[go: up one dir, main page]

JPS61118549A - シリンダ本体とシリンダライナとのシール構造 - Google Patents

シリンダ本体とシリンダライナとのシール構造

Info

Publication number
JPS61118549A
JPS61118549A JP23938184A JP23938184A JPS61118549A JP S61118549 A JPS61118549 A JP S61118549A JP 23938184 A JP23938184 A JP 23938184A JP 23938184 A JP23938184 A JP 23938184A JP S61118549 A JPS61118549 A JP S61118549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
cylinder liner
liner
cylinder body
metal ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23938184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH071027B2 (ja
Inventor
Hideo Kawamura
英男 河村
Hiroshi Matsuoka
寛 松岡
Keiichi Yamashita
山下 恵一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP59239381A priority Critical patent/JPH071027B2/ja
Publication of JPS61118549A publication Critical patent/JPS61118549A/ja
Publication of JPH071027B2 publication Critical patent/JPH071027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F11/00Arrangements of sealings in combustion engines 
    • F02F11/005Arrangements of sealings in combustion engines  involving cylinder liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はセラミックスを利用した断熱エンジンに間する
ものである。
[従来の技術] 高温に耐えしかも断熱効果の優れたセラミックスをエン
ジンの燃焼空の壁部に使用することによって熱サイクル
効率の向上を図るとともに、より高温の排気ガスを排気
タービンへ送るなどしてエネルギを回収することにより
、全体としての熱効率を向上し得る断熱エンジンはすで
に提案されているが、いまだ種々の問題で実用の段階に
達していない。
この種の断熱エンジンとして、例えば第5図に示すよう
なものが知られている。通常の金属からなるシリンダヘ
ッド1に円筒部37が形成され、この内部にカップ形の
セラミックスからなるヘッドライナ15が上下1対のリ
ング6を介して嵌合され、かつシリンダヘッド1の下面
1aとへラドライナ15との間にリング23、燃料噴射
ノズル5I5よび吸・排気ポート(図示せず)をそれぞ
れ取り囲むリング22が介装される。燃焼室はセラミッ
クスからなるカップ形のへラドライナ15とセラミック
スからなるピストン冠部3とによって区画され、燃焼室
の主要部から離れた部分でヘッドライナ15がセラミッ
クスからなるシリンダライナ10と突き合わされる。
実際には、ヘッドライナ15とシリンダライナ10との
熱膨張差による応力を回避するために、両者の間には極
めて僅かなR間が備えられ、ヘッドライナ15の下端面
とシリンダボディ9の上端面との間にガスケット8が介
装され、シリンダヘッド1から図示してないボルトをシ
リンダボディ9へ螺合して締結される。シリンダライナ
10はシリンダボディ9のシリンダ20に嵌合される。
ピストン13はセラミックスからなるピストン冠部3を
普通の金属からなるスカート部7に重ね合わせ、上から
挿通したボルト18に皿ばね17を介しナツト16を締
め付けて構成される。ピストン冠部3の上面に燃料と空
気の混合を促す窪み2が設けられるとともに、下面中央
に円筒部34が、下面外周部に段部がそれぞれ設けられ
る。スカート部7は外周面にピストンリング39が装着
される一方、上面外周部に設けた突条4を前述したピス
トン冠部3の段部に嵌合される。また、スカート部7の
上面中央に柱35が形成され、これにガスケット19を
介してピストン冠部3が重ね合わされ、柱35と円筒部
34との間に空部12が形成される。ピストン冠部3と
スカート部7との外周側の重合せ面にシールリング31
が介装される。
このようにして、シリンダヘッド1の円筒部37の内周
面とへラドライナ15との間に上下1対のリング6によ
って空部21が形成され、また下面1aとへラドライナ
15との間にリング23゜22によって空部30が形成
される。また、ピストン冠部3とスカート部7との間に
空部12がリング31によって区画される。これらの空
部21゜30.12は断熱層として働く。
この断熱エンジンでは燃料の燃焼期間の大半がヘッドラ
イナ15とピストン冠部3とによって囲まれる空間で行
われ、ヘッドライナ15とシリンダライナ10との突合
せ部が燃焼ガスが最高温度から幾分低下した部分に配置
され、ガスケット8の熱負荷が軽減される。
ヘッドライナ15に用いられるセラミックスとしてはチ
ツ化ケイ素(Si 3 Na )が、シリンダライナ1
0にはPSZ (部分安定ジルコニア)が、ピストン冠
部3にはチツ化ケイ素がそれぞれ用いられる。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、上述のようにヘッドライナ3とシリンダライ
ナ1oとが直接衝合されないように、ヘッドライナ3と
シリンダボディ9との間にガスケット8が介装される構
造では、燃焼室の燃焼ガスがシリンダボディ9のシリン
ダ20とシリンダライナ10の外周面との間の隙間を経
てクランク室へ吹き抜ける恐れがある。つまり、シリン
ダボディ9とシリンダライナ10とのり膨張率の相違か
ら両者の嵌合部に僅かな隙間が生じると、燃焼ガスがヘ
ッドライナ3の下端部とシリンダライナ10の上端部と
の隙間からシリンダライナ1oとシリンダ20との隙間
を経てクランク室へ吹き抜ける。
ここで、ヘッドライナ3を直接シリンダライナ10の上
端面に強く衝合させればこのような問題は解消し得るが
、その場合には熱応力によりヘッドライナ3、またはシ
リンダライナ10が割れたりする恐れがある。
そこで、本発明の目的は従来の構成に変更を加えること
なく、簡単な構造で燃焼室からシリンダライナとシリン
ダボディとの隙間を経て燃焼ガスが吹き扱けるのを抑え
ることができるセラミックス断熱エンジンを提供するこ
とにある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の構成はセラミック
スからなるシリンダライナの外周面に前記セラミックス
と熱膨張率が同等の金属からなる金属リングを結合し、
前記金属リングの端面を前記シリンダボディの円筒部に
設けた段部に密接させたものである。
[作用] シリンダライナ10と熱膨張率がほぼ同じ金属からなる
金属リング42が高1ffl (600〜700℃)に
加熱された後外力により押圧密着されたいわゆるメタル
フローの状態で結合されるか、またはガラス賀と高融点
酸化金属および銀ろうからなるメタライズ層を介してシ
リンダライナ10の外周面に結合され、この金属リング
42の端面42bをシリンダボディ9の円筒部20の上
端部に形成した段部47へ密接される。このシリンダボ
ディ9とシリンダライナ10とのシール構造40によっ
て、ヘッドライナ15とシリンダライナ10との突合せ
部の隙間へ燃焼至の燃焼ガスが流れ込んでも、シリンダ
ライナ10とシリンダ2oとの間の隙間を経てクランク
室へ吹き抜けるのを防止される。
[R明の実施例] 本発明を実施例に基づいて説明する。本発明によれば、
第1図に示すように、金属からなるシリンダボディ9の
シリンダ20にセラミックスからなるシリンダライナ1
0が嵌合され、この嵌合部の上端部にシール構造4oが
備えられる。丈なりち、ヘッドライナ10の外周面に1
個または複数個の環状溝44が設けられ、これにセラミ
ックスと同等の熱膨張率を有する例えばコバールなどの
合金からなる金属リング42が外挿される。
この金属リング42の内周面にはシリンダライナ10と
の密接な結合を得るために、第2図に示すように、銅メ
ッキを施すなどして軟質金属1145が備えられる。そ
して、この金属リング42を加熱し、シリンダボディ9
のシリンダ20の上端部の内径を拡大して形成した段部
47へ載せ、この上端面42aへ円筒形のポンチなどの
工具41を押付けると、くぼみ46(第1図)が残ると
ともに、金属リング42が押し潰されて、円筒部20a
とシリンダライナ10の外周面によく密接し、特に軟質
金属層45が環状溝44にメタルフローして食い込み、
金属リング42がシリンダライナ1oに結合される。
このような工程は、シリンダボディ9にシリンダライナ
10を組付ける前に予めシリンダライナ10に金属リン
グ42だけを結合するようにしてもよい。
本発明は上述のように構成することによって、金属リン
グ42がこのメタル70−した状態にシリンダライナ1
0の外周面に密着されるから、この部分からの燃焼ガス
の通過を阻止することができる。また、金属リング42
の下端面421)がシリンダボディ9の段部47に密着
されるので、結局シリンダライナ10の上端部とへラド
ライナ15の下端部との隙間から燃焼ガスが洩れても、
シリンダライナ10とシリンダボディ9のシリンダ20
との間に生じた熱膨張による隙間を通るクランク室への
吹き抜けを完全に阻止することができる。
第3図に示す実施例のように、段部47と金属リング4
2の下端面42bとの間のシールを完全にするた、めに
、金属リング42の内周面に円錐面53を形成し、この
部分に断面横形の軟質カーボンリング52を装着し、そ
の軟質カーボンリング52を段部47とシリンダライナ
10の外周面に弾性的に係合させるようにしてもよい。
このカーボンリング52の断面形状は金属リング43の
円錐面53よりも僅かに大径で、かつ軸方向の長ざ〈厚
さ)の大きいことが好ましい。
第4図に示す実施例では、シリンダライナ10の上端部
外周面にメタライズ層50を形成し、このメタライズ層
に金属リング42を外挿してろう付けし、この金属リン
グ42の下端面42bをシリンダボディ9の段部47へ
押付けるようにしたものである。
具体的ニハ、MO,〜In 、 Sio2. A 92
03などの組成物を含むメタライズペーストをシリンダ
ライナ1oに塗布し、これを乾燥した後、水素と窒素の
混合ガス雰囲気中で加熱してメタライズ@50を形成す
る。そして、こσメタライズ層50に銀箔、チタン箔な
どのろう材を巻き付けたうえ、金属リング42を嵌合し
、加熱してろう付けする。この金属リング42も第3図
の場合と同様に、円錐面53を設けて、軟質カーボンリ
ング52を装着するようにしてもよい。
第6図は他の形式の断熱エンジンの正面断面図を示す。
この場合シリンダボディ9の上面にヘッドライナに代る
セラミックスからなるシリンダヘッド1Aの下面1aが
ガスケット8を介して重ね合わされ、図示してないヘッ
ドボルトによって結合される。他の構成については第5
図に示すものと同様であり、同様の構成部材に共通の符
号をつけて説明を省略する。この場合も、セラミックス
からなるシリンダライナ10の上端部外周面にシール構
造40が備えられ、これによってシリンダボディ9のシ
リンダ20とシリンダライナ10との間の隙間からの燃
焼ガスの吹き扱けを阻止することができる。
[発明の効果] 本発明は上述のように、セラミックスからなるシリンダ
ライナ10の外周面に、セラミックスと熱伝導率が同等
の合金からなる金属リング42を密接した状態に結合す
るとともに、該金属リング42の端面をシリンダボディ
のシリンダ2oの上端部に形成した段部47へ密接した
ものであるから、従来の主要部をなんら変更することな
く構成することができ、シリンダボディ9のシリンダ2
0が熱膨張し、シリンダライナ1oとの間に隙間が生じ
ても、シリンダライナ10の外周面に密着された金属リ
ング42の端面42bとシリンダボディ9−の段部47
の接触部によって前述の隙間へ燃焼ガスが洩れるのを阻
止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1因は本発明の第1実施例に係るシリンダボディとシ
リンダライナとのシール構造の要部を示す正面断面図、
第2図は同シール構造の装着工程を示す正面断面因、第
3図および第4因はそれぞれ本発明の第2、第3実施例
に係るシリンダボディとシリンダライナとのシール構造
の正面断面図、第5図は本発明が適用される断熱エンジ
ンの正面断面図、第6図は同じく他の形式の断熱エンジ
ンの正面断面図である。 1ニジリンダヘツド 9ニジリンダボデイ 10ニジリ
ンダライナ 13:ピストン 15:へラドライナ 2
0ニジリンダ 40:シール構造 42:金属リング 
44:環状溝 45:軟質金属@ 47:段部 52:
カーボンリング 53:円錐面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セラミックスからなるシリンダライナの外周面に
    前記セラミックスと熱膨張率が同等の金属からなる金属
    リングを結合し、前記金属リングの端面を前記シリンダ
    ボディの円筒部に設けた段部に密接させたことを特徴と
    するシリンダボディとシリンダライナとのシール構造。
  2. (2)前記シリンダライナの外周面に断面円弧状の環状
    溝を設け、前記金属リングの内周面に軟質金属層を備え
    、前記シリンダボディの円筒部と前記シリンダライナと
    の間に前記軟質金属層が前記環状溝にメタルフローの状
    態に前記金属リングを嵌合した特許請求の範囲(1)に
    記載のシリンダボディとシリンダライナとのシール構造
  3. (3)前記シリンダライナの外周面にメタライズ層を設
    け、該メタライズ層に前記金属リングをろう付けした特
    許請求の範囲(1)に記載のシリンダボディとシリンダ
    ライナとのシール構造。
  4. (4)前記金属リングの内周面に円錐面を設け、該円錐
    面と前記シリンダライナとの間に断面楔状の軟質カーボ
    ンリングを係合した特許請求の範囲(1)〜(3)に記
    載のシリンダボディとシリンダライナとのシール構造。
JP59239381A 1984-11-15 1984-11-15 シリンダ本体とシリンダライナとのシール構造 Expired - Lifetime JPH071027B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59239381A JPH071027B2 (ja) 1984-11-15 1984-11-15 シリンダ本体とシリンダライナとのシール構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59239381A JPH071027B2 (ja) 1984-11-15 1984-11-15 シリンダ本体とシリンダライナとのシール構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61118549A true JPS61118549A (ja) 1986-06-05
JPH071027B2 JPH071027B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=17043933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59239381A Expired - Lifetime JPH071027B2 (ja) 1984-11-15 1984-11-15 シリンダ本体とシリンダライナとのシール構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071027B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101344U (ja) * 1980-12-12 1982-06-22
JPS5935661U (ja) * 1982-08-31 1984-03-06 日野自動車株式会社 シリンダライナ
JPS59119947U (ja) * 1983-01-31 1984-08-13 京セラ株式会社 内燃機関のシリンダライナ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101344U (ja) * 1980-12-12 1982-06-22
JPS5935661U (ja) * 1982-08-31 1984-03-06 日野自動車株式会社 シリンダライナ
JPS59119947U (ja) * 1983-01-31 1984-08-13 京セラ株式会社 内燃機関のシリンダライナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH071027B2 (ja) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4553472A (en) Pistons and method for their manufacture
CA2109309A1 (en) Improved Internal Combustion Engine Cylinder Heads and Similar Articles of Manufacture and Methods of Manufacturing Same
JP2000179401A (ja) 推進装置
US4672933A (en) Precombustion chamber with insulating means
US4531502A (en) Thermally insulated piston
US4709621A (en) Internal combustion engine piston and a method of producing the same
JPS61118549A (ja) シリンダ本体とシリンダライナとのシール構造
CA1078274A (en) Insulated composite piston
US4930546A (en) Heat-insulating metal-ceramic structure
JPS61118550A (ja) 断熱エンジンのシ−ル構造
JPH02112613A (ja) 副燃焼室の構造
JPH0238027Y2 (ja)
JP3254827B2 (ja) 遮熱ピストン
JPS63255551A (ja) 断熱ピストンの構造
JPH0531210Y2 (ja)
JPS6350450Y2 (ja)
JPS63255552A (ja) 断熱ピストンの構造
JPH0227681A (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JPH0134661Y2 (ja)
JPH0143469Y2 (ja)
JPH0322489Y2 (ja)
JP3208929B2 (ja) 遮熱エンジン
JPH09170437A (ja) 遮熱燃焼室付きピストンの構造
JPS58210341A (ja) セラミツク製シリンダ−ヘツド
JPS61252827A (ja) エンジンの副室構造