JPS6079553A - カセツトデイスクのエジエクト装置 - Google Patents
カセツトデイスクのエジエクト装置Info
- Publication number
- JPS6079553A JPS6079553A JP58186032A JP18603283A JPS6079553A JP S6079553 A JPS6079553 A JP S6079553A JP 58186032 A JP58186032 A JP 58186032A JP 18603283 A JP18603283 A JP 18603283A JP S6079553 A JPS6079553 A JP S6079553A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier
- eject button
- cassette disk
- cassette
- pressing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は、フロッピーディスク装置にお(プるカセット
ディスクのエジェクト装置に係り、特にカセットディス
クが収納されたキャリアの11ツク及び該キャリアから
のカセットディスクの取出しを簡単な構造で確実にでき
るようにしだカセットディスクのエジェクト装置に関す
る。
ディスクのエジェクト装置に係り、特にカセットディス
クが収納されたキャリアの11ツク及び該キャリアから
のカセットディスクの取出しを簡単な構造で確実にでき
るようにしだカセットディスクのエジェクト装置に関す
る。
(従来技術)
従来、フロッピーディスク装置におけるカセットディス
クのエジェクト装置は、種々提案されており、該エジェ
クト装置によって、カレットディスクが収納されたキャ
リアを1゛」ツタ状態にしてカセットディスクをR/W
状態に設定したり、キトリアを非ロツク状態にして該4
ニヤリアからカセットディスクを取り出しl仁りし−C
いたが、一般に構造が複雑で高価になるという欠点があ
った。
クのエジェクト装置は、種々提案されており、該エジェ
クト装置によって、カレットディスクが収納されたキャ
リアを1゛」ツタ状態にしてカセットディスクをR/W
状態に設定したり、キトリアを非ロツク状態にして該4
ニヤリアからカセットディスクを取り出しl仁りし−C
いたが、一般に構造が複雑で高価になるという欠点があ
った。
(目的)
本発明は、上記した従来技術の欠点を除去でるためにな
されたものであって、その目的とするところは、カセッ
トディスクを収納したキャリアの一端を基台に枢着し、
該キャリアの他の一端にフック部を設けると共に、基台
に該フック部側に付勢されるように摺動自在に嵌挿され
かつ該フック部と係合する係合部を形成したエジェクト
ボタンを設番ノることによって、該エジェクトボタンを
押Jfツるだけでフック部と保合部とが係合してロック
状態にあるキャリアのロックを解除し、該キャリアを一
定角度上方に回転させてカセットディスクを容易に取り
出させるようにし、またフック部と係合部とが離脱して
いるキャリアの非ロツク状態から該キャリアをカセット
ディスクを介して抑圧するだけでロック状態にできるよ
うにすることであり、これによって淘造簡単でかつ廉価
なカセットディスクのエジェクト装置を提供することで
ある。
されたものであって、その目的とするところは、カセッ
トディスクを収納したキャリアの一端を基台に枢着し、
該キャリアの他の一端にフック部を設けると共に、基台
に該フック部側に付勢されるように摺動自在に嵌挿され
かつ該フック部と係合する係合部を形成したエジェクト
ボタンを設番ノることによって、該エジェクトボタンを
押Jfツるだけでフック部と保合部とが係合してロック
状態にあるキャリアのロックを解除し、該キャリアを一
定角度上方に回転させてカセットディスクを容易に取り
出させるようにし、またフック部と係合部とが離脱して
いるキャリアの非ロツク状態から該キャリアをカセット
ディスクを介して抑圧するだけでロック状態にできるよ
うにすることであり、これによって淘造簡単でかつ廉価
なカセットディスクのエジェクト装置を提供することで
ある。
(実施例)
以下本発明を図面に示づ実施例に基いて説明する。本発
明に係るカセットディスクのエジェクト装置1は、基台
2と、取付は板3と、キャリア4と、フロントパネル5
と、エジェクトボタン6を愉えている。
明に係るカセットディスクのエジェクト装置1は、基台
2と、取付は板3と、キャリア4と、フロントパネル5
と、エジェクトボタン6を愉えている。
基台2は、四角形状に形成されており、該基板には、フ
ロッピーディスク装f!8の要部が装着されている。取
付は板3はU字状に形成され、基台2の後端面に取付け
ねじ9によって固着されている。該取付は板の左右両端
面には、前方に突出した一対の折曲部3aが形成されて
いる。
ロッピーディスク装f!8の要部が装着されている。取
付は板3はU字状に形成され、基台2の後端面に取付け
ねじ9によって固着されている。該取付は板の左右両端
面には、前方に突出した一対の折曲部3aが形成されて
いる。
キャリア4は、カセットディスク収納部10と、取付は
部12と、フック部13と、ストッパ部15とからなり
、カセットディスク収納部10には、カセットディスク
16を□挿入するための四角形状の開口部10’aと、
該開口部に連通し、カセットディスク16′を収納しか
つ該カセットディスクの移動を案内するための案内面1
0b゛が大々形成されている!該案内面の後端面には、
カセットディスク16の後端面16aが当接づる折曲部
10Cが形成されている。
部12と、フック部13と、ストッパ部15とからなり
、カセットディスク収納部10には、カセットディスク
16を□挿入するための四角形状の開口部10’aと、
該開口部に連通し、カセットディスク16′を収納しか
つ該カセットディスクの移動を案内するための案内面1
0b゛が大々形成されている!該案内面の後端面には、
カセットディスク16の後端面16aが当接づる折曲部
10Cが形成されている。
取付は部12は、カセットディスク収納部10の左右両
端面から後方に延出して形成されており、該取付は部の
羨端部12aは、取付は板3の折曲部3aにピン18に
よって枢着されている。フック部13は、キャリア4の
前部底面から下方に円弧状に折曲されて形成されている
。ストッパ部15は、キャリア4の前端面頂部から上方
に直角状に折曲されて形成されている。またキャリア4
のカセットディスク収納部10の前部底面と基台2との
間には、該基台の上面に形成されたボス部28に:l1
1嵌された圧縮ばね20が介装されており、該圧縮ばね
によってキャリア4は、ピン18を中心として矢印Aの
方向に回転するように付勢されている。
端面から後方に延出して形成されており、該取付は部の
羨端部12aは、取付は板3の折曲部3aにピン18に
よって枢着されている。フック部13は、キャリア4の
前部底面から下方に円弧状に折曲されて形成されている
。ストッパ部15は、キャリア4の前端面頂部から上方
に直角状に折曲されて形成されている。またキャリア4
のカセットディスク収納部10の前部底面と基台2との
間には、該基台の上面に形成されたボス部28に:l1
1嵌された圧縮ばね20が介装されており、該圧縮ばね
によってキャリア4は、ピン18を中心として矢印Aの
方向に回転するように付勢されている。
フロントパネル5は、キャリア4の前端面と対向して直
立に配置されており、基台2の前部に形成された段部2
bの水平11ii2cに固着されている。
立に配置されており、基台2の前部に形成された段部2
bの水平11ii2cに固着されている。
該フロントパネルの中央部にはキャリア4の開口部10
aと対向してカセットディスク16を挿入し又は取り出
すための開口穴5aが形成されている。フロントパネル
5の裏面の上部には、突起部5bが形成されており、該
突起部にキャリア4のストッパ部15の頂面が当接し、
該キャリアの矢印Aの方向の回転が規制されている。
aと対向してカセットディスク16を挿入し又は取り出
すための開口穴5aが形成されている。フロントパネル
5の裏面の上部には、突起部5bが形成されており、該
突起部にキャリア4のストッパ部15の頂面が当接し、
該キャリアの矢印Aの方向の回転が規制されている。
エジェクトボタン6は、合成樹脂材、例えば適度なばね
性をもったポリアセタールで一体的に形成されており、
段部2bの水平面2Cに形成された凹部2dに摺動自在
に嵌挿される摺動部6aと、フロントパネル5の開口穴
5a下方に形成されたボタン取付は穴5Cに挿入される
操作部6bと、該操作部に向って凸に形成され、かつ左
右両端に形成された突部6Cが段部2bの直立面2eに
当接する円弧状の湾曲部6dと、該湾曲部の中央部に第
4図に示すように上方に突出して形成されかつ前部がり
に傾斜した傾斜面6fを形成した保合部6eとからなっ
ている。またエジェクトボタン6は、第2図に示づよう
に、フロン1〜パネル5によって基台2に取り付けられ
た状態で、湾曲部6dがわずかに撓み、摺一部6aの前
端面6gが、前面パネル5の裏面に圧接するようになっ
ており、またエジェクトボタン6の係合部6Cがキャリ
ア4のフック部4に圧接係合し得るようになっている。
性をもったポリアセタールで一体的に形成されており、
段部2bの水平面2Cに形成された凹部2dに摺動自在
に嵌挿される摺動部6aと、フロントパネル5の開口穴
5a下方に形成されたボタン取付は穴5Cに挿入される
操作部6bと、該操作部に向って凸に形成され、かつ左
右両端に形成された突部6Cが段部2bの直立面2eに
当接する円弧状の湾曲部6dと、該湾曲部の中央部に第
4図に示すように上方に突出して形成されかつ前部がり
に傾斜した傾斜面6fを形成した保合部6eとからなっ
ている。またエジェクトボタン6は、第2図に示づよう
に、フロン1〜パネル5によって基台2に取り付けられ
た状態で、湾曲部6dがわずかに撓み、摺一部6aの前
端面6gが、前面パネル5の裏面に圧接するようになっ
ており、またエジェクトボタン6の係合部6Cがキャリ
ア4のフック部4に圧接係合し得るようになっている。
そしてエジェクトボタン6を押圧して該ニジIり1ボタ
ンの係合部6eとキャリア4のブック部13との係合を
解除し、該キャリアを一定Mli上方に回転させて該キ
ャリアに収納されたカセットディスク16を取りm1゛
ようにし、またキ17リア4の非[1ツク状態から該ギ
11リアをカレットディスク16を介して押圧すること
によりロック状態になるように構成されている。
ンの係合部6eとキャリア4のブック部13との係合を
解除し、該キャリアを一定Mli上方に回転させて該キ
ャリアに収納されたカセットディスク16を取りm1゛
ようにし、またキ17リア4の非[1ツク状態から該ギ
11リアをカレットディスク16を介して押圧すること
によりロック状態になるように構成されている。
本発明は、上記のように構成されており、以下その作用
について説明する。第2図に承りものは、カセットディ
スク16を収納したキャリア4が、ロックされている状
態であり、該キャリアのノック部13が、エジェクトボ
タン6の係合部6eに圧接係合されている。この場合、
エジェクトボタン6の湾曲部6dは撓んでおり、この弾
性力によって係合部6eがフック部13に圧接されてい
るので、咳係台部とフック部13との係合は、確実なも
のとなり、使用中に++llI説でるようなことはない
。
について説明する。第2図に承りものは、カセットディ
スク16を収納したキャリア4が、ロックされている状
態であり、該キャリアのノック部13が、エジェクトボ
タン6の係合部6eに圧接係合されている。この場合、
エジェクトボタン6の湾曲部6dは撓んでおり、この弾
性力によって係合部6eがフック部13に圧接されてい
るので、咳係台部とフック部13との係合は、確実なも
のとなり、使用中に++llI説でるようなことはない
。
この状態から、キトリア4を非ロツク状態にづるには、
エジェクトボタン6の操作部6bを矢印Bの方向に押圧
づる。すると1ジエクトボタン6の湾曲部6dが更に撓
んで係合部6eとフック部13との係合が解かれ、ギヤ
リア4がII縮ばね20の復元力によって第3図に示ず
ように矢印Aの方向にストッパ部15がフロントパネル
5の突起部5bに当接する位置まで回転する。このよう
にキャリア4を非ロツク状態にして、該−1= tリア
からカセットディスク16を取り出す。
エジェクトボタン6の操作部6bを矢印Bの方向に押圧
づる。すると1ジエクトボタン6の湾曲部6dが更に撓
んで係合部6eとフック部13との係合が解かれ、ギヤ
リア4がII縮ばね20の復元力によって第3図に示ず
ように矢印Aの方向にストッパ部15がフロントパネル
5の突起部5bに当接する位置まで回転する。このよう
にキャリア4を非ロツク状態にして、該−1= tリア
からカセットディスク16を取り出す。
第3図に示すキャリア4非ロツク状態から、再び第2図
に示すロック状態にするには、該キャリアに収納された
カセットディスク16を圧縮ばね20のばね力に抗して
Thに押圧し、キャリア4を矢印Cの方向に回転さぼる
。すると、エジェクトボタン6の係合部6eの傾斜面6
fが、キ17リア4のフック部13の先端によって押圧
され、エジェクトボタン6は矢印Bの方向に移動する。
に示すロック状態にするには、該キャリアに収納された
カセットディスク16を圧縮ばね20のばね力に抗して
Thに押圧し、キャリア4を矢印Cの方向に回転さぼる
。すると、エジェクトボタン6の係合部6eの傾斜面6
fが、キ17リア4のフック部13の先端によって押圧
され、エジェクトボタン6は矢印Bの方向に移動する。
更にカセットディスク16を押圧し、第2図に示すよう
にフック部13が係合部6oに係合する位置に達すると
、湾曲部6dの復元力によって、エジェクトボタン6が
矢印りの方向に移動して、係合部6eがフック部13に
係合し、キャリア4はl〕フック態となり、カセットデ
ィスク16をR/W状態に設定覆ることができる。
にフック部13が係合部6oに係合する位置に達すると
、湾曲部6dの復元力によって、エジェクトボタン6が
矢印りの方向に移動して、係合部6eがフック部13に
係合し、キャリア4はl〕フック態となり、カセットデ
ィスク16をR/W状態に設定覆ることができる。
なお、実施例ではニジエフ(ヘボタン6は、ポリアセタ
ールで一体的に成型されているが、湾曲部6dだけを板
ばねにしてもよい。またエジェクトボタン6をばね性の
ない材料、例えば熱硬化性樹脂で成型し、該エジェクト
ボタン全体を、例えば圧縮ばねで押圧し、該圧縮ばねに
よって1ジエクトボタン6が4ニヤリア4のフック部1
3側に(=I勢されるようにしてもJ:い。
ールで一体的に成型されているが、湾曲部6dだけを板
ばねにしてもよい。またエジェクトボタン6をばね性の
ない材料、例えば熱硬化性樹脂で成型し、該エジェクト
ボタン全体を、例えば圧縮ばねで押圧し、該圧縮ばねに
よって1ジエクトボタン6が4ニヤリア4のフック部1
3側に(=I勢されるようにしてもJ:い。
(効果)
本発明は、上記のように構成され、作用1゛るものであ
り、カセットディスクを収納したキ17リアの一端が基
台に枢着され、該キレリアの他の一端にフック部が設け
られていると共に、基台に該フック部側に付勢されるよ
うに嵌挿され、かつ該フック部と係合する係合部を形成
したエジェクトボタンが設けられているので、該]エジ
ェクトボタンを押圧するだGノでロック状態にあるキャ
リIのロックが解除され、該キャリアを一定角瓜上りに
回転させてカセットディスクが容易に取り出させるとい
う効果がある。またキ【・リアの非1」ツク状態から該
キャリアをカセットディスクを介して押圧づるだけでロ
ック状態にすることができ、どの結果、構造簡単でかつ
廉価なカセットディスクの1ジエクト装置が得られる効
果がある。
り、カセットディスクを収納したキ17リアの一端が基
台に枢着され、該キレリアの他の一端にフック部が設け
られていると共に、基台に該フック部側に付勢されるよ
うに嵌挿され、かつ該フック部と係合する係合部を形成
したエジェクトボタンが設けられているので、該]エジ
ェクトボタンを押圧するだGノでロック状態にあるキャ
リIのロックが解除され、該キャリアを一定角瓜上りに
回転させてカセットディスクが容易に取り出させるとい
う効果がある。またキ【・リアの非1」ツク状態から該
キャリアをカセットディスクを介して押圧づるだけでロ
ック状態にすることができ、どの結果、構造簡単でかつ
廉価なカセットディスクの1ジエクト装置が得られる効
果がある。
図面は本発明の実施例に係り、第1図は力はットディス
クのエジェクト装置の平面図、第2図は第1図のト」矢
視縦断面図、13図は第2図に示すキャリアロック状態
からキャリア4ロツク状態になったときの縦断面図、第
4図は、カレントディスクのエジェクト装置の要部分解
斜視図である。 1はカセットディスクのニジLクト装置、2は基台、4
はキャリア、6はエジェクトボタン、6eは係合部、1
3はフック部、16はカセットディスクである。
クのエジェクト装置の平面図、第2図は第1図のト」矢
視縦断面図、13図は第2図に示すキャリアロック状態
からキャリア4ロツク状態になったときの縦断面図、第
4図は、カレントディスクのエジェクト装置の要部分解
斜視図である。 1はカセットディスクのニジLクト装置、2は基台、4
はキャリア、6はエジェクトボタン、6eは係合部、1
3はフック部、16はカセットディスクである。
Claims (1)
- 基台と、該基台の一部に一端を(し着し他の一端にフッ
ク部を形成しかつカセットディスクを収納するようにし
たキ1ノリアと、前記基台の他の一部に前記キレリアの
フック部側に付勢されるように摺動自在に嵌挿されかつ
該フック部と係合する係合部を形成した1ジエクトボタ
ンとを設け、該エジェクトボタンを押圧して該エジェク
トボタンの係合部と前記キャリアのフック部との係合を
解除し該キトリアを一定角度回転させて該キャリアに収
納された前記カセットディスクを取り出すように構成し
たことを特徴とするカセットディスクのエジェクト装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58186032A JPS6079553A (ja) | 1983-10-06 | 1983-10-06 | カセツトデイスクのエジエクト装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58186032A JPS6079553A (ja) | 1983-10-06 | 1983-10-06 | カセツトデイスクのエジエクト装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6079553A true JPS6079553A (ja) | 1985-05-07 |
Family
ID=16181198
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58186032A Pending JPS6079553A (ja) | 1983-10-06 | 1983-10-06 | カセツトデイスクのエジエクト装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6079553A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5513054A (en) * | 1992-11-06 | 1996-04-30 | Teac Corporation | Disc apparatus having improved construction for guiding movement of operating member for disc rotation |
-
1983
- 1983-10-06 JP JP58186032A patent/JPS6079553A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5513054A (en) * | 1992-11-06 | 1996-04-30 | Teac Corporation | Disc apparatus having improved construction for guiding movement of operating member for disc rotation |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4474196A (en) | Vanity case | |
JPH05282090A (ja) | ペン収納構造 | |
US4642857A (en) | Belt buckle assembly | |
JPH06215741A (ja) | 充電用電池取り出し装置 | |
JPS6079553A (ja) | カセツトデイスクのエジエクト装置 | |
US4391024A (en) | Buckle device | |
JPH02132349U (ja) | ||
JPH0620289Y2 (ja) | バッテリの保持装置 | |
KR880001440Y1 (ko) | 손잡이의 부착장치 | |
KR890007009Y1 (ko) | 누름 버튼식 평면 핸들장치 | |
JPS62501124A (ja) | ベルト錠止具 | |
JP2562336Y2 (ja) | ファイリングキャビネットにおける引出しラッチ機構 | |
JPH0648758B2 (ja) | 収納ケ−ス | |
JPH027506Y2 (ja) | ||
KR930001366Y1 (ko) | 카메라 일체형 vtr의 하우징 이젝트 안전장치 | |
US5880903A (en) | Cassette loading device in a video cassette recorder using a pressing member having a gear structure | |
JP3236886B2 (ja) | 電気機器接続装置 | |
JP2569598Y2 (ja) | 電池蓋構造 | |
JPS5838499Y2 (ja) | 連動電鍵 | |
JPS63116928A (ja) | 車輌のバツテリ収納部のロツク機構 | |
TW202508481A (zh) | 穿戴裝置 | |
JPH0212384B2 (ja) | ||
JPH0744700Y2 (ja) | 手提げ鞄のロツク装置 | |
JPH063084Y2 (ja) | 平面ハンドル装置のハンドルロツク機構 | |
KR890005754Y1 (ko) | 카메라 일체형 브이 시 알의 뷰파인더 결합 구조 및 잠금장치 |