[go: up one dir, main page]

JPS61122405A - 燃焼気体のNO↓x含量を低減する方法 - Google Patents

燃焼気体のNO↓x含量を低減する方法

Info

Publication number
JPS61122405A
JPS61122405A JP60247304A JP24730485A JPS61122405A JP S61122405 A JPS61122405 A JP S61122405A JP 60247304 A JP60247304 A JP 60247304A JP 24730485 A JP24730485 A JP 24730485A JP S61122405 A JPS61122405 A JP S61122405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
carrier
fluid
secondary fuel
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60247304A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルムート・マーチン
ヴオルフガング・シユライヤア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Inova Steinmueller GmbH
Original Assignee
L&C Steinmueller GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by L&C Steinmueller GmbH filed Critical L&C Steinmueller GmbH
Publication of JPS61122405A publication Critical patent/JPS61122405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C6/00Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion
    • F23C6/04Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion in series connection
    • F23C6/045Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion in series connection with staged combustion in a single enclosure
    • F23C6/047Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion in series connection with staged combustion in a single enclosure with fuel supply in stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C1/00Combustion apparatus specially adapted for combustion of two or more kinds of fuel simultaneously or alternately, at least one kind of fuel being either a fluid fuel or a solid fuel suspended in a carrier gas or air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、−次燃焼のための燃料および空気の供給と
、完全燃焼のための二次空気の供給との間に位lする場
所で、搬送媒体によって燃焼室の中に二次燃料を導入す
ることによって、溶焼気体のNOxの含量を低減する方
法に関する。
空気の量の不十分な還元雰囲気の中で一次燃焼を遂行し
、その際に完全燃#に、16要な空気の一部分を一次燃
焼の区域の下流で供給することによって、燃焼室(炉ま
たはボイラ)の中の燃焼気体のN0xtIkを低減させ
ることは、すでに知られている。NOx含量の低減のた
めに、−火燃焼区域の後へ       方で、かつ完
全燃焼のための残プの空気の供給に先立って、二次燃焼
を気体状搬送媒体によって供給することも、さらに知ら
れ、−次t1.焼の煙道気体は、搬送媒体として役立つ
明らかにされて−るように、NOx含量の低減のために
、空気また社燃焼気体のような気体状搬送体で二次燃料
全導入することには、多くの難点か生じ、特に大きな燃
焼室が必要になる。気体状搬送体では、二次燃料と搬送
体の混合物は、燃焼室の中に十分に深く浸透することは
ない、故に、絶対に必要な完全な混合は、比較的長い混
合時間ののちだけに達成される。さもに、°燃料の供給
の分布および制御には、難点が生じる。一般に、良好な
完全な混合は、最適な直径および速贋を有するノズルか
らなるl連のノズルによってだけ達成される。しかしな
がら、かかるノズルの配置および個数は、構造上極めて
複雑であ〕高価である。嘔らに5個個の導入または噴射
の場所が有効でない場合には、作動の著しい損害が生じ
る。極端な場合には、前ユニットが休止されなければな
らない。
これに加えて、大きな能力のユニットが作動される場合
には、NOxの最適低減に必要な二次燃料の導入の形式
が、負荷状態の関数として調節されなければならない、
負荷の関数として導入の形式のこの変更は、かなプの構
造上の費用を必要とする。
上述した理由で、前述し友ような二次燃料によるNOx
含量の低減は、拭験設備だけに利用されて来て、7時間
当シの水蒸気がlOθOから1000メートルトンの程
度の大規模のユニットには使用されていない。
故にこの発明の目的は、簡単な方式で、大容量の燃勢ユ
ニツ)%に水蒸気発生器の熔解気体のNo、含1tを有
効に低減する方法、を提供することにある。
この発明の方法は、主として、二次燃料を流体搬送体に
よってr焼室Vc2JI人することを特徴とする、 この発明の方法の勢に有利な利用面は、乾式燃焼また祉
溶灰式ボイラ熔燐に基づく#!焼過程である。この発明
によれば、石炭のような固体燃料ばかシでなく、油のよ
うな液体燃料も二次楚料として適当である。
広範囲の流体が、二次燃料のため゛の流体搬送媒体とし
て適する8例えば、不燃性の流体もつとも簡単な場合で
水が利用できるはかシでなく、一般に有機物に由来する
可燃性の樟体も使用で龜る。
かかる可燃性の流体の基本的な例は油であるが、アルコ
ール(メチル2のような他の低沸有SIP^体も、搬送
体として有利に使用できる。極めて適当な混合物は、二
次燃料としての微粉炭と、搬送媒体としての水からなる
搬送媒体に対する二次燃料の比は、広いl1il囲に渉
って揺動できる。搬送媒体に対する下方限界は、噴霧に
対する燃料と搬送体の1!!濁物の能力によって定まる
。搬送媒体の上方限界は、経済的な実行可能性と必要な
NOx低減の程度によって決定される。実際的な目的に
対して、搬送体および燃料に対する搬送体の割合は、X
量で一〇からgosである。
燃料および搬送体は、細かく分けられた形または懸濁し
た形で、一般にノズルを介して、燃飯室に供給される。
燃料/搬送体の混合物を燃焼室の中に導入またはrqR
sするに、特別のノズルは必贅でない。むしろ、燃料の
十分に良好な分布と有効な噴霧とが、すでに知られてい
るノズル構造によって連取できる。
IWt、体の噴霧のために知られているすべてのノズル
構造、例えばY噴霧器が過轟である。
二次ffi料は、それ自身知られている橿種の方法によ
って噴霧できる。そのためには、圧力が、空気、蒸気−
または気体のような独立の媒体の使用と同様に適当であ
る。
この発明による方法によれば、二次炊・料[6して、溶
焼室内での十分な深さの浸透と、完全な混合とが達成で
き、これに加えて、給料の分布と導入の調整とが簡単に
なる。導入の方向および量は、対応するボイラの装填と
は独立に制御できる。濱らに1個個のノズルが、他のノ
ズルへの反応なしに割込みでき排除できる。
以下、図面を参照しながらこの発明の実施例について詳
述する。
へ 給料おLび空気が、通路−を通してボイラーに供給され
る。燃焼を完全にするため、燃焼用空気が、符号Jのと
ころで、−次燃焼の後方にすなわちこれの下流に供給さ
れる。−次燃焼のための燃料/空気供給コと二次空気供
給Jとの間で、流体搬送体で搬送される二次燃料が、図
示なしのノズルによって、通路弘(または通路参a−4
IC)を介してボイラio燃[iiの中へ噴wItたは
導入される:W4整装flLs (またはja−jb)
が、流量の制御のために設けられる。二次都料は、通路
乙の中に供給されt九り戻される。
一次燃焼のための釘)料は、固体、気体または液体でよ
いが、二次燃料は、常Kff体搬送媒体の中の固体燃料
または〆f体慾料のいずれかの慇淑物の形でToシ、そ
の程度で、常KM体である。
#3図は、IBfla物の噴霧に適したY15を伽器の
一般的設計を表わす、この噴霧器は、蛤許室における二
次燃料の一様な分布のため、aIalの鳴き角友で利用
できる。噴霧媒体は、中央通路を通して輸送され、二次
燃料/搬送体の混合物は、外方の通路を通して輸送され
る。
この発明はもちろん、明細1および図面に特に開示され
たものKは、決して限定されず、発明の要旨の中の任意
の変型を包含する。
【図面の簡単な説明】
謝1図は、この発明の利用を表わすボイラの長手断面図
である。11図は、第7図のボイラの水平断面図である
。謝3図は、二次燃料の導入のためのノズルとして使用
するための!噴霧器の実施例を図示する。 図面に°おいて、lはボイラ、コは一次燃焼のための燃
料/空気の供給路、3は二次空気の供給路、ダ、ダa、
ダbおよびダCは二次処科の通路を示す。 FIG、I FIG、2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一次燃焼のための燃料および空気の供給と、完全燃
    焼のための二次空気の供給との間に位置する場所で、搬
    送媒体によつて燃焼室の中に二次燃料を導入することに
    よつて、燃焼気体のNO_xの量を低減する方法におい
    て、二次燃料を流体搬送体によつて前記燃焼室に導入す
    ることを特徴とする方法。 2、前記二次燃料および前記搬送体を懸濁された形で前
    記燃焼室に導入する、特許請求の範囲第1項に記載の方
    法。 3、前記二次燃料と搬送体の懸濁物を、前記燃焼室の中
    へ噴霧する、特許請求の範囲第2項に記載の方法。 4、二次燃料として固体燃料を使用する、特許請求の範
    囲第1項に記載の方法。 5、固体燃料が石炭である、特許請求の範囲第4項に記
    載の方法。 6、二次燃料として流体燃料を使用する、特許請求の範
    囲第1項に記載の方法。 7、前記流体燃料が油である、特許請求の範囲第6項に
    記載の方法。 8、前記二次燃料のための前記搬送体として不燃性の流
    体を使用する、特許請求の範囲第1項に記載の方法。 9、前記流体搬送体が水である、特許請求の範囲第8項
    に記載の方法。 10、前記二次燃料のための前記搬送体として可燃性の
    流体を使用する、特許請求の範囲第9項に記載の方法。 11、前記流体搬送体が油である、特許請求の範囲第1
    0項に記載の方法。 12、圧力および独立の媒体からなる群から選択された
    手段によつて、前記二次燃料および前記流体搬送体を噴
    霧する、特許請求の範囲第1項に記載の方法。 13、前記噴霧手段が、空気、蒸気および気体からなる
    群から洗濯された独立の媒体である、特許請求の範囲第
    12項に記載の方法。 14、燃料および搬送体の全重量に対して重量で20−
    80%の搬送体を有する前記懸濁物で、流体搬送媒体の
    中の二次燃料の懸濁物を噴霧する、特許請求の範囲第1
    2項に記載の方法。
JP60247304A 1984-11-15 1985-11-06 燃焼気体のNO↓x含量を低減する方法 Pending JPS61122405A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3441675.7 1984-11-15
DE19843441675 DE3441675A1 (de) 1984-11-15 1984-11-15 Verfahren zur verringerung des no(pfeil abwaerts)x(pfeil abwaerts)-gehalts in verbrennungsgasen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61122405A true JPS61122405A (ja) 1986-06-10

Family

ID=6250320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60247304A Pending JPS61122405A (ja) 1984-11-15 1985-11-06 燃焼気体のNO↓x含量を低減する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4669399A (ja)
EP (1) EP0182063A3 (ja)
JP (1) JPS61122405A (ja)
DE (1) DE3441675A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3621347A1 (de) * 1986-06-26 1988-01-14 Henkel Kgaa Verfahren und anlage zur verminderung des no(pfeil abwaerts)x(pfeil abwaerts)-gehaltes im rauchgas bei kohlenstaubbefeuerten dampferzeugern mit trockenentaschung
US4891339A (en) * 1987-10-23 1990-01-02 Aerochem Research Laboratories, Inc. Process and apparatus for the flame preparation of ceramic powders
US4989549A (en) * 1988-10-11 1991-02-05 Donlee Technologies, Inc. Ultra-low NOx combustion apparatus
US5042404A (en) * 1990-09-04 1991-08-27 Consolidated Natural Gas Service Company, Inc. Method of retaining sulfur in ash during coal combustion
US5122353A (en) * 1991-03-14 1992-06-16 Valentine James M Reduction of sulfur emissions from coal-fired boilers
US5201650A (en) * 1992-04-09 1993-04-13 Shell Oil Company Premixed/high-velocity fuel jet low no burner
US5634329A (en) * 1992-04-30 1997-06-03 Abb Carbon Ab Method of maintaining a nominal working temperature of flue gases in a PFBC power plant
SE470222B (sv) * 1992-05-05 1993-12-06 Abb Carbon Ab Förfarande för upprätthållande av nominell arbetstemperatur på rökgaserna i en PFBC-kraftanläggning
AT399297B (de) * 1993-12-28 1995-04-25 Staudinger Gernot Verfahren zum zerstören von stickoxiden in rauchgasen von feuerungsanlagen
GB2292452B (en) * 1994-07-26 1998-03-25 Airoil Flaregas Ltd A flare tip structure and a method of disposal of waste gas utilising such a structure
FR2749066B1 (fr) * 1996-05-21 1998-08-21 Gaz De France Procede de reduction, par recombustion, des oxydes d'azote contenus dans les fumees issues d'une combustion primaire realisee dans un four, et installation pour sa mise en oeuvre
KR20030023693A (ko) * 2000-07-05 2003-03-19 소프트웨어 & 테크놀로지 글라스 게엠베하 코트부스 유리 용해로의 연소 공기 포트에 산화질소가 감소되도록연료 가스를 도입하는 방법 및 장치
US6652265B2 (en) 2000-12-06 2003-11-25 North American Manufacturing Company Burner apparatus and method
US6929469B2 (en) * 2002-02-28 2005-08-16 North American Manufacturing Company Burner apparatus
US7135027B2 (en) * 2002-10-04 2006-11-14 Baxter International, Inc. Devices and methods for mixing and extruding medically useful compositions
US8215949B2 (en) * 2006-05-17 2012-07-10 Majed Toqan Combustion stabilization systems
US9353944B1 (en) * 2009-09-03 2016-05-31 Poet Research, Inc. Combustion of high solids liquid
US9541280B2 (en) 2014-06-04 2017-01-10 Fives North American Combustion, Inc. Ultra low NOx combustion for steam generator

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US411555A (en) * 1889-09-24 Cyrus
US3611954A (en) * 1970-05-08 1971-10-12 Du Pont Oxidative waste disposal
US3738289A (en) * 1971-08-16 1973-06-12 Chicago Bridge & Iron Co Counter-flow sludge burner
US3867507A (en) * 1972-04-24 1975-02-18 Exxon Research Engineering Co Method for removing the oxides of nitrogen as air contaminants
JPS5318466A (en) * 1976-08-05 1978-02-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Charging method for oxygen-containing hydrocarbons and/or their precursors into exhaust gas
US4496306A (en) * 1978-06-09 1985-01-29 Hitachi Shipbuilding & Engineering Co., Ltd. Multi-stage combustion method for inhibiting formation of nitrogen oxides
JPS5623615A (en) * 1979-08-06 1981-03-06 Babcock Hitachi Kk Burning method for low nox

Also Published As

Publication number Publication date
EP0182063A2 (de) 1986-05-28
DE3441675C2 (ja) 1989-02-02
EP0182063A3 (de) 1988-03-02
DE3441675A1 (de) 1986-05-22
US4669399A (en) 1987-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61122405A (ja) 燃焼気体のNO↓x含量を低減する方法
CN1140718C (zh) 燃烧用窄喷射角液体燃料雾化装置及雾化方法
FI90378C (fi) PFBC-voimalaitos
US4519769A (en) Apparatus and method for the combustion of water-in-oil emulsion fuels
EP0731327B1 (en) Oxidant lancing nozzle
CA1064844A (en) Method of preventing the formation of coke deposits in a fluidized bed reactor
CA1191741A (en) Liquid fuel and air feed apparatus for fluidized bed boiler
US3222136A (en) Carbon black apparatus
CN101910724B (zh) 燃烧器和用于实施氧燃烧的方法
US3007512A (en) Burner for the burning of regenerator flue gas
US4311278A (en) Nozzle injection unit
JPS62500465A (ja) 熱回収手段を備えた廃液焼却炉
US8148284B2 (en) Injection of liquid sorbent conditioning into a sorbent transporting passageway
CN205909309U (zh) 焚烧hpf脱硫工艺产物硫泡沫的富氧低氮燃烧器
US3994244A (en) Fluidized waste incinerator and method
US6045770A (en) Sulfur dioxide generation using granulated or emulsoid sulfur feedstock
EP0533733B1 (en) Process for the partial combustion of cellulose spent liquor ii
WO1996009896A1 (en) Nozzle impulse controlled vent air flow
KR960031892A (ko) 유동층기화 및 용융물연소방법 및 장치
JPH0318819Y2 (ja)
JPH0238170Y2 (ja)
KR200218400Y1 (ko) 고로의 풍구내 슬러리 연료 취입용 단공노즐
JPS55140031A (en) Combustion control
JP2994887B2 (ja) 加圧流動床ボイラの炉内脱硫・脱硝方法
JPS6349615A (ja) 内部混合式アトマイザ