JPS6054850A - 印刷機において後処理剤を着ける装置 - Google Patents
印刷機において後処理剤を着ける装置Info
- Publication number
- JPS6054850A JPS6054850A JP59157755A JP15775584A JPS6054850A JP S6054850 A JPS6054850 A JP S6054850A JP 59157755 A JP59157755 A JP 59157755A JP 15775584 A JP15775584 A JP 15775584A JP S6054850 A JPS6054850 A JP S6054850A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- post
- varnishing
- roller
- varnish
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F23/00—Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
- B41F23/08—Print finishing devices, e.g. for glossing prints
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
施すための西ドイツ特許出願(特許明細R) No P
3 324 096、5 >による装置に関する。
3 324 096、5 >による装置に関する。
背景にある現状技術については、西ドイツ特許出願(特
許明細書P33 24 096.5 )において提出さ
れている書類に記されて9するとおりである〇本発明が
目的とするのは、印t+ilJ i吻゛のノく面の限定
区域の(切抜き模様形の)ニス引きに特に適するニス引
き装置ζこ付加して、任意の層厚さのニス引きを行える
ような別のニス引き装置を開発し、提供することにある
。
許明細書P33 24 096.5 )において提出さ
れている書類に記されて9するとおりである〇本発明が
目的とするのは、印t+ilJ i吻゛のノく面の限定
区域の(切抜き模様形の)ニス引きに特に適するニス引
き装置ζこ付加して、任意の層厚さのニス引きを行える
ような別のニス引き装置を開発し、提供することにある
。
本発明によれば、この目的は、特許請求の範囲第1項に
特徴として記すところによって解決される。
特徴として記すところによって解決される。
このニス引き装置によれば、押圧板円筒の上にある1つ
の可撓性の凸版式抑圧板を働かせてニス引きを実施でき
る。この凸版式抑圧板には、希望するニス引き操作を実
現させるための区域分けが為されている。
の可撓性の凸版式抑圧板を働かせてニス引きを実施でき
る。この凸版式抑圧板には、希望するニス引き操作を実
現させるための区域分けが為されている。
この複式ニス引き装置によって、限定区域のニース引き
を1つのニス引き装置、抑圧板円筒および着は円筒によ
って印刷物上に施すこともてきるし。
を1つのニス引き装置、抑圧板円筒および着は円筒によ
って印刷物上に施すこともてきるし。
また任意の層厚さの全面ニス引きを別の1つのニス引き
装置および着は円筒によって行うこともてきる。
装置および着は円筒によって行うこともてきる。
これら2つのニス引き装置を同時に用いることにより、
ニスの層厚さが最大の製品を得ることもてきる。
ニスの層厚さが最大の製品を得ることもてきる。
添付の図面において、1つのニス引き装置が別の1つの
ニス禮き装置の上方に設けられている状態を示す。
ニス禮き装置の上方に設けられている状態を示す。
図に示す印刷機にお、いて、最終段の印刷装置ユニット
1に公知の方式のインキ装置2および湿し装置3が付帯
している。この最終段の印刷装置コーニソト1に後続し
て、1つの複式ニス引き装置が設ケラれている。ここに
おいては、ニス引き装置4の上方に付加的ニス引き装置
5が配置されている。印刷された枚葉紙は、最終段の印
り1装置ユニツト1からニス引き装置4ないし5に送ら
れる0ニス引き装置4ないし5において後処理され1こ
枚葉紙は、チェーンデリバリ一式の排紙装置12によっ
て排紙パイル13に搬送される0 ニス引き装置4の上方に配置された付加的ニス引1き装
置5は、貯め容器8の中で回転する浸漬ローラ7、調量
ローラ9、横振り均しローラ10および着はローラ11
て成っている。着はローラ11は、押圧板円筒6と直接
に接触している。可撓性の凸版式抑圧板を装着した押圧
板円筒6は、その上に来たニスを着は円・筒14に移行
させるが、この着は円筒14は枚葉紙を送る枚葉紙送り
胴15と接してそれと協働する0枚葉紙送り胴15には
、図には示していないが、沈んだ位置にある爪装置が伺
属している。すなわち、その爪装置の背は後処理される
べき枚−葉紙の表面より沈んだ位置にある。後処理が終
った後、枚葉紙送り胴15は枚葉紙を排紙装置12に引
渡肱排紙装置12はその枚葉紙を排紙パイル13に搬送
する。
1に公知の方式のインキ装置2および湿し装置3が付帯
している。この最終段の印刷装置コーニソト1に後続し
て、1つの複式ニス引き装置が設ケラれている。ここに
おいては、ニス引き装置4の上方に付加的ニス引き装置
5が配置されている。印刷された枚葉紙は、最終段の印
り1装置ユニツト1からニス引き装置4ないし5に送ら
れる0ニス引き装置4ないし5において後処理され1こ
枚葉紙は、チェーンデリバリ一式の排紙装置12によっ
て排紙パイル13に搬送される0 ニス引き装置4の上方に配置された付加的ニス引1き装
置5は、貯め容器8の中で回転する浸漬ローラ7、調量
ローラ9、横振り均しローラ10および着はローラ11
て成っている。着はローラ11は、押圧板円筒6と直接
に接触している。可撓性の凸版式抑圧板を装着した押圧
板円筒6は、その上に来たニスを着は円・筒14に移行
させるが、この着は円筒14は枚葉紙を送る枚葉紙送り
胴15と接してそれと協働する0枚葉紙送り胴15には
、図には示していないが、沈んだ位置にある爪装置が伺
属している。すなわち、その爪装置の背は後処理される
べき枚−葉紙の表面より沈んだ位置にある。後処理が終
った後、枚葉紙送り胴15は枚葉紙を排紙装置12に引
渡肱排紙装置12はその枚葉紙を排紙パイル13に搬送
する。
貯め容器8には、印刷された枚葉紙の後処理に用いられ
るニス16がある。浸漬ローラ7が回転する間、このロ
ーラ7がニス16を汲出し、それを調量ローラ9に渡す
。調量ローラ9と直接に接触している着はローラ11は
、押圧板円筒6の上に取付けられたしかるべく形どられ
た凸版式抑圧板の上にニス16を移行させる。横振り均
し電」−ラ10は、着はローラ11の上のそこで決まっ
ているニス引き領域内において二、スを一様に分配する
。そのニス引き領域を版サイズに合わせて決めることは
、調量ローラ9に押し当っている不図示の掻きとり装置
によって行われる。
るニス16がある。浸漬ローラ7が回転する間、このロ
ーラ7がニス16を汲出し、それを調量ローラ9に渡す
。調量ローラ9と直接に接触している着はローラ11は
、押圧板円筒6の上に取付けられたしかるべく形どられ
た凸版式抑圧板の上にニス16を移行させる。横振り均
し電」−ラ10は、着はローラ11の上のそこで決まっ
ているニス引き領域内において二、スを一様に分配する
。そのニス引き領域を版サイズに合わせて決めることは
、調量ローラ9に押し当っている不図示の掻きとり装置
によって行われる。
抑圧板円筒6の上の凸版式抑圧板には、ニス引きて働く
べき面がしかるべき形をなして設けられている。凸版式
抑圧板′のこの浮彫りになった血合こニスが付着し、そ
の位置に対応する着は円筒1・1上の場所にニスは移さ
れる。以降のニスの移行は、着は円筒14から直接に枚
葉紙、すなわち枚葉紙送り胴15の上に来た枚葉紙へと
行われる。
べき面がしかるべき形をなして設けられている。凸版式
抑圧板′のこの浮彫りになった血合こニスが付着し、そ
の位置に対応する着は円筒1・1上の場所にニスは移さ
れる。以降のニスの移行は、着は円筒14から直接に枚
葉紙、すなわち枚葉紙送り胴15の上に来た枚葉紙へと
行われる。
本発明によるこの実施例においては、西ドイツ特許出願
(特許明細書P3324096.5 ) によるニス引
き装置に相当する部分4のみを使用することもできるが
、印刷物上に特に切抜き模様のニス引きを行う必要があ
れば、付加的ニス引き装置5を機能させれば良い。−ま
た、ニスの層厚さを特に大きくする必要があれば、両方
のニス引き装置4と5を同時に機能させれば良い。
(特許明細書P3324096.5 ) によるニス引
き装置に相当する部分4のみを使用することもできるが
、印刷物上に特に切抜き模様のニス引きを行う必要があ
れば、付加的ニス引き装置5を機能させれば良い。−ま
た、ニスの層厚さを特に大きくする必要があれば、両方
のニス引き装置4と5を同時に機能させれば良い。
第1図は、本発明によるニス引き装置を備えた印刷機の
概略構成図である。 1:印刷装置ユニ゛ノト 2:インキ装置 3:湿し装置 4:ニス引き装置 5:付加的ニス引き装置 6:抑圧板円筒 7:浸漬ローラ 8:貯め容器 9:調量ローラ 10:横振り均しローラ 11:着はローラ 12:(チェーンデリバリ一式の)排紙装置13:排紙
パイル 14:着は円筒 15:枚葉紙送り胴。 16:ニス
概略構成図である。 1:印刷装置ユニ゛ノト 2:インキ装置 3:湿し装置 4:ニス引き装置 5:付加的ニス引き装置 6:抑圧板円筒 7:浸漬ローラ 8:貯め容器 9:調量ローラ 10:横振り均しローラ 11:着はローラ 12:(チェーンデリバリ一式の)排紙装置13:排紙
パイル 14:着は円筒 15:枚葉紙送り胴。 16:ニス
Claims (2)
- (1) 印刷機において印刷の過程を終えた後で印刷物
に対し、3つのローラを用いて後処理剤、特に言えばニ
スを施すための装置であって、前記3つのローラは、前
記後処理剤を貯め容器から汲出すための第1のローラと
、該後処理剤の01、給量を規制するための第2のロー
ラと、印1ii1装置の胴と同じ直径を有し該後処理剤
を前記印1i:ll物に移行せしめると共に、表miが
?i’l#によって不連続になってはいない円筒状を為
しており、該後処理剤を該印刷物に直接に刺着せしめる
ようコムの被覆を有している第3のローラとで構成され
、これら3つのローラは前記後処理剤を施す運転中の間
は前記印刷物を送る胴とギヤOこよるかみ合い状態を保
っている装置であって、表面が71♂Iによって不連続
になっておりニス引き用の可撓性の凸版式抑圧板の支持
体となっている押圧板円筒(6)が、表面が溝によって
不連続になってはいない着は円筒(14)に共属してい
ること、該押圧板円筒(6)にニス引き装置(5)が共
属していること、および該押圧板円筒(6)が着は円筒
(14)と相接して働くこと、を特徴とする印刷機にお
ける後処理剤を施すための装置。 - (2)ニス引き装置(4)および(5)力月固々に、あ
るいは同時に着は円筒(14)ないし抑圧板円筒(6)
に押し当てられることを特徴とする特許請求の範囲第1
項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3327993.4 | 1983-08-03 | ||
DE3327993A DE3327993C2 (de) | 1983-08-03 | 1983-08-03 | Einrichtung an Druckmaschinen zum Aufbringen von Lack |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6054850A true JPS6054850A (ja) | 1985-03-29 |
JPH0439428B2 JPH0439428B2 (ja) | 1992-06-29 |
Family
ID=6205659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59157755A Granted JPS6054850A (ja) | 1983-08-03 | 1984-07-30 | 印刷機において後処理剤を着ける装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4615293A (ja) |
JP (1) | JPS6054850A (ja) |
DE (1) | DE3327993C2 (ja) |
FR (1) | FR2550130B2 (ja) |
GB (1) | GB2144372B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6427924A (en) * | 1987-07-03 | 1989-01-30 | Berstorff Gmbh Masch Hermann | Method for manufacturing synthetic substance mixture, which can be foamed, and extruder line |
US5958164A (en) * | 1994-12-27 | 1999-09-28 | Sekisui Kaseihin Kogyo Kabushiki Kaisha | Method of manufacturing thermoplastic polyester resin foam by extrusion |
JP2007144822A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Nippo Kogyo Kk | 枚葉オフセット印刷機の厚盛り構造 |
JP2016160306A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | 中本パックス株式会社 | 超臨界発泡方法 |
US9488237B2 (en) | 2014-02-18 | 2016-11-08 | Nissin Kogyo Co., Ltd. | Vehicle disc brake caliper body |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4766840A (en) * | 1987-01-14 | 1988-08-30 | World Color Press, Inc. | Paper coating machine |
US4796556A (en) * | 1987-06-24 | 1989-01-10 | Birow, Inc. | Adjustable coating and printing apparatus |
US4891240A (en) * | 1988-09-06 | 1990-01-02 | Storage Technology Corporation | MICR character coating system |
US4934305A (en) * | 1989-06-13 | 1990-06-19 | Dahlgren International, Inc. | Retractable coater assembly including a coating blanket cylinder |
US5178678A (en) * | 1989-06-13 | 1993-01-12 | Dahlgren International, Inc. | Retractable coater assembly including a coating blanket cylinder |
US5107790A (en) * | 1990-01-11 | 1992-04-28 | Rapidac Machine Corp. | Two headed coater |
DE4312877A1 (de) * | 1993-04-20 | 1994-10-27 | Heidelberger Druckmasch Ag | Umschaltbare Lackversorgung an Veredelungseinheiten in Rotationsdruckmaschinen |
US5449392A (en) * | 1994-01-24 | 1995-09-12 | Elcorsy Inc. | Apparatus for coating a metallic substrate with an oily substance |
DE4442557B4 (de) * | 1994-11-30 | 2005-12-22 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Ausleger einer Bogendruckmaschine |
US6435086B1 (en) | 1995-05-04 | 2002-08-20 | Howard W. DeMoore | Retractable inking/coating apparatus having ferris movement between printing units |
US5960713A (en) * | 1995-05-04 | 1999-10-05 | Howard W. DeMoore | Retractable printing-coating unit operable on the plate and blanket cylinders simultaneously from the dampener side of the first printing unit or any consecutive printing unit or any rotary offset printing press |
US5630363A (en) | 1995-08-14 | 1997-05-20 | Williamson Printing Corporation | Combined lithographic/flexographic printing apparatus and process |
US5598777A (en) | 1995-10-02 | 1997-02-04 | Howard W. DeMoore | Retractable printing/coating unit operable on the plate and blanket cylinders |
US5651316A (en) | 1995-10-02 | 1997-07-29 | Howard W. DeMoore | Retractable printing/coating unit operable on the plate and blanket cylinders simultaneously from the dampener side of the first printing unit or any consecutive printing unit of any rotary offset printing press |
JPH09136398A (ja) | 1995-10-02 | 1997-05-27 | Howard W Demoore | あらゆる輪転オフセット印刷機の第1の印刷ユニット又はそれに続くいずれかの印刷ユニットの湿し装置側から版胴及びブランケット胴上で同時に作動可能な引込み式印刷/コーティングユニット |
DE29818148U1 (de) * | 1998-10-10 | 2000-02-17 | MAN Roland Druckmaschinen AG, 63075 Offenbach | Beschichtungsmaschine zum Veredeln von Bogenmaterial |
US6272986B1 (en) | 1999-10-15 | 2001-08-14 | Howard W. DeMoore | Retractable impression cylinder inking/coating apparatus having ferris movement between printing units |
DE29918488U1 (de) * | 1999-10-20 | 1999-12-30 | MAN Roland Druckmaschinen AG, 63075 Offenbach | Bogenrotationsdruckmaschine mit Druckeinheiten für den Mehrfarbendruck und wenigstens einer Beschichtungseinheit |
US6612234B2 (en) | 2001-05-01 | 2003-09-02 | Howard W. DeMoore | Lightweight portable compact universal printer coater |
DE10360050B3 (de) * | 2003-12-22 | 2005-08-18 | Aquaprint Gmbh | Offsetdruckverfahren und Druckerzeugnis |
CN101579960B (zh) * | 2008-05-15 | 2011-05-11 | 周睿良 | 印刷装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5244084U (ja) * | 1975-09-22 | 1977-03-29 | ||
JPS57187252A (en) * | 1981-05-06 | 1982-11-17 | Roland Man Druckmasch | Varnishing device mounted to paper discharger of paper sheet rotary press |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2345183C2 (de) * | 1973-09-07 | 1975-03-20 | Roland Offsetmaschinenfabrik Faber & Schleicher Ag, 6050 Offenbach | Einrichtung zum Lackieren od.dgl. an einer Druckmaschine |
DE3105020A1 (de) * | 1981-02-12 | 1982-09-02 | M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach | Vorrichtung zum aufbringen eines fluids, insbesondere von lacken auf bedruckte bogen oder bahnen |
DE3248232C1 (de) * | 1982-12-27 | 1984-02-09 | M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach | Druckmaschine zum Bedrucken und abschliessenden Lackieren von Bogen |
-
1983
- 1983-08-03 DE DE3327993A patent/DE3327993C2/de not_active Expired
-
1984
- 1984-07-11 GB GB08417665A patent/GB2144372B/en not_active Expired
- 1984-07-30 JP JP59157755A patent/JPS6054850A/ja active Granted
- 1984-08-02 FR FR848412246A patent/FR2550130B2/fr not_active Expired
- 1984-08-02 US US06/636,916 patent/US4615293A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5244084U (ja) * | 1975-09-22 | 1977-03-29 | ||
JPS57187252A (en) * | 1981-05-06 | 1982-11-17 | Roland Man Druckmasch | Varnishing device mounted to paper discharger of paper sheet rotary press |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6427924A (en) * | 1987-07-03 | 1989-01-30 | Berstorff Gmbh Masch Hermann | Method for manufacturing synthetic substance mixture, which can be foamed, and extruder line |
US5958164A (en) * | 1994-12-27 | 1999-09-28 | Sekisui Kaseihin Kogyo Kabushiki Kaisha | Method of manufacturing thermoplastic polyester resin foam by extrusion |
US6254977B1 (en) | 1994-12-27 | 2001-07-03 | Sekisui Kaseihin Kogyo Kabushiki Kaisha | High molecular weight thermoplastic polyester resin foam |
US6537404B1 (en) | 1994-12-27 | 2003-03-25 | Sekisui Kaseihin Kogyo Kabushiki Kaisha | Continuous manufacturing method and manufacturing apparatus of thermoplastic polyester resin foam |
JP2007144822A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Nippo Kogyo Kk | 枚葉オフセット印刷機の厚盛り構造 |
US9488237B2 (en) | 2014-02-18 | 2016-11-08 | Nissin Kogyo Co., Ltd. | Vehicle disc brake caliper body |
JP2016160306A (ja) * | 2015-02-27 | 2016-09-05 | 中本パックス株式会社 | 超臨界発泡方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2550130B2 (fr) | 1989-10-06 |
US4615293A (en) | 1986-10-07 |
DE3327993A1 (de) | 1985-02-21 |
GB8417665D0 (en) | 1984-08-15 |
JPH0439428B2 (ja) | 1992-06-29 |
FR2550130A2 (fr) | 1985-02-08 |
GB2144372B (en) | 1987-08-19 |
DE3327993C2 (de) | 1986-03-06 |
GB2144372A (en) | 1985-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6054850A (ja) | 印刷機において後処理剤を着ける装置 | |
JP2962520B2 (ja) | コーティングゴム胴を備える退却可能なコーター組立体 | |
US3168037A (en) | Means for dampening lithographic offset printing plates | |
JPS5894465A (ja) | オフセツト印刷機用の湿し・インキ装置 | |
US4664949A (en) | Printing machine for printing and final varnishing of sheets | |
US4223603A (en) | Planetary inker for offset printing press | |
US6718908B1 (en) | Coating machine for upgrading sheet material | |
JP2000071424A5 (ja) | ||
US3096710A (en) | Dampening device for lithographic printing press | |
US20020175981A1 (en) | Method and apparatus for preparing varying degress of gloss on printed matter in printing machines | |
US4602564A (en) | Inking device in a printing machine | |
JP2002503572A (ja) | 多色刷り用の印刷ユニットと少なくとも1つの塗工ユニットを備えた枚葉紙輪転印刷機 | |
JPS58219061A (ja) | 巻取紙輪転印刷機のインキ装置 | |
CN101096137A (zh) | 平版印刷机及其印刷装置 | |
JP2007532348A (ja) | エンボスフィルム印刷のための装置 | |
JPS5821721Y2 (ja) | 平版印刷の湿し装置 | |
US20020124744A1 (en) | Method and apparatus for spot coating on printing substrates in large size printing machines | |
GB1559998A (en) | Letterpress and direct lithographic printing apparatus utilizing letterpress printing press | |
JPS61200235U (ja) | ||
US6314878B1 (en) | Dampening system for offset printing press and method | |
US4437406A (en) | Inking apparatus for an offset press | |
CS250216B2 (en) | Equipment for lithography or gravure printing | |
US418979A (en) | Perfecting printing-machine and means for preventing offset in the same | |
JPH08244211A (ja) | 印刷装置 | |
US358661A (en) | Alberttype-printing machine |