JPS6099879A - ゲル状物質の容器 - Google Patents
ゲル状物質の容器Info
- Publication number
- JPS6099879A JPS6099879A JP58207348A JP20734883A JPS6099879A JP S6099879 A JPS6099879 A JP S6099879A JP 58207348 A JP58207348 A JP 58207348A JP 20734883 A JP20734883 A JP 20734883A JP S6099879 A JPS6099879 A JP S6099879A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- gel
- substance
- volatilization
- holes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はゲル状まだQ」半固体状の揮発1′1゛吻質例
えば芳香剤、消臭剤、食品保存剤所のイε敗用容器に関
する。
えば芳香剤、消臭剤、食品保存剤所のイε敗用容器に関
する。
従来のこれら容器は上部/一体にカス発散用開孔がある
のが普通であるが、これらの内容物の揮散による減少、
形態の変化を6ケ月(商品の大体の寿命)にわたって観
察すると、当初は上面が平に減少してゆくが1ケ月位よ
り追々容器との接触部分が上部より欠けI/:1じめ急
速に減少して円錐台寸たは片寄った円錐状に変形して揮
発面積が著しく増加して揮発:11が高まるが追々その
形が小さくなって減少1・4!度も仔くなり小形の塊状
となって終末となる。従って内容物の揮散量もノJ命中
大きな変(ヒがあり、当初は平均量であるが2〜4ケ月
(1シ:の間はJ(:常に多く最高時は平均量の数倍に
イ、なり、外だ減少し始めて終末に近い1ケ月位は平均
」tの何分の−になる。
のが普通であるが、これらの内容物の揮散による減少、
形態の変化を6ケ月(商品の大体の寿命)にわたって観
察すると、当初は上面が平に減少してゆくが1ケ月位よ
り追々容器との接触部分が上部より欠けI/:1じめ急
速に減少して円錐台寸たは片寄った円錐状に変形して揮
発面積が著しく増加して揮発:11が高まるが追々その
形が小さくなって減少1・4!度も仔くなり小形の塊状
となって終末となる。従って内容物の揮散量もノJ命中
大きな変(ヒがあり、当初は平均量であるが2〜4ケ月
(1シ:の間はJ(:常に多く最高時は平均量の数倍に
イ、なり、外だ減少し始めて終末に近い1ケ月位は平均
」tの何分の−になる。
これら物質の揮散について最も必要なことt1定常的緩
慢な揮散性を導えることであり、この神の容器にはこの
点において大きな欠点がある。
慢な揮散性を導えることであり、この神の容器にはこの
点において大きな欠点がある。
寸だこの辺1合円鮪:台状になった内容物の表面の先端
部にCゲルの網目構造が発生し、ゲルの内部にも一部揮
発性の高いガスが揮発し](細かな川魚が見られ品質の
劣化が進んでいることがわかる。これは揮発しにくい物
質と、揮発し易い物質とを混合してゲル化した場合、(
i1i発が自由ならは揮発し易い物質が始めに揮兄し拐
i発しにくい′吻’i’Jが夕U)ローで1勺−な句7
敗ができないことを示すものである。例えば調合番別に
よるゲル剤捷だに一アルコールと水を含むゲル状保存剤
等この1ηi発圧の相)J)−がおこるものである。
部にCゲルの網目構造が発生し、ゲルの内部にも一部揮
発性の高いガスが揮発し](細かな川魚が見られ品質の
劣化が進んでいることがわかる。これは揮発しにくい物
質と、揮発し易い物質とを混合してゲル化した場合、(
i1i発が自由ならは揮発し易い物質が始めに揮兄し拐
i発しにくい′吻’i’Jが夕U)ローで1勺−な句7
敗ができないことを示すものである。例えば調合番別に
よるゲル剤捷だに一アルコールと水を含むゲル状保存剤
等この1ηi発圧の相)J)−がおこるものである。
本゛ノ色明けこの欠点をilI’f消する′谷:r::
jを(IJF ’51i 1ji1ブ色し/(二もので
ある。
jを(IJF ’51i 1ji1ブ色し/(二もので
ある。
実験の結牙容器の低部あるいC]−1・部側面に発散孔
を設けても内容物の1’++’ :l“1tが行われる
のみか定常的てし7かも内賓:物の品′fノj i’l
仝< l’hiflわれないことが判明し2だ。i、’
it ’)t・“日1数に合1゛りし一’c内容物は−
1−血よ【)乎に子均し−C7%ニジ4少し−こ′小量
的な測定ができるのみか表面も内部も111′冒□′1
の変化は全く認められない。−′C1,−C回し而、L
i、’lの開孔では上部のものが御所揮散がわるく底部
が少しVく下部側面のものが丈常によいことか判明した
。この実験結1134次に示ず。
を設けても内容物の1’++’ :l“1tが行われる
のみか定常的てし7かも内賓:物の品′fノj i’l
仝< l’hiflわれないことが判明し2だ。i、’
it ’)t・“日1数に合1゛りし一’c内容物は−
1−血よ【)乎に子均し−C7%ニジ4少し−こ′小量
的な測定ができるのみか表面も内部も111′冒□′1
の変化は全く認められない。−′C1,−C回し而、L
i、’lの開孔では上部のものが御所揮散がわるく底部
が少しVく下部側面のものが丈常によいことか判明した
。この実験結1134次に示ず。
120を容器゛の′tに気冷截庫にて、牢−均(′、′
、、1.1114℃、容器5 (’nlφX 7 cm
H1内容物ゲル状哨!/ト剤100頭、期間6ケ月、
の条伺にて測定しだものである。試験品のNOは以下示
すような容器イビ用いたものである。
、、1.1114℃、容器5 (’nlφX 7 cm
H1内容物ゲル状哨!/ト剤100頭、期間6ケ月、
の条伺にて測定しだものである。試験品のNOは以下示
すような容器イビ用いたものである。
N[L 1・・・在来の上部蓋体に開孔のものNu 2
−・・Nu IOものを上下逆に設置し底部蓋体開孔と
したもの Nl 3・・・1・部側面に開孔3ケ所を設けたものN
(L 4・・1・゛部側面に(に1孔4ケ所どし孔1n
S績も大きくしたもの 冷蔵庫内における揮散テスト表 に記の表によって示す如く各容器の発散孔な1その開孔
位置によって内容ゲル状物質の揮it& +Mが犬きく
変化することがわかった。同じ゛ 蓋体部開孔でも上向
きより下向きの方がよく、!1当に下部1(II E■
1に開孔を設けたイー、のは単位面421当り上部開化
のものの3倍近< 4XIf :’+’lするC−とが
判明した。これiJ:北部差体開、化の場合&:l l
it・敗が自由でありまた外部空気の侵入があること、
容Z;;との接触部の開発がじゃすいことが大きな原因
と思われ、内容ゲル物質の形態が円(1・1[台形に変
形するのもこれかためで・しる。
−・・Nu IOものを上下逆に設置し底部蓋体開孔と
したもの Nl 3・・・1・部側面に開孔3ケ所を設けたものN
(L 4・・1・゛部側面に(に1孔4ケ所どし孔1n
S績も大きくしたもの 冷蔵庫内における揮散テスト表 に記の表によって示す如く各容器の発散孔な1その開孔
位置によって内容ゲル状物質の揮it& +Mが犬きく
変化することがわかった。同じ゛ 蓋体部開孔でも上向
きより下向きの方がよく、!1当に下部1(II E■
1に開孔を設けたイー、のは単位面421当り上部開化
のものの3倍近< 4XIf :’+’lするC−とが
判明した。これiJ:北部差体開、化の場合&:l l
it・敗が自由でありまた外部空気の侵入があること、
容Z;;との接触部の開発がじゃすいことが大きな原因
と思われ、内容ゲル物質の形態が円(1・1[台形に変
形するのもこれかためで・しる。
jL下をjφにした容器1だu斗部側面に開孔した形式
のものは空気の侵入が全くなく (31f ftftが
、イ(むに従って生ずる容器上部の空間も全く空気のな
い揮発ガスのみで/I:’aだされ微圧を生じこれが抵
抗の少ない容器と内容物との接触部を通じて開孔部より
発散するのであり、11″〜1部開孔が細部開孔より著
[7く劣るの&:l: 1111部より底部に至る曲り
角の低1)”I、に、J、るものと思われる。寸たこの
下部開化の場6内′?v物の品質変化が全く認められな
いのは、容2ニー;内に空気の侵入がないことと揮発ガ
スが自由に51 fj’(L jH)いため4ifl+
散し易い(沸点の低い物’7’j )ものと、揮散しに
くい(沸点の高い物質)ものの混合ガスが相伴って押し
出されるためと思考される。
のものは空気の侵入が全くなく (31f ftftが
、イ(むに従って生ずる容器上部の空間も全く空気のな
い揮発ガスのみで/I:’aだされ微圧を生じこれが抵
抗の少ない容器と内容物との接触部を通じて開孔部より
発散するのであり、11″〜1部開孔が細部開孔より著
[7く劣るの&:l: 1111部より底部に至る曲り
角の低1)”I、に、J、るものと思われる。寸たこの
下部開化の場6内′?v物の品質変化が全く認められな
いのは、容2ニー;内に空気の侵入がないことと揮発ガ
スが自由に51 fj’(L jH)いため4ifl+
散し易い(沸点の低い物’7’j )ものと、揮散しに
くい(沸点の高い物質)ものの混合ガスが相伴って押し
出されるためと思考される。
次にこの実験の結果を実施する場合、予め容器のh’(
部外たは下部側面に多数の開孔を設けること&;I谷器
の製作上困難を伴うものであるので、」二部蓋体の容器
を上下逆にして設置することが簡単で便利である。実施
例の図面にはこの例を誉げたものである。
部外たは下部側面に多数の開孔を設けること&;I谷器
の製作上困難を伴うものであるので、」二部蓋体の容器
を上下逆にして設置することが簡単で便利である。実施
例の図面にはこの例を誉げたものである。
第1図+r、+耐来の上部開口の容器1の蓋体3をめく
う1:・:、となし゛上下逆に設置してその下部1圃面
に開孔2を数ヶ設けたもので4は内容物ゲルを示す。第
2図および第3図は在来の容器11の、セ:(体13に
開孔12を設けかつ蓋体←l支41台付とし上下逆に設
置に便利にしたもので14は内容物ケルを示す。第3図
は第2図の八−A線からの俯仰図である。
う1:・:、となし゛上下逆に設置してその下部1圃面
に開孔2を数ヶ設けたもので4は内容物ゲルを示す。第
2図および第3図は在来の容器11の、セ:(体13に
開孔12を設けかつ蓋体←l支41台付とし上下逆に設
置に便利にしたもので14は内容物ケルを示す。第3図
は第2図の八−A線からの俯仰図である。
次にこの容器を用いた場合の効宋を挙げれば
(1)定常的で変化の少ない揮散が得られる(2) 各
JΦの内容のわ11発′1υ7 j+ノ、1−について
所要の揮散−111を得る開化面積る〕5め定めること
ができる (3)揮発速度の異った物質をd1゛1合した場合もi
1L均的な揮散がイ4Iられる (’I) J?敗中内容物の品?■劣化を二j2・こτ
\ない(5)容器f(を特別な複雑構造を・イ1せず在
来のものを」二下逆に設iI′りすること−r−1,1
的を達1゛る(6)使用中はっきりと内容′吻のθ、、
(少状態が11測できる 舌である。
JΦの内容のわ11発′1υ7 j+ノ、1−について
所要の揮散−111を得る開化面積る〕5め定めること
ができる (3)揮発速度の異った物質をd1゛1合した場合もi
1L均的な揮散がイ4Iられる (’I) J?敗中内容物の品?■劣化を二j2・こτ
\ない(5)容器f(を特別な複雑構造を・イ1せず在
来のものを」二下逆に設iI′りすること−r−1,1
的を達1゛る(6)使用中はっきりと内容′吻のθ、、
(少状態が11測できる 舌である。
第1図は容器の下部側面に開11. L /(、ものの
庁1祝図である。第2図、第:3図14益体開孔の容器
を」−不通に設置した例の斜視図及びA−A断面図であ
る。 1・・・従来の筒状容器 2・・・下部(Ill iff]ノ開仕3・・めくら蓋
体 4 内容物ゲル状物り4 11・・・従来の筒状容器 12・・・器体に設けた開孔 13・・・開化のある蓋体で支持台付のもの14・・内
容物ゲル状物質
庁1祝図である。第2図、第:3図14益体開孔の容器
を」−不通に設置した例の斜視図及びA−A断面図であ
る。 1・・・従来の筒状容器 2・・・下部(Ill iff]ノ開仕3・・めくら蓋
体 4 内容物ゲル状物り4 11・・・従来の筒状容器 12・・・器体に設けた開孔 13・・・開化のある蓋体で支持台付のもの14・・内
容物ゲル状物質
Claims (1)
- 透明捷たは半透明の月別にて1:;)状に形成した、ゲ
ル状捷たは半固体状である1111発性物質の容器の底
面または下部1111面に揮発ガスぐ7ハ仝用の多数寸
たは数I+の小形開孔を・設け、その合計面桔を所要の
発散面積としたゲル状物Pfの容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58207348A JPS6099879A (ja) | 1983-11-07 | 1983-11-07 | ゲル状物質の容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58207348A JPS6099879A (ja) | 1983-11-07 | 1983-11-07 | ゲル状物質の容器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6099879A true JPS6099879A (ja) | 1985-06-03 |
Family
ID=16538245
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58207348A Pending JPS6099879A (ja) | 1983-11-07 | 1983-11-07 | ゲル状物質の容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6099879A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS537359B2 (ja) * | 1974-04-11 | 1978-03-16 | ||
JPS6024778B2 (ja) * | 1978-02-06 | 1985-06-14 | 武田薬品工業株式会社 | 2.3‐ジメトキシ‐5‐メチル‐1,4‐ベンゾキノンの製造方法 |
-
1983
- 1983-11-07 JP JP58207348A patent/JPS6099879A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS537359B2 (ja) * | 1974-04-11 | 1978-03-16 | ||
JPS6024778B2 (ja) * | 1978-02-06 | 1985-06-14 | 武田薬品工業株式会社 | 2.3‐ジメトキシ‐5‐メチル‐1,4‐ベンゾキノンの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6196412B1 (en) | Multi-compartment container | |
US5606820A (en) | Tangle-free fishing lure storage container | |
US2960218A (en) | Expendable shipping container and baking pan | |
US3350810A (en) | Fishing tackle box | |
US5398706A (en) | Cosmetic case | |
US7328813B2 (en) | Bucket for holding live bait | |
US2774470A (en) | Dispensing carton for pills or other small articles | |
US5533297A (en) | Fishing lure container | |
JPS6099879A (ja) | ゲル状物質の容器 | |
JP2019502605A (ja) | フレンチフライ用の容器およびその容器の組み立て用の平板状部材 | |
US4201290A (en) | Carrying case for herbs and medicine | |
US981744A (en) | Package. | |
US4871095A (en) | Container for dispensing a measured amount of a granulated solid | |
US20220281662A1 (en) | Package for seasoning pods | |
NO123601B (ja) | ||
CA1260873A (en) | Talking seasoning dispenser | |
US829610A (en) | Animal-exterminator. | |
US20230284806A1 (en) | Multiple Chamber Dispenser Assembly | |
US20240239547A1 (en) | Condiment packaging | |
US1306737A (en) | Record-holder | |
DE29707280U1 (de) | Transportbehältnis für befüllte Eiswaffeln und Eisbecher | |
KR820001140Y1 (ko) | 필통을 겸한 연필상자 | |
US2494052A (en) | Inertia operated discharge control means | |
JP3005267U (ja) | 収納容器 | |
US215974A (en) | Improvement in packages for cigars |