JPS6084409U - 減衰力可変式液圧緩衝器 - Google Patents
減衰力可変式液圧緩衝器Info
- Publication number
- JPS6084409U JPS6084409U JP17808083U JP17808083U JPS6084409U JP S6084409 U JPS6084409 U JP S6084409U JP 17808083 U JP17808083 U JP 17808083U JP 17808083 U JP17808083 U JP 17808083U JP S6084409 U JPS6084409 U JP S6084409U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- chamber
- liquid chamber
- piston
- flow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来の液圧緩衝器の一例を示す正面断面図であ
り、第2図は本考案の一実施例である減衰力可変式液圧
緩衝器の正面断面図、第3図は本考案の他の実施例であ
る液圧緩衝器の要部正面断面図である。 42:ピストン、−44ニジリンダ、46:第一液室、
48:第二液室、50:ピストンロッド、52:外筒、
54:リザーバ室、58:第一バルブ、132:弁子、
′74:第二バルブ、120:隙間、122:通孔、1
24:連通孔、130:第三バルブ、140:可変オリ
フィス、142:固定オリフィス。
り、第2図は本考案の一実施例である減衰力可変式液圧
緩衝器の正面断面図、第3図は本考案の他の実施例であ
る液圧緩衝器の要部正面断面図である。 42:ピストン、−44ニジリンダ、46:第一液室、
48:第二液室、50:ピストンロッド、52:外筒、
54:リザーバ室、58:第一バルブ、132:弁子、
′74:第二バルブ、120:隙間、122:通孔、1
24:連通孔、130:第三バルブ、140:可変オリ
フィス、142:固定オリフィス。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 シリンダとそれに液密に嵌合されたピストンによって形
成され、該ピストンが該ピストンに連結されたピストン
ロッドが収縮する向きに移動させられるとき容積が減少
する第一液室、および該ピストンを境として該第−液室
と反対側に゛形成され、該ピストンの前記移動によって
容積が増大する第三液室と、 前記シリンダとその外側に配置された外筒との間に形成
されたリザーバ室と、 該リザーバ室と前記第一液室との間に設けられ、該リザ
ーバ室から該第−液室へ液体を自由に流通させる一方そ
の逆方向の流れを阻止する第一バルブと、 前記第二液室と前記リザーバ室との間に設けられ、前記
リザーバ室から前記第二液室への液体の流れを阻止する
一方、該第二液室から該リザーバ室への液体の流れを許
容するとともに、該液体の流量を絞る第二バルブと、 前記ピストンに設けられ、前記第一液室と第二液室とを
連通させる連通路と該連通路に設けられ前記第二液室か
ら第一液室への液体の流れを阻止する一方、その逆方向
の流れを許容する第三バルブと、 前記連通路:−設けられ、該連通路の流路面積を連続的
にもしくは段階的に狭める可動弁子を有する可変オリフ
ィスと を含むことを特徴とする減衰力可変式液圧緩衝器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17808083U JPS6084409U (ja) | 1983-11-17 | 1983-11-17 | 減衰力可変式液圧緩衝器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17808083U JPS6084409U (ja) | 1983-11-17 | 1983-11-17 | 減衰力可変式液圧緩衝器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6084409U true JPS6084409U (ja) | 1985-06-11 |
Family
ID=30386726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17808083U Pending JPS6084409U (ja) | 1983-11-17 | 1983-11-17 | 減衰力可変式液圧緩衝器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6084409U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01102538U (ja) * | 1987-12-28 | 1989-07-11 | ||
JPH01102539U (ja) * | 1987-12-28 | 1989-07-11 |
-
1983
- 1983-11-17 JP JP17808083U patent/JPS6084409U/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01102538U (ja) * | 1987-12-28 | 1989-07-11 | ||
JPH01102539U (ja) * | 1987-12-28 | 1989-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6084409U (ja) | 減衰力可変式液圧緩衝器 | |
JPS5911933U (ja) | 減衰力可変式油圧緩衝器 | |
JPS5911932U (ja) | 減衰力可変式油圧緩衝器 | |
JPS6293440U (ja) | ||
JPS60121539U (ja) | シヨツクアブソ−バ | |
JPS611730U (ja) | シヨツクアブソ−バの流体ノイズ防止構造 | |
JPS6097435U (ja) | 油圧緩衝器 | |
JPS609713U (ja) | サスペンシヨン用アクチユエ−タ | |
JPH0278833U (ja) | ||
JPS5910536U (ja) | シリンダ装置 | |
JPH01111840U (ja) | ||
JPS60102533U (ja) | 液圧緩衝器 | |
JPS61108545U (ja) | ||
JPS58169235U (ja) | 油圧緩衝器 | |
JPS58129355U (ja) | 特性可変式シヨツクアブソ−バ | |
JPS5824502U (ja) | 油圧シリンダのクツシヨン装置 | |
JPS5833840U (ja) | 液圧緩衝器 | |
JPS6020493U (ja) | 二輪車の油圧緩衝器 | |
JPS58144136U (ja) | 液圧緩衝器 | |
JPS5814533U (ja) | 緩衝装置 | |
JPS58102804U (ja) | 増速バルブ | |
JPS6120939U (ja) | 減衰力可変緩衝器 | |
JPS5975952U (ja) | 油圧緩衝器 | |
JPS5850246U (ja) | 減衰力可変型の液圧緩衝器 | |
JPS58104707U (ja) | 自動車用サスペンシヨンブツシユ |