[go: up one dir, main page]

JPS60501016A - 遠心タ−ビン - Google Patents

遠心タ−ビン

Info

Publication number
JPS60501016A
JPS60501016A JP59501476A JP50147684A JPS60501016A JP S60501016 A JPS60501016 A JP S60501016A JP 59501476 A JP59501476 A JP 59501476A JP 50147684 A JP50147684 A JP 50147684A JP S60501016 A JPS60501016 A JP S60501016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
wheel
spiral
exhaust gas
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59501476A
Other languages
English (en)
Inventor
ウ−レンウエバ− ウイリアム イ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60501016A publication Critical patent/JPS60501016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • F02C6/12Turbochargers, i.e. plants for augmenting mechanical power output of internal-combustion piston engines by increase of charge pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/02Gas passages between engine outlet and pump drive, e.g. reservoirs
    • F02B37/025Multiple scrolls or multiple gas passages guiding the gas to the pump drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関のターボ過給機用のタービンに関し、特に運転の効率と信頼 性とがより大きく、製造と保守とがより容易なタービンに関する。
背景技術 ディーゼル エンノン用とガソリン エンノン用のターが過給機はよく知られて いる。このようなターぎ過給機は、がレット(Garrett)コーポレーショ ンのエア’J を−チェ業部、ウォーレス マレイ(Wallace Murr ay) コー?レーションのシュヴイソソア部、カミンス エンノン カンパニ その他の会社により製造販売されている。
商業的に入手しつる小さいターボ過給機は一般に、半径流入タービンを用い、駆 動エンノン排気ガスは、タービンの小さい径向き羽根付きタービンホイールを包 囲する羽根なし渦巻形タービンホールングがらタービンの中へ向けられる。
この半径流タービンは、背後の開いたホイールを用いテオリ、タービンホイール の径向き羽根は、ポイー/l’+7)中心ハブ部分を越えて外側へ延び、その外 側半径長さの部分について羽根相互の間で支持されていない。この商業的な径流 タービンのスターホイールの開いた背後部分ヲ形成するために材料を省略するの は、タービンホイールの回転慣性を減少させ、内燃機関の排気に対するターボ過 給機の過渡的応答を改善するためであった、開いた背後をもつタービンホイール を用いる商業的な径流ターヒンハ、タービン羽根の背後の周りからの過大なガス 漏れを防ぐため、回転するタービンホイールの背後に近接して配置された静止壁 を使用していた。タービンホイールのようなバッキング部材は、内燃機関の排気 ガスの高温にさらされ、回転するタービンホイールと接触するかも知れない過大 な歪を避けるため、耐熱性材料から作らなければならない。この半径流タービン を効率的にするために必要とされるきつい公差と、効率的なタービンの運転をう るのに必要な材料と製造工程とは、タービンの製造を高価にする。
現在入手しうるターぎ過給機においては、ターピノ羽根はその外側先端において 、タービン入ロ開ロ部と出口開口部と排気通路とを形成するタービンホールノグ の輪郭と一致するように輪郭付けられる。一般にこのようなターピノにおいては 、タービン羽根は、ターボ過給機の排気ガス出口−タービン入口部分を形成する タービンケーシング部分の中へ中心コア又はハブから外方へ延びる。
タービン羽根のハブの直径が小さい場合、タービン羽根の基部を遠心力に耐える ように厚くしなけれ−ならず、少数の羽根を使用しうるにすぎず、その結果得ら れるタービンの効率が低下する。
先行技術のターボ過給機の半径流タービンは、ターピノの入口と出口上の間で排 気ガスの流れを90度以上そ3 らせる。このようなタービンの例2はζライスコンシン53+2J、乙、ミルウ オーキ、P、0.ボックス−乙3θg+ ディーゼル アンド がスタービン  プログレスにより発行されたディーゼルとガスタービンの全世界カタログ(/9 go)の//W頁に示されている。
このカタログに示されているように、タービンケーシングの゛渦巻き″部分は、 内燃機関からの排気ガスをタービン入口の中へ向けるものであるが、内燃機関の 一方の組のシリンダから一方の渦巻き室の中へ排気ガスの脈流を導き、他の一組 のシリンダから他方の渦巻き室の中へ排気ガスの脈流を導くための子午線分割部 材又は中心分割部材を有することが多い。渦巻き室の中心分割部材は、Ωつの脈 流の分離を維持し、一方の組のシリンダから出る脈流の効果が他方の組のシリン ダの性能と排気ガスの流れに有害な影響を及ぼすことを防止している。このよう な分割されたタービンケーシングは、V型エンノンにおいては特に望捷しく、V 型エンジンにおいては、シリンダの一方の列からの排気ガスの流れが分割された タービンケーシングの一方の部分へ供給され、シリンダの他方の列からの排気ガ スの流れがタービンケーシングの他方の部分へ供給される。このような双流ター ビンケーシングが米国特許第3.AI’1.259号に図示され説明されている 。
商業的エンノンは、内燃機関のシリンダのλつの異なル群、例えば■型エツソン のコ列から出る排気ガスの流れを、ケーシングの渦巻き部分の始捷る前又は始め に終るλつの分離された流路内をターボ過給機のタービンへ運ぶ、タービンケー シングをも用いてきた。米国特許第3.930.7部7号にはこの形式のタービ ンハウシングが記載されており、このタービンハウシングは、分割された分岐管 の各部分が、脈流から生ずる大きい流れの結果として他方の部分からガスを吸引 し、従って排気7ステム内のエンノンシリンダの背圧を減少させるように設計さ れた追加的な利点を有する。
先行技術の商業的なターボ過給機は、米国特許第3、コ9λ、oq、2号、第3 ,292.3Aり号、第3.λ70.り95号、第3.乙/り、259号、第3 ,93θ、7ケ7号、第3.λ/g、0ユ9号、第3、’lOg、0り6号及び 第3.’1−13.92乙号に例示されている。
発明の開示 本発明は、タービンケーシングの排気開口部を通してターが過給機へ挿入され且 つターボ過給機から除去されうる組合せ流タービンホイールの利点と、タープ/ の機械的設計を複雑にすることなくタービンホイールの先端をタービンケーシン グの分割壁と接近する位置へ延ばしうるように独得の方法で分割された渦巻きタ ービンケーシングの利点とを組み合せ、それによってターぎ過給機において従来 用いられた半径流タービンと比較して高いタービン効率をもつ経済的な組立体を 提供する。
本発明のタープ過給機においては、タービンホイールは、回転軸線にほぼ沿って り、−ビンケーシングの排気量0部を通してタービンケーシングの排・気ガス出 口に隣接して適所に配置されるのがよい。タービンケーシングの渦巻きの排気ガ ス出口とタービンホイールとは、協働して組合せ流タービンホイールを与え、タ ービンケーシングの渦巻きの出口開口部からタービンホイールの中ヘ一部はその 後部から排気ガスを導き、若干の排気ガスは、羽根の最大径より小さい所からホ イールへ入り、タービン羽根の通路を通ってほぼ軸線方向に流れる。渦巻き通路 即ちタービン入口に隣接する通路を形成するタービンケーシングの部分は、ター ボ過給機のコンプレッサの方へ全体的に傾けられている。ターボケーシノグの主 要部分は、タービンの最後部を通過する回転軸線に直角な平面のコンプレッサ側 にある。排気力スの大部分は、タービンホイールに入り、回転軸線に対し直角よ り小さい角度(9部囲未満として一般的に言及する)でタービンの排気開口部へ 向けられる。
本発明のタービン+cfいては、タービンケーシングは、排気ガスの流れるため のΩつの渦巻き通路を形成し、一方の渦巻き部分は、タービン入ロ開ロ部の最後 方点を通過し回転軸線に直角な平面のコンプレッサ側にあり、他方の渦巻き部分 は、タービン入ロ開ロ部の最前方部分を通過し回転軸線に直角な平面のコンプレ ッサ側にある。
このターボ過給機においては、λつの渦巻き形排気ガス通路を形成するタービン ケーシングの子午線分割壁即ち中心分割壁は、コンプレッサに最も近いタービン ホイールの部分を通過し回転軸線に直角な平面のコンプレッサ側にある。中心分 割部材の両側面は、タービンの回転軸線に関して鋭角をなし、排気ガスを排気開 口部の方へ向ける。
本発明のこれらの特徴と他の特徴を、添付図面を参照して更に詳細に説明する。
図面の簡単な説明 第1図は、回転軸線を通る中心平面に沿ってとられた本発明のタープ過給機の断 面図である。
第2図は、本発明のもう7つの実施態様を示すタービンの回転軸線を通る中心平 面に沿う部分断面図である。
第3図は、本発明のもう1つの実施態様を示すタービンの回転軸線を通る中心平 面に沿う部分断面図である。
発明を実施するための最良の形態 第1図において、本発明のターボ過給機は、一般に、一端においてタービンを形 成する装置11と、他端においてコンプレッサを形成する装置12と、タービン とコンプレッサとの間の回転軸とその軸受/ステムとを支持するためタービンと コンプレッサとの間に設けた装置13とを有する。
タービンを形成する装置は、タービンケーシング20と、中心コア又はハブ32 から外側へ延びる複数の羽根31を有するタービンホイール30とな含んでいる 。第1図に示すように、タービン羽根31の先端31aは、タービン羽根31の 先端31aがタービンケーシングの7 排気開口部21を通してその中心軸線22に沿って通過しうる最大直径を有し、 この中心軸線22は、一般にターボ過給機10の回転部分の回転軸線である。
第1図に示すように、ターボンケーシング20は、タービンホイール30の周囲 のまわりに延びる渦巻き部分23を形成し、渦巻き部分23は排気用ロータービ ン入ロ開ロ部24を形成する。第1図に示す実施態様において、タービンケーシ ング20の渦巻き部分23は、λつの渦巻き通路26と27を形成する子午線又 は中心の分割器25を含み、渦巻き通路26と27は、周囲のまわりに延び、夫 々のガス出口をタービン入ロ開ロ部24を通してタービンの中へ向けている。タ ービン入ロ開ロ部24は、タービンの後部にあるタービンケーシング部分23a とタービン入ロ開ロ部の最前方の縁な形成するケーシング部分23bとにより画 成されている。タービン装置11を説明する際に用いるパ後方に°″という語は 、コノプレツサ装置112に最も近いタービン装置11の部分を意味しており、 タービン装置11を説明する際に用いる゛前方に″という語は、タービン排気開 口部21の方向如より近くにあるタービン装置11の部分を意味する。
第1図に示すように、タービン入ロ開ロ部24に通ずる渦巻きを形成するタービ ンケーシング部分23は、回転軸線22に垂直なタービンホイールの最後方部分 32aを通る平面のほぼ後方にある。第1図に示されている中心で分割されたタ ーボンケーシングにおいて、渦巻き通路26と中心分割器25とは、タービン3 0の最後方点32aが回転する平面の実質的に後方にある。渦巻き通路27は、 タービン入ロ開ロ部24の最前方点23bの実質的に後方にある。
タービン30の中心コア32の外側表面33は、回転軸線22のほぼ全範囲にわ たり外側表面33に接し且つ回転軸線にほぼ沿って横たわる線が、回転軸線22 に関して約SO度以下の角度で横たわるような方法で形成されている。第1図と 第Ω図に示すように、タービン入口32aK隣接する角度は、約y3度であり、 タービン排気出口21の方向に実質的に減少している。
図示されている実施態様において、タービン羽根31aの先端は、渦巻き部分2 3の中心分割器25の最も内側の部分25aに密接に隣接して横たわる部分31 bを形成するように後方へ延びている。タービン人口24に隣接している即ち2 3aの所のケーシング20の渦巻き部分23の最後方内側表面は、渦巻き通路2 6を出る排気ガスを、タービンホイールの中心コア32の後方端即ち32aに隣 接している中心コア32の外側表面33にほぼ平行の方向に導く。渦巻き通路2 6?形成する内側表面25bは、中心コア32の外側表面33と回転軸線22の 両方に関して排気ガスを鋭角に向けるように、タービンの中心コア32の外側表 面33と回転軸線22に関して角度をなしている。排気ガスは、ターボンホイー ル30の中心コア32の外側表面33に関してほぼ鋭角に渦巻き通路27がら向 けられる。渦巻き通路27を形成する表面25cは、渦巻き通路27がらの排気 ガスをタービン30の中心コア32の外側表面33に間して鋭角に排気開口部2 1の方へ向ける。従って、第1図ニ示す実施態様において、ターボンケーシング 2゜の渦巻き部分23を出る排気ガスの実質的に全部が、タービンの回転軸線に 関して鋭角にタービンの排気開口部21の方へ向けられる。従って、タービンケ ーシング20の渦巻き部分23は、タービンの後方へ傾けられることになると考 えてよい。
タービン11を形成する装置に具体化されたターボ過給機10の特徴は、混合流 タービン、即ち軸流と半径流とを有するタービンと、排気ガスを反らせる際に失 なうエネルギの減少な与え、タービン羽根の端をタービンの渦巻き部分の中心分 割壁の端に接近して延ばすことを可能とし、分割された通路の間例えば渦巻き通 路26と27との間のガスの連通を減少させる。従って、タービンは、排気ガス の偏向により失なわれるエネルギの減少と、タービン入ロ開ロ部における混合と 損失の減少と、軸流とによってより大きい効率で運転される。例えば、第7図に 示すように、渦巻き通路26からの排気ガスは、タービンを通溝する際一般にり 5度未満(即ち約3θ〜q3度未I4)の鋭角を通して反らされる。渦巻き通路 27から出る排気ガスは、その大部分が90度より小さい角度で反らされるよう な方向に、約30〜ケθ度より小さい角度でタービンホイール30の中心コア3 2に向けられる。
タービンケーシング20は、ターボ過給機の回転系の回転軸線22に関して軸受 ハウソング40を据付は配置するための据付は表面28aと28’bを有する。
軸受ハウソング40は、タービンの軸受システムをタービン装置11の熱から保 護するようになっている。従って、熱遮蔽体41がターボンケーシング20の表 面28aと28bにより配置され、軸受支持体を形成する装置13は、タービン 装置11から軸受システムを更に絶縁し且つ後述の方法で回転軸上にピストンリ ングを係合させるための表面を与える部分42を有する。@/(2)に示すよう に、ターボンケーシング20とタービンホイール30との設計と配列の故に、タ ービンホイール30 ノ後n K密度に接近して伺らの裏当て部材を配置する必 要がない。
第Ω図と第3図は、ターボ過給機の他の実施態様の部分図で、タービン羽根の先 端が幾分異なる方法で終っている。第Ω図と第3図は、タービンを形成する装置 11のみを示し、ターボ過給機の残りの部分は第1図に示す通りである。第一図 の実施態様において′、タービン羽根の先端31Cの最後方の点は、渦巻き23 の後部の最前方の点23aの後方へ且つ渦巻き通路26の幾分内側へ延びている 。このような/ステムは、渦巻き通路26内の排気ガスからタービンホイール3 0へのエネルギの伝達を改善する傾向があるが、然し回転−線22の周りのター ビンホイール30の慣性モーメントを増大させる。
第3図に示す実施態様においては、中心分割部分即ち子午線部分を含1ず、ター ビンホイール300周りに単一の渦巻き通路126を形成する。この実施態様に おいては、タービン入ロ開ロ部24を形成するターピノケーシングの最後方部分 23aと最前方部分23bとの間の線に沿ってタービン羽根を終らせることによ り、第1図と第Ω図の実施P様よりもタービンホイール30の慣性モーメントが 減少される。
本発明の結果として、ターホ゛過給機は、より安価に製造され、先行技術と比較 してより高い効率で運転することができる。本発明にあっては、タービンホイー ルの羽根の外径を輪郭研摩することは不必要である。タービンホイールと軸組ヴ 体とをタービンホールングの中へ挿入してもよく、又は排気出口を通してタービ ンホール/グをタービンホイールの上に嵌めてもよい。ターピノの背後へ接近し て嵌められる部品はない。組合せ流ターヒ゛ンを組み込むことに」二り、タービ ンホールングの直径を小さくし、ターH?過給機をよりコン/やクトに作ること ができる。
本発明の好唸しい実施態様を上述したけれども、請求の範囲の精神と範囲から離 れることなく上述の発明を組み入れた他の実施態様を思い付くことができる。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 中心コア32と複数の外側へ延びる羽根31とを有するタービンホイール3 0と; タービンホイールを取り囲む排気ガスが流れるための子午線で分割された渦巻き 26.17を形成し、子午線で分割された渦巻きの各側から出る排気ガスがター ビンホイールの外側へ延びる羽根31に作用することを可能とする開口部24を 形成する装置23.25と;を含む内燃機関のターボ過給機用のタービンにおい て:渦巻きをその開口部に形成する装置23が、タービンホイールの中心コア3 2に実質的に接する子午線分割された渦巻きの一方側26かも、排気ガスの流れ の方向が渦巻き開口部とタービン排気口との間で約30〜lS度より小さい角度 でそらされるような方向に排気ガスを導き、前記装置23は、子午線で分割され た渦巻きの他方側27からタービンホイールの中心コアに向けて約30〜の角度 でそらされるような方向に排気ガスを導くこと;を特徴とする内燃機関のターボ 過給機用のタービン。 2 クーピンホイール30と、内燃機関の排気ガスをタービンホイールの中へ導 くための渦巻き23とタービンケーシング20とを形成する装置と、タービンホ イールにより駆動されるコンプレッサ12とを含む内燃機関用のターボ過給機に おいて: 渦巻き23の主要部分が、コンプレッサに最も近く且つ排気ガスにさらされるタ ービンホイールの部分32aの回転平面であ−るタービンホイールの回転軸線2 2に直角の平面のコンプレッサ側にあること; を特徴とする内燃機関用のターボ過給機。 3 タービンホイール30が、回転軸線22に関して約50度以下の角度を有す る中心コア32を有し、中心コア32からタービン羽根31が突出し、渦巻き2 3ノ:177’レソサ側の表面23aが、クーピンホイールの中心コア32にほ ぼ平行の角度でタービン入ロ開ロ部24の最後方点32aへ排気ガスを導くこと を特徴とする請求の範囲第2項に記載のターボ過給機。 4 タービンホイール30と: 内燃機関の排気ガスをタービン入り開口部24を通してタービンホイールの中へ 導くためのΩつの渦巻き形多岐管部分26.27とタービンケーシング20とを 形成する装置と; クーピンホイールにより駆動されるコンプレッサ12と;を有する内燃機関用の ターボ過給機においてニ一方の渦巻き部分26が、タービン入ロ開ロ部の最後方 点23aを通過し回転軸線22に直角な平面のほぼコンプレッサ側にあり; 他方の渦巻き部分27は、タービン入ロ開ロ部の最前方点23bを通過し回転軸 線22′に直角な平面のほぼコンプレッサ側にあること; を特徴とする内燃機関用のターボ過給機。 5 タービンホイール30が、スターホイールの輪郭を形成する羽根31をもつ 組合せ流タービンを与え、コン7’L/ツサに最も近い一方の渦巻き部分26が 、羽根の最大直径31aより小さい所の後部からタービンホイール30の中へ排 気ガスを導く開口部24な形成していることを特徴とする請求の範囲第4項に記 載のターボ過給機。 6 タービンホールング20とλつの渦巻き部分とを形成する装置が、2つの渦 巻き部分26.27を分離する中心分割部材25,2!5aを含み、中心分割部 材25.25aは、コンプレッサに最も近い渦巻き部分26の開口部24の一方 側と他方の渦巻き部分27の開口部の一方側とを画成していることな特徴とする 請求の範囲第4項に記載のターボ過給機。 7 中心分割部材25が、コンプレッサ12に最も近いタービンホイールの部分 32aを通過する、回転軸線22に直角の平面のは12コンプレツサ側にあるこ とを特徴とする請求の範囲第4項に記載のターボ過給機。 8 中心分割部材25の両側の表面25b 、25cが、タービンの回転軸線2 2に関して鋭角をなし、排気ガスを排気開口部21の方へ向けることを特徴とす る請求の範囲第4項に記載のターぎ過給機。 9 中心分割部材25が、タービン羽根の先端31bに隣接して終っており、コ ンプレッサに最も近い渦巻き部分26からタービンホイール30の背後へタービ ン羽根31の最大直径31aより小さい所でタービン羽根31に入る排気ガスの 流れを制限し、中心分割部材25が、タービンの回転軸線22に関して鋭角をな し、排気ガスの大部分を他方の渦巻き部分27からタービン羽根31の中へ、回 転軸線に対し垂直より小さい角度で導くことを特徴とする請求の範囲第4項に記 載のターボ過給機。 10 タービンホイール30が、その後部で回転軸線に関して約り0〜30度の 角度をなす中心コア32を有し、中心コア32からタービン羽根が延びており、 一方の渦巻き部分26が、一方の渦巻き部分26の開口部に最も近い中心コアの 部分32aに対しほぼ平行に排気ガスな導き、他方の渦巻き部分27が、約90 度と5θ度七の間の角度て゛中心コア32に向けて排気ガスを導き、それによっ て排気ガスをそらせる際のエネルギ損失を減少させることな特徴とする請求の範 囲第4項に記載のターボ過給機。
JP59501476A 1983-04-11 1984-03-21 遠心タ−ビン Pending JPS60501016A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/483,600 US4565505A (en) 1983-04-11 1983-04-11 Combination flow turbine for internal combustion engine turbochargers
US483600 1990-02-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60501016A true JPS60501016A (ja) 1985-07-04

Family

ID=23920732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59501476A Pending JPS60501016A (ja) 1983-04-11 1984-03-21 遠心タ−ビン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4565505A (ja)
JP (1) JPS60501016A (ja)
DE (1) DE3490164T1 (ja)
GB (1) GB2149858B (ja)
WO (1) WO1984004136A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09144550A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 過給機用タービン
JP2012177355A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Ihi Corp ツインスクロール型の斜流タービン及び過給機
WO2013099410A1 (ja) 2011-12-27 2013-07-04 三菱重工業株式会社 過給機用タービン及び過給機の組立方法
JP2018150842A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 株式会社Ihi 過給機システム

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776168A (en) * 1987-05-21 1988-10-11 Woollenweber William E Variable geometry turbocharger turbine
DE3875492D1 (de) * 1987-09-05 1992-11-26 Zahnradfabrik Friedrichshafen Mechanisch angetriebener lader fuer eine brennkraftmaschine.
JPH0192531A (ja) * 1987-10-05 1989-04-11 Hitachi Ltd 可変容量排気タービン過給機
US4918923A (en) * 1988-02-24 1990-04-24 Woollenweber William E Internal combustion engine turbosystem and method
US4885911A (en) * 1988-02-24 1989-12-12 Woollenweber William E Internal combustion engine turbosystem and method
US5025629A (en) * 1989-03-20 1991-06-25 Woollenweber William E High pressure ratio turbocharger
US5094587A (en) * 1990-07-25 1992-03-10 Woollenweber William E Turbine for internal combustion engine turbochargers
US5560208A (en) * 1995-07-28 1996-10-01 Halimi; Edward M. Motor-assisted variable geometry turbocharging system
US6256993B1 (en) 1995-07-28 2001-07-10 Honeywell International, Inc. Motor-assisted variable geometry turbocharging system
JP3624521B2 (ja) * 1996-02-29 2005-03-02 アイシン精機株式会社 ターボチャージャ
US6032466A (en) * 1996-07-16 2000-03-07 Turbodyne Systems, Inc. Motor-assisted turbochargers for internal combustion engines
US5787711A (en) * 1996-09-16 1998-08-04 Turbodyne Systems, Inc. Motor-assisted turbo-cooling system for internal combustion engines
US5904471A (en) * 1996-12-20 1999-05-18 Turbodyne Systems, Inc. Cooling means for a motor-driven centrifugal air compressor
US5857332A (en) * 1996-12-20 1999-01-12 Turbodyne Systems, Inc. Bearing systems for motor-assisted turbochargers for internal combustion engines
US5867987A (en) * 1997-02-25 1999-02-09 Turbodyne Systems, Inc. Method and apparatus for combined improved engine operation, warm-up and braking
US6085527A (en) * 1997-05-15 2000-07-11 Turbodyne Systems, Inc. Magnet assemblies for motor-assisted turbochargers
US6062026A (en) * 1997-05-30 2000-05-16 Turbodyne Systems, Inc. Turbocharging systems for internal combustion engines
US6135731A (en) * 1997-06-26 2000-10-24 Turbodyne Systems, Inc. Compact and self-cooling blower assembly
US6079211A (en) * 1997-08-14 2000-06-27 Turbodyne Systems, Inc. Two-stage supercharging systems for internal combustion engines
DE19838754C1 (de) 1998-08-26 2000-03-09 Daimler Chrysler Ag Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine
US6145314A (en) * 1998-09-14 2000-11-14 Turbodyne Systems, Inc. Compressor wheels and magnet assemblies for internal combustion engine supercharging devices
SE0003571D0 (sv) * 2000-10-02 2000-10-02 Turbec Ab Jointing method
DE50203152D1 (de) * 2002-09-10 2005-06-23 Borgwarner Inc Turbolader und Rotorgehäuse hierfür
EP1672181A1 (de) * 2004-12-14 2006-06-21 BorgWarner Inc. Turbolader mit mehrteiligem Lagergehäuse
US20070144170A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Caterpillar Inc. Compressor having integral EGR valve and mixer
EP1811150B1 (en) 2006-01-24 2011-02-23 IHI Corporation Motor-Driven supercharge
DE602006008264D1 (de) * 2006-01-26 2009-09-17 Ihi Corp Turbo-Auflader
US20080104956A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-08 Caterpillar Inc. Turbocharger having inclined volutes
DE102008013767B4 (de) * 2008-03-12 2021-09-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abgasturboladeranordnung
US8113003B2 (en) * 2008-08-12 2012-02-14 Siemens Energy, Inc. Transition with a linear flow path for use in a gas turbine engine
US8091365B2 (en) * 2008-08-12 2012-01-10 Siemens Energy, Inc. Canted outlet for transition in a gas turbine engine
US8065881B2 (en) * 2008-08-12 2011-11-29 Siemens Energy, Inc. Transition with a linear flow path with exhaust mouths for use in a gas turbine engine
DE102008057504A1 (de) * 2008-11-15 2010-05-20 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Ladeeinrichtung
US8616007B2 (en) * 2009-01-22 2013-12-31 Siemens Energy, Inc. Structural attachment system for transition duct outlet
DE102009056632A1 (de) * 2009-12-02 2011-06-09 Continental Automotive Gmbh Turbolader
DE112013000744T5 (de) * 2012-02-28 2014-10-16 Borgwarner Inc. Strömungs-Wärmebelastung Turbolader-Turbinengehäuse-Trennwand
CN202768085U (zh) 2012-06-21 2013-03-06 霍尼韦尔国际公司 涡轮增压器的涡端进气结构及包括其的涡轮增压器
US9470106B2 (en) 2013-02-11 2016-10-18 GM Global Technology Operations LLC Turbo charger compressor with integrated back plate and bearing housing
EP2778349A1 (de) 2013-03-15 2014-09-17 Continental Automotive GmbH Abgasturbolader mit bearbeitetem Turbinengehäuse
US10669889B2 (en) * 2014-02-04 2020-06-02 Borgwarner Inc. Heat shield for mixed flow turbine wheel turbochargers
EP3161266A1 (en) 2014-06-26 2017-05-03 Siemens Energy, Inc. Converging flow joint insert system at an intersection between adjacent transition duct bodljs
CN106661949A (zh) 2014-06-26 2017-05-10 西门子能源公司 在相邻过渡导管主体之间的交汇部的汇合流连接部插入件系统
US20160208688A1 (en) * 2015-01-20 2016-07-21 United Technologies Corporation Inflow radial turbine with reduced bore stress concentration
DE102015001615B4 (de) 2015-02-07 2019-02-14 Ronny Ulrich Reese Vorrichtung zur Erzeugung kinetischer Energie, Einrichtung zur Komprimierung und Verfahren zur Gewinnung elektrischer Energie
US10208623B2 (en) 2015-04-12 2019-02-19 Garrett Transportation I Inc. Turbocharger bearing assembly
US9976476B2 (en) 2015-04-12 2018-05-22 Honeywell International Inc. Turbocharger bearing assembly
US9695708B2 (en) 2015-04-12 2017-07-04 Honeywell International Inc. Turbocharger spring assembly
DE112017002583B4 (de) * 2016-05-20 2022-10-13 Ihi Corporation Lageraufbau für einen turbolader und turbolader
GB2555567A (en) * 2016-09-21 2018-05-09 Cummins Ltd Turbine wheel for a turbo-machine
US10544703B2 (en) * 2017-01-30 2020-01-28 Garrett Transportation I Inc. Sheet metal turbine housing with cast core
US10823008B2 (en) * 2018-05-11 2020-11-03 Garrett Transportation I Inc. Turbocharger having a meridionally divided turbine housing
CN109751094A (zh) * 2018-12-28 2019-05-14 国营第六一六厂 提高排气背压65千帕工况下使用的柴油机额定功率的方法
US11572829B2 (en) 2020-05-16 2023-02-07 General Electric Company System and method for combining compressor bleed flow and ventilation flow of gas turbine engine

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3056634A (en) * 1959-08-03 1962-10-02 Schwitzer Corp Bearing structure
US3043636A (en) * 1960-06-29 1962-07-10 Thompson Ramo Wooldridge Inc Bearing for high speed rotating shafts
US3096126A (en) * 1960-09-26 1963-07-02 Schwitzer Corp Anti-whirl bearing
NL126996C (ja) * 1964-03-16
US3218029A (en) * 1964-04-20 1965-11-16 Schwitzer Corp Turbine housing for turbochargers
DE6608771U (de) * 1966-08-24 1971-11-11 Wallace Murray Corp Lager fuer schnell umlaufende maschinen, vorzugsweise turbolader.
US3423926A (en) * 1966-08-31 1969-01-28 Garrett Corp Turbocharger control arrangement
BE755769A (fr) * 1969-09-04 1971-02-15 Cummins Engine Co Inc Corps de turbine, notamment pour turbo-compresseur a gaz d'echappement
ES195737Y (es) * 1970-05-02 1975-07-16 A. G. Kuhnle Kopp & Kausch Un dispositivo turbocompresor accionado por gases de escapepara uso en relacion con motores de combustion interna.
CA1026234A (en) * 1972-12-06 1978-02-14 Cummins Engine Company Turbine housing
US3811741A (en) * 1972-12-26 1974-05-21 Garrett Corp Bearing
GB1428733A (en) * 1973-04-06 1976-03-17 Woollenweber W E Bearing structure
US4107927A (en) * 1976-11-29 1978-08-22 Caterpillar Tractor Co. Ebullient cooled turbocharger bearing housing
US4209207A (en) * 1978-07-03 1980-06-24 Barmag Barmer Maschinenfabrik Aktiengesellschaft Thrust bearing assembly
DE2829150A1 (de) * 1978-07-03 1980-01-24 Barmag Barmer Maschf Abgasturbolader
US4370106A (en) * 1979-03-09 1983-01-25 Cummins Engine Company Bearing assembly for high speed shaft
US4256441A (en) * 1979-06-19 1981-03-17 Wallace-Murray Corporation Floating ring bearing structure and turbocharger employing same
US4367626A (en) * 1979-07-16 1983-01-11 Schwartzman Everett H Turbocharger systems

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09144550A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 過給機用タービン
JP2012177355A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Ihi Corp ツインスクロール型の斜流タービン及び過給機
WO2013099410A1 (ja) 2011-12-27 2013-07-04 三菱重工業株式会社 過給機用タービン及び過給機の組立方法
US9810225B2 (en) 2011-12-27 2017-11-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Turbine for turbocharger and method for assembling turbocharger
JP2018150842A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 株式会社Ihi 過給機システム

Also Published As

Publication number Publication date
GB8427975D0 (en) 1984-12-12
US4565505A (en) 1986-01-21
DE3490164T1 (de) 1985-06-13
GB2149858B (en) 1988-01-20
GB2149858A (en) 1985-06-19
WO1984004136A1 (en) 1984-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60501016A (ja) 遠心タ−ビン
US5094587A (en) Turbine for internal combustion engine turbochargers
JP3062199B2 (ja) ガスタービン機関
US6834501B1 (en) Turbocharger compressor with non-axisymmetric deswirl vanes
EP1952029B1 (en) Inlet duct for rearward-facing compressor wheel, and turbocharger incorporating same
CN103967590B (zh) 具有子午线划分涡轮壳体的轴向涡轮
CN103967541B (zh) 具有扇区划分涡轮壳体的轴向涡轮
CN104564166B (zh) 具有弯曲的前边缘的轴向涡轮机叶轮
US3844676A (en) Turbo superchargers for internal combustion engines
GB2382382A (en) A fan having two rows of blades of differing diameters
CN101680360A (zh) 涡轮增压器的扩散器
JPS6138125A (ja) 内燃機関用排気ガスタービン過給機
CN103403298B (zh) 涡轮机叶轮、涡轮机及其使用
GB2127904A (en) Radial inflow gas turbine with inlet flow-conditioning means
US10053995B2 (en) Pulse energy enhanced turbine for automotive turbochargers
JPH052817B2 (ja)
US20180230850A1 (en) A pulse-separated axial turbine stage with radial-axial inlet guide vanes
US20160024999A1 (en) Turbine housing with dividing vanes in volute
EP3379034B1 (en) Turbine de-swirl elements
JPS61192814A (ja) 内燃機関用の排気ターボ過給機
EP1273761B1 (en) Turbine inlet duct
ES8402637A1 (es) Turbina,en particular turbina accionada por gases de escape de flujo variable, especialmente para el accionamiento de turbosobrealimentadores de motores de combustion interna.
CN113853482B (zh) 用于内燃发动机的增压装置的离心式压缩机叶轮
GB2367096A (en) Turbocharger arrangement with exhaust gas diverter valve
US10823008B2 (en) Turbocharger having a meridionally divided turbine housing