JPS6093280U - 棒形半田端子 - Google Patents
棒形半田端子Info
- Publication number
- JPS6093280U JPS6093280U JP18527483U JP18527483U JPS6093280U JP S6093280 U JPS6093280 U JP S6093280U JP 18527483 U JP18527483 U JP 18527483U JP 18527483 U JP18527483 U JP 18527483U JP S6093280 U JPS6093280 U JP S6093280U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric wire
- rod
- covered electric
- outer diameter
- terminal fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来の端子構造を示す斜視図、第2図および第
3図は本考案の一実施例を示し、第2図は斜視図、第3
図は断面図である。第4図ないし第8図は本考案の夫々
異なる他の実施例を示し、第4図、第5図および第8図
は斜視図、第6図および第7図は正面図、また第9図は
連結端子の断面図である。 図において、1は被覆電線、4は端子金具、6 ゛は導
体部分、7は半田、11は絶縁体部分である。なお、各
図中、同一符号は同一または相当部分を示す。
3図は本考案の一実施例を示し、第2図は斜視図、第3
図は断面図である。第4図ないし第8図は本考案の夫々
異なる他の実施例を示し、第4図、第5図および第8図
は斜視図、第6図および第7図は正面図、また第9図は
連結端子の断面図である。 図において、1は被覆電線、4は端子金具、6 ゛は導
体部分、7は半田、11は絶縁体部分である。なお、各
図中、同一符号は同一または相当部分を示す。
Claims (4)
- (1)被覆電線の導体部分に前記被覆電線の外径より小
さい外径をもち、かつ前記導体部分の外径より大きい内
径をもつ薄肉の導電性の端子金具をかぶせて、この端子
金具と前記被覆電線の導一体部分とを半田で一体化した
ことを特徴とする棒形半田端子。 - (2)端子金具は、被覆電線の導体部分を挿入する側の
端部に、端面の外径が前記被覆電線の外径以下となるよ
うな第1のテーパを一体形成したことを特徴とする実用
新案登録請求の範囲第(1)項記載の棒形半田端子。 - (3)端子金具は、被覆電線の導体部分を挿入する側と
反対側の端部に、端面方向に向かうにしたがって径が小
さくなるような第2のテーパを一体形成したことを特徴
とする実用新案登録請求の範囲第(1)項または第(2
)項記載の棒形半田端。 子。 - (4)端子金具は、被覆電線の絶縁体部分の一部を覆う
立上がり部を第1のテーパに連設しまたことを特徴とす
る実用新案登録請求の範囲第(2)項記載の棒形半田端
子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18527483U JPS6093280U (ja) | 1983-11-30 | 1983-11-30 | 棒形半田端子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18527483U JPS6093280U (ja) | 1983-11-30 | 1983-11-30 | 棒形半田端子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6093280U true JPS6093280U (ja) | 1985-06-25 |
Family
ID=30400492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18527483U Pending JPS6093280U (ja) | 1983-11-30 | 1983-11-30 | 棒形半田端子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6093280U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020191383A (ja) * | 2019-05-22 | 2020-11-26 | 古河電気工業株式会社 | トランス及びトランスの製造方法 |
-
1983
- 1983-11-30 JP JP18527483U patent/JPS6093280U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020191383A (ja) * | 2019-05-22 | 2020-11-26 | 古河電気工業株式会社 | トランス及びトランスの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6093280U (ja) | 棒形半田端子 | |
JPH0317609U (ja) | ||
JPS60176568U (ja) | 回路基板 | |
JPS6090777U (ja) | 多接続圧着端子 | |
JPS6426806U (ja) | ||
JPS60136060U (ja) | 電気接続子 | |
JPS6071087U (ja) | プラグ | |
JPS603665U (ja) | 同軸ケ−ブル端末の短絡器 | |
JPS6292691U (ja) | ||
JPS585290U (ja) | 圧着端子 | |
JPS6215742U (ja) | ||
JPS5952569U (ja) | リ−ド線接続装置 | |
JPS59117076U (ja) | 電線接続ピ−ス | |
JPS63112397U (ja) | ||
JPS605073U (ja) | 素線絶縁ケ−ブル導体の圧縮接続部 | |
JPS59173270U (ja) | 速結端子 | |
JPS61184281U (ja) | ||
JPS60166975U (ja) | 同軸ケ−ブル用コネクタ− | |
JPS6090783U (ja) | ソケツト装置 | |
JPS5941873U (ja) | 絶縁装置 | |
JPS59170384U (ja) | コネクタ− | |
JPS59188695U (ja) | 電球ソケツト用インシユレ−タ | |
JPS58104018U (ja) | デイレ−ライン | |
JPS59146888U (ja) | リ−ド接続構造 | |
JPH01179362U (ja) |