JPS61124605A - 吸収パツド用オムツカバ− - Google Patents
吸収パツド用オムツカバ−Info
- Publication number
- JPS61124605A JPS61124605A JP59244550A JP24455084A JPS61124605A JP S61124605 A JPS61124605 A JP S61124605A JP 59244550 A JP59244550 A JP 59244550A JP 24455084 A JP24455084 A JP 24455084A JP S61124605 A JPS61124605 A JP S61124605A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diaper cover
- elastic member
- diaper
- synthetic resin
- impermeable sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 15
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 12
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 12
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 11
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 11
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 5
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は吸収パッド用オムツカバーに関するものである
。
。
周知の通シ、オムツ用あるい燻吸収パッド用のオムツカ
バーとしては、防水処理を施こし比布製のオムツカバー
が市販されているが、これらは可成シ高価であるばかシ
でなく、子供の成長に合せて買い換える必要があるなど
の問題点がある。
バーとしては、防水処理を施こし比布製のオムツカバー
が市販されているが、これらは可成シ高価であるばかシ
でなく、子供の成長に合せて買い換える必要があるなど
の問題点がある。
また、ヨーロッパなどの海外では合成樹脂フィルム製の
使い捨ておむつカバーか使用されているが(例えは特開
昭51−19645号公報λ装着性、子供の肌へのフィ
ツト感、あるいは尿のもれなどの問題があった。
使い捨ておむつカバーか使用されているが(例えは特開
昭51−19645号公報λ装着性、子供の肌へのフィ
ツト感、あるいは尿のもれなどの問題があった。
一方、最近、オムツカバーを必要としない)(ンツとオ
ムツが一体となった紙オムツが使用される様になってき
ている。このオムツは周知の通ル、液透過性の表面シー
ト及び液不透過性のノゼツクシートとこれらの中間に存
在する吸収材(フラッフパルプ、ティシュ、高分子吸水
前などから危る。)から構成されており、オムツ替え毎
に全部を捨てざるを得す、費用がかさむはかシでなく廃
棄処理の点からも大きな問題となっている。またパンツ
と一体型の紙オムツは嵩高であシ持ち運ひの面からも改
良が望まれていた。
ムツが一体となった紙オムツが使用される様になってき
ている。このオムツは周知の通ル、液透過性の表面シー
ト及び液不透過性のノゼツクシートとこれらの中間に存
在する吸収材(フラッフパルプ、ティシュ、高分子吸水
前などから危る。)から構成されており、オムツ替え毎
に全部を捨てざるを得す、費用がかさむはかシでなく廃
棄処理の点からも大きな問題となっている。またパンツ
と一体型の紙オムツは嵩高であシ持ち運ひの面からも改
良が望まれていた。
本発明の目的は上記の様な従来のオムツカバー、あるい
はオムツとパンツが一体となった使い捨て紙オムツの問
題点を解決し、よシ安価で装着性の優れた使い捨て可能
な吸収パッド用オムツカバー fr提供することにある
。
はオムツとパンツが一体となった使い捨て紙オムツの問
題点を解決し、よシ安価で装着性の優れた使い捨て可能
な吸収パッド用オムツカバー fr提供することにある
。
本発明は、ポリエチレン、ポリプロピレンなどの合成樹
脂フィルム、又は不織布あるいは紙にポリエチレン等の
合成樹脂をラミネートしたシートから選ばれた液不透過
性シートから成る吸収パッド用オムツカバーであって股
下区域の両側面の長手方向に発泡性ウレタンフィルム、
ウレタンゴムフィルム、糸ゴム、あるいはエラスチック
性の合成樹脂フィルムなどの弾性部材を取υ付は更らに
、該弾性部材を含む液不透過性のシートの全面を不織布
からなる表面シートでカバーすることによシ、股下部へ
のフィツト感、尿のもれ防止の効果を格段に向上させた
ことを特徴とする吸収パッド用オムツカバーであ夛、股
下区域のみならず胴まわシ背当て部の上辺中央部に上記
と同じ素材から成る弾性部材を堰シ付けることにより、
更らに装着性を改良することも可能である。
脂フィルム、又は不織布あるいは紙にポリエチレン等の
合成樹脂をラミネートしたシートから選ばれた液不透過
性シートから成る吸収パッド用オムツカバーであって股
下区域の両側面の長手方向に発泡性ウレタンフィルム、
ウレタンゴムフィルム、糸ゴム、あるいはエラスチック
性の合成樹脂フィルムなどの弾性部材を取υ付は更らに
、該弾性部材を含む液不透過性のシートの全面を不織布
からなる表面シートでカバーすることによシ、股下部へ
のフィツト感、尿のもれ防止の効果を格段に向上させた
ことを特徴とする吸収パッド用オムツカバーであ夛、股
下区域のみならず胴まわシ背当て部の上辺中央部に上記
と同じ素材から成る弾性部材を堰シ付けることにより、
更らに装着性を改良することも可能である。
弾性部材と液不透過性シート、表面シートとの接着は通
常のオムツ等で実施されているホットメルト接着、ヒー
トシール接着などいづれの接着手段でも良い。
常のオムツ等で実施されているホットメルト接着、ヒー
トシール接着などいづれの接着手段でも良い。
本発明の吸収パッド用オムツカバーは従来の布製のオム
ツカバーに較べ格段に安価でめシ、使い捨ても可能でら
る。しかし資源節約の面からは数回の使用が望ましい。
ツカバーに較べ格段に安価でめシ、使い捨ても可能でら
る。しかし資源節約の面からは数回の使用が望ましい。
即ち、従来のパンツと一体屋の紙オムツと異プ、パッド
のみを交換すれはオムツカバーは数回の使用が可能であ
るのでオムツに関する費用を大巾に節約しうるばか夛で
なく、省資源の面、あるいは廃棄処理などの点からも望
ましい効果をもたらす。また従来の紙オムツに較べ、格
段とコンパクトにすることが可能でl)、持ち運び等が
格段と便利になる。更に股下部分に弾性部材を取シ付は
股への密着性を良くしたため、ヨーロッパタイプの合成
樹脂フィルム表のオムツカバーに較べ密着性、体裁など
の点でも大巾な改良効果が得られるとともに、肌に当る
面が不織布の為、肌ざわシが良く、水分も吸収されるた
めフィルムに比ベカプレなど起勺にくく、またむれにく
い。勿論市販されているパンツと一体型の紙オムツと全
く同様に使うことが可能である。
のみを交換すれはオムツカバーは数回の使用が可能であ
るのでオムツに関する費用を大巾に節約しうるばか夛で
なく、省資源の面、あるいは廃棄処理などの点からも望
ましい効果をもたらす。また従来の紙オムツに較べ、格
段とコンパクトにすることが可能でl)、持ち運び等が
格段と便利になる。更に股下部分に弾性部材を取シ付は
股への密着性を良くしたため、ヨーロッパタイプの合成
樹脂フィルム表のオムツカバーに較べ密着性、体裁など
の点でも大巾な改良効果が得られるとともに、肌に当る
面が不織布の為、肌ざわシが良く、水分も吸収されるた
めフィルムに比ベカプレなど起勺にくく、またむれにく
い。勿論市販されているパンツと一体型の紙オムツと全
く同様に使うことが可能である。
以下図面に基いて本発明の実施の態様を説明する。
第1図、第2図及び第5図は本発明のオムツカバーの一
部を切開した展開図を示し、第41絋オムツカバー(第
1因に示す)を装着した状態を示す斜視因であシ、また
第5図、第6図及び第7図は、第1図〜第3図に示すオ
ムツカバ一般下部のx −x’線における断面図である
。
部を切開した展開図を示し、第41絋オムツカバー(第
1因に示す)を装着した状態を示す斜視因であシ、また
第5図、第6図及び第7図は、第1図〜第3図に示すオ
ムツカバ一般下部のx −x’線における断面図である
。
図面において1は液不透過性シート、2はオムツカバー
の前側部、5は股下区域、4は胴まわフ背当て部、5は
もも回り、6は胴まわシ、7は丈、8は装着テープ、9
.10は伸縮自在の弾性部材、11は接着部、12は不
織布、13はラミネートシートの不織布層、14はラミ
ネートシートのフィルム層をそれぞれ示す。
の前側部、5は股下区域、4は胴まわフ背当て部、5は
もも回り、6は胴まわシ、7は丈、8は装着テープ、9
.10は伸縮自在の弾性部材、11は接着部、12は不
織布、13はラミネートシートの不織布層、14はラミ
ネートシートのフィルム層をそれぞれ示す。
オムツカバー〇液不透過性シート1の素材としては、ポ
リエチレン又はポリプロピレンなどの合成樹脂フィルム
、又は、不織布あるいは紙にポリエチレンなどの合成樹
脂をラミネートしたシートを用いうるが、尿などの液体
を通さないものであれは、フィルムの厚さ、ラミネート
層の厚さなどは薄くても%に問題はない。
リエチレン又はポリプロピレンなどの合成樹脂フィルム
、又は、不織布あるいは紙にポリエチレンなどの合成樹
脂をラミネートしたシートを用いうるが、尿などの液体
を通さないものであれは、フィルムの厚さ、ラミネート
層の厚さなどは薄くても%に問題はない。
内側の不織布12はポリエステル、ポリプロピレンある
いはレーヨン等の繊維の一種以上からなる湿式又は乾式
不織布が好ましく、中でも疎水性のポリエステル、ポリ
プロピレン製のものが好ましい。又不織布の目付は20
〜100p 77112のものでよく、耐久性、使用の
し易さから適度のものを選択する、オムツカバーの形状
としては、第1図、第2図及び第5図に示す様に種々の
形のものが考えられるが、胴まわり6、もも回シ5、丈
7などがJIS L −4211に準じていればよい。
いはレーヨン等の繊維の一種以上からなる湿式又は乾式
不織布が好ましく、中でも疎水性のポリエステル、ポリ
プロピレン製のものが好ましい。又不織布の目付は20
〜100p 77112のものでよく、耐久性、使用の
し易さから適度のものを選択する、オムツカバーの形状
としては、第1図、第2図及び第5図に示す様に種々の
形のものが考えられるが、胴まわり6、もも回シ5、丈
7などがJIS L −4211に準じていればよい。
伸縮性弾性部材9としては、発泡性ウレタンフィルム、
ウレタンゴムフィルム又は糸ゴム、又はエラスチック性
の合成樹脂フィルムなどの使用が可能であ夛、これら弾
性部材は希望する割合例えば1.5倍位に延伸した後所
定の位置にホットメルト接着又はヒートシール接着11
などにより取シ付ければ良い。弾性部材の取シ付は位置
としては股下区域の外側長手方向に、オムツカバーの縦
方向長さの約50%以上の長さで取り付けるのが子供の
股へのフィツト性などの点から望ましい。弾性部材9の
巾は材質によって異なるが、フィルムでは5〜5()a
+、望ましくは10〜25m5であシ、巾が5m以下で
あると所期の効果が十分に発揮されない。またその厚さ
は0.5〜5■ぐらh6れば十分に所期の効果が発揮さ
れるが、これに特に限定されない。
ウレタンゴムフィルム又は糸ゴム、又はエラスチック性
の合成樹脂フィルムなどの使用が可能であ夛、これら弾
性部材は希望する割合例えば1.5倍位に延伸した後所
定の位置にホットメルト接着又はヒートシール接着11
などにより取シ付ければ良い。弾性部材の取シ付は位置
としては股下区域の外側長手方向に、オムツカバーの縦
方向長さの約50%以上の長さで取り付けるのが子供の
股へのフィツト性などの点から望ましい。弾性部材9の
巾は材質によって異なるが、フィルムでは5〜5()a
+、望ましくは10〜25m5であシ、巾が5m以下で
あると所期の効果が十分に発揮されない。またその厚さ
は0.5〜5■ぐらh6れば十分に所期の効果が発揮さ
れるが、これに特に限定されない。
また胴まわ9背当部へも弾性部材10を取り付け、フィ
ツト感を更に改善することが可能である。本部材として
は、最下部弾性部材と全く同じものが使用可能であるが
、この部分につhては取〕つけなくても差しつかえない
。また。
ツト感を更に改善することが可能である。本部材として
は、最下部弾性部材と全く同じものが使用可能であるが
、この部分につhては取〕つけなくても差しつかえない
。また。
本発明は液不透過性のシートに付けた弾性部材9を不織
布からなる表面材12でカバーすることにより、肌への
フィツト感、体載を大巾に改善させたことを特徴として
いる。
布からなる表面材12でカバーすることにより、肌への
フィツト感、体載を大巾に改善させたことを特徴として
いる。
第5図社、本発明オムツカバーの断面を示すが、液不透
過性のシートとしてポリエチレン、ポリプロピレンなど
の合成樹脂フィルム+5を使用した場合を示し、また第
6図及び第7図は不織布又は紙にポリエチレンなどをラ
ミネートしたものを用い九場合を示すもので、第6図の
ようにラミネート面14を内側にしてもよく、また、第
7図に示すように不織布又は紙面13が内側になるよう
にしてもよい。何れの場合にも本発明の効果には何ら影
響はない。
過性のシートとしてポリエチレン、ポリプロピレンなど
の合成樹脂フィルム+5を使用した場合を示し、また第
6図及び第7図は不織布又は紙にポリエチレンなどをラ
ミネートしたものを用い九場合を示すもので、第6図の
ようにラミネート面14を内側にしてもよく、また、第
7図に示すように不織布又は紙面13が内側になるよう
にしてもよい。何れの場合にも本発明の効果には何ら影
響はない。
また本発明の吸収パッド用オムツカバーに使用する吸収
パッドとしては、市販されている各種のものが使用可能
であるが、吸収パッドのオムツカバーへの装着性の点か
らは本発明者らが提案した吸収パッドの背面の任意の位
置に感圧性接着剤を塗布し、オムツカバーに仮着しうる
ように構成したものを用いるのが好ましい。
パッドとしては、市販されている各種のものが使用可能
であるが、吸収パッドのオムツカバーへの装着性の点か
らは本発明者らが提案した吸収パッドの背面の任意の位
置に感圧性接着剤を塗布し、オムツカバーに仮着しうる
ように構成したものを用いるのが好ましい。
第1図、第2図及び第5図は本発明のオムツカバーの一
部切開展開図の一例を示す図面、第4図はオムツを装着
した状態を示す斜視図、第5図、第6図及び第7図は第
1図〜第5図のX−Xt線における断面図を示す。 1・・・液不透過性シート 2・・・オムツカバー前側部 3・・・股下区域 4・−・胴まわ)背当て部 5・・・もも回i部 6・−・胴回)部 7・・・丈 8・・・テープ 9.10・・・弾性部剃 11・・・接着部 12・・・不織布
部切開展開図の一例を示す図面、第4図はオムツを装着
した状態を示す斜視図、第5図、第6図及び第7図は第
1図〜第5図のX−Xt線における断面図を示す。 1・・・液不透過性シート 2・・・オムツカバー前側部 3・・・股下区域 4・−・胴まわ)背当て部 5・・・もも回i部 6・−・胴回)部 7・・・丈 8・・・テープ 9.10・・・弾性部剃 11・・・接着部 12・・・不織布
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、合成樹脂フィルム、又は不織布あるいは紙に合成樹
脂フィルムをラミネートしたシートから選ばれた液不透
過性シートから成るオムツカバーの股下区域の両側縁の
長手方向に伸縮自在の弾性部材を設け、更に該弾性部材
を含む不透過性シートの内側全面が不織布でカバーされ
ていることを特徴とする吸収パッド用オムツカバー。 2、オムツカバーの胴回り背当部の液不透過性シートと
不織布の間に更に伸縮自在の弾性部材を設けた特許請求
の範囲第1項記載の吸収パッド用オムツカバー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59244550A JPS61124605A (ja) | 1984-11-21 | 1984-11-21 | 吸収パツド用オムツカバ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59244550A JPS61124605A (ja) | 1984-11-21 | 1984-11-21 | 吸収パツド用オムツカバ− |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61124605A true JPS61124605A (ja) | 1986-06-12 |
Family
ID=17120365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59244550A Pending JPS61124605A (ja) | 1984-11-21 | 1984-11-21 | 吸収パツド用オムツカバ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61124605A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04103329U (ja) * | 1991-01-22 | 1992-09-07 | 株式会社エンプラス | 二重輪ローラーの連結構造 |
JPH057223U (ja) * | 1991-07-15 | 1993-02-02 | 株式会社光洋 | 紙おむつホルダー |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS519940B1 (ja) * | 1970-03-12 | 1976-03-31 | ||
JPS57191305A (en) * | 1981-05-19 | 1982-11-25 | Uni Charm Corp | Disposable diaper cover |
-
1984
- 1984-11-21 JP JP59244550A patent/JPS61124605A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS519940B1 (ja) * | 1970-03-12 | 1976-03-31 | ||
JPS57191305A (en) * | 1981-05-19 | 1982-11-25 | Uni Charm Corp | Disposable diaper cover |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04103329U (ja) * | 1991-01-22 | 1992-09-07 | 株式会社エンプラス | 二重輪ローラーの連結構造 |
JPH057223U (ja) * | 1991-07-15 | 1993-02-02 | 株式会社光洋 | 紙おむつホルダー |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4662877A (en) | Shaped disposal diaper | |
EP1388334B1 (en) | Disposable wearing article for absorption of body fluids | |
US5464402A (en) | Absorbent garment with conformable pads | |
KR940001370B1 (ko) | 통기성 정강이 커프를 가진 일회용 기저귀 | |
KR100661887B1 (ko) | 일회용 기저귀 | |
JPS6339681B2 (ja) | ||
JPS59146651A (ja) | 通気性脚カフスを有する使い捨て衣料 | |
CA1210201A (en) | Disposable adult diaper | |
US20040258903A1 (en) | Antiperspirant-treated underarm pad | |
JP4216596B2 (ja) | 弾性サイドパネルを介して取付けられたベルトを有する吸収物品 | |
JP3130447B2 (ja) | 使い捨ての体液吸収性着用物品 | |
JPH05192367A (ja) | 使いすておむつ | |
JPS61124605A (ja) | 吸収パツド用オムツカバ− | |
JPS6122854A (ja) | パンテイライナ | |
JPH09122174A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JPS6411722B2 (ja) | ||
JP2000027004A (ja) | 吸収性物品 | |
JPS61124604A (ja) | 吸収パツド用オムツカバ− | |
JPS6285001A (ja) | 使いすておむつ | |
JPS6336002Y2 (ja) | ||
JPH11359A (ja) | パンツ型使いすておむつ | |
JPS61124608A (ja) | 吸収パツド用オムツカバ− | |
JPS61124609A (ja) | 吸収パツド用オムツカバ− | |
JPH08150163A (ja) | 使い捨てオムツカバー | |
JPH05137744A (ja) | 吸収性物品 |