JPS61126638U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS61126638U JPS61126638U JP1985009044U JP904485U JPS61126638U JP S61126638 U JPS61126638 U JP S61126638U JP 1985009044 U JP1985009044 U JP 1985009044U JP 904485 U JP904485 U JP 904485U JP S61126638 U JPS61126638 U JP S61126638U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handset
- microphone
- radio device
- channel
- personal radio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Transceivers (AREA)
Description
図面は本考案に係るパーソナル無線機の実施例
を示し、第1図はハンドセツトを備えている無線
機への実施例を示す斜視図、第2図はマイクロホ
ンを備えている無線機の実施例を示す一部切欠し
た斜視図である。 1:パーソナル無線機の本体、2:ハンドセツ
ト、3:継続受信スイツチ、4:押圧作動部、5
:マイクロホン。
を示し、第1図はハンドセツトを備えている無線
機への実施例を示す斜視図、第2図はマイクロホ
ンを備えている無線機の実施例を示す一部切欠し
た斜視図である。 1:パーソナル無線機の本体、2:ハンドセツ
ト、3:継続受信スイツチ、4:押圧作動部、5
:マイクロホン。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 マイクロホン又はハンドセツトが機器本体側に
係脱自在に装着せしめられるようになつているパ
ーソナル無線機において、 待受チヤンネルから通話チヤンネルへ移向した
際における当該通話チヤンネルを保持するための
継続受信スイツチを、上記マイクロホン又はハン
ドセツトの係脱に伴なつてオン・オフ切り換えさ
れるように配置されていることを特徴とするパー
ソナル無線機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985009044U JPS61126638U (ja) | 1985-01-28 | 1985-01-28 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985009044U JPS61126638U (ja) | 1985-01-28 | 1985-01-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61126638U true JPS61126638U (ja) | 1986-08-08 |
Family
ID=30488887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985009044U Pending JPS61126638U (ja) | 1985-01-28 | 1985-01-28 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61126638U (ja) |
-
1985
- 1985-01-28 JP JP1985009044U patent/JPS61126638U/ja active Pending