JPS6096684A - 耐熱性が向上した作動媒体組成物 - Google Patents
耐熱性が向上した作動媒体組成物Info
- Publication number
- JPS6096684A JPS6096684A JP58203695A JP20369583A JPS6096684A JP S6096684 A JPS6096684 A JP S6096684A JP 58203695 A JP58203695 A JP 58203695A JP 20369583 A JP20369583 A JP 20369583A JP S6096684 A JPS6096684 A JP S6096684A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat resistance
- lubricating oil
- hydraulic medium
- fluorine
- improved heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013028 medium composition Substances 0.000 title claims 2
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims abstract 3
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000004338 Dichlorodifluoromethane Substances 0.000 abstract 1
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 abstract 1
- CZHYKKAKFWLGJO-UHFFFAOYSA-N dimethyl phosphite Chemical compound COP([O-])OC CZHYKKAKFWLGJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 abstract 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 abstract 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 abstract 1
Landscapes
- Lubricants (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、耐熱性が向上した作動媒体組成物に関する。
低級弗素化炭化水素系化合物(以下フロンと言う)は、
与件が不さく、化学的に不活性であり、熱力学的特性が
優れていることから、冷暖房用媒体として、廃熱回収フ
ロンタービン用媒体として、ヒートポンプ方式による熱
回収用媒体として、あるいはヒートパイプ等の熱交換媒
体として数多くの種類が知られている。例えば、圧縮式
又は吸収式冷媒としてジフルオロクロロメタン(R−2
2)等が、フロンタービン用媒体としてトリクロロモノ
フルオロメクン(R−11)等が、あるいは熱回収用媒
体として1.2−ジクロロテトラフルオロエタン(R−
114’)等が使われている。これらの作動媒体に用い
るフロン類は、元来化学的に安定な化合物であるが、装
置各部の金属材料、潤滑油又は水分等が共存し、かつ1
00℃以上の高温下においては、分解しやすくなり、金
属の腐食や潤滑油の汚損を引き起すことが知られている
。従って、長時間使用できる最高温度は、例えば、R−
11で100℃前後、R−114で120℃前後である
といわれている。しかしながら、省エネルギーの要言青
からフロンタービンのより高い出力を得たり、あるいは
高圧蒸気を発生できる、より高い熱に交換するためにも
、フロン系作動媒体の耐熱温度を引き上げる必要が生じ
ている。本発明者は、かかる要請に答えるべく、フロン
系作動媒体の耐熱性改良について、鋭意検討を進めた結
果、共存する潤滑油としてフッ素糸潤滑油を採用するこ
とで驚くべきことに50℃以上耐熱性を向上できること
を見い出すことかできた。すなわち、本発明は、フロン
系作動媒体及びフッ素系潤滑油を必須成分とすることを
特徴とする耐熱性が向上した作動媒体組成物に関するも
のである。
与件が不さく、化学的に不活性であり、熱力学的特性が
優れていることから、冷暖房用媒体として、廃熱回収フ
ロンタービン用媒体として、ヒートポンプ方式による熱
回収用媒体として、あるいはヒートパイプ等の熱交換媒
体として数多くの種類が知られている。例えば、圧縮式
又は吸収式冷媒としてジフルオロクロロメタン(R−2
2)等が、フロンタービン用媒体としてトリクロロモノ
フルオロメクン(R−11)等が、あるいは熱回収用媒
体として1.2−ジクロロテトラフルオロエタン(R−
114’)等が使われている。これらの作動媒体に用い
るフロン類は、元来化学的に安定な化合物であるが、装
置各部の金属材料、潤滑油又は水分等が共存し、かつ1
00℃以上の高温下においては、分解しやすくなり、金
属の腐食や潤滑油の汚損を引き起すことが知られている
。従って、長時間使用できる最高温度は、例えば、R−
11で100℃前後、R−114で120℃前後である
といわれている。しかしながら、省エネルギーの要言青
からフロンタービンのより高い出力を得たり、あるいは
高圧蒸気を発生できる、より高い熱に交換するためにも
、フロン系作動媒体の耐熱温度を引き上げる必要が生じ
ている。本発明者は、かかる要請に答えるべく、フロン
系作動媒体の耐熱性改良について、鋭意検討を進めた結
果、共存する潤滑油としてフッ素糸潤滑油を採用するこ
とで驚くべきことに50℃以上耐熱性を向上できること
を見い出すことかできた。すなわち、本発明は、フロン
系作動媒体及びフッ素系潤滑油を必須成分とすることを
特徴とする耐熱性が向上した作動媒体組成物に関するも
のである。
本発明における、フロン系作動媒体には前述の他、ジク
ロロジフルオロメタン(R−12)、プロモトリフルオ
ロメタン(13B+)、クロロトリフルメロメタン(R
−13)、ジクロロフルオロメタン(R−21)、1.
1.2− )ジクロロ−1,2,2−トリフルオロエタ
ン(R−113)、クロロペンタフルオロエタン(R−
115)、テトラフルオロエタン(R−134)、−E
:ノクロロテトラフルオロエタン(R−124) 、ジ
クロロへキサフルオロプロパ7(R−216)、オクタ
フルオロプロパン(R−218)、オクタフルオロシク
ロブタン(C−318)等、あるいはR−115とジフ
ルオロエタン(R−152)との共沸組成物、R−22
とR−115の共沸組成物、等を挙げることができる。
ロロジフルオロメタン(R−12)、プロモトリフルオ
ロメタン(13B+)、クロロトリフルメロメタン(R
−13)、ジクロロフルオロメタン(R−21)、1.
1.2− )ジクロロ−1,2,2−トリフルオロエタ
ン(R−113)、クロロペンタフルオロエタン(R−
115)、テトラフルオロエタン(R−134)、−E
:ノクロロテトラフルオロエタン(R−124) 、ジ
クロロへキサフルオロプロパ7(R−216)、オクタ
フルオロプロパン(R−218)、オクタフルオロシク
ロブタン(C−318)等、あるいはR−115とジフ
ルオロエタン(R−152)との共沸組成物、R−22
とR−115の共沸組成物、等を挙げることができる。
その他にも、例えば、パーフルオロオクタンやフロリノ
ール85(商品名;0FsOHiOH85m01%十H
zO15mo1%)等のように元来耐熱性が高い媒体に
も適用可能であり、さらに高い耐熱性が得られる。
ール85(商品名;0FsOHiOH85m01%十H
zO15mo1%)等のように元来耐熱性が高い媒体に
も適用可能であり、さらに高い耐熱性が得られる。
本発明における潤滑油は、従来のす7テン系ヤハラフイ
ン系の鉱油系潤滑油、あるいはポリグリコール油等の合
成糸潤滑油とは異なり、フッ素系潤滑油である。例えは
、フッ素化シリコン類、バーフルオロエーテルオリゴマ
ー、フッ素化オキセタン類、クロロトリフルオロエチレ
ン低重合体、フッ素化ポリフェニルエーテル類あるいは
パーフルオロアミン類等である。これらのフッ素系潤滑
油は、潤滑性が優れているとともに、フロン系作動媒体
の側熱性を向上させる効果がある。ヒートポンプ用途に
おいては、従来冷却の意味もあり、多量の潤滑油を添加
していたが、フッ素糸潤滑油の使用によりフロンの耐熱
性が向上したため、潤滑油の添加量も半分以下にするこ
とができる。
ン系の鉱油系潤滑油、あるいはポリグリコール油等の合
成糸潤滑油とは異なり、フッ素系潤滑油である。例えは
、フッ素化シリコン類、バーフルオロエーテルオリゴマ
ー、フッ素化オキセタン類、クロロトリフルオロエチレ
ン低重合体、フッ素化ポリフェニルエーテル類あるいは
パーフルオロアミン類等である。これらのフッ素系潤滑
油は、潤滑性が優れているとともに、フロン系作動媒体
の側熱性を向上させる効果がある。ヒートポンプ用途に
おいては、従来冷却の意味もあり、多量の潤滑油を添加
していたが、フッ素糸潤滑油の使用によりフロンの耐熱
性が向上したため、潤滑油の添加量も半分以下にするこ
とができる。
装置各部の金属材料には、銅、銅、アルミニウムあるい
は黄銅等の合金が使用されているか、本発明の作動媒体
組成物は、これら各種の金属め共存下においても耐熱性
が高い。更に熱安定性の向上が必要な場合には公知ない
し周知の各種安定剤を添加しても良い。例えば、ジメチ
ルホスファイト、ジイソプロピルホスファイト、ジフェ
ニルホスファイト等のホスファイト系化合物、又はチオ
ホスファイト系化合物、あるいはトリフエノキシホスフ
ィンサルファイド、トリメチルホスフィンサルファイド
等のホスフィンサルファイド糸化合物等の安定剤を挙げ
ることができる。これらの安定剤をフロン糸作動媒体1
00重景部に対し、0.1〜1重量重量部部加すればよ
い。
は黄銅等の合金が使用されているか、本発明の作動媒体
組成物は、これら各種の金属め共存下においても耐熱性
が高い。更に熱安定性の向上が必要な場合には公知ない
し周知の各種安定剤を添加しても良い。例えば、ジメチ
ルホスファイト、ジイソプロピルホスファイト、ジフェ
ニルホスファイト等のホスファイト系化合物、又はチオ
ホスファイト系化合物、あるいはトリフエノキシホスフ
ィンサルファイド、トリメチルホスフィンサルファイド
等のホスフィンサルファイド糸化合物等の安定剤を挙げ
ることができる。これらの安定剤をフロン糸作動媒体1
00重景部に対し、0.1〜1重量重量部部加すればよ
い。
以下に、実施例について説明する。
実施例
111US316耐圧シリンダー中K 7 o :y
100 ?、フッ素系潤滑油1〇−及び鉄片122、銅
片142を入れ、150℃及び200 ”Cの恒温槽中
で7日間保持し、フロン中の酸分及び潤滑油の色度を測
定し、フロンの熱安定性を評価した。結果を第1表に示
す。又、さらに安定剤をフロン100ffiflt’部
に対し0.3重量部添加した系も示す。
100 ?、フッ素系潤滑油1〇−及び鉄片122、銅
片142を入れ、150℃及び200 ”Cの恒温槽中
で7日間保持し、フロン中の酸分及び潤滑油の色度を測
定し、フロンの熱安定性を評価した。結果を第1表に示
す。又、さらに安定剤をフロン100ffiflt’部
に対し0.3重量部添加した系も示す。
比較例
フッ素系潤滑油の代りに従来の非フツ素系潤滑油を用い
た以外は実施例1と同様に評価した。
た以外は実施例1と同様に評価した。
結果を第1表に示す。
Claims (1)
- (1) フロン系作動媒体及びフッ素系潤滑油を必須成
分とすることを特徴とする耐熱性が向上した作動媒体組
成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58203695A JPS6096684A (ja) | 1983-11-01 | 1983-11-01 | 耐熱性が向上した作動媒体組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58203695A JPS6096684A (ja) | 1983-11-01 | 1983-11-01 | 耐熱性が向上した作動媒体組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6096684A true JPS6096684A (ja) | 1985-05-30 |
JPH0414719B2 JPH0414719B2 (ja) | 1992-03-13 |
Family
ID=16478311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58203695A Granted JPS6096684A (ja) | 1983-11-01 | 1983-11-01 | 耐熱性が向上した作動媒体組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6096684A (ja) |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4808323A (en) * | 1986-10-01 | 1989-02-28 | Federal-Mogul Corporation | Non-deleterious dry film lubricant coating composition, rubber sealing element coated therewith; and method of |
JPH01225685A (ja) * | 1988-03-07 | 1989-09-08 | Hitachi Ltd | 作動媒体及びその用途 |
US4900463A (en) * | 1989-05-23 | 1990-02-13 | Allied-Signal Inc. | Refrigeration lubricant blends |
JPH02227487A (ja) * | 1989-02-28 | 1990-09-10 | Hitachi Ltd | 冷凍装置用作動媒体およびそれを用いた冷凍装置 |
US4975212A (en) * | 1988-12-27 | 1990-12-04 | Allied-Signal Inc. | Fluorinated lubricating compositions |
WO1990015122A1 (fr) * | 1989-06-05 | 1990-12-13 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Preparation refrigerante |
JPH039995A (ja) * | 1989-05-23 | 1991-01-17 | E I Du Pont De Nemours & Co | 冷凍に用いられる組成物と方法 |
WO1991009921A1 (en) * | 1989-12-21 | 1991-07-11 | Allied-Signal Inc. | Partially fluorinated silicone refrigeration lubricants |
WO1991017231A1 (en) * | 1990-05-10 | 1991-11-14 | Allied-Signal Inc. | Lubricants useful with 1,1-dichloro-2,2,2-trifluoroethane |
US5100569A (en) * | 1990-11-30 | 1992-03-31 | Allied-Signal Inc. | Polyoxyalkylene glycol refrigeration lubricants having pendant, non-terminal perfluoroalkyl groups |
US5154846A (en) * | 1988-12-27 | 1992-10-13 | Allied-Signal Inc. | Fluorinated butylene oxide based refrigerant lubricants |
US5156768A (en) * | 1991-04-05 | 1992-10-20 | Allied-Signal Inc. | Stabilized chlorine-containing refrigeration compositions |
US5185089A (en) * | 1990-05-10 | 1993-02-09 | Allied-Signal Inc. | Lubricants useful with 1,1-dichloro-2,2,2-trifluoroethane |
US5198139A (en) * | 1989-05-23 | 1993-03-30 | Exfluor Research Corporation | Use of chlorofluoropolymers as lubricants for refrigerants |
US5380449A (en) * | 1991-04-05 | 1995-01-10 | Alliedsignal Inc. | Stabilized dichlorotrifluoroethane refrigeration compositions |
JPH075902B2 (ja) * | 1989-10-20 | 1995-01-25 | ザ ダウ ケミカル カンパニー | 冷却圧縮機のための流体組成物及びその製造方法 |
US5476603A (en) * | 1993-06-26 | 1995-12-19 | Solvay Fluor Und Derivate Gmbh | Compositions comprising chlorine-free, optionally hydrogen-containing fluorocarbons |
US5547593A (en) * | 1993-08-11 | 1996-08-20 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Lubricant oil composition comprising a fluorine-containing aromatic compound and an alkyl- or alkyl derivative-substituted aromatic compound, and a refrigerant composition containing the same |
CN1035624C (zh) * | 1991-03-18 | 1997-08-13 | 联合信号股份有限公司 | 含有二氟甲烷;1,1,1-三氟乙烷;或丙烷的非恒沸的致冷剂组合物 |
-
1983
- 1983-11-01 JP JP58203695A patent/JPS6096684A/ja active Granted
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4808323A (en) * | 1986-10-01 | 1989-02-28 | Federal-Mogul Corporation | Non-deleterious dry film lubricant coating composition, rubber sealing element coated therewith; and method of |
JPH01225685A (ja) * | 1988-03-07 | 1989-09-08 | Hitachi Ltd | 作動媒体及びその用途 |
US5154846A (en) * | 1988-12-27 | 1992-10-13 | Allied-Signal Inc. | Fluorinated butylene oxide based refrigerant lubricants |
US4975212A (en) * | 1988-12-27 | 1990-12-04 | Allied-Signal Inc. | Fluorinated lubricating compositions |
JPH02227487A (ja) * | 1989-02-28 | 1990-09-10 | Hitachi Ltd | 冷凍装置用作動媒体およびそれを用いた冷凍装置 |
US4900463A (en) * | 1989-05-23 | 1990-02-13 | Allied-Signal Inc. | Refrigeration lubricant blends |
JPH039995A (ja) * | 1989-05-23 | 1991-01-17 | E I Du Pont De Nemours & Co | 冷凍に用いられる組成物と方法 |
US5198139A (en) * | 1989-05-23 | 1993-03-30 | Exfluor Research Corporation | Use of chlorofluoropolymers as lubricants for refrigerants |
WO1990015122A1 (fr) * | 1989-06-05 | 1990-12-13 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Preparation refrigerante |
US5221494A (en) * | 1989-06-05 | 1993-06-22 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Refrigerant composition comprising tetrafluoroethane refrigerant and lubricant having miscibility therewith at low temperature |
JPH075902B2 (ja) * | 1989-10-20 | 1995-01-25 | ザ ダウ ケミカル カンパニー | 冷却圧縮機のための流体組成物及びその製造方法 |
WO1991009921A1 (en) * | 1989-12-21 | 1991-07-11 | Allied-Signal Inc. | Partially fluorinated silicone refrigeration lubricants |
WO1991017231A1 (en) * | 1990-05-10 | 1991-11-14 | Allied-Signal Inc. | Lubricants useful with 1,1-dichloro-2,2,2-trifluoroethane |
US5185089A (en) * | 1990-05-10 | 1993-02-09 | Allied-Signal Inc. | Lubricants useful with 1,1-dichloro-2,2,2-trifluoroethane |
US5100569A (en) * | 1990-11-30 | 1992-03-31 | Allied-Signal Inc. | Polyoxyalkylene glycol refrigeration lubricants having pendant, non-terminal perfluoroalkyl groups |
CN1035624C (zh) * | 1991-03-18 | 1997-08-13 | 联合信号股份有限公司 | 含有二氟甲烷;1,1,1-三氟乙烷;或丙烷的非恒沸的致冷剂组合物 |
US6113803A (en) * | 1991-03-18 | 2000-09-05 | Alliedsignal Inc. | Non-azeotropic refrigerant compositions comprising difluoromethane or 1,1,1-trifluoroethane |
US5380449A (en) * | 1991-04-05 | 1995-01-10 | Alliedsignal Inc. | Stabilized dichlorotrifluoroethane refrigeration compositions |
US5454966A (en) * | 1991-04-05 | 1995-10-03 | Alliedsignal Inc. | Stabilized chlorine-containing refrigeration compositions |
US5156768A (en) * | 1991-04-05 | 1992-10-20 | Allied-Signal Inc. | Stabilized chlorine-containing refrigeration compositions |
US5476603A (en) * | 1993-06-26 | 1995-12-19 | Solvay Fluor Und Derivate Gmbh | Compositions comprising chlorine-free, optionally hydrogen-containing fluorocarbons |
US5547593A (en) * | 1993-08-11 | 1996-08-20 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Lubricant oil composition comprising a fluorine-containing aromatic compound and an alkyl- or alkyl derivative-substituted aromatic compound, and a refrigerant composition containing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0414719B2 (ja) | 1992-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6096684A (ja) | 耐熱性が向上した作動媒体組成物 | |
US5254280A (en) | Refrigeration compositions having polyoxyalkylene glycols with alkylene groups having at least 4 carbon atoms therein | |
JP7079817B2 (ja) | 伝熱組成物 | |
CA2105565C (en) | Non-azeotropic refrigerant compositions comprising difluoromethane; 1,1,1-trifluoroethane; or propane | |
EP0772659B1 (en) | Refrigerant compositions | |
US4975212A (en) | Fluorinated lubricating compositions | |
JP2841451B2 (ja) | 作動媒体 | |
JP2015506402A (ja) | 潤滑油との混和性が改善された熱伝達組成物 | |
JP6418284B1 (ja) | 冷媒を含有する組成物、その使用、それを用いた冷凍方法、及びそれを含む冷凍機 | |
EP1238039B8 (en) | Refrigerant compositions | |
CA2772221A1 (en) | Compositions comprising refrigerant and lubricant and methods for replacing cfc and hcfc refrigerants without flushing | |
JP2014210913A (ja) | 高温ヒートポンプ用途のための低gwp流体 | |
TW201927998A (zh) | 用於具有低全球暖化潛勢冷媒之用途的芳香族酯潤滑劑 | |
US4927554A (en) | Liquid compositions containing organic sulfones and sulfoxides | |
WO1992008774A1 (en) | Fluorinated butylene oxide based refrigerant lubricants | |
US5100569A (en) | Polyoxyalkylene glycol refrigeration lubricants having pendant, non-terminal perfluoroalkyl groups | |
EP0625177A1 (en) | Novel refrigerant compositions | |
JPH04110386A (ja) | 熱伝達用流体 | |
KR100848063B1 (ko) | 냉매 압축식 냉동 사이클 장치용 윤활유 및 작동 매체 | |
US5378385A (en) | Partially fluorinated silicone refrigeration lubricants | |
JPH0358396B2 (ja) | ||
JPH01115999A (ja) | 水素含有フロン冷媒用潤滑油組成物 | |
JPS61130389A (ja) | 冷凍機油組成物 | |
EP0606342A1 (en) | Novel compositions comprising pentafluoroethane and monochlorodifluoromethane | |
US6214252B1 (en) | Azeotrope-like compositions of R-134a and n-pentane |