JPS6053224A - クラツチ - Google Patents
クラツチInfo
- Publication number
- JPS6053224A JPS6053224A JP16085083A JP16085083A JPS6053224A JP S6053224 A JPS6053224 A JP S6053224A JP 16085083 A JP16085083 A JP 16085083A JP 16085083 A JP16085083 A JP 16085083A JP S6053224 A JPS6053224 A JP S6053224A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure plate
- clutch
- alloy
- silicon
- aluminium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 abstract description 4
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 abstract description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910001234 light alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910000789 Aluminium-silicon alloy Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 239000004411 aluminium Substances 0.000 abstract 1
- -1 e.g. Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract 1
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N alumanylidynesilicon Chemical compound [Al].[Si] CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910001141 Ductile iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000737 Duralumin Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001060 Gray iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D13/00—Friction clutches
- F16D13/58—Details
- F16D13/70—Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members
- F16D13/71—Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members in which the clutching pressure is produced by springs only
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は自動車、産業用車両や農業用車両等のクラッチ
に関し、特にクラッチディスク外周のフリクションフエ
ーVングをフライホイルに押し付ける丸めのプレッシャ
ープレーtに関する。
に関し、特にクラッチディスク外周のフリクションフエ
ーVングをフライホイルに押し付ける丸めのプレッシャ
ープレーtに関する。
(従来例)
従来ブレツVヤープレートの材料としては、ねずみ鋳鉄
やダクタイル鋳鉄等の鋳鉄(FC)を使用していた。と
ころが鋳鉄は熱伝導率が低いので、従来はプレッシャー
プレートをかなり大きくすることによシ熱容量を増すと
共に放熱性を高める必要があった。又鋳鉄は比重が大き
いので、サイズを大きくしなければならないことと合せ
て、従来は2重の意味でプレッシャープレートが重くな
る欠点があった。
やダクタイル鋳鉄等の鋳鉄(FC)を使用していた。と
ころが鋳鉄は熱伝導率が低いので、従来はプレッシャー
プレートをかなり大きくすることによシ熱容量を増すと
共に放熱性を高める必要があった。又鋳鉄は比重が大き
いので、サイズを大きくしなければならないことと合せ
て、従来は2重の意味でプレッシャープレートが重くな
る欠点があった。
(発明の目的)
本発明はクラッチにおいてプレツVヤープレ−Fを小型
軽量化することを主な目的としている。
軽量化することを主な目的としている。
(発明の構成)
本発明によるクラッチは、プレッシャープレートをアル
ミニウム・けい素合金等の熱伝導率の高い軽量合金(軽
合金)で形成したものである。
ミニウム・けい素合金等の熱伝導率の高い軽量合金(軽
合金)で形成したものである。
(実施例)
まず第6図に基づいてクラッチの全体構造を簡単に説明
すると、一部分を切り欠いて示すクラッチディスクは内
周の部分でトランスミッション入力軸(図示せず、中心
線は0−0)にスプライン嵌合中る。クラッチディスク
外周部の環状フリクVヨンフエーシング1.1′ハエン
ジンのフフイホイjv2と環状のプレッシャープレー1
8間に介在している。プレッシャープレート8は図示し
ないストラッププレートによりクラッチカバー4に支持
され、前後方向に移動自在となっている。ダイヤフラム
スプリング6はスタッドピン5によりクラッチカバー4
に支持され、その外周部はプレッシャープレート8の突
起群7に当接している。又ダイヤフラムスプリング6の
内周部には放射状のスリット9が設けられ、上記内周部
はレリーズベアリング8に対向している。
すると、一部分を切り欠いて示すクラッチディスクは内
周の部分でトランスミッション入力軸(図示せず、中心
線は0−0)にスプライン嵌合中る。クラッチディスク
外周部の環状フリクVヨンフエーシング1.1′ハエン
ジンのフフイホイjv2と環状のプレッシャープレー1
8間に介在している。プレッシャープレート8は図示し
ないストラッププレートによりクラッチカバー4に支持
され、前後方向に移動自在となっている。ダイヤフラム
スプリング6はスタッドピン5によりクラッチカバー4
に支持され、その外周部はプレッシャープレート8の突
起群7に当接している。又ダイヤフラムスプリング6の
内周部には放射状のスリット9が設けられ、上記内周部
はレリーズベアリング8に対向している。
次に拡大後面部分図である第1図により本発明のプレッ
シャープレープレート8について詳説すると、プレッシ
ャープレート8は熱伝導率が高く且つ抗張力も比較的高
いアルミニウム・けい素合金(例えばA390)により
従来品と比べてかなり小さく形成されている(矢印は回
転方向)。プレッシャープレート8の後面に設けられた
前述の突起群7は長い円弧状突起10と短い円弧状突起
11から成り、両突起1O111はプレッシャープレー
ト外周部の同一円周上に例えば各8個、交互に配置され
ている。両突起l0111の一端からプレッシャープレ
ート8の内周にかけてそれぞれ傾斜状のリプ12.1B
が設けられており、リプ12.18は内周側へ向かうに
つれて次第に後方(第1図の紙面と直交して手前側)へ
の張出し量が少なくなっている。両リブ12.18間の
プレッシャープレート後面には窪み14.15及び窪み
16.17が形成されている。18はプレッシャープレ
ート外周に一体成形されたストラップボスで、同一円周
上に例えば8個配置されている。ストラップボス18に
は前述のストラップブレーYの一端が接続される。
シャープレープレート8について詳説すると、プレッシ
ャープレート8は熱伝導率が高く且つ抗張力も比較的高
いアルミニウム・けい素合金(例えばA390)により
従来品と比べてかなり小さく形成されている(矢印は回
転方向)。プレッシャープレート8の後面に設けられた
前述の突起群7は長い円弧状突起10と短い円弧状突起
11から成り、両突起1O111はプレッシャープレー
ト外周部の同一円周上に例えば各8個、交互に配置され
ている。両突起l0111の一端からプレッシャープレ
ート8の内周にかけてそれぞれ傾斜状のリプ12.1B
が設けられており、リプ12.18は内周側へ向かうに
つれて次第に後方(第1図の紙面と直交して手前側)へ
の張出し量が少なくなっている。両リブ12.18間の
プレッシャープレート後面には窪み14.15及び窪み
16.17が形成されている。18はプレッシャープレ
ート外周に一体成形されたストラップボスで、同一円周
上に例えば8個配置されている。ストラップボス18に
は前述のストラップブレーYの一端が接続される。
第2図、第8図はそれぞれ第1図の■−■線及び■−■
線に沿う断面図であり、これらの両図に示ス如くフリク
ションフェーシングに衝合するプレッシャープレート8
の摩擦面(前面)にはけい素(Vリコン)のみからなる
強化層20(耐摩耗層)が形成されている。即ちプレッ
シャープレート前面には腐食液(例えばフッ化水素溶液
)によシエッチングが施され、この表面のアルミニウム
母材は腐食除去されてけい素のみが浮出しになっている
(拡大部分図参照)。
線に沿う断面図であり、これらの両図に示ス如くフリク
ションフェーシングに衝合するプレッシャープレート8
の摩擦面(前面)にはけい素(Vリコン)のみからなる
強化層20(耐摩耗層)が形成されている。即ちプレッ
シャープレート前面には腐食液(例えばフッ化水素溶液
)によシエッチングが施され、この表面のアルミニウム
母材は腐食除去されてけい素のみが浮出しになっている
(拡大部分図参照)。
第6図はクラッチの接続状頗を示しており、この状態か
ら図示しないレリーズ機構によりレリーズベアリング8
を前方へ移動させると、ダイヤフラムスプリング6の内
周部は前向きに撓み、ダイヤフラムスプリング6の外周
部は逆に後向きに撓んでプレッシャープレート8が後方
へ移動し、クラッチが切断される。クラッチを接続する
場合は、レリーズベアリング8を後方へ移動させれば良
い。
ら図示しないレリーズ機構によりレリーズベアリング8
を前方へ移動させると、ダイヤフラムスプリング6の内
周部は前向きに撓み、ダイヤフラムスプリング6の外周
部は逆に後向きに撓んでプレッシャープレート8が後方
へ移動し、クラッチが切断される。クラッチを接続する
場合は、レリーズベアリング8を後方へ移動させれば良
い。
なおプレッシャープレート8はダイヤプラムスプリング
6の荷重に応じてフリクションフェーシング1をフツイ
ホイA/2に押し付ける役割を果たす。
6の荷重に応じてフリクションフェーシング1をフツイ
ホイA/2に押し付ける役割を果たす。
次に第2の実施例を説明する。即ちこの実施例において
は、第4図に示す如く鋳鉄により小径で且つ比較的断面
積の小さい矩形断面のリング21が形成され、リング2
1の外周に例えば8個のストラップボス22が一体成形
されている。リング21には複数個の前後方向貫通孔2
8(第5図)が設けられている。そしてリング21はア
ルミニウム・けい素合金からなるプレッシャープレート
本体24内に鋳込まれ、鋳鉄製リング21本体によりプ
レッシャープレート25が形成されている。
は、第4図に示す如く鋳鉄により小径で且つ比較的断面
積の小さい矩形断面のリング21が形成され、リング2
1の外周に例えば8個のストラップボス22が一体成形
されている。リング21には複数個の前後方向貫通孔2
8(第5図)が設けられている。そしてリング21はア
ルミニウム・けい素合金からなるプレッシャープレート
本体24内に鋳込まれ、鋳鉄製リング21本体によりプ
レッシャープレート25が形成されている。
リング21と本体24は孔28の部分で結合を強化され
ている。プレッンヤープレー) 25 ノミ面外周部に
はダイヤフラムスプリングが着座スるだめの環状突起2
6が設けられ、プレッシャープレート25の摩擦面(前
面)には第1実施例と同様エツチングによる強化層27
が形成されている。
ている。プレッンヤープレー) 25 ノミ面外周部に
はダイヤフラムスプリングが着座スるだめの環状突起2
6が設けられ、プレッシャープレート25の摩擦面(前
面)には第1実施例と同様エツチングによる強化層27
が形成されている。
なお第1実施例において窪み14.15.16.17や
リプ12.18は必ずしも設ける必要はない。突起群7
に代えて一体の環状突起を設けることもできる。又第1
、第2両実施例において強化層20.27は必ずしも設
けなくて良い。第1実施例のプレッシャープレート8(
第1図)や第2実施例のプレッシャープレート本体24
(第4図)の材料として例えばジュラルミンを用いるこ
とも可能である。又多少コスト高になるが、チタン合金
を用いても良い。なお本発明はクラッチカバー5に一体
の鉤状突起を設け、該突起でダイヤプラムスプリング6
を支持する形式のクラッチやダイヤプラムスプリング6
の代わりに複数個のコイルスプリンクラプレッシャープ
レート8とクラッチカバー4間に配置したクラッチにも
適用することができる。
リプ12.18は必ずしも設ける必要はない。突起群7
に代えて一体の環状突起を設けることもできる。又第1
、第2両実施例において強化層20.27は必ずしも設
けなくて良い。第1実施例のプレッシャープレート8(
第1図)や第2実施例のプレッシャープレート本体24
(第4図)の材料として例えばジュラルミンを用いるこ
とも可能である。又多少コスト高になるが、チタン合金
を用いても良い。なお本発明はクラッチカバー5に一体
の鉤状突起を設け、該突起でダイヤプラムスプリング6
を支持する形式のクラッチやダイヤプラムスプリング6
の代わりに複数個のコイルスプリンクラプレッシャープ
レート8とクラッチカバー4間に配置したクラッチにも
適用することができる。
(発明の効果)
以上説明したように本発明によると、クラッチのプレッ
シャープレート8 (25)が従来より大幅に小型軽量
化する。即ち放熱性が高くなったことによりプレッシャ
ープレート8(25)を小型化することができ、又プレ
ッシャープレー)8(25)の比重が小さくなるのでサ
イズが縮小することと合せて重量は2重の意味で減少す
る。例えばAJ −S iのみで形成したプレッシャー
プレートは鋳鉄製のものに比べて前景が約1/Hになる
。それによりクラッチ組立前の部品の搬送も容易になる
。又例えば前述のA390のみで形成したプレッシャー
プレートにおいては、Fe12(鋳鉄)製のものに比べ
て小型軽址であるために回転強度が計算上約40%向上
し、高速回転に対する耐久性が大幅に増す。
シャープレート8 (25)が従来より大幅に小型軽量
化する。即ち放熱性が高くなったことによりプレッシャ
ープレート8(25)を小型化することができ、又プレ
ッシャープレー)8(25)の比重が小さくなるのでサ
イズが縮小することと合せて重量は2重の意味で減少す
る。例えばAJ −S iのみで形成したプレッシャー
プレートは鋳鉄製のものに比べて前景が約1/Hになる
。それによりクラッチ組立前の部品の搬送も容易になる
。又例えば前述のA390のみで形成したプレッシャー
プレートにおいては、Fe12(鋳鉄)製のものに比べ
て小型軽址であるために回転強度が計算上約40%向上
し、高速回転に対する耐久性が大幅に増す。
又第1東施例の如く窪み14.15.16.17を設け
ると、プレッシャープレート8は更に軽量化する。
ると、プレッシャープレート8は更に軽量化する。
又窪み14.15.16.17によりプレッシャープレ
ー)8の表面積が増すので、放熱性が更に向上する。
ー)8の表面積が増すので、放熱性が更に向上する。
リプ12.1Bを設けると、プレッシャープレート8の
強度が増し、しかも回転中にリプ12.1Bが冷却ファ
ンの役割を果たすので、放熱性が一層向上する。第2実
施例の如くプレッシャープレート25を比較的小さい鋳
鉄製リング21と軽量合金からなる本体24で形成する
と、軽量合金のみで形成する場合と比べてコストが低減
し、強度も増す。プレッシャープレー)8(25)の摩
擦面に強化層20(27)を設けると、摩擦面に傷が付
きにくくな9、摩擦面の耐摩耗性が向上する。又プレッ
シャープレート8(25)が小型化するので、フリクシ
ョンフェーシング1.1′も勿論小型化し、重量が低減
する。従ってフェーシング111′の回転強度も増す。
強度が増し、しかも回転中にリプ12.1Bが冷却ファ
ンの役割を果たすので、放熱性が一層向上する。第2実
施例の如くプレッシャープレート25を比較的小さい鋳
鉄製リング21と軽量合金からなる本体24で形成する
と、軽量合金のみで形成する場合と比べてコストが低減
し、強度も増す。プレッシャープレー)8(25)の摩
擦面に強化層20(27)を設けると、摩擦面に傷が付
きにくくな9、摩擦面の耐摩耗性が向上する。又プレッ
シャープレート8(25)が小型化するので、フリクシ
ョンフェーシング1.1′も勿論小型化し、重量が低減
する。従ってフェーシング111′の回転強度も増す。
第1図は本発明を適用したプレッシャープレートの拡大
後面部分図、第2図、第8図はそれぞれ第1図の■−■
線及び■−■線に沿う断面図、第4図は第2実施例の拡
大破断後面部分図、第5図は第4図の■−■線に沿う断
面図、第6図はクラッチの全体構造を示す縦断側面図で
ある。8(25)・・・プレッシャープレート 特許出願人株式会社大金製作所
後面部分図、第2図、第8図はそれぞれ第1図の■−■
線及び■−■線に沿う断面図、第4図は第2実施例の拡
大破断後面部分図、第5図は第4図の■−■線に沿う断
面図、第6図はクラッチの全体構造を示す縦断側面図で
ある。8(25)・・・プレッシャープレート 特許出願人株式会社大金製作所
Claims (1)
- アルミニウム・けい素合金等の熱伝導率の高い軽量合金
で形成することによりプレッシャープレートを小型軽量
化したことを特徴とするクラッチ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16085083A JPS6053224A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | クラツチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16085083A JPS6053224A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | クラツチ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6053224A true JPS6053224A (ja) | 1985-03-26 |
Family
ID=15723746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16085083A Pending JPS6053224A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | クラツチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6053224A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS646428U (ja) * | 1987-06-30 | 1989-01-13 | ||
JPH0473426A (ja) * | 1990-07-16 | 1992-03-09 | Daikin Mfg Co Ltd | アルミニウム合金製プレッシャプレート及びその製造方法 |
JPH05133474A (ja) * | 1991-11-07 | 1993-05-28 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | 耐熱ガスケツトおよびそれを用いた継手構造 |
US5655637A (en) * | 1995-12-18 | 1997-08-12 | Hays; Bill J. | Automotive clutch with improved heat shield |
EP0841494A1 (en) * | 1996-11-12 | 1998-05-13 | Borg-Warner Automotive, Inc. | Clutch pressure plate with backing plate |
US5765674A (en) * | 1995-03-31 | 1998-06-16 | Fichtel & Sachs Ag | Membrane spring clutch for a motor vehicle |
FR2785025A1 (fr) * | 1998-10-21 | 2000-04-28 | Mannesmann Sachs Ag | Plaque de dressage pour un embrayage a friction, groupe structurel comprenant une telle plaque, et volant d'inertie presentant ses caracteristiques |
US6142276A (en) * | 1998-06-19 | 2000-11-07 | Sachs Race Engineering Gmbh | Housing for a multiplate clutch |
JP2005273788A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Aisin Seiki Co Ltd | クラッチ装置の摩擦プレート |
WO2013065559A1 (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-10 | アイシン精機株式会社 | クラッチ装置 |
US11933369B1 (en) | 2022-09-13 | 2024-03-19 | Kabushiki Kaisha F.C.C. | Clutch device, motorcycle, and method for producing pressure plate |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50114350A (ja) * | 1974-02-20 | 1975-09-08 | ||
JPS5267461A (en) * | 1975-12-02 | 1977-06-03 | Tokyo Buhin Kougiyou Kk | Brake device |
-
1983
- 1983-08-31 JP JP16085083A patent/JPS6053224A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50114350A (ja) * | 1974-02-20 | 1975-09-08 | ||
JPS5267461A (en) * | 1975-12-02 | 1977-06-03 | Tokyo Buhin Kougiyou Kk | Brake device |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS646428U (ja) * | 1987-06-30 | 1989-01-13 | ||
JPH0473426A (ja) * | 1990-07-16 | 1992-03-09 | Daikin Mfg Co Ltd | アルミニウム合金製プレッシャプレート及びその製造方法 |
JPH05133474A (ja) * | 1991-11-07 | 1993-05-28 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | 耐熱ガスケツトおよびそれを用いた継手構造 |
US5765674A (en) * | 1995-03-31 | 1998-06-16 | Fichtel & Sachs Ag | Membrane spring clutch for a motor vehicle |
US5655637A (en) * | 1995-12-18 | 1997-08-12 | Hays; Bill J. | Automotive clutch with improved heat shield |
KR100558272B1 (ko) * | 1996-11-12 | 2006-05-03 | 보그-워너 인코포레이티드 | 백킹플레이트가구비된클러치압력판 |
EP0841494A1 (en) * | 1996-11-12 | 1998-05-13 | Borg-Warner Automotive, Inc. | Clutch pressure plate with backing plate |
US6142276A (en) * | 1998-06-19 | 2000-11-07 | Sachs Race Engineering Gmbh | Housing for a multiplate clutch |
FR2785025A1 (fr) * | 1998-10-21 | 2000-04-28 | Mannesmann Sachs Ag | Plaque de dressage pour un embrayage a friction, groupe structurel comprenant une telle plaque, et volant d'inertie presentant ses caracteristiques |
JP2005273788A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Aisin Seiki Co Ltd | クラッチ装置の摩擦プレート |
WO2013065559A1 (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-10 | アイシン精機株式会社 | クラッチ装置 |
JP2013096472A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Aisin Seiki Co Ltd | クラッチ装置 |
US11933369B1 (en) | 2022-09-13 | 2024-03-19 | Kabushiki Kaisha F.C.C. | Clutch device, motorcycle, and method for producing pressure plate |
JP2024040959A (ja) * | 2022-09-13 | 2024-03-26 | 株式会社エフ・シー・シー | クラッチ装置および自動二輪車並びにプレッシャプレートの製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4865160A (en) | Dual disk brake | |
JPS6053224A (ja) | クラツチ | |
US11274717B2 (en) | Brake rotor assembly | |
EP1111261A2 (en) | Multi-plate dry cluth having hub movement limiting means | |
US5460249A (en) | Ventilated-type disc rotor | |
US3016269A (en) | Cast brake drum | |
JPH0563652B2 (ja) | ||
JP2000291700A (ja) | 対向ピストン型ディスクブレーキ | |
US20080277999A1 (en) | Axle assembly of wheel | |
US20040159519A1 (en) | Clutch reaction plates with cooling flow path | |
US20200171879A1 (en) | Wheel disc brake assembly | |
US20050133316A1 (en) | Low coast brake of an automatic transmission | |
JPH08210395A (ja) | ドラムブレーキのブレーキシュー | |
JPH09287622A (ja) | 多板摩擦係合装置 | |
JP2007177946A (ja) | ディスクブレーキ | |
JPH11193842A (ja) | 摩擦材 | |
JP2005351343A (ja) | 湿式油圧クラッチ構造 | |
KR100387462B1 (ko) | 클러치 팩 | |
WO2010061739A1 (ja) | トルクコンバータ | |
JP2003314601A (ja) | 制動装置用回転体及び制動装置用回転体とホイールとの組み合わせ | |
JPH02245562A (ja) | トルクコンバータのロックアップ装置 | |
JPH08121513A (ja) | 車両用ディスクブレーキのディスクロータ | |
JPH11336804A (ja) | ベンチレーテッド型ディスク | |
JPH0742758A (ja) | ドラムとリテーニングプレートを一体化した多板摩擦係合装置 | |
JPH1163008A (ja) | プレッシャープレート、クラッチ連結部材 |