JPS6043343A - アイスキヤンデ−やアイスクリ−ムやその類似のものを製造する機械 - Google Patents
アイスキヤンデ−やアイスクリ−ムやその類似のものを製造する機械Info
- Publication number
- JPS6043343A JPS6043343A JP59154199A JP15419984A JPS6043343A JP S6043343 A JPS6043343 A JP S6043343A JP 59154199 A JP59154199 A JP 59154199A JP 15419984 A JP15419984 A JP 15419984A JP S6043343 A JPS6043343 A JP S6043343A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- popsicles
- machine
- similar products
- ice creams
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F17/00—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
- G07F17/0064—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for processing of food articles
- G07F17/0071—Food articles which need to be processed for dispensing in a cold condition, e.g. ice and ice cream
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23G—COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
- A23G9/00—Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
- A23G9/04—Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
- A23G9/08—Batch production
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23G—COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
- A23G9/00—Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
- A23G9/04—Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
- A23G9/22—Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
- A23G9/221—Moulds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23G—COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
- A23G9/00—Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
- A23G9/04—Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
- A23G9/22—Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
- A23G9/26—Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups for producing frozen sweets on sticks
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23G—COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
- A23G9/00—Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
- A23G9/04—Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
- A23G9/22—Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
- A23G9/28—Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups for portioning or dispensing
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F11/00—Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
- G07F11/70—Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles in which the articles are formed in the apparatus from components, blanks, or material constituents
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F13/00—Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs
- G07F13/06—Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs with selective dispensing of different fluids or materials or mixtures thereof
- G07F13/065—Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs with selective dispensing of different fluids or materials or mixtures thereof for drink preparation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Confectionery (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
やその類似のものを製造する機械において、成形された
アイスキャンデーやその類似のものの単体を取シ出すた
めに型の表面からそれの剥離を起させるところの機械的
圧縮応カを冷却にょシ成形されたアイスキャンデーやア
イスクリームやその類似のものの本体の表面の区域に導
入することが可能である少なくとも一個の型より成シ、
鼓型は低温に保持されていることを特徴とするアイスキ
ャンデーやアイスクリームやその類似のものを製造する
機祿に関する。
アイスキャンデーやその類似のものの単体を取シ出すた
めに型の表面からそれの剥離を起させるところの機械的
圧縮応カを冷却にょシ成形されたアイスキャンデーやア
イスクリームやその類似のものの本体の表面の区域に導
入することが可能である少なくとも一個の型より成シ、
鼓型は低温に保持されていることを特徴とするアイスキ
ャンデーやアイスクリームやその類似のものを製造する
機祿に関する。
アイスキャンデー(香料や甘味料や着色料が濃厚な水を
使っている)やアイスクリーム(果汁を使っている)や
その類似のものを製造する近代的装置においては、型は
冷凍を達成するに十分な時間(約70分間)の開基水槽
の中で冷却されて設けられておシ、木の棒が喰べてる間
該キャンデー等を把持するために中央位置の中に入れら
れている。冷凍は雪状の緻密でしかし圧縮可能な塊が成
形されるように行う。その後に型は製品の剥離を助ける
ために塩水から取シ出されそして温水に浸されるかある
いはなんらかの方法で加熱される。
使っている)やアイスクリーム(果汁を使っている)や
その類似のものを製造する近代的装置においては、型は
冷凍を達成するに十分な時間(約70分間)の開基水槽
の中で冷却されて設けられておシ、木の棒が喰べてる間
該キャンデー等を把持するために中央位置の中に入れら
れている。冷凍は雪状の緻密でしかし圧縮可能な塊が成
形されるように行う。その後に型は製品の剥離を助ける
ために塩水から取シ出されそして温水に浸されるかある
いはなんらかの方法で加熱される。
製品は終始冷たい環境の中に保たれながら紙に包まれ、
箱詰めされ、梱包されそして次に行われる配送のために
冷凍器内に保存される。
箱詰めされ、梱包されそして次に行われる配送のために
冷凍器内に保存される。
1秦的水準においては、自動化した、連続的循環機械が
知られておシ、その機械は多数の型を持運ぶ連続的なベ
ルトを通常備えている。そのベルトは失づ液分配器と調
合装置並びに木の棒を乗せる装置の下を走シ、そして、
その後に必要な時間の開−7.2℃から−3 0 ’C
の塩水の中に浸けられる。塩水から出てくると、ベルト
は終端の伝導ローラーの周シをまわル、そして、ベルト
が該ローラーの下に曲がると直ぐにかくて製造さ・れた
アイスキャンデーを排出するために加熱されその後容器
の中に出される。該アイスキャンデーは、それらが共に
くっつくのを防ぐために簡ぐに取シ出され、断熱してる
箱内に集められそして冷凍貯蔵庫内に詰め込まれる。消
費者に届けるために、箱は取シ出され、冷凍ローリ−(
lory )に乗せられてそして小売商のところへ1
達されなければならない。小売商は該キャンデー類が販
売されるまで冷凍庫内で該キャンデー類を保存しなけれ
ばならない。
知られておシ、その機械は多数の型を持運ぶ連続的なベ
ルトを通常備えている。そのベルトは失づ液分配器と調
合装置並びに木の棒を乗せる装置の下を走シ、そして、
その後に必要な時間の開−7.2℃から−3 0 ’C
の塩水の中に浸けられる。塩水から出てくると、ベルト
は終端の伝導ローラーの周シをまわル、そして、ベルト
が該ローラーの下に曲がると直ぐにかくて製造さ・れた
アイスキャンデーを排出するために加熱されその後容器
の中に出される。該アイスキャンデーは、それらが共に
くっつくのを防ぐために簡ぐに取シ出され、断熱してる
箱内に集められそして冷凍貯蔵庫内に詰め込まれる。消
費者に届けるために、箱は取シ出され、冷凍ローリ−(
lory )に乗せられてそして小売商のところへ1
達されなければならない。小売商は該キャンデー類が販
売されるまで冷凍庫内で該キャンデー類を保存しなけれ
ばならない。
必要な原材料(シロップある込は果71′)の費用は、
製造し、梱包し、輸送しぞして提供された冷凍物を和尚
な時間に亘す保存するための莫大なエネルギーの支出に
比較するとき微々たるものである(最終販売価格の75
%よシ多くない)。特に、経済的投資は下記のように細
分されていることが容易に証明されることができる。即
ち、33チは製造に、30%は配送と保存にそして33
q6は販売者にである。すべての割合は販売価格に関し
てである。
製造し、梱包し、輸送しぞして提供された冷凍物を和尚
な時間に亘す保存するための莫大なエネルギーの支出に
比較するとき微々たるものである(最終販売価格の75
%よシ多くない)。特に、経済的投資は下記のように細
分されていることが容易に証明されることができる。即
ち、33チは製造に、30%は配送と保存にそして33
q6は販売者にである。すべての割合は販売価格に関し
てである。
更には、保存時間の間に、製品は避けられない温度の変
化によシ1老化1される、そのことは製品の表面に砂糖
の凝縮を増加せしめ菓子を包んでいる包みを開くに肖シ
粘ばんだまずい層を生じさせる。
化によシ1老化1される、そのことは製品の表面に砂糖
の凝縮を増加せしめ菓子を包んでいる包みを開くに肖シ
粘ばんだまずい層を生じさせる。
一方において、最終販売人はしばしば販売損失や売れな
い品物を長い間保管する必要性につながる供給面十種寿
な香料に亘る困難性から生じる若干の問題点を持つ。
い品物を長い間保管する必要性につながる供給面十種寿
な香料に亘る困難性から生じる若干の問題点を持つ。
本発明の目的は、エネルギーに係る製造費用と配送並び
に老化の両方に起因する上記の欠点を避けるためのもの
である。目的と利点は次の記載よシ明らかになる。
に老化の両方に起因する上記の欠点を避けるためのもの
である。目的と利点は次の記載よシ明らかになる。
碧するに、本発明の目的は、成形されたアイスキャンデ
ーやアイスクリームやその類似のものの単体を取シ出す
ために型の表面からそれの剥離を起させるところの機械
的圧縮応力を冷却によシ成形されたアイスキャンデーや
アイスクリームやその類似のものの本体の表面区域に導
入することが可能である少なくとも一個の型よシ成シ、
鼓型は低温に保持されていることを特徴とするアイスキ
ャンデーやアイスクリームやその類似のものを製造する
機械である。
ーやアイスクリームやその類似のものの単体を取シ出す
ために型の表面からそれの剥離を起させるところの機械
的圧縮応力を冷却によシ成形されたアイスキャンデーや
アイスクリームやその類似のものの本体の表面区域に導
入することが可能である少なくとも一個の型よシ成シ、
鼓型は低温に保持されていることを特徴とするアイスキ
ャンデーやアイスクリームやその類似のものを製造する
機械である。
本発明の一つの実施例においては、型は二つの部分より
b5p、そして冷凍された製品の表面上に機械的圧縮応
力を生じさせるために前記二つの部分の間に相対的運動
を生じさせる装置を備えている。該相対的運動は連結さ
れている平面内の滑シ運動によシ達成されることができ
る。との滑シ連動は型の主軸に平行な方向に直線的であ
り、把みの突起が場合によっては型の壁土に設けられる
ことができるが該滑シ運動は円形の道を画くことができ
る。
b5p、そして冷凍された製品の表面上に機械的圧縮応
力を生じさせるために前記二つの部分の間に相対的運動
を生じさせる装置を備えている。該相対的運動は連結さ
れている平面内の滑シ運動によシ達成されることができ
る。との滑シ連動は型の主軸に平行な方向に直線的であ
り、把みの突起が場合によっては型の壁土に設けられる
ことができるが該滑シ運動は円形の道を画くことができ
る。
他の実施例においては、型の二つの部分の間に抑圧に柔
軟である一つの層を挿入すること、および、この場合に
は、型の二つの部分をお互いに近づいたシ離れたシさせ
る装置が備えられている。
軟である一つの層を挿入すること、および、この場合に
は、型の二つの部分をお互いに近づいたシ離れたシさせ
る装置が備えられている。
更に他の実施例では、冷凍された内容物について表面圧
縮を得るために型の中に可動なあるいは変形可能の壁の
部分が設けられている。
縮を得るために型の中に可動なあるいは変形可能の壁の
部分が設けられている。
機械は冷凍された製品の中に一部分が埋まっている取扱
い相棒を利用して冷凍された製品を上方に取り出すため
の装置を持つととができる。
い相棒を利用して冷凍された製品を上方に取り出すため
の装置を持つととができる。
機械は又、型を開きそして重力の下で冷凍製品を動き去
らせるための装置を持つことができる。
らせるための装置を持つことができる。
機械は、独自の周期を形成することができる多数の型や
、選択的充填装置や選択的取シ出し装置を持つことがで
きる。
、選択的充填装置や選択的取シ出し装置を持つことがで
きる。
機械は更に、型内部の作動周期の制御のため、そして成
形された単体の受渡しのために硬貨入れ箱を持つことが
できる。
形された単体の受渡しのために硬貨入れ箱を持つことが
できる。
本発明によって、代用貨幣あるいは硬貨の導入によシ、
実際に所望の味をしたアイスキャンデーあるいはアイス
クリームを自動的に製造し、そして配送することが可能
である、かくて、使用者は、製品の品質を調べるためあ
るいは、好奇心から、あるいは楽しみのためのいづれか
で適当なガラス窓を通して同一製品の調製と配送を観察
することを許し同時に無駄な製品を完全になくして顧客
の選択に従い製造された数iと池かに順応性を持たせる
はかに、包装、梱包、保管および配送の費用を無くして
いる。これには製造された各単体用の型の周期的加熱と
冷却を行うことによるエネルギーの大きな節約が加えら
れる。配送は最初の製品においてのみ制限をされる、ぞ
して最初の製品は凝縮されており、保管や取扱いにも別
の手段を必要としない。
実際に所望の味をしたアイスキャンデーあるいはアイス
クリームを自動的に製造し、そして配送することが可能
である、かくて、使用者は、製品の品質を調べるためあ
るいは、好奇心から、あるいは楽しみのためのいづれか
で適当なガラス窓を通して同一製品の調製と配送を観察
することを許し同時に無駄な製品を完全になくして顧客
の選択に従い製造された数iと池かに順応性を持たせる
はかに、包装、梱包、保管および配送の費用を無くして
いる。これには製造された各単体用の型の周期的加熱と
冷却を行うことによるエネルギーの大きな節約が加えら
れる。配送は最初の製品においてのみ制限をされる、ぞ
して最初の製品は凝縮されており、保管や取扱いにも別
の手段を必要としない。
本発明の実際的、制限されない実施例を示すところの以
下に述べる説明および添付の図面によシ本発明は一層よ
く理解される。
下に述べる説明および添付の図面によシ本発明は一層よ
く理解される。
本発明の目的である機械は、第1図に示すごとく、7個
のコンプレッサー/、7個のラヂエーターコ、サーモス
タット付の1個の膨張パルプ3、容器S内の塩水を凍ら
すための7個の冷却コイルダとシロップをMtl以って
凍らすための7個のコイルtおよび1個の膨張パルブク
よシ成る。、7個の循環ポンプざは型を冷却するために
塩水を循環させる。各型はコつの半型りAと9Bとよシ
成っておシ、弾性的装置IOで閉止を保たれておシ、単
体を落下させるのに開かれることができる。型は冷却液
の循環用に空洞を提供しておシ塩水と接触する表面は冷
凍液と型の間の接触表面を増加しそれによシ冷却時間を
減少させるためにフィン(fin )形状をしている。
のコンプレッサー/、7個のラヂエーターコ、サーモス
タット付の1個の膨張パルプ3、容器S内の塩水を凍ら
すための7個の冷却コイルダとシロップをMtl以って
凍らすための7個のコイルtおよび1個の膨張パルブク
よシ成る。、7個の循環ポンプざは型を冷却するために
塩水を循環させる。各型はコつの半型りAと9Bとよシ
成っておシ、弾性的装置IOで閉止を保たれておシ、単
体を落下させるのに開かれることができる。型は冷却液
の循環用に空洞を提供しておシ塩水と接触する表面は冷
凍液と型の間の接触表面を増加しそれによシ冷却時間を
減少させるためにフィン(fin )形状をしている。
型を限定している反対側の空洞は後述するようにアイス
キャンデーを型から離すのを助けるため段/lを都合よ
く設けている。即ちこれらの段はアイスキャンデーある
いはアイスクリームに段Sをつける。材料の充填のため
、そして、場合によっては重力によって製品を取シ出す
ようになっていない機械では製品の取シ出しのために型
を上方に開ける。アイスキャンデーを喰べているときア
イスキャンデーを持っていいのに用いられ、また場合に
よっては型からアイスキャンデーを離すのが完了すると
直ぐに配送のため適当な容器の中にアイスキャンデーを
排出するように機械的装置(図示してない)でアイスキ
ャンデーを引き出すのに用いられるように木あるいはプ
ラスチック製の棒lSを早いうちに入れる適鮨な装置を
備える。このことは簡単に重力を使うことで別のやシ方
が可能である。
キャンデーを型から離すのを助けるため段/lを都合よ
く設けている。即ちこれらの段はアイスキャンデーある
いはアイスクリームに段Sをつける。材料の充填のため
、そして、場合によっては重力によって製品を取シ出す
ようになっていない機械では製品の取シ出しのために型
を上方に開ける。アイスキャンデーを喰べているときア
イスキャンデーを持っていいのに用いられ、また場合に
よっては型からアイスキャンデーを離すのが完了すると
直ぐに配送のため適当な容器の中にアイスキャンデーを
排出するように機械的装置(図示してない)でアイスキ
ャンデーを引き出すのに用いられるように木あるいはプ
ラスチック製の棒lSを早いうちに入れる適鮨な装置を
備える。このことは簡単に重力を使うことで別のやシ方
が可能である。
内容物が固形状態になると直ぐに弾性的装置ioにある
圧力は減少し、図示の如く把手/3とリンク棒ノダによ
って作動するピストン装置/U(あるいは同様な要素)
で矢印 f9に示される一つの方向に型の半分9A 、
9Bは少し運動する。
圧力は減少し、図示の如く把手/3とリンク棒ノダによ
って作動するピストン装置/U(あるいは同様な要素)
で矢印 f9に示される一つの方向に型の半分9A 、
9Bは少し運動する。
運動は一つの型にとって相反する方向であるので、段/
/は各運動のたびに冷凍された固シにそれを押圧し、そ
して、その後に機械的圧力で型から、それを離すことに
なるように作用する。図面において、第1図は垂直の運
動即ち一つの半型を動かしているアイスクリームあるい
はアイスキャンデーの本体の主軸に沿った運動にょシ達
成された解決策を示している。型の一定した可能部分を
備えることも可能である。
/は各運動のたびに冷凍された固シにそれを押圧し、そ
して、その後に機械的圧力で型から、それを離すことに
なるように作用する。図面において、第1図は垂直の運
動即ち一つの半型を動かしているアイスクリームあるい
はアイスキャンデーの本体の主軸に沿った運動にょシ達
成された解決策を示している。型の一定した可能部分を
備えることも可能である。
異なる実施例によると、相対的運動は第7図に図示した
ように直角の方向であることができ、そして、この場合
は符号llに示された段/lは必要でない。
ように直角の方向であることができ、そして、この場合
は符号llに示された段/lは必要でない。
第7図と第S図で図示した別の実施例においては、型の
一部分31は、各々が半型を形成している多数の空洞3
コと、そして、各々が半型32の1個に向い会う補足的
空洞3Sを限定している他の型の部分3ダとを持ってい
る。部分3ダは矢印f3ダに従って垂直方向に動き、こ
れが凍った塊を押圧することになυ、そして、同じよう
な方法において壓から塊を分離させることになる。
一部分31は、各々が半型を形成している多数の空洞3
コと、そして、各々が半型32の1個に向い会う補足的
空洞3Sを限定している他の型の部分3ダとを持ってい
る。部分3ダは矢印f3ダに従って垂直方向に動き、こ
れが凍った塊を押圧することになυ、そして、同じよう
な方法において壓から塊を分離させることになる。
他の解決策(第6図)によれば、型から製品を離すのを
助けるために、一つの半型QQとり6の間に挾まれたガ
スケツ)11.2の弾性に打勝つように推圧部材qOで
り(1面の過圧が加えられる6 (笛を図)この場合に
おいて、既に凍った製品の容積は少し減少する、そして
製品は2つの半型から瞬間的に移動し去る。
助けるために、一つの半型QQとり6の間に挾まれたガ
スケツ)11.2の弾性に打勝つように推圧部材qOで
り(1面の過圧が加えられる6 (笛を図)この場合に
おいて、既に凍った製品の容積は少し減少する、そして
製品は2つの半型から瞬間的に移動し去る。
更に他の実施例(図示せず)によれば、少なくとも型表
面の一部分は容積の減少そしてそれによる雪のような塊
の更に固く締まることになるように、何等かの方法で変
形をすることが可能であシ或いは動かすことが可能であ
る。
面の一部分は容積の減少そしてそれによる雪のような塊
の更に固く締まることになるように、何等かの方法で変
形をすることが可能であシ或いは動かすことが可能であ
る。
別のやシ方では、これも又表面を堅く締めることによシ
離れることを助けるために一つの半型が振動する装置に
連結されることができる。
離れることを助けるために一つの半型が振動する装置に
連結されることができる。
更には、一つの型部分にそれらの接触平面内で相対的円
運動を与えることができる。部分34!に結合している
あるいは動いている平面内である種の閉じた軌道内のあ
る種の相対的運動を与えることができる。
運動を与えることができる。部分34!に結合している
あるいは動いている平面内である種の閉じた軌道内のあ
る種の相対的運動を与えることができる。
上に示した装置のどれかを組合せて用いることができる
。
。
型よシはく離が生じると直ぐに、製品を落下させそして
好普しくはその棒を外側に出して冷凍されたばかシの製
品を受渡しするために小さな箱の中に適正に案内するよ
うに型は下方に開くことができる、そして食べられるば
かシになる。取シ出しは二つの部分を取シ去ることなく
、型の頂部あるいは開いた部分のいずれかよシ行い得る
。
好普しくはその棒を外側に出して冷凍されたばかシの製
品を受渡しするために小さな箱の中に適正に案内するよ
うに型は下方に開くことができる、そして食べられるば
かシになる。取シ出しは二つの部分を取シ去ることなく
、型の頂部あるいは開いた部分のいずれかよシ行い得る
。
常に各人の選択に応じであるいは各型用あるいは型の紐
出のシロップ容器を指定することによって型の中にシロ
ップあるいは他の原料を供給するのに都合のよい装置を
備えることになる。
出のシロップ容器を指定することによって型の中にシロ
ップあるいは他の原料を供給するのに都合のよい装置を
備えることになる。
史には型を希望によシ同時にあるいは個々に作動するよ
うに作ることができる。
うに作ることができる。
液体を各容器内で一様な溶液にしておくために公知の型
式のかきまぜ器が役立つ。これも又公知である一回分の
原料の分配装置17が各周期のはじまシで型の充填用に
設けられる。
式のかきまぜ器が役立つ。これも又公知である一回分の
原料の分配装置17が各周期のはじまシで型の充填用に
設けられる。
周期を配送機械の中に硬貨あるいは代用貨幣を導入する
ことあるいは硬貨入れ箱によって開始することができる
。即ちこのようにすると、アイスキャンデーあるいはア
イスクリームの落下そして受け渡しおよび空の型の中で
の他のアイスキャンデーあるいはアイスクリームの形成
のための新規の周期の続いての開始を起させることがで
きる。
ことあるいは硬貨入れ箱によって開始することができる
。即ちこのようにすると、アイスキャンデーあるいはア
イスクリームの落下そして受け渡しおよび空の型の中で
の他のアイスキャンデーあるいはアイスクリームの形成
のための新規の周期の続いての開始を起させることがで
きる。
消費者の要望に答えるために適当な押ボタンあるいはハ
ンドルで選択自在である異なる種類のシロップを入れで
ある更に多くの貯蔵槽を設けることができる、そして各
シロップは一つ以上の型に利用し得る。更には、待ち時
間を短afするために常に配送の準備ができている例え
ば三つのアイスキャンデーの供給を構成するような方法
をとる多数(例えば三個)の然し独立している型を設け
ることかできる。即ち製造周期の開始は型の一つが使用
し得るときに自動的に達成される。即ち待機のアイスキ
ャンデーは型の中にかあるいは順番を待つ位置に残って
いる。代用貨幣あるいは硬貨が導入されると待機のアイ
スキャンデーの一つを離すため、そして、配送器の中へ
アイスキャンデーの排出、あるいは、アイスキャンデー
の取シ出しのための通路の準備かアイスキャンデーの落
下のいずれか、の中のどれか一つのために運動が開始さ
れる。その後他のアイスキャンデーの成形がはじまる。
ンドルで選択自在である異なる種類のシロップを入れで
ある更に多くの貯蔵槽を設けることができる、そして各
シロップは一つ以上の型に利用し得る。更には、待ち時
間を短afするために常に配送の準備ができている例え
ば三つのアイスキャンデーの供給を構成するような方法
をとる多数(例えば三個)の然し独立している型を設け
ることかできる。即ち製造周期の開始は型の一つが使用
し得るときに自動的に達成される。即ち待機のアイスキ
ャンデーは型の中にかあるいは順番を待つ位置に残って
いる。代用貨幣あるいは硬貨が導入されると待機のアイ
スキャンデーの一つを離すため、そして、配送器の中へ
アイスキャンデーの排出、あるいは、アイスキャンデー
の取シ出しのための通路の準備かアイスキャンデーの落
下のいずれか、の中のどれか一つのために運動が開始さ
れる。その後他のアイスキャンデーの成形がはじまる。
機械は、また、各々が一個以上の型を持つ一つ以上のグ
ループで作業してもよい、そして、適当なプログラムが
、注文を記憶し、「を時の要求にもとすいて適正にプロ
グラムされた実施を行うように、前以って和まれること
ができる。
ループで作業してもよい、そして、適当なプログラムが
、注文を記憶し、「を時の要求にもとすいて適正にプロ
グラムされた実施を行うように、前以って和まれること
ができる。
消費者の好奇心は一層満足させられる、それは、彼がア
イスキャンデーを取シ出すや否や、彼は新しいアイスキ
ャンデーの製造作業に立会うことになるからである。
イスキャンデーを取シ出すや否や、彼は新しいアイスキ
ャンデーの製造作業に立会うことになるからである。
連続的に製品を取シ去る場合においてはアイスキャンデ
ーの成形のために必要な一定な時間の間待つ必要がある
ことは確かである。この時間は下記の方法で最小限まで
減少し得る。即ち、l シロップ類を約t℃まで前以っ
て冷却する。
ーの成形のために必要な一定な時間の間待つ必要がある
ことは確かである。この時間は下記の方法で最小限まで
減少し得る。即ち、l シロップ類を約t℃まで前以っ
て冷却する。
約ダ℃という温度は冷却時間を減少するほかにシロップ
類の衛生的保存に助けとなる。
類の衛生的保存に助けとなる。
二 温度を変えることなく連続的に型を冷却しておく。
3 熱交換を良好にするだめに型の内側をきれいにして
おく。
おく。
4 −/4I℃乃至一30℃で強制した塩水の循環。
ま アイスキャンデーを瞬間的に機械的に剥離する。
特に、エネルギーの節約と機械構成の簡素化のため、次
々に型の加熱や再冷却の繰返をすることは避けるべきで
ある。
々に型の加熱や再冷却の繰返をすることは避けるべきで
ある。
起シ得る待ち時間を一層寛容を持って待ってもらうため
に、スライド(5lide )や音楽や動画や電子ゲー
ムやその他の娯楽を機械に附加することができる。
に、スライド(5lide )や音楽や動画や電子ゲー
ムやその他の娯楽を機械に附加することができる。
最後に、自動販売機は既知の型式の手先で遊ぶゲームや
偶然性のゲーム(chance gamθ)と組合され
ることができる。
偶然性のゲーム(chance gamθ)と組合され
ることができる。
本発明が基づいている思想の範囲から離れることなしに
その形態や適用を変えることができるから、図面は単に
本発明の詳細な説明としてのみに差し出された例証を示
しているということは理解される。
その形態や適用を変えることができるから、図面は単に
本発明の詳細な説明としてのみに差し出された例証を示
しているということは理解される。
枦1図は本発明の第1の実施例による工場の図式を示す
。 第一図と第3図はか1項の実施例で使用するために適当
である形のアイスキャンデーやアイスクリームの本体を
図示する。 第7図とfjtis図は他の実施例の立面図と平面図を
示す。 第6図は更に他の実施例を示す。 lはコンプレッサー、Sは環水用容器、ざは循環用ポン
プ、ワA、qBは型の半型、ioは弾性的装置、llは
段、isは棒である。 手続補正書(方式) 昭和59年8月21日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和59年 特許願 第154199号2、発明の名称 アイスキャンデーやアイスクリームやその類似のものを
製造する機械 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 氏名 カルロ轡う・コルテ 外1名 4゜代理人 〒105住所 東京都港区西新橋1丁目1番15号物産
ビル別館 電話(591) 02616、補正の内容
。 第一図と第3図はか1項の実施例で使用するために適当
である形のアイスキャンデーやアイスクリームの本体を
図示する。 第7図とfjtis図は他の実施例の立面図と平面図を
示す。 第6図は更に他の実施例を示す。 lはコンプレッサー、Sは環水用容器、ざは循環用ポン
プ、ワA、qBは型の半型、ioは弾性的装置、llは
段、isは棒である。 手続補正書(方式) 昭和59年8月21日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和59年 特許願 第154199号2、発明の名称 アイスキャンデーやアイスクリームやその類似のものを
製造する機械 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 氏名 カルロ轡う・コルテ 外1名 4゜代理人 〒105住所 東京都港区西新橋1丁目1番15号物産
ビル別館 電話(591) 02616、補正の内容
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 l アイスキャンデーやアイスクリームやその類似のも
のを製造する機械において、成形されたアイスキャンデ
ーやアイスクリームやその類似のものの単体を取り出す
ために型の表面からそれの剥離を起させるところの機械
的圧縮応力を冷却によυ成形されたアイスキャンデーや
アイスクリームやその類似のものの本体の表面区域に導
入することが可能である少なくとも一個の型よシ成シ、
紋型は低温に保持されていることを特徴とするアイスキ
ャンデーやアイスクリームやその類似のものを製造する
機械。 ユ 型は二つの部分よシ成シ、冷凍された製品の表面を
押圧する機械的応力を得るために前記二つの部分の間に
相対的運動を生じさせる装置を備えていることを特徴と
する特許請求の範囲gi を項に記載のアイスキャンデ
ーやアイスクリームやその類似のものを製造する機械。 3 相対的運動は連結されている平面内の滑シ運動によ
シ達成されることを特徴とする特許請求の範囲第一項に
記載のアイスキャンデーやアイスクリームやその類似の
ものを製造する機械。 グ 滑シ運動は型の主軸に平行な方向に直線的であシ、
把みの突起が場合によっては型の壁土に設けられている
ことを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載のアイス
キャンデーやアイスクリームやその類似のものを製造す
る機械。 左 滑シ運動は閉じた円形の放射体軌道によシ達成され
ることを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載のアイ
スキャンデーやアイスクリームやその類似のものを製造
する機械。 ム 型の二つの部分の間に抑圧に柔軟である一つの層を
挿入すること、および、表面の圧縮を得るために型の二
つの部分をお互の方に向かったシ、お互が離れる方向に
動かしたシする装置とより成るととを特徴とする特許請
求の範囲第1項と第コ項のいずれか一項に記載のアイス
キャンデーやアイスクリームやその類似のものを製造す
る機械。 7 冷凍された内容物について表面圧縮を得るために型
の中が可動で変形可能の壁の部分が設けられていること
を特徴とする特許請求の範囲電1m K gi2載のア
イスキャンデーやアイスクリームやその類似のものを製
造する機械。 と 前記冷凍された製品の中に一部分が埋まっていい取
扱い相棒を利用して冷凍された製品を上方に取シ出すた
めの製筒より成ることを特徴とする特許請求の範囲第1
項から瞥7項のいずれか一項に記載のアイスキャンデー
やアイスクリームやその類似のものを製造する機械。 9 型を開きそして重力の下で製品をどけるようにする
装置の設置を特徴とする特許請求の範囲tJf、1項か
ら第3項のいずれか一項に記載のアイスキャンデーやア
イスクリームやその類似のものを製造する機械。 IO独自の周期で作動することができる多数の型や選択
的充填装置や選択的取出し装置の設置を特徴とする特許
請求のか囲第1項がら第夕項のいずれか一項に記載のア
イスキャンデーやアイスクリームやその類似のものを製
造する機械。 ll 型内部の作ル11周知」の副側1のため、そして
、成形された単体の受渡しのだめの硬貨入れ釦装置の設
置を特徴とする特許請求の範lug第1項から第1O項
のいすわが一項に記載のアイスキャンデーやアイスクリ
ームやその類似のものを製造する機械。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT9485A/83 | 1983-07-26 | ||
IT09485/83A IT1198654B (it) | 1983-07-26 | 1983-07-26 | Macchina automatica per la fabbricazione estemporanea e la distribuzione di ghiaccioli sorbetti ed altro |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6043343A true JPS6043343A (ja) | 1985-03-07 |
Family
ID=11130842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59154199A Pending JPS6043343A (ja) | 1983-07-26 | 1984-07-26 | アイスキヤンデ−やアイスクリ−ムやその類似のものを製造する機械 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4557117A (ja) |
EP (1) | EP0132412A3 (ja) |
JP (1) | JPS6043343A (ja) |
AU (1) | AU3116784A (ja) |
DK (1) | DK339284A (ja) |
ES (1) | ES8600806A1 (ja) |
IT (1) | IT1198654B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8511701D0 (en) * | 1985-05-09 | 1985-06-19 | Unilever Plc | Preparing shaped ice confection product |
GB8808835D0 (en) * | 1988-04-14 | 1988-05-18 | Unilever Plc | Metal mould and ice confection |
JPH04504160A (ja) * | 1989-03-21 | 1992-07-23 | ホベルシュバーガー、ヨセフ | 氷成形体の製造法及び製造装置 |
GB9214427D0 (en) * | 1992-07-07 | 1992-08-19 | Air Prod & Chem | Method and apparatus for freezing |
EP0622026B1 (fr) * | 1993-03-27 | 1997-03-19 | Frisco-Findus Ag | Procédé et appareil de moulage de petits articles de confiserie glacée |
US6117911A (en) * | 1997-04-11 | 2000-09-12 | Neorx Corporation | Compounds and therapies for the prevention of vascular and non-vascular pathologies |
DK177931B1 (da) * | 2000-11-29 | 2015-01-19 | Tetra Laval Holdings & Finance | Fremgangsmåde og formudstyr for tildannelse af formstøbte spiseislegemer. |
DK175320B1 (da) | 2002-05-28 | 2004-08-23 | Tetra Laval Holdings & Finance | Fremgangsmåde, system og formkassette for skabelse af formstöbte spiseislegemer |
US8857205B2 (en) * | 2008-10-01 | 2014-10-14 | Jason S. SHERMAN | Rapid fluid freezing device |
US8430658B2 (en) * | 2009-01-16 | 2013-04-30 | Propeller, Inc. | Method and apparatus for making frozen comestibles |
IT1400630B1 (it) * | 2010-06-17 | 2013-06-14 | Lucietto | Serbatoio per distributori automatici di alimenti e distributore automatico comprendente tale serbatoio. |
US20130029019A1 (en) * | 2011-02-15 | 2013-01-31 | Pryor Jr Ernest B | Ice pop maker wiith removable mold insert and method for using the same |
US20130333404A1 (en) * | 2012-06-19 | 2013-12-19 | Darryl H. Yong | Safe and compact machine for rapidly producing frozen confections |
EP2807931A1 (en) | 2013-05-28 | 2014-12-03 | W. Schoonen Beheer B.V. | Ice cube maker |
US11317643B2 (en) * | 2017-02-08 | 2022-05-03 | Mama Chips S.R.L.S. | Food product, device and production method of said food product |
USD858030S1 (en) * | 2018-01-11 | 2019-09-03 | Distinctive Foods, LLC | Food on a stick |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1647944A (en) * | 1926-02-10 | 1927-11-01 | Rudecindo Peniche | Candy mold |
FR640256A (fr) * | 1926-09-01 | 1928-07-10 | Appareil réfrigérant et glacière | |
US2123215A (en) * | 1935-04-17 | 1938-07-12 | Joe Lowe Corp | Method of molding multiflavored frozen confections |
GB616188A (en) * | 1946-08-08 | 1949-01-18 | Cawood Wharton & Company Ltd | Improvements in or relating to the moulding of articles from concrete |
CH266204A (de) * | 1948-07-26 | 1950-01-15 | Gmbh Verbandsmolkerei Bern | Vorrichtung zur Herstellung von gefüllten Speiseformkörpern. |
US2955044A (en) * | 1956-12-18 | 1960-10-04 | Tupper Corp | Membranous shape-sustaining receptacles |
US3000070A (en) * | 1958-05-07 | 1961-09-19 | Gagne Entpr Inc | Machine for making multi-duct conduit |
US3366077A (en) * | 1964-10-26 | 1968-01-30 | J A Gardner Imp Ing Company In | Method and apparatus for making novelty candy product |
US3703271A (en) * | 1970-12-31 | 1972-11-21 | Roy A Kamb | Concrete casting apparatus |
US4104411A (en) * | 1974-03-28 | 1978-08-01 | Thomas J. Lipton, Inc. | Forming of ice lollies and other confections |
US4244470A (en) * | 1979-08-06 | 1981-01-13 | Howard Johnson Company | Individual ice cream dispensing receptacle |
US4413461A (en) * | 1981-07-20 | 1983-11-08 | O. G. Hoyer A/S | Apparatus for shaping frozen confections |
-
1983
- 1983-07-26 IT IT09485/83A patent/IT1198654B/it active
-
1984
- 1984-07-10 DK DK339284A patent/DK339284A/da not_active Application Discontinuation
- 1984-07-23 ES ES534544A patent/ES8600806A1/es not_active Expired
- 1984-07-24 US US06/633,899 patent/US4557117A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-07-25 AU AU31167/84A patent/AU3116784A/en not_active Abandoned
- 1984-07-25 EP EP84305066A patent/EP0132412A3/en not_active Withdrawn
- 1984-07-26 JP JP59154199A patent/JPS6043343A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0132412A2 (en) | 1985-01-30 |
EP0132412A3 (en) | 1986-05-14 |
ES534544A0 (es) | 1985-10-16 |
IT1198654B (it) | 1988-12-21 |
ES8600806A1 (es) | 1985-10-16 |
US4557117A (en) | 1985-12-10 |
DK339284D0 (da) | 1984-07-10 |
DK339284A (da) | 1985-01-27 |
IT8309485A0 (it) | 1983-07-26 |
AU3116784A (en) | 1985-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6043343A (ja) | アイスキヤンデ−やアイスクリ−ムやその類似のものを製造する機械 | |
RU2464798C2 (ru) | Замороженный кондитерский продукт и способ его производства | |
AU746611B2 (en) | Iced confectionery product, method, apparatus and mould for making same | |
EP2801261B1 (en) | Method and system for making ice cream on a stick and machine for making and dispensing a liquid or semiliquid product for making ice cream on a stick | |
US6261620B1 (en) | Method and apparatus for molding a food product | |
JP2003534018A (ja) | 氷菓製品およびその製造方法 | |
US3274958A (en) | Comestible | |
US3371626A (en) | Confection manufacture | |
US20190200638A1 (en) | Automated manufacturing process for molded confections | |
US3469997A (en) | Method of producing handle-anchored formed sugar block | |
TWI820062B (zh) | 冷凍甜食材成形裝置及冷凍甜食材成形方法 | |
US2495403A (en) | Method of manufacturing frozen confections | |
JP5898450B2 (ja) | 冷菓の製造方法 | |
RU2332851C2 (ru) | Способ приготовления жиросодержащего кондитерского изделия и жиросодержащее кондитерское изделие | |
US2866420A (en) | Ice cream stick machine | |
US2173850A (en) | Method of producing a frozen confection | |
US2859714A (en) | Method of making a frozen confection on a stick | |
US2087729A (en) | Method of making multiflavored frozen confections | |
US2179225A (en) | Method of making multiflavored or composite frozen confections | |
JPH1056970A (ja) | 脂肪含有菓子材料の成形方法 | |
FI68756B (fi) | Metod och utrustning foer aoterformning av djupfryst konfekt | |
IT8309485A1 (it) | Macchina automatica per la fabbricazione estemporanea e la distribuzione di ghiaccioli sorbetti ed altro | |
US2262729A (en) | Manufacture of frozen confections | |
CN118216602A (zh) | 多层冷冻甜品棒 | |
RU2341097C2 (ru) | Способ производства шоколадной конфеты |