[go: up one dir, main page]

JPS603959A - 鋳造方法 - Google Patents

鋳造方法

Info

Publication number
JPS603959A
JPS603959A JP11045883A JP11045883A JPS603959A JP S603959 A JPS603959 A JP S603959A JP 11045883 A JP11045883 A JP 11045883A JP 11045883 A JP11045883 A JP 11045883A JP S603959 A JPS603959 A JP S603959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
pouring
molten metal
casting
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11045883A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Matsui
松井 光次
Hiraki Fukutani
福谷 開
Morie Koya
幸谷 守恵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP11045883A priority Critical patent/JPS603959A/ja
Publication of JPS603959A publication Critical patent/JPS603959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D27/00Treating the metal in the mould while it is molten or ductile ; Pressure or vacuum casting
    • B22D27/15Treating the metal in the mould while it is molten or ductile ; Pressure or vacuum casting by using vacuum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は鋳造方法に関するものである。
〔従来技術〕
従来の鋳造方法として、例えば発泡性樹脂からなる消失
性模型を使用し、この消失性模型を鋳型枠内の鋳物砂中
に埋設させ、これに溶湯を注入して溶湯温度によシ模型
をガスとして揮散させ、キャビティ内に模型に置換えて
鋳造品を得る方法があり、この方法では自由重力による
注湯鋳込み、いわゆる押湯鋳込みがなされると共に、模
型消失時に発生する多量のガスを排出するために強力な
排気装置を必要としている。
一般に鋳巣とか鋳肌欠損のない良好な鋳造品を得るため
にはミ鋳物砂の通気性を重視し7て、その粒度分布、粘
結剤との関係、および造型時のつきかため強度などの管
理を行なうほかに、前記のように消失性模型を埋込む場
合は勿論のこと、通常の木型、金型を使用する場合にあ
っても造型されたキャビティ内からのガス抜きなどの位
置ならびに大きさに留意する必要があるが、特に大型の
鋳造品にあっては、単なる鋳物砂の通気性、および強制
排気程度では、発生ガスがキャビティ内に残存して、鋳
造品の内部、外部に欠陥を生ずるものであった。
〔発明の概要〕
この発明は従来方法のこのような欠点に鑑み、溶湯のa
;j込みに際して、キャピテイ内をあらかじめ減圧状態
としておき、かつ注湯終了”まで強制排気を続行するこ
とによって、内部および外部欠陥のない鋳造品を得られ
るようにしたものである。
〔実施例〕
以下、この発明方法の一実施例につき、図面を参照して
詳細に説明する。
第1図はこの実施例方法の概要を示している。
この第1図において、下枠1および上枠2からなる鋳型
枠内には、従来と同様にして鋳物砂による鋳造型の造型
がなされる。す汝わち、製品形状としたキャビティ3を
有し、このキャビティ3の上部に連通して、それぞれに
押湯口4,5を上面に開口させ、かつ各開口部をアルミ
ニウムの薄板6゜7とこれを押止するリング状の重錘8
,9によシ密コ」シ、また前記キャビティ3の一側上部
に排気口10を同様に上面で開口させると共に、その開
口部に耐熱性カップ11を密着状態で設置し、このカッ
プ11にテーバ接手12.を有する耐熱ホース12bを
介して排気ブロワ13を接続し、さらに前記キャビティ
3の他側下部に連通して、上部にカキ塩14を設けた注
湯口15を形成させ、かつその開口部にあっても同様に
アルミニウムの薄板16を施して密封する。
このように鋳造型を造型準備した上で、この実施例方法
にあっては、まず排気ブロワ13を駆動してキャビティ
3内を減圧し、これがあらかじめ設定された定常値にな
ったところで、取鍋1T内の溶湯18をカキ塩14に集
中注湯させると、注湯開口を密封している薄&16は溶
湯の高温によシ瞬吟に溶解し、注湯された溶湯は注湯口
15を経てキャビティ3内に充填される。そしてこの注
湯を行なっている期間を通して排気ブロワ13による排
気吸引を行なうことで、キャビティ3内で発生するガス
ならびに水分などを迅速かつ強制的に排出させ、注湯は
押湯口4,5の開口を密封している薄板6.7が内側か
らの溶湯接触によシ溶解した時点で終了させる・ 1 れ断面でみると、従来方法による鋳造品には、内部欠陥
としての鋳巣、外部欠陥としての表面欠損を生じていた
のに、この方法においては、これらの鋳巣9表面欠損が
解消され、充実した内部組織と滑らかな鋳肌をもつ鋳造
品が得られた。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明方法によるときは、鋳物砂
内に造型されたキャビティに連通ずる注湯口、押湯口な
どの開口部を溶湯熱によシ溶解する薄板で密封閉塞させ
、溶湯の鋳込みに際して、このキャビティ内をあらかじ
め減圧状態に保持させると共に、注湯終了まで強制排気
を続行するようにしたので、鋳込み時に発生するガスを
キャビティ内から完全に除去することができ、従ってキ
ャビティ内のガスが溶湯にまき込まれて、鋳造品内部に
鋳巣を形成したシ、あるいはキャビティ内面の鋳物砂表
面にガスが残留して鋳造品外面に欠損を生じ、もしくは
鋳肌が荒れるなどのおそれをすべて解消でき、不良率の
低減を達成して効率のよい鋳造を行ない得られるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明に係る鋳造方法の一実施例を適用した鋳造
型の断面図である。 1・・・・下枠、2・・・・上枠、3・・・・キャビテ
ィ、4,5・・・・押湯口、6,7および16・φe・
アルミニウムなどの薄板、10・φ令・排気口、11・
・・・排気カップ、13番・・・排匁ブロワ、15・・
・・注湯口、18・・・・溶湯。 特許出願人 宇部興産株式会社 代 理 人 山 用政樹(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋳型枠内の鋳物砂中に造型されたキャビティを有し、こ
    のキャビティには押湯口、注湯口を連通開口させると共
    に排気口を形成させ、かつ各開口部には溶湯熱によシ溶
    解可能な薄板を用いてこれを密封閉塞させ、溶湯の鋳込
    みに際し、排気口を通してキャピテイ内をあらかじめ減
    圧状態に保持サセテオキ、同時に注湯終了までキャビフ
    シ10強制排気を継続させるようにしたことを特徴とす
    る鋳造方法。
JP11045883A 1983-06-20 1983-06-20 鋳造方法 Pending JPS603959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11045883A JPS603959A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11045883A JPS603959A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS603959A true JPS603959A (ja) 1985-01-10

Family

ID=14536216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11045883A Pending JPS603959A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603959A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0226315A2 (en) * 1985-12-09 1987-06-24 General Motors Corporation Countergravity casting apparatus
JPH05148947A (ja) * 1991-11-07 1993-06-15 Misawa Homes Co Ltd 床パネル
EP0599508A1 (en) * 1992-11-25 1994-06-01 Ryobi Ltd. Method for discharging gas out of metal moulds and apparatus therefor
US5348073A (en) * 1992-04-02 1994-09-20 Hitachi Metals, Ltd. Method and apparatus for producing cast steel article
US6209616B1 (en) * 1997-06-20 2001-04-03 Richard F. Polich Vacuum-assisted, gravity-fed casting apparatus and method
JP2015047608A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 日立金属株式会社 鋳造物品の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0226315A2 (en) * 1985-12-09 1987-06-24 General Motors Corporation Countergravity casting apparatus
JPH05148947A (ja) * 1991-11-07 1993-06-15 Misawa Homes Co Ltd 床パネル
US5348073A (en) * 1992-04-02 1994-09-20 Hitachi Metals, Ltd. Method and apparatus for producing cast steel article
EP0599508A1 (en) * 1992-11-25 1994-06-01 Ryobi Ltd. Method for discharging gas out of metal moulds and apparatus therefor
US6209616B1 (en) * 1997-06-20 2001-04-03 Richard F. Polich Vacuum-assisted, gravity-fed casting apparatus and method
JP2015047608A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 日立金属株式会社 鋳造物品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4641703A (en) Countergravity casting mold and core assembly
US6453976B1 (en) Lost foam countergravity casting
JPS603959A (ja) 鋳造方法
JPS60111736A (ja) 減圧鋳型の造型方法
JPH0647149B2 (ja) 鋳型およびその鋳型を用いた減圧鋳造方法
JP2560356B2 (ja) 減圧吸上精密鋳造法
JPS61296938A (ja) 砂型を用いる鋳造方法
JPH0229417B2 (ja)
WO1998020999A1 (fr) Procede de fabrication d'article en fonte et appareil destine a cela
JPS6145952Y2 (ja)
JPH0342988B2 (ja)
JPS61135449A (ja) 減圧造型鋳型の湯口製作法
JPH02217131A (ja) 消失模型鋳造方法
SU1184602A1 (ru) Способ подготовки керамических литейных форм перед заливкой металлом
JPS6234661A (ja) 減圧鋳造用鋳型
JPH0120043Y2 (ja)
JPS5930448A (ja) 石コウ鋳型の製造方法
JP3340969B2 (ja) 薄肉鋳型およびその造型方法
JPS6240966A (ja) 薄肉鋳物の鋳造法
JPH0459166A (ja) 鋳物の製造方法
JPS603963A (ja) 鋳造法
JPS59153566A (ja) 減圧鋳造用鋳型とその取付方法
JPH0199803A (ja) セラミックポートライナーの製造方法
JPS60166160A (ja) 背面金型鋳造法
JPH1099959A (ja) 減圧吸引鋳造装置