[go: up one dir, main page]

JPS6040079Y2 - 振動板安定作動装置 - Google Patents

振動板安定作動装置

Info

Publication number
JPS6040079Y2
JPS6040079Y2 JP17489479U JP17489479U JPS6040079Y2 JP S6040079 Y2 JPS6040079 Y2 JP S6040079Y2 JP 17489479 U JP17489479 U JP 17489479U JP 17489479 U JP17489479 U JP 17489479U JP S6040079 Y2 JPS6040079 Y2 JP S6040079Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
rising
frame
vibration plate
stabilization device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17489479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5693091U (ja
Inventor
孝治 前川
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP17489479U priority Critical patent/JPS6040079Y2/ja
Publication of JPS5693091U publication Critical patent/JPS5693091U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6040079Y2 publication Critical patent/JPS6040079Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、平面振動板をもつスピーカ又は共振用振動体
の振動板安定作動装置に関する。
従来、平面振動板をもつスピーカ又は共振用振動体にお
いて、振巾の大きな低音振動が振動板の限られた部分で
行われ振動板全体で安定して行われにくい場合には、振
動板を保持するダンパーやエツジを二重として振動が安
定して行われるように努めているが、バイコンプライア
ンス設計の振動板では満足できる効果は得られていない
本考案は、大きな振巾の振動が、振動板の一部だけでな
く全面で安定して行われるようにすることを目的とした
、スピーカ又は共振用振動体における振動板安定作動装
置である。
次に図面について本考案の実施例を説明する。
本考案実施例は両図に示すように、フレーム1にエツジ
2を介して平面振動板3を支持しているスピーカ又は共
振用振動体において、平面振動板3と平行に棒6□、6
□を回転自在に軸支できる2対の立上り軸受4□、4□
、5□、5゜をそれぞれ間隔をおいてフレーム1にもち
、前記2対の立上り軸受4□、4゜、51,5□に通し
た棒61.6□のそれぞれの両端部を対ごとに同一方向
に同一長さに屈曲して上記平面振動板3に設けである立
上り開孔7□、7゜、81,8□に挿入係合してなる。
平面振動板3の一部例えば立上り開孔8□を設けである
部分が大きく振動をはじめると立上り開孔8□に一端を
係合し立上り軸受51,5□に軸支している棒6□を往
復回転して立上り開孔8□を上下動し、平面振動板3を
片方に片寄らないで安定よく振動させる。
立上り軸受4□、4□に軸支されている棒6□の画先端
部を係合している立上り開孔7□、7□についても上記
と同様である。
上述の通り本考案によれば、コンプライアンスの高い平
面振動板を安定よく振動させることができ、立上り軸受
けや立上り開孔と挿入された棒との相互摩擦やそれぞれ
の質量を加減することにより低音の振巾に適当な制動を
加えて振動係数をコントロールすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案実施例の裏面図である。 第2図は、第1図の一部斜視図である。 1・・・・・・フレーム、2・・・・・・エツジ、3・
・開平面tm動板、4□、4□、5□、5゜・・・・・
・立上り軸受、61.6□・・・・・・棒、7□、7□
、8□、8゜・曲・立上り開孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平面振動板をエツジでフレームに支持しているスピーカ
    又は共振用振動体において、棒を平面振動板と平行に回
    転自在に軸支できる対の立上り軸受をフレームに間隔を
    おいてもち、前記対の立上り軸受に通した棒の両端部を
    同一方向に同一長さ屈曲して上記平面振動板に設けであ
    る係合部に挿入係合してなる、振動板安定作動装置。
JP17489479U 1979-12-19 1979-12-19 振動板安定作動装置 Expired JPS6040079Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17489479U JPS6040079Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 振動板安定作動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17489479U JPS6040079Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 振動板安定作動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5693091U JPS5693091U (ja) 1981-07-24
JPS6040079Y2 true JPS6040079Y2 (ja) 1985-12-02

Family

ID=29685594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17489479U Expired JPS6040079Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 振動板安定作動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040079Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI442788B (zh) * 2011-01-19 2014-06-21 Speaker structure improvement

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5693091U (ja) 1981-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6040079Y2 (ja) 振動板安定作動装置
JP3194186B2 (ja) 楽器またはスピーカの支持具
CN210075486U (zh) 阵列式超低频扬声器用定位装置
JPS6269897U (ja)
JPS58183290U (ja) 分級装置
JPS6342637Y2 (ja)
JP3037167U (ja) スピーカ
JPS5843330Y2 (ja) スピ−カシステム
JPS5848854Y2 (ja) 木製スピ−カキヤビネツト
JPS58153825U (ja) 電動マツサ−ジ器
JPH0721025Y2 (ja) スピーカスタンド
JPS6022081U (ja) 可動式ヘツドレストスピ−カ
JPH0483151U (ja)
JPH01157852U (ja)
JPS62201793U (ja)
JPH0419549U (ja)
JPH02121716U (ja)
JPH0188618U (ja)
JPH0193899U (ja)
JPS58186877U (ja) 振動ふるい分け装置
JPS588361U (ja) 椅子
JPS5915344U (ja) シ−ト
JPS6390225U (ja)
JPS6079351U (ja) 着座装置
JPS5911516U (ja) 圧電振動子