JPS6039555U - 陰極線管 - Google Patents
陰極線管Info
- Publication number
- JPS6039555U JPS6039555U JP13168183U JP13168183U JPS6039555U JP S6039555 U JPS6039555 U JP S6039555U JP 13168183 U JP13168183 U JP 13168183U JP 13168183 U JP13168183 U JP 13168183U JP S6039555 U JPS6039555 U JP S6039555U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ray tube
- cathode ray
- attached
- supporting members
- color selection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図はカラー陰極線管の概略を示す断面図、第2図は
その要部を示す拡大断面図、第3図は本考案の一実施例
を示す色選択電籾と内部磁気シールド環体の斜視図、第
4図はその要部の側面図、第5図は第3図のA−A線上
の断面図、第6図は第3図のB−B線上の断面図である
。 1は管体、3,11は色選択機構、5,12は内部磁気
シールド環体、13.14は第1支持部材、15.16
は第2支持部材、17はフレーム、21,22.23は
スプリングホルダ、30は切欠部である。 第3図 第5図
その要部を示す拡大断面図、第3図は本考案の一実施例
を示す色選択電籾と内部磁気シールド環体の斜視図、第
4図はその要部の側面図、第5図は第3図のA−A線上
の断面図、第6図は第3図のB−B線上の断面図である
。 1は管体、3,11は色選択機構、5,12は内部磁気
シールド環体、13.14は第1支持部材、15.16
は第2支持部材、17はフレーム、21,22.23は
スプリングホルダ、30は切欠部である。 第3図 第5図
Claims (1)
- 相対向する一対の第1の支持部材の背面間に差−し渡っ
て一対の第2の支持部材が固着されてなるフレームの上
記両第1の支持部材の表面間に電極素体が架張され、上
記両第2の支持部材と上記一方の支持部材に夫々バイメ
タル構造のスプリングホルダが取付けられて成る色選択
機構を備えた陰極線管に於て、上記色選択機構のフレー
ムに内部磁気シールド環体が取付けられ、該内部磁気シ
ールド環体の上記一方の第1の支持部材のスプリングホ
ルダに対応した部分に、上記電極素体からの輻射熱が該
スプリングホルダに直接伝わるような切欠部が設けられ
て成る陰極線管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13168183U JPS6039555U (ja) | 1983-08-25 | 1983-08-25 | 陰極線管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13168183U JPS6039555U (ja) | 1983-08-25 | 1983-08-25 | 陰極線管 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6039555U true JPS6039555U (ja) | 1985-03-19 |
JPH0216509Y2 JPH0216509Y2 (ja) | 1990-05-08 |
Family
ID=30297623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13168183U Granted JPS6039555U (ja) | 1983-08-25 | 1983-08-25 | 陰極線管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6039555U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0562948U (ja) * | 1992-01-31 | 1993-08-20 | ソニー株式会社 | カラー陰極線管 |
JPH06103913A (ja) * | 1992-08-05 | 1994-04-15 | Mitsubishi Electric Corp | カラーブラウン管の内部磁気シールド取付構造 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001236898A (ja) * | 1999-12-13 | 2001-08-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 内部磁気シールド及び陰極線管 |
-
1983
- 1983-08-25 JP JP13168183U patent/JPS6039555U/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0562948U (ja) * | 1992-01-31 | 1993-08-20 | ソニー株式会社 | カラー陰極線管 |
JPH06103913A (ja) * | 1992-08-05 | 1994-04-15 | Mitsubishi Electric Corp | カラーブラウン管の内部磁気シールド取付構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0216509Y2 (ja) | 1990-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6039555U (ja) | 陰極線管 | |
JPS59187062U (ja) | カラー陰極線管の電子ビーム到達位置選別手段の取付け装置 | |
JPS648890U (ja) | ||
JPS5856274U (ja) | チユ−ブ類取付用インシユレ−タ | |
JPS6197282U (ja) | ||
JPS60112873U (ja) | カウンタ | |
JPS587891U (ja) | 刺繍布緊張固定枠 | |
JPS5853462U (ja) | カラ−受像管 | |
JPS61128887U (ja) | ||
JPS6057088U (ja) | ホツトプレ−トのヒ−タ−保持構造 | |
JPS5868650U (ja) | 投写型陰極線管 | |
JPS60113952U (ja) | 撮像管 | |
JPS5868778U (ja) | 消磁コイル取付装置 | |
JPS60172482U (ja) | スピ−カの磁束漏れ防止体 | |
JPH0286278U (ja) | ||
JPS60130554U (ja) | 撮像管 | |
JPS58115067U (ja) | 陰極線管 | |
JPS6019983U (ja) | シンチレ−シヨンカメラ用コリメ−タ | |
JPS582852U (ja) | 投写形陰極線管 | |
JPS60112065U (ja) | 螢光表示管 | |
JPS603641U (ja) | 陰極線管 | |
JPS6088454U (ja) | 電子管の電極構造 | |
JPS6024051U (ja) | カラ−ブラウン管 | |
JPS6071061U (ja) | カラ−ブラウン管 | |
JPS59183637U (ja) | 温度センサ− |