JPS6099883A - 磁気デイスクカ−トリツジの収納ケ−ス - Google Patents
磁気デイスクカ−トリツジの収納ケ−スInfo
- Publication number
- JPS6099883A JPS6099883A JP20030483A JP20030483A JPS6099883A JP S6099883 A JPS6099883 A JP S6099883A JP 20030483 A JP20030483 A JP 20030483A JP 20030483 A JP20030483 A JP 20030483A JP S6099883 A JPS6099883 A JP S6099883A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- magnetic disk
- case body
- disk cartridge
- lid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Packaging For Recording Disks (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は情報記録再イ1−に用いL゛冑する磁気ティス
クカートリノジの収納ケースに閏する・ものである。
クカートリノジの収納ケースに閏する・ものである。
従来例の構成とその問題点
従来、この種の収納ケースと[)U Hl、第1図に示
すようなケースが用いられてい/?11図k(おいて、
1は上端が開口した角筒状のケース1\体で、このケー
ス本体1の上端間11.1部は、前面部分が開1−1す
るように傾狛をもって切取られ−Cいる。丑だ、ケース
本体1の中間部の夕1周部分に411段部1aが設けら
れている。
すようなケースが用いられてい/?11図k(おいて、
1は上端が開口した角筒状のケース1\体で、このケー
ス本体1の上端間11.1部は、前面部分が開1−1す
るように傾狛をもって切取られ−Cいる。丑だ、ケース
本体1の中間部の夕1周部分に411段部1aが設けら
れている。
21rJ−ic (1) +−−ス本体1の開口部を塞
ぐだめの蓋体で、前記ケース本体1の上端よシ被せられ
、そして開「1端而がケース本体1の段部1aに当接す
る。
ぐだめの蓋体で、前記ケース本体1の上端よシ被せられ
、そして開「1端而がケース本体1の段部1aに当接す
る。
ところて、このような収納ケースの場合、磁気シゞイス
クカートリッジの磁気ディスク表面に埃りがイリ着した
り、また内部が湿気を帯びないように、1〜るために、
気密性が要求され、ケース本体1と、に:1体2との間
の隙間をできるたけ狭くなるように、:’2 M−1シ
ているが、従来の収納ケースの場合には、1;゛、一体
2をケース本体1に被せて閉塞した時、内部の空気力明
−扁゛冗ぎれて、ケース本体1を蓋体2で完1゛に塞ぐ
のがj!ffl L < 、丑だ蓋体2を引張って開く
+1.’lは1.?:、(4< 2が引張られることと
なり、蓋体2の開閉をスj、−ス゛に行うことができな
かった。
クカートリッジの磁気ディスク表面に埃りがイリ着した
り、また内部が湿気を帯びないように、1〜るために、
気密性が要求され、ケース本体1と、に:1体2との間
の隙間をできるたけ狭くなるように、:’2 M−1シ
ているが、従来の収納ケースの場合には、1;゛、一体
2をケース本体1に被せて閉塞した時、内部の空気力明
−扁゛冗ぎれて、ケース本体1を蓋体2で完1゛に塞ぐ
のがj!ffl L < 、丑だ蓋体2を引張って開く
+1.’lは1.?:、(4< 2が引張られることと
なり、蓋体2の開閉をスj、−ス゛に行うことができな
かった。
発明の目的
不発1..lIJ 烈このような従来の欠点を解決する
もので、蓋体の開閉をスムーズに行えるようにすること
を目的とするものである。
もので、蓋体の開閉をスムーズに行えるようにすること
を目的とするものである。
発ψ)の構成
この目的を達成するだめに不発IJI kll、上端が
開口したり゛−ス本体と、このケース本体の上端間H部
に被せられケース本体の開171部を寒く蓋体とを・有
し、前記ケース本体の蓋体が被せられる部分に空気流通
孔を設けたもので、ノする3゜この構成によって、蓋体
を開閉し/、1時、クーース内部の空気が空気流通孔を
通IIC出入することとなる。
開口したり゛−ス本体と、このケース本体の上端間H部
に被せられケース本体の開171部を寒く蓋体とを・有
し、前記ケース本体の蓋体が被せられる部分に空気流通
孔を設けたもので、ノする3゜この構成によって、蓋体
を開閉し/、1時、クーース内部の空気が空気流通孔を
通IIC出入することとなる。
実施例の説明
以下、本発明の実施例を示す第2図〜第6図の図面を用
いて説明する。
いて説明する。
第2図に本発明の一実施例に」:る磁気ディスクカート
リッジの収納ケースを小L5.2r’; 3図J、・よ
ひ第4図にその収納ケース内に磁気ディスクカートリッ
ジを収納した状態を示している。1ン1においC13j
(J’、下端が開rjした角1)5状のケース不休で、
このケース本体3の一ヒ端開に1部に11.1)IJ而
面分が開11Zl −J−るj:うに傾斜をもって切取
られている。寸だ、ケース本体3の中間部の外周部分に
Q:1.19″部3aが設けられている。
リッジの収納ケースを小L5.2r’; 3図J、・よ
ひ第4図にその収納ケース内に磁気ディスクカートリッ
ジを収納した状態を示している。1ン1においC13j
(J’、下端が開rjした角1)5状のケース不休で、
このケース本体3の一ヒ端開に1部に11.1)IJ而
面分が開11Zl −J−るj:うに傾斜をもって切取
られている。寸だ、ケース本体3の中間部の外周部分に
Q:1.19″部3aが設けられている。
4(はこのケース本体3の開口部を塞ぐための蓋体で、
前記ケース本体3の上端より被せられ、そして開1]端
面がケース本体3の段部3aに当接する。
前記ケース本体3の上端より被せられ、そして開1]端
面がケース本体3の段部3aに当接する。
5は前記ケース本体3の蓋体4が被せられる部分に設け
た空気流通孔で、この空気流通孔5を通してケース内i
″llsの空気が出入することとなる。
た空気流通孔で、この空気流通孔5を通してケース内i
″llsの空気が出入することとなる。
6CLケ一ス本体3内に立てた状態で収納される磁気デ
ィスクカートリッジである。
ィスクカートリッジである。
この」:うな構造の収納ケースによれば、ケース本体3
への蓋体4の開閉時、空気流通孔5の位置、iでは空気
の出入が可能となり、これによって蓋体4の開閉6−ス
ムーズに行うことができる。
への蓋体4の開閉時、空気流通孔5の位置、iでは空気
の出入が可能となり、これによって蓋体4の開閉6−ス
ムーズに行うことができる。
(2かも1,211体4を開口端面がケース本体3の段
部3dに当接する丑で押込めげ、ケース本体3の空気M
C,,1ill孔611.1に:、体4によって塞がれ
て密閉される(−とと4二り、気密性は保持することが
できる。
部3dに当接する丑で押込めげ、ケース本体3の空気M
C,,1ill孔611.1に:、体4によって塞がれ
て密閉される(−とと4二り、気密性は保持することが
できる。
第5図13・よ(]・第6図に本発明の他の実施例を示
(7ており、第5図に示す実施例においては、空気(i
ie :rli孔5イ1−ケース本体3の開口部近傍の
前面と後向にそIt−ε゛れ2個づつ設けたものであり
、ilL第6図に示す実施例においては、ケース本体3
とJ、“:;体4とを同程度の大きさとし、ケース本体
3の外周面のほとんどが蓋体4によって歿わJする構成
とし、そしてケース本体3の中間部にり)?気流通孔5
を設け/ξものである。。
(7ており、第5図に示す実施例においては、空気(i
ie :rli孔5イ1−ケース本体3の開口部近傍の
前面と後向にそIt−ε゛れ2個づつ設けたものであり
、ilL第6図に示す実施例においては、ケース本体3
とJ、“:;体4とを同程度の大きさとし、ケース本体
3の外周面のほとんどが蓋体4によって歿わJする構成
とし、そしてケース本体3の中間部にり)?気流通孔5
を設け/ξものである。。
発明の効果
以上のように本発明の収納り“−スVごよ1t(dl、
気密性が要求される磁気ディスクカートリッジの収納ケ
ースにおいて、気密性をJjiうこと乃二<蓋体の開閉
をスムーズに行うことができ、し2かも空気b11:通
孔を所定の位置に設けるたけの簡弔1: (1゛¥ b
”2−(: 、J:いという効果が得られる。
気密性が要求される磁気ディスクカートリッジの収納ケ
ースにおいて、気密性をJjiうこと乃二<蓋体の開閉
をスムーズに行うことができ、し2かも空気b11:通
孔を所定の位置に設けるたけの簡弔1: (1゛¥ b
”2−(: 、J:いという効果が得られる。
第1図は従来の磁気プイスク力−トリノ7の収納ケース
を示す斜視図、第2図r1:木発明の一実施例による磁
気ティスクカートリノジの+1y納ケースを示す亦1視
図、第3図は同り°−ス内に磁気ディスクカートリッジ
を収納した状態を・7J<ず泳・1祝図、第4図は第3
図のI−I線でQ]断して示す創祝図、汀)5図およr
ド旭61XIばそれそ冒′1本発明の他の実施例による
磁気ディスクカートリッジの収納ケースを示す斜視図で
ある。 3−・ケース不休、4 ・−蓋体、5−−一空気流+1
α孔、6−・・磁気ディスクカートリッジ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第 4 図 第5図
を示す斜視図、第2図r1:木発明の一実施例による磁
気ティスクカートリノジの+1y納ケースを示す亦1視
図、第3図は同り°−ス内に磁気ディスクカートリッジ
を収納した状態を・7J<ず泳・1祝図、第4図は第3
図のI−I線でQ]断して示す創祝図、汀)5図およr
ド旭61XIばそれそ冒′1本発明の他の実施例による
磁気ディスクカートリッジの収納ケースを示す斜視図で
ある。 3−・ケース不休、4 ・−蓋体、5−−一空気流+1
α孔、6−・・磁気ディスクカートリッジ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第 4 図 第5図
Claims (1)
- 」二輪が開口したケース本体と、このケース本体の−1
一端開口部に被せられケース本体の開口部を塞ぐ蓋体と
を有し、前記ケース本体の、?1゛γ体か被ぜr)れる
部分に空気流通孔を設けた磁気ディスクカートリッジの
収納ケース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20030483A JPS6099883A (ja) | 1983-10-26 | 1983-10-26 | 磁気デイスクカ−トリツジの収納ケ−ス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20030483A JPS6099883A (ja) | 1983-10-26 | 1983-10-26 | 磁気デイスクカ−トリツジの収納ケ−ス |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6099883A true JPS6099883A (ja) | 1985-06-03 |
Family
ID=16422086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20030483A Pending JPS6099883A (ja) | 1983-10-26 | 1983-10-26 | 磁気デイスクカ−トリツジの収納ケ−ス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6099883A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03165285A (ja) * | 1989-11-24 | 1991-07-17 | Nec Corp | レーダ信号処理装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5756377B2 (ja) * | 1976-06-21 | 1982-11-29 |
-
1983
- 1983-10-26 JP JP20030483A patent/JPS6099883A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5756377B2 (ja) * | 1976-06-21 | 1982-11-29 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03165285A (ja) * | 1989-11-24 | 1991-07-17 | Nec Corp | レーダ信号処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6099883A (ja) | 磁気デイスクカ−トリツジの収納ケ−ス | |
JPS60142873U (ja) | 磁気テ−プカセツト | |
JPS594556U (ja) | 静電記録装置における現像剤受け入れ装置 | |
JPS5865680U (ja) | 磁気デイスクカ−トリツジ等の収納ケ−ス | |
JPS60194776U (ja) | 磁気テ−プカセツト | |
JPS58127462U (ja) | デイスク収納ケ−ス | |
JPS61129779U (ja) | ||
JPS6067575U (ja) | テ−プカセツト | |
JPS5884667U (ja) | 記録媒体の容器 | |
JPS5839704U (ja) | テ−プレコ−ダの保護装置 | |
JPH03113883A (ja) | フロッピーディスクドライブ媒体 | |
JPS5830904U (ja) | テ−プレコ−ダ | |
JPH0540194U (ja) | デイスクカートリツジ収納ケース | |
JPS59194182U (ja) | 情報記録デイスク用収納ケ−ス | |
JPS58187070U (ja) | ブツク型カセツト収納ケ−ス | |
JPS587265U (ja) | デイスクカ−トリツジ | |
JPS5953523U (ja) | 磁気ヘツドクリ−ニングデイスクカ−トリツジ | |
JPS58190882U (ja) | テ−プカセツト用アダプタ | |
JPS58125208U (ja) | カセツト収納装置 | |
JPS58170088U (ja) | テ−プカセツト | |
JPS59185771U (ja) | デイスク収納容器 | |
JPS6140381U (ja) | 磁気デイスクカセツト用収納ケ−ス | |
JPS5852607U (ja) | テ−プレコ−ダ− | |
JPS595067U (ja) | デイスク・ケ−ス | |
JPS5887180U (ja) | ビデオテ−プカセツト |