JPS604729B2 - 乳化剤組成物 - Google Patents
乳化剤組成物Info
- Publication number
- JPS604729B2 JPS604729B2 JP54035985A JP3598579A JPS604729B2 JP S604729 B2 JPS604729 B2 JP S604729B2 JP 54035985 A JP54035985 A JP 54035985A JP 3598579 A JP3598579 A JP 3598579A JP S604729 B2 JPS604729 B2 JP S604729B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- fatty acid
- polyhydric alcohol
- emulsion
- acidic amino
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 40
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 title claims description 20
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 30
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 30
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 30
- -1 fatty acid ester Chemical class 0.000 claims description 25
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 23
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims description 21
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 claims description 19
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 19
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 12
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 claims description 7
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims description 5
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 4
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 claims description 3
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 claims description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 claims description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 claims description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 claims description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 2
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 claims description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 claims description 2
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 2
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 claims description 2
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 claims description 2
- 125000005313 fatty acid group Chemical group 0.000 claims 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 36
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 13
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 10
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 8
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 7
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 6
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 5
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 4
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 4
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 4
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 4
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 4
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 3
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 3
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 3
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 12-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(O)=O ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NVKAWKPGGOIWHU-UHFFFAOYSA-N 12-methyloctadeca-9,11-dienoic acid Chemical compound CCCCCCC(C)=CC=CCCCCCCCC(O)=O NVKAWKPGGOIWHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KIHBGTRZFAVZRV-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxyoctadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)=O KIHBGTRZFAVZRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YXLHBXPGRDAQSH-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC(CC)C(O)=O YXLHBXPGRDAQSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BTXXTMOWISPQSJ-UHFFFAOYSA-N 4,4,4-trifluorobutan-2-one Chemical compound CC(=O)CC(F)(F)F BTXXTMOWISPQSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQACOLQNOUYJCE-FYZZASKESA-N Abietic acid Natural products CC(C)C1=CC2=CC[C@]3(C)[C@](C)(CCC[C@@]3(C)C(=O)O)[C@H]2CC1 BQACOLQNOUYJCE-FYZZASKESA-N 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 2
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 2
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 2
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 2
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- XMHIUKTWLZUKEX-UHFFFAOYSA-N hexacosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XMHIUKTWLZUKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 2
- 239000001034 iron oxide pigment Substances 0.000 description 2
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 2
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002446 octanoic acid Drugs 0.000 description 2
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 10-undecenoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC=C FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZONJATNKKGGVSU-UHFFFAOYSA-N 14-methylpentadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCC(O)=O ZONJATNKKGGVSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexanoic acid Chemical compound CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058020 2-amino-2-methyl-1-propanol Drugs 0.000 description 1
- JCBPETKZIGVZRE-UHFFFAOYSA-N 2-aminobutan-1-ol Chemical compound CCC(N)CO JCBPETKZIGVZRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYYXZGFIZTYYRB-UHFFFAOYSA-N 2-octyldecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCC(C(O)=O)CCCCCCCC OYYXZGFIZTYYRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEOIWYCWCDBOPA-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-heptanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCC(O)=O OEOIWYCWCDBOPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 241000283153 Cetacea Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 description 1
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- RHGKLRLOHDJJDR-BYPYZUCNSA-N L-citrulline Chemical compound NC(=O)NCCC[C@H]([NH3+])C([O-])=O RHGKLRLOHDJJDR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHGKLRLOHDJJDR-UHFFFAOYSA-N Ndelta-carbamoyl-DL-ornithine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=O RHGKLRLOHDJJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N Sorbitan monopalmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLINHMUFWFWBMU-UHFFFAOYSA-N Triisopropanolamine Chemical compound CC(O)CN(CC(C)O)CC(C)O SLINHMUFWFWBMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N caproic acid ethyl ester Natural products CCCCCC(=O)OCC SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N caproleic acid Natural products OC(=O)CCCCCCCC=C KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 235000013477 citrulline Nutrition 0.000 description 1
- 229960002173 citrulline Drugs 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N diisopropanolamine Chemical compound CC(O)CNCC(C)O LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043276 diisopropanolamine Drugs 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- OIKBVOIOVNEVJR-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 6-methylheptanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCC(C)C OIKBVOIOVNEVJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008311 hydrophilic ointment Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229940126601 medicinal product Drugs 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- LPUQAYUQRXPFSQ-DFWYDOINSA-M monosodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O LPUQAYUQRXPFSQ-DFWYDOINSA-M 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVRVXSZKCXFBTE-UHFFFAOYSA-N n-[4-(6,7-dimethoxy-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-2-yl)butyl]-2-(2-fluoroethoxy)-5-methylbenzamide Chemical compound C1C=2C=C(OC)C(OC)=CC=2CCN1CCCCNC(=O)C1=CC(C)=CC=C1OCCF QVRVXSZKCXFBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 229960002969 oleic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diol Chemical compound CCC(O)O ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N ricinelaidic acid Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C\CCCCCCCC(O)=O WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N 0.000 description 1
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 1
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N serine phosphoethanolamine Chemical compound [NH3+]CCOP([O-])(=O)OCC([NH3+])C([O-])=O UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 239000001570 sorbitan monopalmitate Substances 0.000 description 1
- 235000011071 sorbitan monopalmitate Nutrition 0.000 description 1
- 229940031953 sorbitan monopalmitate Drugs 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 125000005472 straight-chain saturated fatty acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 150000005691 triesters Chemical class 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002703 undecylenic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/04—Dispersions; Emulsions
- A61K8/06—Emulsions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/37—Esters of carboxylic acids
- A61K8/375—Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/44—Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/52—Stabilizers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Description
本発明は、皮膚に対する作用が温和なN−長鎖アシル酸
性アミノ酸もしくはその塩類の1種または2種以上の混
合物と多価アルコール脂肪酸ェステルの1種または2種
以上の混合物とを必須成分として含有してなる乳化剤組
成物に関するものである。 従来より、ェマルジョンは、親油性乳化剤と親水性乳化
剤とを適宜選択して使用することにより調製されている
。 即ち、ェマルジョンの油性成分の所要親水性親油性バラ
ンス(以下、HLBと称す)に応じて陰イオン界面活性
剤、陽イオン界面活性剤および非イオン界面活性剤から
適宜の2種または3種以上を選択して組み合わせた組成
物を乳化剤として使用してェマルジョンを調整していた
。特に、脂肪酸石鹸を王とする陰イオン界面活性剤とエ
ーテル型、ェステル型またはアマィド型等の非イオン界
面活性剤とを組み合わせた組成物がェマルジョン調整用
の乳化剤として汎用されている。然しながら、これらの
乳化剤組成物は、{1ー皮膚に対する刺激がなく、皮膚
に対する作用が温和であること、‘2}得られるェマル
ジョンが安定で、クリームやローション等の製品の品質
が劣化しないこと、剛これらの製品の使用性や外観が優
れていること等のすべての要件を充分には満たしてし、
なかった。また、コレステロール及び(又は)セチルア
ルコールと、セチルアルコール等の脂肪族高級アルコー
ルの硫酸ェステルとの組み合わせからなる乳化剤組成物
も提案されており、この乳化剤組成物はェマルジョン中
で水と油性成分との界面において界面鍔化合物を形成し
、安定なェマルジョンが形成される。然しながら、脂肪
族高級アルコールの硫酸ェステルは皮層に塗布したまま
の場合には強い刺激があり、洗浄を目的とする化粧品以
外の化粧品には使用するのが好ましくなかった。本発明
者等は上記事情に鑑みて鋭意研究を行った結果、N−長
鎖アシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類と多価アル
コール脂肪酸ェステルとを組み合わせた乳化剤組成物を
使用すると上記m〜湖の要件を充分に満たすクリームや
ローション等の製品が得られることを見し、出し、本発
明に到達した。 即ち、本発明は、N−長鎖アシル酸性アミノ酸及び(又
は)多価アルコール脂肪酸ェステルとの二成分を必須成
分として含有し、油性成分を容易かつ確実に乳化できる
乳化剤組成物に係わるものである。以下、本発明を詳細
に説明する。 本発明に用いられる一方の成分はN−長鎖アシル酸性ア
ミノ酸及び(又は)その塩類である。 本発明においては、1種または2種以上のN−長鎖アシ
ル酸性アミノ酸もしくはその塩類またはそれらの混合物
を使用できる。N−長鎖アシル酸性アミノ酸はグルタミ
ン酸やアスパラギン酸等の酸性アミノ酸の残基と炭素数
8なし、し40の脂肪酸残基であるN−長鎖ァシル基と
から構成されるものである。酸性アミノ酸としてはD体
、L体またはこれらの混合物のいずれも使用できる。ま
た、N−長鎖ァシル基を与える脂肪酸としては、直鎖の
飽和脂肪酸、側鎖を有する飽和脂肪酸、直鏡の不飽和脂
肪酸、側鎖を有する不飽和脂肪酸である。使用するのに
好適な脂肪酸は、カプリル酸、カプリン酸、ラゥリン酸
、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイ
ン酸、イソステアリン酸、リノール酸、ヒドロキシステ
アリン酸、セロ4チン酸、アビェチン酸、ラノリン脂肪
酸、2ーェチルヘキサデカン酸、2ーヘブチルウンデカ
ン酸、2−オクチルデカン酸及び12−メチル−9・1
1ーオクタデカジェン酸等である。また、N−長鎖アシ
ル酸性アミノ酸の塩類を形成する腸イオンとしては、ナ
トリウム、カリウムのようなアルカリ金属、アンモニウ
ム及びモノェタノールアミン、ジエタノールアミン、ト
リエタノールアミン、モノイソブロパノールアミン、ジ
イソプロパノールアミン、トリイソプロパノールアミン
、2−アミノー1ーブタノール、2ーアミノー2−メチ
ル−1ープロパノール、2ーアミノ−2−メチル−1・
3ープロパンジオール、2ーアミノー2エチル一1・3
−プロパンジオール、トリス(ヒドロキシメチル)ーア
ミノメタン、モルホリンのようなアルカノールアミン類
及び、アルギニン、リジン、オキシリジン、8ーリジン
、ヒスチジン、オルチニン、力ナバニン、シトルリン、
チオールヒスチジンのような塩基性アミノ酸類から譲導
される陽イオンを使用できる。一方、本発明において用
いられる他の成分は、多価アルコール脂肪酸ェステルで
ある。 本発明においては、1種または2種以上の多価アルコー
ル脂肪酸ェステルを使用できる。この多価ァルコ−ル脂
肪酸ェステルは多価アルコールと脂肪酸とを反応させる
ことによって得られる反応生成物で、モノエステル、ジ
エステル、トリエステル、テトラェステル、ベンタェス
テル等の部分ェステル化物の混合物であり、これらェス
テルの混合割合は脂肪酸の種類や多価アルコールの水酸
基の数に応じて変化する。なお、多価アルコール脂肪酸
ェステルを合成するのに使用される多価アルコールは、
ポリグリセリン(ジグリセリン、トリグリセリン、テト
ラグリセリン、ベンタグリセリン、ヘキサグリセリン、
オクタグリセリン、ノナグリセリン、デカグリセリン等
)、ベンタェリトルト−ル、ソルビタン、ソルビトール
「 マンニトール、ショ糖等である。また、多価アルコ
ール脂肪酸ヱステルを合成するのに使用される脂肪酸は
、直鎖の飽和脂肪酸、側鎖を有する飽和脂肪酸、直鎖の
不飽和脂肪酸、側鎖を有する不飽和脂肪酸である。使用
するのに好適な脂肪酸は、カプリル酸、カプリン酸、ラ
ウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸
、べへン酸、オレィン酸、リノール酸、リノレン酸、リ
シノール酸、ィソステアリン酸、ウンデシレン酸、ヒド
ロキシステアリン酸、セロチン酸、アビェチン酸、ィソ
オクタン酸、イソヘキサデカン酸、2−エチルヘキサデ
カン酸、ラノリン脂肪酸、及び12ーメチル−9・11
ーオクタデカジェン酸等である。本発明において使用さ
れるN−長鎖アシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類
と多価アルコール脂肪酸ェステルとの割合は、重量比で
20:1なし、し1:20、好ましくは10:1ないし
1:10の範囲である。 なお、本発明の乳化剤組成物は、予めN−長鎖ァシル酸
性アミノ酸と上記腸イオンとを反応させ、その反応によ
って生成された塩と多価アルコール脂肪酸ェステルとを
混合させることによZつて製造できるが、N−長鎖アシ
ル酸性アミノ酸と上記腸イオンと多価アルコール脂肪酸
ヱステルの三成分を同時に混合させることによっても製
造できることはもちろんである。上記N−長鎖アシル酸
性アミノ酸及び(又は)Zその塩類と多価アルコール脂
肪酸ェステルとの二つの成分からなる本発明の乳化剤組
成物を使用すれば鉱物油、動物油、植物油、ロウ、その
他の合成ェステル類等の油性成分を充分に乳化させるこ
とができ、充分に安定なェマルジョンが形成され2るが
、必要に応じて任意成分として如何なるHLBを有する
界面活性剤も添加することができる。 HLBに無関係に添加しても充分に乳化されたェマルジ
ョンを形成できることは驚異的なことである。また、本
発明の乳化剤組成物は後述の各実施例にあるように油性
成分の要求HLBには無関係に種々の油性成分を安定に
乳化でき、ェマルジョン調製の際、極めて能率よく多種
のヱマルジョンを得ることができる。 さらに、アルカリ性、中性、酸性のいずれのpH領域に
おいても安定なェマルジョンが得られ、また0/W型お
よびW/O型のいずれのタイプのェマルジョンをも自由
に得ることができる。更に、本発明の乳化剤組成物によ
り油性成分を乳化させることによって得られたェマルジ
ョンに防腐剤、保温剤、増粘剤、殺菌剤、紫外線吸収剤
、顔料、薬効剤、香料、その他の添加剤を適宜組み合わ
せて添加し、それによってバニシングクリーム、クレン
ジングクリーム、メークアップクリーム、W/○型クリ
ーム、栄蓑クIJーム等のクリームや、ミルクローショ
ン等のローションや、親水軟骨等の薬用製品を形成でき
る。 以上説明したように、本発明の乳化剤組成物はN−長鎖
アシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類と多価アルコ
ール脂肪酸ェステルとを含有している。 本発明の乳化剤組成物を使用すると、油性成分を極めて
容易かつ確実に乳化させることができる。そして上記二
成分により界面鍔化合物が形成されるため、本発明の乳
化剤組成物を使用して形成されたェマルジョンは極めて
良好な安定性を有している。また、本発明の乳化剤組成
物を使用して得られたェマルジョンもしくはそれに適宜
の添加剤を添加して得られたクリームやローション等の
製品は、皮膚に対して刺激を実質上与えず、皮膚に対す
る作用が温和である。更に、得られるクリームやローシ
ョン等の製品は優秀な使用性や外観を有している。以下
に、本発明の乳化剤組成物の実施例を示す。 これらの実施例は本発明をより詳しく説明するためのも
のであり、本発明の範囲を限定するものではなく、種々
の変更が可能である。なお、実施例中「%」とあるのは
いずれも重量%を示す。実施例 1○/Wエマルジヨン % {11流動パラフィン(HLB12〜14) 2
0.0{21 ソルビタンモノステアレート
4.0‘3} N−アシル(C.2〜C,8)グル
タミン酸ジナトリウム塩
0.5{41 精製水 7
5.5計 100.0
〔1〕上記m〜■の成分をビーカー中に添加した0 後
、水浴上で加熱溶融して8000の混合物を形成し、次
いでこれに上記糊の成分を添加分散させて混合物を形成
した。 〔 0〕上記{4}の精製水を別のビーカー中に添加し
た後t 80qoに予熱し、次いで上記〔1〕で形タ
成された混合物に添加した後、80qoで5分間燈拝し
て均一に乳化させ、然る後櫨枠下に冷却させた。 得られたェマルジョンは弱アルカリ性であった。このも
のの一部を取り出し、40qoの恒温槽中に放置してェ
マルジョンの耐熱安定性を0 調べたところ、30日間
経過してもェマルジョンは破壊されなかった。このこと
から、安定なェマルジョンが得られたことがわかる。実
施例 2〜6 ○/Wエマルジヨン 実施例1における油性成分の流動パラフィンの代わりに
、ミリスチン酸イソプロピル(HLBIO)、2−エチ
ルヘキサン酸セトステアリル(HLBIO)、スクアラ
ン(HLBI0、1)、飽和脂肪酸(C8〜C,2)ト
リグリセライド(HLB15)およびヒマシ油(HLB
7〜9)をそれぞれ20%ずつ用いて実施例1に準じて
乳化した。 これらの実施例2〜6で得られたェマルジョンは、実施
例1で得られたェマルジョンと同様に弱アルカリ性であ
り充分に乳化され、充分な安定性を有していた。実施例
7 バニシングクリーム(0/W型) % {1’MCステアリン酸 5.0
(2) パラフインワツクス(1350F)
2.0脚 鮪oウ 5
.0‘4)セチルアルコール
2.0(5l ィソオクタン酸セチル
5.0{6} ミリスチン酸ィソプロピル
2.0‘7} ショ糖脂肪酸ェステル(第一工業
製薬製シュガーヱステルS−110)
2.0脚 パラオキシ安息香酸ブチル 0
.1脚 N−アシル(C,2〜C,8)グルタミン酸モ
ノナトリウム塩 1.02{10
} パラオキシ安息香酸メチル 0.1皿
グリセリン 5.002
精製水 70.603
香料 0.2計
100.03〔1
〕上記{1}〜脚の成分をビーカー中に添加した後、水
浴上で加熱溶融して8000の混合物を形成し、次いで
上記■の成分を添加分散して混合物を形成した。 なお、‘1}〜【6}の油性成分のHLBは10.5で
ある。 3
性アミノ酸もしくはその塩類の1種または2種以上の混
合物と多価アルコール脂肪酸ェステルの1種または2種
以上の混合物とを必須成分として含有してなる乳化剤組
成物に関するものである。 従来より、ェマルジョンは、親油性乳化剤と親水性乳化
剤とを適宜選択して使用することにより調製されている
。 即ち、ェマルジョンの油性成分の所要親水性親油性バラ
ンス(以下、HLBと称す)に応じて陰イオン界面活性
剤、陽イオン界面活性剤および非イオン界面活性剤から
適宜の2種または3種以上を選択して組み合わせた組成
物を乳化剤として使用してェマルジョンを調整していた
。特に、脂肪酸石鹸を王とする陰イオン界面活性剤とエ
ーテル型、ェステル型またはアマィド型等の非イオン界
面活性剤とを組み合わせた組成物がェマルジョン調整用
の乳化剤として汎用されている。然しながら、これらの
乳化剤組成物は、{1ー皮膚に対する刺激がなく、皮膚
に対する作用が温和であること、‘2}得られるェマル
ジョンが安定で、クリームやローション等の製品の品質
が劣化しないこと、剛これらの製品の使用性や外観が優
れていること等のすべての要件を充分には満たしてし、
なかった。また、コレステロール及び(又は)セチルア
ルコールと、セチルアルコール等の脂肪族高級アルコー
ルの硫酸ェステルとの組み合わせからなる乳化剤組成物
も提案されており、この乳化剤組成物はェマルジョン中
で水と油性成分との界面において界面鍔化合物を形成し
、安定なェマルジョンが形成される。然しながら、脂肪
族高級アルコールの硫酸ェステルは皮層に塗布したまま
の場合には強い刺激があり、洗浄を目的とする化粧品以
外の化粧品には使用するのが好ましくなかった。本発明
者等は上記事情に鑑みて鋭意研究を行った結果、N−長
鎖アシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類と多価アル
コール脂肪酸ェステルとを組み合わせた乳化剤組成物を
使用すると上記m〜湖の要件を充分に満たすクリームや
ローション等の製品が得られることを見し、出し、本発
明に到達した。 即ち、本発明は、N−長鎖アシル酸性アミノ酸及び(又
は)多価アルコール脂肪酸ェステルとの二成分を必須成
分として含有し、油性成分を容易かつ確実に乳化できる
乳化剤組成物に係わるものである。以下、本発明を詳細
に説明する。 本発明に用いられる一方の成分はN−長鎖アシル酸性ア
ミノ酸及び(又は)その塩類である。 本発明においては、1種または2種以上のN−長鎖アシ
ル酸性アミノ酸もしくはその塩類またはそれらの混合物
を使用できる。N−長鎖アシル酸性アミノ酸はグルタミ
ン酸やアスパラギン酸等の酸性アミノ酸の残基と炭素数
8なし、し40の脂肪酸残基であるN−長鎖ァシル基と
から構成されるものである。酸性アミノ酸としてはD体
、L体またはこれらの混合物のいずれも使用できる。ま
た、N−長鎖ァシル基を与える脂肪酸としては、直鎖の
飽和脂肪酸、側鎖を有する飽和脂肪酸、直鏡の不飽和脂
肪酸、側鎖を有する不飽和脂肪酸である。使用するのに
好適な脂肪酸は、カプリル酸、カプリン酸、ラゥリン酸
、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイ
ン酸、イソステアリン酸、リノール酸、ヒドロキシステ
アリン酸、セロ4チン酸、アビェチン酸、ラノリン脂肪
酸、2ーェチルヘキサデカン酸、2ーヘブチルウンデカ
ン酸、2−オクチルデカン酸及び12−メチル−9・1
1ーオクタデカジェン酸等である。また、N−長鎖アシ
ル酸性アミノ酸の塩類を形成する腸イオンとしては、ナ
トリウム、カリウムのようなアルカリ金属、アンモニウ
ム及びモノェタノールアミン、ジエタノールアミン、ト
リエタノールアミン、モノイソブロパノールアミン、ジ
イソプロパノールアミン、トリイソプロパノールアミン
、2−アミノー1ーブタノール、2ーアミノー2−メチ
ル−1ープロパノール、2ーアミノ−2−メチル−1・
3ープロパンジオール、2ーアミノー2エチル一1・3
−プロパンジオール、トリス(ヒドロキシメチル)ーア
ミノメタン、モルホリンのようなアルカノールアミン類
及び、アルギニン、リジン、オキシリジン、8ーリジン
、ヒスチジン、オルチニン、力ナバニン、シトルリン、
チオールヒスチジンのような塩基性アミノ酸類から譲導
される陽イオンを使用できる。一方、本発明において用
いられる他の成分は、多価アルコール脂肪酸ェステルで
ある。 本発明においては、1種または2種以上の多価アルコー
ル脂肪酸ェステルを使用できる。この多価ァルコ−ル脂
肪酸ェステルは多価アルコールと脂肪酸とを反応させる
ことによって得られる反応生成物で、モノエステル、ジ
エステル、トリエステル、テトラェステル、ベンタェス
テル等の部分ェステル化物の混合物であり、これらェス
テルの混合割合は脂肪酸の種類や多価アルコールの水酸
基の数に応じて変化する。なお、多価アルコール脂肪酸
ェステルを合成するのに使用される多価アルコールは、
ポリグリセリン(ジグリセリン、トリグリセリン、テト
ラグリセリン、ベンタグリセリン、ヘキサグリセリン、
オクタグリセリン、ノナグリセリン、デカグリセリン等
)、ベンタェリトルト−ル、ソルビタン、ソルビトール
「 マンニトール、ショ糖等である。また、多価アルコ
ール脂肪酸ヱステルを合成するのに使用される脂肪酸は
、直鎖の飽和脂肪酸、側鎖を有する飽和脂肪酸、直鎖の
不飽和脂肪酸、側鎖を有する不飽和脂肪酸である。使用
するのに好適な脂肪酸は、カプリル酸、カプリン酸、ラ
ウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸
、べへン酸、オレィン酸、リノール酸、リノレン酸、リ
シノール酸、ィソステアリン酸、ウンデシレン酸、ヒド
ロキシステアリン酸、セロチン酸、アビェチン酸、ィソ
オクタン酸、イソヘキサデカン酸、2−エチルヘキサデ
カン酸、ラノリン脂肪酸、及び12ーメチル−9・11
ーオクタデカジェン酸等である。本発明において使用さ
れるN−長鎖アシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類
と多価アルコール脂肪酸ェステルとの割合は、重量比で
20:1なし、し1:20、好ましくは10:1ないし
1:10の範囲である。 なお、本発明の乳化剤組成物は、予めN−長鎖ァシル酸
性アミノ酸と上記腸イオンとを反応させ、その反応によ
って生成された塩と多価アルコール脂肪酸ェステルとを
混合させることによZつて製造できるが、N−長鎖アシ
ル酸性アミノ酸と上記腸イオンと多価アルコール脂肪酸
ヱステルの三成分を同時に混合させることによっても製
造できることはもちろんである。上記N−長鎖アシル酸
性アミノ酸及び(又は)Zその塩類と多価アルコール脂
肪酸ェステルとの二つの成分からなる本発明の乳化剤組
成物を使用すれば鉱物油、動物油、植物油、ロウ、その
他の合成ェステル類等の油性成分を充分に乳化させるこ
とができ、充分に安定なェマルジョンが形成され2るが
、必要に応じて任意成分として如何なるHLBを有する
界面活性剤も添加することができる。 HLBに無関係に添加しても充分に乳化されたェマルジ
ョンを形成できることは驚異的なことである。また、本
発明の乳化剤組成物は後述の各実施例にあるように油性
成分の要求HLBには無関係に種々の油性成分を安定に
乳化でき、ェマルジョン調製の際、極めて能率よく多種
のヱマルジョンを得ることができる。 さらに、アルカリ性、中性、酸性のいずれのpH領域に
おいても安定なェマルジョンが得られ、また0/W型お
よびW/O型のいずれのタイプのェマルジョンをも自由
に得ることができる。更に、本発明の乳化剤組成物によ
り油性成分を乳化させることによって得られたェマルジ
ョンに防腐剤、保温剤、増粘剤、殺菌剤、紫外線吸収剤
、顔料、薬効剤、香料、その他の添加剤を適宜組み合わ
せて添加し、それによってバニシングクリーム、クレン
ジングクリーム、メークアップクリーム、W/○型クリ
ーム、栄蓑クIJーム等のクリームや、ミルクローショ
ン等のローションや、親水軟骨等の薬用製品を形成でき
る。 以上説明したように、本発明の乳化剤組成物はN−長鎖
アシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類と多価アルコ
ール脂肪酸ェステルとを含有している。 本発明の乳化剤組成物を使用すると、油性成分を極めて
容易かつ確実に乳化させることができる。そして上記二
成分により界面鍔化合物が形成されるため、本発明の乳
化剤組成物を使用して形成されたェマルジョンは極めて
良好な安定性を有している。また、本発明の乳化剤組成
物を使用して得られたェマルジョンもしくはそれに適宜
の添加剤を添加して得られたクリームやローション等の
製品は、皮膚に対して刺激を実質上与えず、皮膚に対す
る作用が温和である。更に、得られるクリームやローシ
ョン等の製品は優秀な使用性や外観を有している。以下
に、本発明の乳化剤組成物の実施例を示す。 これらの実施例は本発明をより詳しく説明するためのも
のであり、本発明の範囲を限定するものではなく、種々
の変更が可能である。なお、実施例中「%」とあるのは
いずれも重量%を示す。実施例 1○/Wエマルジヨン % {11流動パラフィン(HLB12〜14) 2
0.0{21 ソルビタンモノステアレート
4.0‘3} N−アシル(C.2〜C,8)グル
タミン酸ジナトリウム塩
0.5{41 精製水 7
5.5計 100.0
〔1〕上記m〜■の成分をビーカー中に添加した0 後
、水浴上で加熱溶融して8000の混合物を形成し、次
いでこれに上記糊の成分を添加分散させて混合物を形成
した。 〔 0〕上記{4}の精製水を別のビーカー中に添加し
た後t 80qoに予熱し、次いで上記〔1〕で形タ
成された混合物に添加した後、80qoで5分間燈拝し
て均一に乳化させ、然る後櫨枠下に冷却させた。 得られたェマルジョンは弱アルカリ性であった。このも
のの一部を取り出し、40qoの恒温槽中に放置してェ
マルジョンの耐熱安定性を0 調べたところ、30日間
経過してもェマルジョンは破壊されなかった。このこと
から、安定なェマルジョンが得られたことがわかる。実
施例 2〜6 ○/Wエマルジヨン 実施例1における油性成分の流動パラフィンの代わりに
、ミリスチン酸イソプロピル(HLBIO)、2−エチ
ルヘキサン酸セトステアリル(HLBIO)、スクアラ
ン(HLBI0、1)、飽和脂肪酸(C8〜C,2)ト
リグリセライド(HLB15)およびヒマシ油(HLB
7〜9)をそれぞれ20%ずつ用いて実施例1に準じて
乳化した。 これらの実施例2〜6で得られたェマルジョンは、実施
例1で得られたェマルジョンと同様に弱アルカリ性であ
り充分に乳化され、充分な安定性を有していた。実施例
7 バニシングクリーム(0/W型) % {1’MCステアリン酸 5.0
(2) パラフインワツクス(1350F)
2.0脚 鮪oウ 5
.0‘4)セチルアルコール
2.0(5l ィソオクタン酸セチル
5.0{6} ミリスチン酸ィソプロピル
2.0‘7} ショ糖脂肪酸ェステル(第一工業
製薬製シュガーヱステルS−110)
2.0脚 パラオキシ安息香酸ブチル 0
.1脚 N−アシル(C,2〜C,8)グルタミン酸モ
ノナトリウム塩 1.02{10
} パラオキシ安息香酸メチル 0.1皿
グリセリン 5.002
精製水 70.603
香料 0.2計
100.03〔1
〕上記{1}〜脚の成分をビーカー中に添加した後、水
浴上で加熱溶融して8000の混合物を形成し、次いで
上記■の成分を添加分散して混合物を形成した。 なお、‘1}〜【6}の油性成分のHLBは10.5で
ある。 3
〔0〕上記
皿〜OUの成分を別のビーカー内の上記03の精製水に
添加した後、加熱溶解して80ooの水溶液を調製した
。〔m〕次いで、上記
皿〜OUの成分を別のビーカー内の上記03の精製水に
添加した後、加熱溶解して80ooの水溶液を調製した
。〔m〕次いで、上記
〔0〕で調製された水溶液を上記
〔1〕で形成された混合物に添加した4後、80qCで
5分間櫨拝して均一に乳化させ、次いで蝿杵下に冷却し
た後、上言己03の香料を4500において添加した。 得られたバニシングクリームは安定な弱酸性のヱマルジ
ョンで、皮膚に対する作用が温和であった。実施例 8 クレンジングクリーム(0/W型) % ○} MCステアリン酸 3.0【
21 パラフインワックス(1350F) 2
.0脚 ミッロウ 5
.0【41 セチルアルコール
2.0【5} 流動パラフィン
30.00‘61 パルミチン酸ィソフ。 ロピル 10.0(7} ソルビタンモノス
テアレート 2.0‘8} N−アシル(
C,2〜C,8)グルタミン酸モノナトリウム塩
3.0【91 パラオキシ安息香
酸ブチル 0.15胤 パラオキシ安息香酸
メチル 0.100 プロピレングリコール
5.002 精製水
37.603 香料
0.2計
100.00 上記【1)〜{6}の油性成
分のHLBは12であり、上記各成分を実施例7に準じ
て添加し、乳化したところ、安定な弱酸性のェマルジョ
ンが得られた。このェマルジョン形態のクレンジングク
リームは、皮膚に対する作用が温和であった。実施例
9 ミルクローション(0/W型) % ‘1} アポカド油 7.
5{2)セチルアルコール
2.0‘3} ソルビタンモノ/ぐルミテート
2.0■ Nーァシル(C,2〜C,8)グルタ
ミン酸ジナトリウム塩 1.0
{5} パラオキシ安息香酸ブチル 0.1
■ パラオキシ安息香酸メチル 0.1【7
} アルチトール(50%水溶液) 5.0脚
精製水 82.1‘9}
香料 0.2計
100.0上記‘1ー〜
{21の油性成分のHLBは14であり、上記各成分を
実施例7に準じて添加し、乳化したところ、安定な弱ア
ルカリ性のェマルジョンが得られた。 このェマルジョン形態のミルクローションは、皮膚に対
する作用が温和であった。実施例 10 メークアップクリーム(0/W型) % m 鯨ロウ 5.0(
2)セチルアルコール 2.
0{3} 流動パラフィン 15
.0‘4} ミリスチン酸ィソフ。 ロピル 5.0‘5) ソルビタンモノステ
アレート 5.0‘6) 酸化チタン
5.0{7} 酸化鉄顔料
0.5{8} N−アシル(C
,2〜C,8)グルタミン酸モノナトリウム塩
1.0‘9} マルチトール(50%
水溶液) 5.0tl■ パラオキシ安息香酸
ブチル 0.1皿 パラオキシ安息香酸メチ
ル 0.102 精製水
56.103 香料
0.2計
100.0上記(1)〜{4}の油性成分のHLBは
11.5であり、酸化チタン及び酸化鉄顔料を油性成分
に添加分散させる以外は実施例7に準じて上記各成分を
添加し、乳化したところ、安定な弱酸性のェマルジョン
が得られた。このェマルジョン形態のメークアップクリ
ームは、皮膚に対する作用が温和であった。実施例 1
1 W/○型クリーム % {1} パラフインワツクス(1350F)
5.0(2) ミツロウ
10.0{3} 流動パラフィン
30.0【4) ソルビタンモノオレエート
3.0{5} Nーアシル(C,2〜C,
8)グルタミン酸モノナトリウム塩
1.0【6)パラオキシ安息香酸ブチル
0.1(7)パラオキシ安息香酸メチル
0.1【8)精製水 5
0.6脚 香料 0
.2計 100.0上
記tl)〜‘3}の油性成分のHLBは4.7であり、
上記各成分を実施例7に準じて添加し、乳化したところ
、安定なェマルジョンが得られた。 このェマルジョン形態のW/O型クリームは、皮膚に対
する作用が温和であった。実施例 12 親水軟骨(0/W型) % ‘1’ 白色ワセリン 25.
0【21 ステアリルアルコール 2
0.0脚 ショ糖脂肪酸ェステル(第一工業製薬製 シ
ュガーエステルS一20) 2.0【4’
Nーアシル(C,2〜C,8)グルタミン酸モノナトリ
ウム塩 1.0■ パラオキシ安
息香酸プロピル 0.2‘61 パラオキシ
安息香酸メチル 0.2(7} プロピレ
ングリコール 12.0‘81 精製
水 39.6計
100.0〔1〕第九改正日本薬
局方(第二部)親水軟膏の製法に準じて上記m〜(3}
の成分を水浴上で溶融した後、魔拝して75ooの混合
物を形成した。 なお、上記【1)〜【21の油性成分のHLBは12で
ある。〔D〕上記■〜‘7}の成分を上記■の精製水に
添加した後、加熱溶解して75o0の水溶液を調製した
。 〔m〕次いで、上記
〔1〕で形成された混合物に添加した4後、80qCで
5分間櫨拝して均一に乳化させ、次いで蝿杵下に冷却し
た後、上言己03の香料を4500において添加した。 得られたバニシングクリームは安定な弱酸性のヱマルジ
ョンで、皮膚に対する作用が温和であった。実施例 8 クレンジングクリーム(0/W型) % ○} MCステアリン酸 3.0【
21 パラフインワックス(1350F) 2
.0脚 ミッロウ 5
.0【41 セチルアルコール
2.0【5} 流動パラフィン
30.00‘61 パルミチン酸ィソフ。 ロピル 10.0(7} ソルビタンモノス
テアレート 2.0‘8} N−アシル(
C,2〜C,8)グルタミン酸モノナトリウム塩
3.0【91 パラオキシ安息香
酸ブチル 0.15胤 パラオキシ安息香酸
メチル 0.100 プロピレングリコール
5.002 精製水
37.603 香料
0.2計
100.00 上記【1)〜{6}の油性成
分のHLBは12であり、上記各成分を実施例7に準じ
て添加し、乳化したところ、安定な弱酸性のェマルジョ
ンが得られた。このェマルジョン形態のクレンジングク
リームは、皮膚に対する作用が温和であった。実施例
9 ミルクローション(0/W型) % ‘1} アポカド油 7.
5{2)セチルアルコール
2.0‘3} ソルビタンモノ/ぐルミテート
2.0■ Nーァシル(C,2〜C,8)グルタ
ミン酸ジナトリウム塩 1.0
{5} パラオキシ安息香酸ブチル 0.1
■ パラオキシ安息香酸メチル 0.1【7
} アルチトール(50%水溶液) 5.0脚
精製水 82.1‘9}
香料 0.2計
100.0上記‘1ー〜
{21の油性成分のHLBは14であり、上記各成分を
実施例7に準じて添加し、乳化したところ、安定な弱ア
ルカリ性のェマルジョンが得られた。 このェマルジョン形態のミルクローションは、皮膚に対
する作用が温和であった。実施例 10 メークアップクリーム(0/W型) % m 鯨ロウ 5.0(
2)セチルアルコール 2.
0{3} 流動パラフィン 15
.0‘4} ミリスチン酸ィソフ。 ロピル 5.0‘5) ソルビタンモノステ
アレート 5.0‘6) 酸化チタン
5.0{7} 酸化鉄顔料
0.5{8} N−アシル(C
,2〜C,8)グルタミン酸モノナトリウム塩
1.0‘9} マルチトール(50%
水溶液) 5.0tl■ パラオキシ安息香酸
ブチル 0.1皿 パラオキシ安息香酸メチ
ル 0.102 精製水
56.103 香料
0.2計
100.0上記(1)〜{4}の油性成分のHLBは
11.5であり、酸化チタン及び酸化鉄顔料を油性成分
に添加分散させる以外は実施例7に準じて上記各成分を
添加し、乳化したところ、安定な弱酸性のェマルジョン
が得られた。このェマルジョン形態のメークアップクリ
ームは、皮膚に対する作用が温和であった。実施例 1
1 W/○型クリーム % {1} パラフインワツクス(1350F)
5.0(2) ミツロウ
10.0{3} 流動パラフィン
30.0【4) ソルビタンモノオレエート
3.0{5} Nーアシル(C,2〜C,
8)グルタミン酸モノナトリウム塩
1.0【6)パラオキシ安息香酸ブチル
0.1(7)パラオキシ安息香酸メチル
0.1【8)精製水 5
0.6脚 香料 0
.2計 100.0上
記tl)〜‘3}の油性成分のHLBは4.7であり、
上記各成分を実施例7に準じて添加し、乳化したところ
、安定なェマルジョンが得られた。 このェマルジョン形態のW/O型クリームは、皮膚に対
する作用が温和であった。実施例 12 親水軟骨(0/W型) % ‘1’ 白色ワセリン 25.
0【21 ステアリルアルコール 2
0.0脚 ショ糖脂肪酸ェステル(第一工業製薬製 シ
ュガーエステルS一20) 2.0【4’
Nーアシル(C,2〜C,8)グルタミン酸モノナトリ
ウム塩 1.0■ パラオキシ安
息香酸プロピル 0.2‘61 パラオキシ
安息香酸メチル 0.2(7} プロピレ
ングリコール 12.0‘81 精製
水 39.6計
100.0〔1〕第九改正日本薬
局方(第二部)親水軟膏の製法に準じて上記m〜(3}
の成分を水浴上で溶融した後、魔拝して75ooの混合
物を形成した。 なお、上記【1)〜【21の油性成分のHLBは12で
ある。〔D〕上記■〜‘7}の成分を上記■の精製水に
添加した後、加熱溶解して75o0の水溶液を調製した
。 〔m〕次いで、上記
〔0〕で調製された水溶液を上記〔
1〕で形成された混合物に添加した後、固まるまで良く
鷹拝した。 得られた親水敏タ 骨は、弱酸性で皮膚に対する作用が
温和であった。実施例 13 ○/Wエマルジヨン % om 流動パラフィン(HLB12〜14) 20
.0【2) ソルビタンモノステアレート
4.0脚 N−アシル(C,2〜C,8)グルタミン酸
0.45‘41 水酸化ナトリウム
0.05{5} 精製水
75.50タ 計
100.00〔1〕上記成分【11〜【3ーを
加熱溶融し、80qoの混合物を形成した。
1〕で形成された混合物に添加した後、固まるまで良く
鷹拝した。 得られた親水敏タ 骨は、弱酸性で皮膚に対する作用が
温和であった。実施例 13 ○/Wエマルジヨン % om 流動パラフィン(HLB12〜14) 20
.0【2) ソルビタンモノステアレート
4.0脚 N−アシル(C,2〜C,8)グルタミン酸
0.45‘41 水酸化ナトリウム
0.05{5} 精製水
75.50タ 計
100.00〔1〕上記成分【11〜【3ーを
加熱溶融し、80qoの混合物を形成した。
〔0〕上記成分‘4’を成分■の精製水に添加した後加
熱溶解し、80ooの水溶液を調製した。 0〔m〕〔1〕の混合物に〔D〕の水溶液を添加した後
、80午0で5分間燈拝して均一に乳化させ、然る後燈
梓下に冷却させた。 得られたェマルジョンは、実施例1のェマルジョンと同
様の耐熱安定性を示し、弱アルカリ性であり、皮膚に対
する作用が温和であった。実施例 14 クリーム(0/W型) % 【1)トリィソオクタン酸グリセリン(HLB16)3
0.0‘2) セチルアルコ−ル
2.0(3’ ソルビタンモノパルミテート
3.0‘4} ショ糖脂肪酸ェステル
2.0‘5)N−ステアロィルーLーグルタ
ミン酸モノナリウム 1
.0【6) L−アルギニン
0.5【71 精製水
61.5計 1
00.0〔1〕上記成分‘11〜‘3}を加熱溶融し、
80℃の混合物を形成したのち、成分‘41及‘51を
加え均一に分散させた。 〔 0〕上記成分【61を成分【71‘こ加え、加熱溶
解し80℃の水溶液を調製した。 〔 m〕〔1〕 に〔 0〕を加え、80℃で5分間蝿
拝し均一に乳化したのち、鷹梓下冷却させたところ安定
なェマルジョンが得られた。
熱溶解し、80ooの水溶液を調製した。 0〔m〕〔1〕の混合物に〔D〕の水溶液を添加した後
、80午0で5分間燈拝して均一に乳化させ、然る後燈
梓下に冷却させた。 得られたェマルジョンは、実施例1のェマルジョンと同
様の耐熱安定性を示し、弱アルカリ性であり、皮膚に対
する作用が温和であった。実施例 14 クリーム(0/W型) % 【1)トリィソオクタン酸グリセリン(HLB16)3
0.0‘2) セチルアルコ−ル
2.0(3’ ソルビタンモノパルミテート
3.0‘4} ショ糖脂肪酸ェステル
2.0‘5)N−ステアロィルーLーグルタ
ミン酸モノナリウム 1
.0【6) L−アルギニン
0.5【71 精製水
61.5計 1
00.0〔1〕上記成分‘11〜‘3}を加熱溶融し、
80℃の混合物を形成したのち、成分‘41及‘51を
加え均一に分散させた。 〔 0〕上記成分【61を成分【71‘こ加え、加熱溶
解し80℃の水溶液を調製した。 〔 m〕〔1〕 に〔 0〕を加え、80℃で5分間蝿
拝し均一に乳化したのち、鷹梓下冷却させたところ安定
なェマルジョンが得られた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 N−長鎖アシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類
と多価アルコール脂肪酸エステルとを必須成分として含
有することを特徴とする乳化剤組成物。 2 N−長鎖アシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類
と多価アルコール脂肪酸エステルとの割合が、重量比で
1:10ないし2:1である特許請求の範囲第1項記載
の組成物。 3 N−長鎖アシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類
を構成する酸性アミノ酸が、グルタミン酸、アスパラギ
ン酸等である特許請求の範囲第1項記載の組成物。 4 多価アルコール脂肪酸エステルが、炭素数8〜40
の脂肪酸基を有する多価アルコールエステルである特許
請求の範囲第1項記載の組成物。 5 多価アルコール脂肪酸エステルが、ポリグリセリン
、ペンタエリトルトール、ソルビトール、ソルビタン、
マンニトールまたはシヨ糖の脂肪酸エステルである特許
請求の範囲第1項記載の組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP54035985A JPS604729B2 (ja) | 1979-03-27 | 1979-03-27 | 乳化剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP54035985A JPS604729B2 (ja) | 1979-03-27 | 1979-03-27 | 乳化剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55129141A JPS55129141A (en) | 1980-10-06 |
JPS604729B2 true JPS604729B2 (ja) | 1985-02-06 |
Family
ID=12457154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54035985A Expired JPS604729B2 (ja) | 1979-03-27 | 1979-03-27 | 乳化剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS604729B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5827636A (ja) * | 1981-08-13 | 1983-02-18 | Shiseido Co Ltd | 水中油型乳化組成物 |
JPS59196723A (ja) * | 1983-04-22 | 1984-11-08 | Lion Corp | 乳化剤組成物 |
JPS60166604A (ja) * | 1984-02-09 | 1985-08-29 | Kobayashi Kooc:Kk | 弱酸性w/o/w型乳化化粧料の製造方法 |
JP3649341B2 (ja) * | 1990-06-15 | 2005-05-18 | 株式会社資生堂 | 複合体及び複合体の組成物及び乳化剤組成物並びに乳化組成物 |
JP5824323B2 (ja) * | 2011-10-26 | 2015-11-25 | 株式会社ファンケル | 油中水型乳化組成物 |
-
1979
- 1979-03-27 JP JP54035985A patent/JPS604729B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55129141A (en) | 1980-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4400295A (en) | Emulsifier composition | |
KR950003411B1 (ko) | 겔상 에멀젼의 제조방법 및 이들로부터 o/w 에멀젼의 제조방법 | |
JPH0333376B2 (ja) | ||
JPH08165218A (ja) | 化粧料 | |
JPS58121209A (ja) | 乳化型外用組成物 | |
JP3715223B2 (ja) | 水中油型乳化組成物の製造方法 | |
JPS6128367B2 (ja) | ||
US5993861A (en) | 12-hydroxy stearic acid esters, compositions based upon same and methods of using and making such compositions | |
JPH11246571A (ja) | アルキルホスフェート | |
JPS604729B2 (ja) | 乳化剤組成物 | |
JPS63192704A (ja) | 化粧料 | |
JPS59161309A (ja) | 乳化化粧料 | |
JPS6186940A (ja) | 水中油型乳化組成物 | |
JPS58201708A (ja) | 化粧用組成物 | |
US6548557B1 (en) | Neutralization of phosphate esters, compositions based upon and methods using same | |
JP2008231087A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH049310A (ja) | 乳化化粧料 | |
JPS61204109A (ja) | 乳化型の外用組成物 | |
JP4778256B2 (ja) | 水中油型エマルション及びその製造方法 | |
JP3565320B2 (ja) | 無機塩含有水中油型乳化組成物 | |
JPS62204842A (ja) | 水中油型乳化組成物 | |
JPS588545A (ja) | 乳化化粧料 | |
JPS58166925A (ja) | 乳化組成物 | |
JPH0912443A (ja) | 固形状バブルバス組成物 | |
US6417238B1 (en) | Neutralization of phosphate esters, compositions based upon and methods using same |