[go: up one dir, main page]

JPS6054894B2 - 螢光体塗布用バインダ−ガラス組成物 - Google Patents

螢光体塗布用バインダ−ガラス組成物

Info

Publication number
JPS6054894B2
JPS6054894B2 JP5974179A JP5974179A JPS6054894B2 JP S6054894 B2 JPS6054894 B2 JP S6054894B2 JP 5974179 A JP5974179 A JP 5974179A JP 5974179 A JP5974179 A JP 5974179A JP S6054894 B2 JPS6054894 B2 JP S6054894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
glass composition
phosphor coating
zno
binder glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5974179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55154344A (en
Inventor
慎一郎 広田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOOYA KK
Original Assignee
HOOYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOOYA KK filed Critical HOOYA KK
Priority to JP5974179A priority Critical patent/JPS6054894B2/ja
Publication of JPS55154344A publication Critical patent/JPS55154344A/ja
Publication of JPS6054894B2 publication Critical patent/JPS6054894B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/24Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions, i.e. for use as seals between dissimilar materials, e.g. glass and metal; Glass solders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は螢光灯用管ガラスに螢光体を塗布する際に、バ
インダーとして用いる低融点ガラス組成物に関するもの
である。
従来から知られているNa20を含む低融点ガラスは、
螢光体の螢光特性を著しく低下させ、また比較的溶融温
度も高く螢光管体に対し、堅固に溶着させることができ
なかつたし、その上耐水性も悪かつた。
ここにおいて本発明は種々研究の結果、前記NaOに代
えてLi。
Oをいることにより、従来の欠陥を解消しうることを見
出したものである。本発明のガラスは500℃で十分に
軟化、融着すると共に、管ガラスとも熱膨脹係数が対応
しており、しかも作業をしやすくするために必要な化学
的耐久性にも優れている。ちなみに管ガラスの軟化点は
Sp585℃、熱膨脹係数α99×10−”/℃であり
、後記第1表に明示したように、熱膨脹係数も本発明の
ガラス組成物は管ガラスのそれに合致している。本発明
においては、ガラスの微粉末を螢光体粉末中に5%混合
し、水で練つて管ガラス上に塗布し、乾燥後、500℃
lhr焼成することにより、螢光体が管ガラス上に堅固
に接着して、性能のすぐれた蛍光灯が製造される。
本発明のガラスは、モル%でP、0541〜56、B2
030〜10、A]2034〜12、Li206〜21
、ZnO+Pb017〜44から成るが、このうち(Z
nO+PbO)の成分はZnOまたはPbOの何れかが
単体で17〜44モル%であつてもよく、或いはその両
者の混合物がガラス組成物に占める割合が17〜44モ
ル%でも差支えない。
以下本発明における各成分の限定理由について記す。
P2へは低融性を示すガラス形成酸化物であり、ガラス
化のために41%以上必要であり、56%を超えると軟
化点が高くなる。B、Oaはガラスを安定にするが、多
量になるとかえつて不安定になり10%を超えるとガラ
ス化しにくくなる。N。o。は化学的耐久性を向上させ
る必須成分であり、4%より少いと化学的耐久性(耐水
性)が悪く、12%を超えるとガラス化しなくなる。L
i。OおよびZnOはガラスを低軟化点にする修飾酸化
物であり、Li。Oは熱膨脹係数を高くし、ZnOは熱
膨’脹係数を低くするため、Li。OとZnOの混合比
により熱膨脹係数を調節できる。管ガラスに500℃で
lhr融着して、室温にもどしたときに、管ガラスが割
れないようにするためにはLi206〜21%、Zn0
17〜44%の範囲とするのを可とする。なお、ZnO
はこれをHoに置換しうることは既に述べたとおりであ
る。進んで本発明の実施例およびその熱的、化学的性質
(耐水性)を示すと、次頁第1表のとおりである。
第1表に示す実施例のガラスは、原料として高純度のH
3PO4、H3BO3、Al2O3,,Li2CO3,
ZnO,PbOを用い、シリカルツボに入れ、1150
゜Cで約3紛間溶解して製造したものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 モル%でP_2O_541〜56、B_2O_30
    〜10、Al_2O_34〜12、Li_2O6〜21
    、ZnO+PbO(ただしZnOまたはPbOの何れか
    単体でもよい)17〜44から成る螢光体塗布用バイン
    ダーガラス組成物。
JP5974179A 1979-05-17 1979-05-17 螢光体塗布用バインダ−ガラス組成物 Expired JPS6054894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5974179A JPS6054894B2 (ja) 1979-05-17 1979-05-17 螢光体塗布用バインダ−ガラス組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5974179A JPS6054894B2 (ja) 1979-05-17 1979-05-17 螢光体塗布用バインダ−ガラス組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55154344A JPS55154344A (en) 1980-12-01
JPS6054894B2 true JPS6054894B2 (ja) 1985-12-02

Family

ID=13121943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5974179A Expired JPS6054894B2 (ja) 1979-05-17 1979-05-17 螢光体塗布用バインダ−ガラス組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054894B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8536787B2 (en) * 2010-04-19 2013-09-17 Panasonic Corporation Glass composition, light source device and illumination device
PL2675767T3 (pl) * 2011-02-18 2020-05-18 Schott Ag Przepust

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55154344A (en) 1980-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6284686B1 (en) Lead and arsenic free borosilicate glass and lamp containing same
US3951669A (en) Fusion seals and sealing compositions for their production
JPH10152340A (ja) ガラス組成物
JP2002137935A (ja) 蛍光ランプ用ガラス、蛍光ランプ用ガラス管及び蛍光ランプ
JP2532045B2 (ja) 照明用ガラス組成物
CN114394744A (zh) 低硼硅酸盐玻璃及其制备方法
US4127415A (en) Aluminum borophosphate glass compositions
JPH07121814B2 (ja) トープされた石英ガラス
WO2001090012A1 (fr) Composition de verre et materiau de formation de verre comprenant cette composition
US5674789A (en) Lead- and cadmium-free finely divided glass frit compositions
US2382056A (en) Glass transparent to far ultraviolet
JPS6054894B2 (ja) 螢光体塗布用バインダ−ガラス組成物
US3252812A (en) Glass compositions
JPS6150889B2 (ja)
US3240661A (en) High expansion glass, and seals
JPH0372023B2 (ja)
US3294557A (en) Electrically resistant glass compositions
JPS6316348B2 (ja)
JPS5860638A (ja) 螢光灯用ガラス
US4609632A (en) Glass compositions with low dielectric losses
JPH02263729A (ja) 螢光灯用ガラス
JPS60161350A (ja) 環形螢光ランプ
JPH0461824B2 (ja)
JPS5899138A (ja) 螢光灯用ガラス
US3047410A (en) Glass composition