JPS61118323A - 血清脂質改善作用を有する組成物 - Google Patents
血清脂質改善作用を有する組成物Info
- Publication number
- JPS61118323A JPS61118323A JP59238180A JP23818084A JPS61118323A JP S61118323 A JPS61118323 A JP S61118323A JP 59238180 A JP59238180 A JP 59238180A JP 23818084 A JP23818084 A JP 23818084A JP S61118323 A JPS61118323 A JP S61118323A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- rice bran
- oil
- cholesterol
- highly unsaturated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 40
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 title claims abstract description 16
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 title claims abstract description 14
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims abstract description 30
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 claims abstract description 30
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 claims abstract description 24
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 claims abstract description 24
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 21
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 claims abstract description 6
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 claims abstract description 6
- JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N all-cis-5,8,11,14,17-icosapentaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-JLNKQSITSA-N 0.000 claims abstract description 4
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 235000020673 eicosapentaenoic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 229960005135 eicosapentaenoic acid Drugs 0.000 claims abstract description 4
- JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N eicosapentaenoic acid Natural products CCC=CCC=CCC=CCC=CCC=CCCCC(O)=O JAZBEHYOTPTENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 claims abstract description 4
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 claims abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 21
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 claims description 3
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 claims description 3
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 claims description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 claims 1
- 241000209094 Oryza Species 0.000 abstract description 23
- 235000013305 food Nutrition 0.000 abstract description 10
- 239000002775 capsule Substances 0.000 abstract description 8
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 abstract description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 5
- 235000019774 Rice Bran oil Nutrition 0.000 abstract description 4
- 239000008165 rice bran oil Substances 0.000 abstract description 4
- RRTBTJPVUGMUNR-UHFFFAOYSA-N Cycloartanol Natural products C12CCC(C(C(O)CC3)(C)C)C3C2(CC)CCC2(C)C1(C)CCC2C(C)CCCC(C)C RRTBTJPVUGMUNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- YABASAWVVRQMEU-YBXTVTTCSA-N cycloartanol Chemical compound CC(C)([C@@H](O)CC1)[C@H]2[C@@]31C[C@@]13CC[C@]3(C)[C@@H]([C@H](C)CCCC(C)C)CC[C@@]3(C)[C@@H]1CC2 YABASAWVVRQMEU-YBXTVTTCSA-N 0.000 abstract description 3
- YNBJLDSWFGUFRT-UHFFFAOYSA-N cycloartenol Natural products CC(CCC=C(C)C)C1CCC2(C)C1(C)CCC34CC35CCC(O)C(C)(C)C5CCC24C YNBJLDSWFGUFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 3
- ZJFQVIALUCQMSK-QFTQTLHLSA-N (1S,3R,6S,8R,11S,12S,15R,16R)-15-[(2R)-5,6-dimethylheptan-2-yl]-7,7,12,16-tetramethylpentacyclo[9.7.0.01,3.03,8.012,16]octadecan-6-ol Chemical compound CC(C)([C@@H](O)CC1)[C@H]2[C@@]31C[C@@]13CC[C@]3(C)[C@@H]([C@H](C)CCC(C)C(C)C)CC[C@@]3(C)[C@@H]1CC2 ZJFQVIALUCQMSK-QFTQTLHLSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 abstract description 2
- 150000003648 triterpenes Chemical group 0.000 abstract description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 abstract 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 abstract 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 abstract 1
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 76
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 25
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 17
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 8
- 102000015779 HDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 7
- 108010010234 HDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 7
- MBMBGCFOFBJSGT-KUBAVDMBSA-N all-cis-docosa-4,7,10,13,16,19-hexaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCC(O)=O MBMBGCFOFBJSGT-KUBAVDMBSA-N 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 238000008214 LDL Cholesterol Methods 0.000 description 5
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 241001125048 Sardina Species 0.000 description 3
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 235000020669 docosahexaenoic acid Nutrition 0.000 description 3
- 229940090949 docosahexaenoic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 3
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N (6E,10E,14E,18E)-2,6,10,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 2
- 241001149724 Cololabis adocetus Species 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 241000269851 Sarda sarda Species 0.000 description 2
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 2
- BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N Tetramethylsqualene Natural products CC(=C)C(C)CCC(=C)C(C)CCC(C)=CCCC=C(C)CCC(C)C(=C)CCC(C)C(C)=C BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 231100000215 acute (single dose) toxicity testing Toxicity 0.000 description 2
- 238000011047 acute toxicity test Methods 0.000 description 2
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N dodecahydrosqualene Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 2
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 2
- 229940031439 squalene Drugs 0.000 description 2
- TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N squalene Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCC=C(/C)CCC=C(/C)CC=C(C)C)C)C)C TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- 231100000820 toxicity test Toxicity 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- -1 triterpene alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- LGJMUZUPVCAVPU-ANOYILKDSA-N (3s,8r,9s,10s,13r,14s,17r)-17-[(2r,5s)-5-ethyl-6-methylheptan-2-yl]-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-ol Chemical class C1CC2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 LGJMUZUPVCAVPU-ANOYILKDSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- BDHQMRXFDYJGII-UEBIAWITSA-N 24-methylenecycloartanol Chemical compound CC(C)([C@@H](O)CC1)[C@H]2[C@@]31C[C@@]13CC[C@]3(C)[C@@H]([C@H](C)CCC(=C)C(C)C)CC[C@@]3(C)[C@@H]1CC2 BDHQMRXFDYJGII-UEBIAWITSA-N 0.000 description 1
- KKSCKZFKHNHGEO-UHFFFAOYSA-N 24-methylenecycloartanol Natural products CC(CCC(=C)C(C)(C)O)C1CCC2C3CCC4C(C)(C)C(O)CCC45CC35CCC12C KKSCKZFKHNHGEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJZVHTWNCLKZGN-SPQNPFHSSA-N 24-methylidenecycloartanol Natural products CC(C)C(=C)CC[C@@H](C)[C@H]1CC[C@H]2[C@@H]3CC[C@H]4C(C)(C)[C@@H](O)CC[C@@]45C[C@@]35CC[C@]12C BJZVHTWNCLKZGN-SPQNPFHSSA-N 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 1
- SGNBVLSWZMBQTH-FGAXOLDCSA-N Campesterol Natural products O[C@@H]1CC=2[C@@](C)([C@@H]3[C@H]([C@H]4[C@@](C)([C@H]([C@H](CC[C@H](C(C)C)C)C)CC4)CC3)CC=2)CC1 SGNBVLSWZMBQTH-FGAXOLDCSA-N 0.000 description 1
- 206010008111 Cerebral haemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 206010008132 Cerebral thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 108010089254 Cholesterol oxidase Proteins 0.000 description 1
- 241000251730 Chondrichthyes Species 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 206010060891 General symptom Diseases 0.000 description 1
- BTEISVKTSQLKST-UHFFFAOYSA-N Haliclonasterol Natural products CC(C=CC(C)C(C)(C)C)C1CCC2C3=CC=C4CC(O)CCC4(C)C3CCC12C BTEISVKTSQLKST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 description 1
- 201000001429 Intracranial Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 102000007330 LDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010007622 LDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000001195 anabolic effect Effects 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 235000000431 campesterol Nutrition 0.000 description 1
- SGNBVLSWZMBQTH-PODYLUTMSA-N campesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@@H](C)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 SGNBVLSWZMBQTH-PODYLUTMSA-N 0.000 description 1
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 1
- 238000009535 clinical urine test Methods 0.000 description 1
- KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N clofibrate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(Cl)C=C1 KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001214 clofibrate Drugs 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- IQLUYYHUNSSHIY-HZUMYPAESA-N eicosatetraenoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC\C=C\C=C\C=C\C=C\C(O)=O IQLUYYHUNSSHIY-HZUMYPAESA-N 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000008524 evening primrose extract Nutrition 0.000 description 1
- 239000010475 evening primrose oil Substances 0.000 description 1
- 229940089020 evening primrose oil Drugs 0.000 description 1
- 235000005523 excessive nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 235000021050 feed intake Nutrition 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 229940013317 fish oils Drugs 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 235000021027 japanese diet Nutrition 0.000 description 1
- 229940106134 krill oil Drugs 0.000 description 1
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 230000004903 negative regulation of intestinal cholesterol absorption Effects 0.000 description 1
- 235000008935 nutritious Nutrition 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 230000037081 physical activity Effects 0.000 description 1
- 239000010665 pine oil Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 230000000384 rearing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000010686 shark liver oil Substances 0.000 description 1
- 229940069764 shark liver oil Drugs 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015500 sitosterol Nutrition 0.000 description 1
- 229940083492 sitosterols Drugs 0.000 description 1
- 238000001256 steam distillation Methods 0.000 description 1
- 231100000456 subacute toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002446 δ-tocopherol Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「発明の目的」
〈産業上の利用分野〉
本発朗は血清脂質改善作用を有する組成物に関するもの
であり、食品、医薬品などの分野に利用しうるものであ
る。
であり、食品、医薬品などの分野に利用しうるものであ
る。
〈発明の背景〉
戦後、日本人の食生活は欧米化され、栄養豊富な食事が
主流となり、畜肉、卵、ミルク、砂糖などの摂取ωは増
大し続けて来た。一方、近年では科学技術の発達による
肉体労働の減少、モータリゼーションや交通機関の著し
い発達などにより人々は運動不足状態になり易く、この
結果として運動量に比して過剰な栄養を摂取してしまう
ことが多くなって来たのである。この為、血中コレステ
ロールの増大に起因する動脈硬化、心筋梗塞、狭心症、
脳血栓などの成人病が増加しており、社会問題となって
いるのである。
主流となり、畜肉、卵、ミルク、砂糖などの摂取ωは増
大し続けて来た。一方、近年では科学技術の発達による
肉体労働の減少、モータリゼーションや交通機関の著し
い発達などにより人々は運動不足状態になり易く、この
結果として運動量に比して過剰な栄養を摂取してしまう
ことが多くなって来たのである。この為、血中コレステ
ロールの増大に起因する動脈硬化、心筋梗塞、狭心症、
脳血栓などの成人病が増加しており、社会問題となって
いるのである。
「従来の技術J
このような血中コレステロールの増大に起因する種々の
疾患を予防する対策として従来は(1)畜肉、卵等のコ
レステロールを多く含む食品の摂取量を減らす。
疾患を予防する対策として従来は(1)畜肉、卵等のコ
レステロールを多く含む食品の摂取量を減らす。
(2ン体操やジョギングをするなどして運動mを増やす
。
。
(3)野菜や植物性脂肪を食べるようにする。
(4)リノール酸や魚油などの高度不飽和脂肪酸を多く
含む食品を摂取する。
含む食品を摂取する。
(5)クロフィブラート等の医薬品を服用する。
などの方法が行なわれて来た。4れらの方法はそれなり
に優れた方法ではあるが、まず(1)〜(3)はいずれ
も間接的な方法であり、通常はこれらを組合せることに
より効果を得られるのであって、日常生活において定常
的に実施し続けることが困難な場合も多かったのである
。又、(4)の不飽和脂肪酸を多く含む食品を摂取する
方法は、良い方法であるが、長期間摂取し続けることが
必要であった。(5)の薬剤を服用する方法は即効に優
れた方法ではあるが、副作用などの問題があり、特殊な
用途に限られたものであった。
に優れた方法ではあるが、まず(1)〜(3)はいずれ
も間接的な方法であり、通常はこれらを組合せることに
より効果を得られるのであって、日常生活において定常
的に実施し続けることが困難な場合も多かったのである
。又、(4)の不飽和脂肪酸を多く含む食品を摂取する
方法は、良い方法であるが、長期間摂取し続けることが
必要であった。(5)の薬剤を服用する方法は即効に優
れた方法ではあるが、副作用などの問題があり、特殊な
用途に限られたものであった。
以上のように血中コレステロールの増大に起因する種々
の疾患を予防する対策としては未だに簡便かつ効果的な
方法がなく、新たな方法の開発が望まれているのである
。
の疾患を予防する対策としては未だに簡便かつ効果的な
方法がなく、新たな方法の開発が望まれているのである
。
「本発明者らの改良点」
そこで本発明者等はまず血清脂質の構成すなわちリン脂
質、コレステロール、中性脂肪等とその変動、ならびに
動脈硬化との関係を調べた。その結果、血中コレステロ
ールは一般に害悪視されているが、コレステロール自体
は栄養的に優れた食品に多く含まれており、生体にとっ
て必須の物質である。実際に血中コレステロール量が正
常値よりも低下した場合には、脳出血を起し易く、脳卒
中が起こることも報告されている。このように血中コレ
ステロール量は正常値よりも多くても少なくても好まし
くないものである。ちなみに成人の血中コレステロール
量の正常値は120〜220Itg/旧程度である。一
方、血中コレステロールはタンパク質と結合した形で存
在しており、高比重リポタンパク質として存在している
ものを通常HDLコレステロール、低比重リポタンパク
質として存在しているものをLDLコレステロールと呼
んでいる。一般的にはこれらのものを総称して血中コレ
ステロールとしているわけであるが、この両者には性質
上大きな相異がある。すなわちLDLコレステロールは
コレステロールを肝臓から末梢組織へ運び、一方HDL
コレステロールは血管壁などの身体の組織に沈着したコ
レステロールを肝臓に戻す働きがあり、HDLコレステ
ロールは善玉コレステロールとも呼ばれている。つまり
血中コレステロール量を正常に維持し、血中コレステロ
ール中のHDLコレステロールの割合を高めることによ
り、前述の諸疾患を効果的に予防できるのである。
質、コレステロール、中性脂肪等とその変動、ならびに
動脈硬化との関係を調べた。その結果、血中コレステロ
ールは一般に害悪視されているが、コレステロール自体
は栄養的に優れた食品に多く含まれており、生体にとっ
て必須の物質である。実際に血中コレステロール量が正
常値よりも低下した場合には、脳出血を起し易く、脳卒
中が起こることも報告されている。このように血中コレ
ステロール量は正常値よりも多くても少なくても好まし
くないものである。ちなみに成人の血中コレステロール
量の正常値は120〜220Itg/旧程度である。一
方、血中コレステロールはタンパク質と結合した形で存
在しており、高比重リポタンパク質として存在している
ものを通常HDLコレステロール、低比重リポタンパク
質として存在しているものをLDLコレステロールと呼
んでいる。一般的にはこれらのものを総称して血中コレ
ステロールとしているわけであるが、この両者には性質
上大きな相異がある。すなわちLDLコレステロールは
コレステロールを肝臓から末梢組織へ運び、一方HDL
コレステロールは血管壁などの身体の組織に沈着したコ
レステロールを肝臓に戻す働きがあり、HDLコレステ
ロールは善玉コレステロールとも呼ばれている。つまり
血中コレステロール量を正常に維持し、血中コレステロ
ール中のHDLコレステロールの割合を高めることによ
り、前述の諸疾患を効果的に予防できるのである。
このような作用を有する物質をラットを用いた動物実験
により幅広く探索したところ、米糠、又は米糠油のスカ
ムより得られた抽出物と分子内に2重結合を3つ以上有
する高度不飽和油とを含有せしめた組成物に上記作用が
あることを見出し、この知見に基いて本発明を完成する
に至った。
により幅広く探索したところ、米糠、又は米糠油のスカ
ムより得られた抽出物と分子内に2重結合を3つ以上有
する高度不飽和油とを含有せしめた組成物に上記作用が
あることを見出し、この知見に基いて本発明を完成する
に至った。
すなわち、本発明は米糠より得られた抽出物と、分子内
に2重結合を3つ以上有する高度不飽和油脂類の1種又
は2種以上とを含有することを特徴とする血清脂質改善
作用を有する組成物、おもに食品又は医薬品を提供せん
とするものである。
に2重結合を3つ以上有する高度不飽和油脂類の1種又
は2種以上とを含有することを特徴とする血清脂質改善
作用を有する組成物、おもに食品又は医薬品を提供せん
とするものである。
「発明の構成」
本発明に用いられる米糠より得られる抽出物(以下米糠
抽出物と略す。)は、米糠、又は米糠油を精製するとき
に副産物として得られる水蒸気脱臭スカムより得られる
ものであり、主成分はシクロアルタノール、24−メチ
ルシクロアルタノール、24−メチレンシクロアルタノ
ール等のトリテルペンアルコールである。このようなも
のは公知の方法により得ることができ、例えば上記米糠
油脱臭スカムをアルコール等の溶媒に溶かして陰イオン
交換樹脂により処理して遊離脂肪酸等を除去し、カラム
分画及び/又は溶媒抽出等により米糠抽出物を得ること
ができる。
抽出物と略す。)は、米糠、又は米糠油を精製するとき
に副産物として得られる水蒸気脱臭スカムより得られる
ものであり、主成分はシクロアルタノール、24−メチ
ルシクロアルタノール、24−メチレンシクロアルタノ
ール等のトリテルペンアルコールである。このようなも
のは公知の方法により得ることができ、例えば上記米糠
油脱臭スカムをアルコール等の溶媒に溶かして陰イオン
交換樹脂により処理して遊離脂肪酸等を除去し、カラム
分画及び/又は溶媒抽出等により米糠抽出物を得ること
ができる。
以下に米糠抽出物の製造例を示す。
製造例−1
米糠原油脱臭スカム(高温、高真空中水蒸気蒸留により
得られるもので、淡黄色〜黄褐色の粉末)1.0に9を
エタノール6iに溶解又は分散させ、これを陰イオン交
換樹脂(オルガノ社製アンバーライト)を充填したカラ
ムを通し、溶媒を留去した後、シリカゲルカラム(和光
純薬社製ワコーゲルC200)によりトリテルペンアル
コール部分を分取し、減圧上溶媒を留去し、粗粉砕後、
60℃で減圧上乾燥した後、粉砕して粉末化し白色〜淡
黄色粉末の米糠抽出物32.6gを得た。
得られるもので、淡黄色〜黄褐色の粉末)1.0に9を
エタノール6iに溶解又は分散させ、これを陰イオン交
換樹脂(オルガノ社製アンバーライト)を充填したカラ
ムを通し、溶媒を留去した後、シリカゲルカラム(和光
純薬社製ワコーゲルC200)によりトリテルペンアル
コール部分を分取し、減圧上溶媒を留去し、粗粉砕後、
60℃で減圧上乾燥した後、粉砕して粉末化し白色〜淡
黄色粉末の米糠抽出物32.6gを得た。
このようにして得られた米糠抽出物の組成を調べ、下表
−1に表わす。尚、上記米糠抽出物は産地や品種、気候
、抽出方法などによりその組成は変動するので、本発明
に使用する米糠抽出物はこれに限定されるものではない
。
−1に表わす。尚、上記米糠抽出物は産地や品種、気候
、抽出方法などによりその組成は変動するので、本発明
に使用する米糠抽出物はこれに限定されるものではない
。
表−1
成 分 重量%シクロア
ルタノール 48,424−メチルシ
クロアルタノール 31.924−メチレンシク
ロアルタノール 6.324−α−メチルコレスタ
ノール 3.8カンペステロール
1.9シトステロール類
2.5その他 5.2次
に本発明に用いられる分子内に2重粘合を3つ以上有す
る高度不飽和油はおもに天然の動植物油中に存在してお
り、このようなものとしては例えばエイコサペンタエン
酸、エイコサテトラエン酸、ドコサヘキサエン酸、リノ
レン酸及びこれらのエステル、又はこれらを分子内に含
むトリグリセライド、スクワレン等が挙げられる。もち
ろん上記高度不飽和油を含有する動植物油も本発明に含
まれるものである。このようなものとしてはリノレン酸
を1重量%以上含有する植物油例えばモミノ油、ナタネ
油、ダイズ油、エソ油、松の実演、マツヨイ草油等が挙
げられ、動物油ではエイコサペンタエン酸、ドコサヘキ
サエン酸、スクワレン等を含有する魚油例えばイワシ油
、サンマ油、オキアミ油、カツオ油、プリ油、マグロ油
、サメ油等が挙げられる。尚、前記高度不飽和油は消化
吸収上の理由から常温(20℃)で液体状態であること
が必要である。又、一般的に健康に良いと言われている
リノール酸やこれを含有する植物油、例えばゴマ油、ト
ウモロコシ油、ヒマワリ油、紅花油等はLDLコレステ
ロール及び遊離コレステロール低下作用が微弱であり本
発明には適さない。
ルタノール 48,424−メチルシ
クロアルタノール 31.924−メチレンシク
ロアルタノール 6.324−α−メチルコレスタ
ノール 3.8カンペステロール
1.9シトステロール類
2.5その他 5.2次
に本発明に用いられる分子内に2重粘合を3つ以上有す
る高度不飽和油はおもに天然の動植物油中に存在してお
り、このようなものとしては例えばエイコサペンタエン
酸、エイコサテトラエン酸、ドコサヘキサエン酸、リノ
レン酸及びこれらのエステル、又はこれらを分子内に含
むトリグリセライド、スクワレン等が挙げられる。もち
ろん上記高度不飽和油を含有する動植物油も本発明に含
まれるものである。このようなものとしてはリノレン酸
を1重量%以上含有する植物油例えばモミノ油、ナタネ
油、ダイズ油、エソ油、松の実演、マツヨイ草油等が挙
げられ、動物油ではエイコサペンタエン酸、ドコサヘキ
サエン酸、スクワレン等を含有する魚油例えばイワシ油
、サンマ油、オキアミ油、カツオ油、プリ油、マグロ油
、サメ油等が挙げられる。尚、前記高度不飽和油は消化
吸収上の理由から常温(20℃)で液体状態であること
が必要である。又、一般的に健康に良いと言われている
リノール酸やこれを含有する植物油、例えばゴマ油、ト
ウモロコシ油、ヒマワリ油、紅花油等はLDLコレステ
ロール及び遊離コレステロール低下作用が微弱であり本
発明には適さない。
ただし、これらを含有していることは本発明の効果を妨
げるものではない。
げるものではない。
本発明の血清脂質改善作用を有する組成物は前述の米糠
抽出物と高度不飽和油とを含有していることが必須であ
り、どちらか一方だけを含有せしめた組成物を服用して
も望ましい効果すなわち血中コレステロール量を正常に
維持し、かつ、血中コレステロール中のHDLコレステ
ロールの割合を高めることは、ごくわずかしか出現しな
いのである。もちろん製剤を2種類に分け、例えばA剤
に前記の高度不飽和油を含有せしめ、B剤に前記の米糠
抽出物を含有せしめ、この両者を同時にあるいは交互に
服用することを前提とする食品又は医薬品等ら本発明に
含まれることは特許法の精神からも明らかである。
抽出物と高度不飽和油とを含有していることが必須であ
り、どちらか一方だけを含有せしめた組成物を服用して
も望ましい効果すなわち血中コレステロール量を正常に
維持し、かつ、血中コレステロール中のHDLコレステ
ロールの割合を高めることは、ごくわずかしか出現しな
いのである。もちろん製剤を2種類に分け、例えばA剤
に前記の高度不飽和油を含有せしめ、B剤に前記の米糠
抽出物を含有せしめ、この両者を同時にあるいは交互に
服用することを前提とする食品又は医薬品等ら本発明に
含まれることは特許法の精神からも明らかである。
このように前述の米糠抽出物と高度不飽和油とを含有せ
しめることにより生ずる相乗効果については、本発明者
等は腸内でのコレステロールの吸収阻害と血中コレステ
ロールの代謝促進とが同時に作用することによるもので
ないかと推察したが、生体内のタンパク同化ホルモンの
賦活化等も考えられ、この作用機序については今だ学問
的には解明されていないものである。
しめることにより生ずる相乗効果については、本発明者
等は腸内でのコレステロールの吸収阻害と血中コレステ
ロールの代謝促進とが同時に作用することによるもので
ないかと推察したが、生体内のタンパク同化ホルモンの
賦活化等も考えられ、この作用機序については今だ学問
的には解明されていないものである。
次に、本発明の血清脂質改善作用を有する組成物は前述
の高度不飽和油を含んでおり、これらのものが経時的に
、あるいは太陽光などの光線を受けることにより酸化を
起こすこともある。このようなことが想定される場合は
該組成物中に酸化防止剤を含有せしめることが好ましい
。このような酸化防止剤としては公知のもの、すなわち
BHT。
の高度不飽和油を含んでおり、これらのものが経時的に
、あるいは太陽光などの光線を受けることにより酸化を
起こすこともある。このようなことが想定される場合は
該組成物中に酸化防止剤を含有せしめることが好ましい
。このような酸化防止剤としては公知のもの、すなわち
BHT。
BHA、ビタミンE等が使用可能であるが、安全性等の
理由からビタミンEが好適に用いられるものである。配
合量は製品の性質に応じて任意に選択され、該組成物中
に凡そ0.005〜2.0ffif’d%である。
理由からビタミンEが好適に用いられるものである。配
合量は製品の性質に応じて任意に選択され、該組成物中
に凡そ0.005〜2.0ffif’d%である。
次に本発明に用いられる米糠抽出物と高度不飽和油との
比率は凡そ1:500〜1:2.好ましくは1;5゜〜
1:10重量比程度で6る。上記比率以外では目的とす
る相乗効果が得られず、本発明には適さないものである
。又、本発明の組成物は前記の米糠抽出物及び高度不飽
和油以外に公知の食品用原料又は医薬品用原料を配合す
ることが可能であり、本発明により提供される組成物は
錠剤、カプセル、散剤、液剤、ペーストなど多くの形態
が可能である。
比率は凡そ1:500〜1:2.好ましくは1;5゜〜
1:10重量比程度で6る。上記比率以外では目的とす
る相乗効果が得られず、本発明には適さないものである
。又、本発明の組成物は前記の米糠抽出物及び高度不飽
和油以外に公知の食品用原料又は医薬品用原料を配合す
ることが可能であり、本発明により提供される組成物は
錠剤、カプセル、散剤、液剤、ペーストなど多くの形態
が可能である。
「実施例」
次に、本発明の実施例を示す。尚、配合割合は重量部で
ある。
ある。
実施例−1健康食品(カプセル剤)
上記処方物Aを混合撹拌し均一なものとし、これに上記
処方物Bを加えてニーダ−により十分に混練する。これ
をカプセル充111aによりカプセル化し製品とする。
処方物Bを加えてニーダ−により十分に混練する。これ
をカプセル充111aによりカプセル化し製品とする。
実施例−2血清脂質改善食品
精製イワシ油 45.Oヒマワリ
油 20.99松の実演
30.0製造例−1の米糠抽出物
4.Od−δ−トコフェロール
0.01上記処方物を混合撹拌し均一なものとし、
これをカプセル充填機によりカプセル化し製品とする。
油 20.99松の実演
30.0製造例−1の米糠抽出物
4.Od−δ−トコフェロール
0.01上記処方物を混合撹拌し均一なものとし、
これをカプセル充填機によりカプセル化し製品とする。
実施例−3コレステロール低下油
精製サンマ油 5.0精製イワ
シ油 20,0精製カツオ油
5.0サメ肝油 5.0 大豆油 30.0ナタネ油
33.8製造例−1の米糠
抽出物 1.0天然ビタミンEll綿混合
物※ 0.2※エーザイ@製イーミツクス80 上記処方物を混合撹拌し均一なものとし、淡黄色透明な
油を得た。
シ油 20,0精製カツオ油
5.0サメ肝油 5.0 大豆油 30.0ナタネ油
33.8製造例−1の米糠
抽出物 1.0天然ビタミンEll綿混合
物※ 0.2※エーザイ@製イーミツクス80 上記処方物を混合撹拌し均一なものとし、淡黄色透明な
油を得た。
実施例−4高脂質血症改善剤
上記処方物Aを混合撹拌し均一なものとした後、これに
上記処方物Bを加えて十分に混練し、カプセル充填機に
よりカプセル化し製品とする。
上記処方物Bを加えて十分に混練し、カプセル充填機に
よりカプセル化し製品とする。
「発明の効果」
次に本発明の組成物の血清脂質改善効果を調べる為、高
脂肪高コレステロール餌投与ラットを用いて、血清脂質
改善効果テストを行なった結果を表−3に示す。
脂肪高コレステロール餌投与ラットを用いて、血清脂質
改善効果テストを行なった結果を表−3に示す。
試験方法は下記の通りである。
血清脂質改善効果テストーエ(動物実験):crj:C
D(SO)系4退会雄ラットを1週間市販飼料で飼育し
た後、群分けを行ない、1群10匹とし、平均体重12
2.5±11.7gのものを用い、各試験飼料で5週間
飼育した。給餌給水は不断給与とした。各試験飼料組成
及び投与群は表−2に示す。飼育終了時、16時時間量
後エーテル麻酔下で採血し、常法により血清を採取した
。総コレステロールm及び遊離コレステロール量は酵素
法(コレステロールオキシダーゼ法)により、総コレス
テロール中のLDLコレステロール及びHDしコレステ
ロールの比率は電気泳動法により、中性脂肪量はGPO
法により測定した。
D(SO)系4退会雄ラットを1週間市販飼料で飼育し
た後、群分けを行ない、1群10匹とし、平均体重12
2.5±11.7gのものを用い、各試験飼料で5週間
飼育した。給餌給水は不断給与とした。各試験飼料組成
及び投与群は表−2に示す。飼育終了時、16時時間量
後エーテル麻酔下で採血し、常法により血清を採取した
。総コレステロールm及び遊離コレステロール量は酵素
法(コレステロールオキシダーゼ法)により、総コレス
テロール中のLDLコレステロール及びHDしコレステ
ロールの比率は電気泳動法により、中性脂肪量はGPO
法により測定した。
(以下余白)
表−2
※オリエンタル酵母工業■製、オリエンタル間粉末
表−3
寧p<0.05
傘*p< 0.01
1α玉命白)
以上の如く本発明により提供される組成物は高コレステ
ロール投与群の血中コレステロール、特に遊離コレステ
ロール及びLDLコレステロールの低減に顕著な効果を
発揮しており、この結果として、血中のHDLコレステ
ロール比率を高めることができ、優れた血清脂質改善作
用を有するものである。
ロール投与群の血中コレステロール、特に遊離コレステ
ロール及びLDLコレステロールの低減に顕著な効果を
発揮しており、この結果として、血中のHDLコレステ
ロール比率を高めることができ、優れた血清脂質改善作
用を有するものである。
次に本発明の組成物の安全性を確認する為、動物を用い
た毒性試験を行ない、結果を以下に示す。
た毒性試験を行ない、結果を以下に示す。
〈毒性試験〉
(1)急性毒性試験
体重13〜199のdd系ママウス1群6匹用いて経口
投与での急性毒性試験を行なった。試料は実施例−2の
カプセル内容物を用い、9.09/N9経口投与し72
時間後の生死を判定した。その結果、死亡したものは認
められず、その後1週間の引続き観察に於いても正常動
物群との差異を認めなかった。
投与での急性毒性試験を行なった。試料は実施例−2の
カプセル内容物を用い、9.09/N9経口投与し72
時間後の生死を判定した。その結果、死亡したものは認
められず、その後1週間の引続き観察に於いても正常動
物群との差異を認めなかった。
(2)亜急性毒性試験
ラットを用いて働実施例−2のカプセル内容物を4.0
97Kgを12週間連続投与した。その結果、一般症状
、体重、飼料摂取量、尿検査等に異常は認められず、生
化学的検査、病理学的検査においても、該組成物に基因
するものと見られる異常は観察されなかった。
97Kgを12週間連続投与した。その結果、一般症状
、体重、飼料摂取量、尿検査等に異常は認められず、生
化学的検査、病理学的検査においても、該組成物に基因
するものと見られる異常は観察されなかった。
以上の如く本発明により提供される組成物は、食し、あ
るいは服用した場合に安全性が轟く、その血清脂質改善
効果を考え合わせると従来にない優れたものである。又
、臨床試験においては例数が少ないながらも血清脂質改
善効果や肥満防止効果が確認された。
るいは服用した場合に安全性が轟く、その血清脂質改善
効果を考え合わせると従来にない優れたものである。又
、臨床試験においては例数が少ないながらも血清脂質改
善効果や肥満防止効果が確認された。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)米糠より得られた抽出物と、分子内に2重結合を3
つ以上有する高度不飽和油の1種又は2種以上とを含有
することを特徴とする血清脂質改善作用を有する組成物
。 2)該組成物中にビタミンEを含有してなる特許請求の
範囲第一項記載の組成物。 3)高度不飽和油が脂肪酸組成において15.0重量%
以上エイコサペンタエン酸を含有する魚油である特許請
求の範囲第一項記載の組成物。 4)高度不飽和油が脂肪酸組成において7.0重量%以
上リノレン酸を含有する植物油である特許請求の範囲第
一項記載の組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59238180A JPS61118323A (ja) | 1984-11-12 | 1984-11-12 | 血清脂質改善作用を有する組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59238180A JPS61118323A (ja) | 1984-11-12 | 1984-11-12 | 血清脂質改善作用を有する組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61118323A true JPS61118323A (ja) | 1986-06-05 |
JPH0469614B2 JPH0469614B2 (ja) | 1992-11-06 |
Family
ID=17026361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59238180A Granted JPS61118323A (ja) | 1984-11-12 | 1984-11-12 | 血清脂質改善作用を有する組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61118323A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0378395A2 (en) * | 1989-01-13 | 1990-07-18 | Robert Q. Maines | Method of measuring cholesterol, diagnosing vascular disease, and raising HDL cholesterol levels |
EP0386070A1 (en) * | 1987-09-11 | 1990-09-12 | General Mills, Inc. | Food products containing fish oils stabilized with fructose |
JP2706569B2 (ja) * | 1990-07-16 | 1998-01-28 | リポテック パートナーズ リミテッド パートナーシップ | 短鎖モノ不飽和脂肪酸を含有する食品および医薬組成物および使用方法 |
FR2756465A1 (fr) * | 1996-12-03 | 1998-06-05 | D A Noste | Additif alimentaire, composition cosmetique et medicament a base d'huile de graines de pin |
WO2012008317A1 (ja) * | 2010-07-12 | 2012-01-19 | 花王株式会社 | エネルギー消費促進剤 |
CN108541772A (zh) * | 2018-03-15 | 2018-09-18 | 东北林业大学 | 一种高含量红松籽油粉末油脂的制备工艺 |
-
1984
- 1984-11-12 JP JP59238180A patent/JPS61118323A/ja active Granted
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0386070A1 (en) * | 1987-09-11 | 1990-09-12 | General Mills, Inc. | Food products containing fish oils stabilized with fructose |
EP0378395A2 (en) * | 1989-01-13 | 1990-07-18 | Robert Q. Maines | Method of measuring cholesterol, diagnosing vascular disease, and raising HDL cholesterol levels |
US5453358A (en) * | 1989-01-13 | 1995-09-26 | Maines; Robert Q. | Method of measuring cholesterol diagnosing vascular disease |
JP2706569B2 (ja) * | 1990-07-16 | 1998-01-28 | リポテック パートナーズ リミテッド パートナーシップ | 短鎖モノ不飽和脂肪酸を含有する食品および医薬組成物および使用方法 |
FR2756465A1 (fr) * | 1996-12-03 | 1998-06-05 | D A Noste | Additif alimentaire, composition cosmetique et medicament a base d'huile de graines de pin |
WO2012008317A1 (ja) * | 2010-07-12 | 2012-01-19 | 花王株式会社 | エネルギー消費促進剤 |
JP2012020941A (ja) * | 2010-07-12 | 2012-02-02 | Kao Corp | エネルギー消費促進剤 |
CN108541772A (zh) * | 2018-03-15 | 2018-09-18 | 东北林业大学 | 一种高含量红松籽油粉末油脂的制备工艺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0469614B2 (ja) | 1992-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7056949B2 (en) | Oil/fat composition | |
JP2002322490A (ja) | 油脂組成物 | |
KR20050052384A (ko) | 공액화 리놀레산의 디글리세리드가 풍부한 유지조성물 | |
TW200427415A (en) | Lipid-improving agent and composition containing lipid-improving agent | |
WO2001010989A1 (en) | Fat compositions | |
JP2002138296A (ja) | 油脂組成物 | |
TWI389697B (zh) | Improve the composition of lipid metabolism | |
JPS61118318A (ja) | 血清脂質改善用組成物 | |
JP3597437B2 (ja) | 血中脂質改善機能を有する食用油脂 | |
TWI778199B (zh) | Dha富集的多不飽和脂肪酸組合物 | |
JPS61118323A (ja) | 血清脂質改善作用を有する組成物 | |
JP2646421B2 (ja) | 肥満予防剤 | |
JP7520175B2 (ja) | 血中デカン酸濃度の上昇方法、血中デカン酸濃度上昇剤、医薬組成物、食品組成物 | |
JP5739180B2 (ja) | インスリン分泌促進用油脂組成物 | |
CN100402052C (zh) | 一种降血脂的药物及其制备方法 | |
JP4234888B2 (ja) | 高血圧症予防・治療剤 | |
JP2001247457A (ja) | 血糖値低下剤 | |
JP2004083902A (ja) | 油脂組成物 | |
JP2005325072A (ja) | アディポネクチン低下抑制剤 | |
JP2006117557A (ja) | 血中アディポネクチン濃度増加剤 | |
JP4969989B2 (ja) | リン脂質組成物およびこれを含有する食品組成物、医薬品組成物、並びにその製造方法 | |
CN1319534C (zh) | 含番茄红素和辅酶q10的制剂及其制备方法 | |
JP3999914B2 (ja) | 油脂組成物 | |
CN113230263B (zh) | 一种高pc含量低酸价磷脂及其制备方法和应用 | |
JP2022150493A (ja) | 血中中鎖脂肪酸濃度の上昇方法、血中中鎖脂肪酸濃度上昇剤、医薬組成物、食品組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |