JPS6033992B2 - デイ−ゼルエンジンの燃料供給方法及び装置 - Google Patents
デイ−ゼルエンジンの燃料供給方法及び装置Info
- Publication number
- JPS6033992B2 JPS6033992B2 JP2047481A JP2047481A JPS6033992B2 JP S6033992 B2 JPS6033992 B2 JP S6033992B2 JP 2047481 A JP2047481 A JP 2047481A JP 2047481 A JP2047481 A JP 2047481A JP S6033992 B2 JPS6033992 B2 JP S6033992B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- gas
- diesel engine
- injection
- injection pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 26
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 26
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 18
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 8
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 2
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 claims 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M71/00—Combinations of carburettors and low-pressure fuel-injection apparatus
- F02M71/02—Combinations of carburettors and low-pressure fuel-injection apparatus with fuel-air mixture being produced by the carburettor and being compressed by a pump for subsequent injection into main combustion-air
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はディーゼルエンジンの燃料中に気体を混合させ
、噴射ポンプによって高圧とした後燃焼室中へ噴射する
ようにした燃料供給方法及び装置に関する。
、噴射ポンプによって高圧とした後燃焼室中へ噴射する
ようにした燃料供給方法及び装置に関する。
ディーゼルエンジンでは、燃焼室中に噴射した燃料と空
気との混合を良好にするため、給入空気にスワールを与
えたり、圧縮上死点近くでのスキッシュ流を利用したり
している。
気との混合を良好にするため、給入空気にスワールを与
えたり、圧縮上死点近くでのスキッシュ流を利用したり
している。
上記公知技術は、全て給気側に工夫をこらせたり、燃焼
室の形状に工夫をこらせたりするものであり、燃料自体
を改良するものではない。
室の形状に工夫をこらせたりするものであり、燃料自体
を改良するものではない。
そこで、本発明の目的は燃料鰭霧の内部に気泡を発生さ
せ、燃料液滴を微粒化せんとする新規な方法及び装置を
提供するにある。
せ、燃料液滴を微粒化せんとする新規な方法及び装置を
提供するにある。
ディーゼルエンジンの燃料では、燃料中に空気が混合す
ることをきらうのが通常であるが、本発明では積極的に
空気又はその他の気体を混合させるものである。
ることをきらうのが通常であるが、本発明では積極的に
空気又はその他の気体を混合させるものである。
以下、図によって−実施例を説明すると燃料タンク1内
の燃料はフィードポンプ2によって昇圧され、噴射ポン
プ3に導入される。
の燃料はフィードポンプ2によって昇圧され、噴射ポン
プ3に導入される。
噴射ポンプ3を出た高圧燃料は噴射ノズル4を介して燃
焼室5内へ噴射される。以上は通常のディーゼルエンジ
ンの燃料供給方法及び装置と同一であるが、本発明では
噴射ポンプ3の上流にミキサー6を設け、該ミキサー6
よりも上流に空気導入管7を設ける。
焼室5内へ噴射される。以上は通常のディーゼルエンジ
ンの燃料供給方法及び装置と同一であるが、本発明では
噴射ポンプ3の上流にミキサー6を設け、該ミキサー6
よりも上流に空気導入管7を設ける。
空気導入管7はコンブレッサー8と連絡し、所定値まで
昇圧された空気を燃料中に注入する。又、燃料中に混入
された空気泡の増大を防止するには燃料が常に流動して
いなければならないので、噴射ポンプ3の入口付近にリ
ターン通路9を設け、空気混合状態の燃料の一部を燃料
タンクーへ戻す。
昇圧された空気を燃料中に注入する。又、燃料中に混入
された空気泡の増大を防止するには燃料が常に流動して
いなければならないので、噴射ポンプ3の入口付近にリ
ターン通路9を設け、空気混合状態の燃料の一部を燃料
タンクーへ戻す。
上言己構成による作用は以下のとおりである。
燃料タンクー内の燃料はフィードポンプ2によって僅か
に昇圧され、噴射ポンプ3へ導かれるが、フィードポン
プ2を出た燃料に空気導入管7から空気が注入される。
この空気注入は燃料圧と空気圧の関連によっては困難と
なるので、注入空気圧をコンブレッサー8により所定値
となして行つ。さて、空気が注入された燃料は、未だ空
気泡と燃料とのミキシングが良くないのでミキサー6に
より損拝する。
に昇圧され、噴射ポンプ3へ導かれるが、フィードポン
プ2を出た燃料に空気導入管7から空気が注入される。
この空気注入は燃料圧と空気圧の関連によっては困難と
なるので、注入空気圧をコンブレッサー8により所定値
となして行つ。さて、空気が注入された燃料は、未だ空
気泡と燃料とのミキシングが良くないのでミキサー6に
より損拝する。
ミキサー6による蝿洋を行うと「燃料中に多数の微粒気
泡が均一に分配されるものとなり、この状態で噴射ポン
プ3へ導入される。噴射ポンプ3は燃料を20舷咳以上
の高圧に圧縮するので、燃料中の気泡は燃料中に溶け込
むか或いは極微4・な状態となって実質的に燃料でマナ
の状態となる。噴射ポンプ3で圧縮されて高圧となった
空気混入燃料を噴射ノズル4から燃焼室5内へ噴射する
。すると、燃料中に存在していた空気が階霧の内部から
気泡となって発生し、噴露された燃料を混合し、かつ贋
霧燃料の液滴を破壊させて更に微粒化させる。このため
、燃焼室5内での燃料が改善され、燃費が向上し、カー
ボン、HC、CO等の生成が低減されるものとなる。
泡が均一に分配されるものとなり、この状態で噴射ポン
プ3へ導入される。噴射ポンプ3は燃料を20舷咳以上
の高圧に圧縮するので、燃料中の気泡は燃料中に溶け込
むか或いは極微4・な状態となって実質的に燃料でマナ
の状態となる。噴射ポンプ3で圧縮されて高圧となった
空気混入燃料を噴射ノズル4から燃焼室5内へ噴射する
。すると、燃料中に存在していた空気が階霧の内部から
気泡となって発生し、噴露された燃料を混合し、かつ贋
霧燃料の液滴を破壊させて更に微粒化させる。このため
、燃焼室5内での燃料が改善され、燃費が向上し、カー
ボン、HC、CO等の生成が低減されるものとなる。
以上の説明において、圧縮空気圧を制御するため、圧力
制御弁を空気導入管へ設けることが望ましい。
制御弁を空気導入管へ設けることが望ましい。
本発明ではミキサーの構成は、燃料と気体とを混合させ
る全ての構成を含むものである。
る全ての構成を含むものである。
さらに、本発明では注入気体として空気を採用るだけで
はなく、水素、EGRガス等種々の気体を採用しうるも
のである。
はなく、水素、EGRガス等種々の気体を採用しうるも
のである。
水素を混合させるものでは低質燃料の使用が可能となる
ものであり、EGRガスを混合させるものではN○×生
成量を抑えながらカーボン、HC、CO等の生成を抑え
ることができるようになる。さらに又、本発明は予め燃
料タンクの燃料中に気体を混入させて置くことを除外す
るものでもない。
ものであり、EGRガスを混合させるものではN○×生
成量を抑えながらカーボン、HC、CO等の生成を抑え
ることができるようになる。さらに又、本発明は予め燃
料タンクの燃料中に気体を混入させて置くことを除外す
るものでもない。
以上説明したように、本発明によると噴射ノズルから噴
射された贋霧の給気への気化、混合を良好とし、燃費の
改善、殊にカーボン、HC、COの低減を達成しうるも
のである。
射された贋霧の給気への気化、混合を良好とし、燃費の
改善、殊にカーボン、HC、COの低減を達成しうるも
のである。
図は本発明の一実施例を示す略系統図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 燃料タンク内の燃料をフイードポンプによつて噴射
ポンプへ送り込み、該噴射ポンプから出た高圧燃料を噴
射ノズルを介して燃燃室内へ噴射するデイーゼルエンジ
ンの燃料供給方法において、気体を燃料中に混合し、こ
れを噴射ポンプに導入して気体を燃料中に溶解し、気体
の溶解した燃料を噴射ノズルから噴射し、噴霧中で気体
を発生させて燃料の液滴を破壊し、燃料の液滴の微粒化
及び燃料と気体との混合を促進することを特徴とするデ
イーゼルエンジンの燃料供給方法。 2 燃料タンク内の燃料をフイードポンプによつて噴射
ポンプへ送り込み、該噴射ポンプから出た高圧燃料を噴
射ノズルを介して燃焼室内へ噴射するデイーゼルエンジ
ンの燃料供給装置において、噴射ポンプの上流に燃料中
の気体を混合させるミキサーを設け、該ミキサーの上流
に気体注入手段を設け、気体を噴射ポンプによつて溶解
し、該気体の溶解した燃料を噴射ノズルから噴射して噴
霧中で気体を発生させて燃料の液滴を破壊し、燃料の液
滴の微粒化及び燃料と気体との混合を促進することを特
徴とするデイーゼルエンジンの燃料供給装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2047481A JPS6033992B2 (ja) | 1981-02-14 | 1981-02-14 | デイ−ゼルエンジンの燃料供給方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2047481A JPS6033992B2 (ja) | 1981-02-14 | 1981-02-14 | デイ−ゼルエンジンの燃料供給方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57135251A JPS57135251A (en) | 1982-08-20 |
JPS6033992B2 true JPS6033992B2 (ja) | 1985-08-06 |
Family
ID=12028098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2047481A Expired JPS6033992B2 (ja) | 1981-02-14 | 1981-02-14 | デイ−ゼルエンジンの燃料供給方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6033992B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0455245Y2 (ja) * | 1986-01-23 | 1992-12-25 | ||
WO1992013188A1 (de) * | 1991-01-21 | 1992-08-06 | Epro Ag | Verfahren und vorrichtung zur verbesserung der brennstoffzerstäubung bei verbrennungsmotoren |
EP0769101B1 (de) * | 1994-07-04 | 2000-02-02 | Airtron Engineering AG . | Verfahren zur verbesserung der brennstoffzerstäubung bei verbrennungsmaschinen |
DE19624352C2 (de) * | 1996-06-19 | 1998-07-02 | Reinhard Regele | Verfahren und Vorrichtung zum Beimischen von Zusatzstoffen in eine Fluidströmung |
EP2294296B1 (en) | 2008-07-03 | 2015-01-28 | H R D Corporation | High shear process for air/fuel mixing |
RU2476716C1 (ru) * | 2012-03-20 | 2013-02-27 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Пензенская государственная сельскохозяйственная академия" | Двухтопливная система питания дизеля с автоматическим регулированием состава смесевого топлива |
RU2484290C1 (ru) * | 2012-04-16 | 2013-06-10 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ульяновская государственная сельскохозяйственная академия" | Двухтопливная система питания тракторного дизеля |
RU2484291C1 (ru) * | 2012-04-27 | 2013-06-10 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Пензенская государственная сельскохозяйственная академия" | Двухтопливная система питания дизеля |
CN105257442A (zh) * | 2015-11-13 | 2016-01-20 | 吉林大学 | 一种发动机燃油供给油气混合装置及燃油雾化方法 |
-
1981
- 1981-02-14 JP JP2047481A patent/JPS6033992B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57135251A (en) | 1982-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8464694B2 (en) | Method and system for providing fuel to internal combustion engines | |
US6314940B1 (en) | Fuel feed system for a spark-ignition internal combustion engine and a method of operating such an internal combustion engine | |
JPH08193511A (ja) | 排ガスを後処理するための装置 | |
US4313410A (en) | Internal combustion engine with fuel injector | |
CN1028791C (zh) | 柴油机引燃烧料/主燃料的喷射方法 | |
JPS6033992B2 (ja) | デイ−ゼルエンジンの燃料供給方法及び装置 | |
CN104763540A (zh) | 操作内燃机的方法和用该方法操作的内燃机 | |
US20090084366A1 (en) | Method and System for Liquid Fuel Gasification | |
JPS5549566A (en) | Mixture feeding apparatus for interval combustion engine | |
US7261094B2 (en) | Injection unit for an internal combustion engine | |
US20140345570A1 (en) | Method of fuel activation and system to deliver it to a diesel engine | |
JPS61268865A (ja) | 気化噴射装置からの炭化混合気の噴気流を制御する装置 | |
JPS58117355A (ja) | 内燃機関において燃料を直接噴射するための燃料噴射装置 | |
US20040255873A1 (en) | System and method for effervescent fuel atomization | |
JPS61268864A (ja) | 気体噴射系により送出される炭化混合気の品質を改善するための装置 | |
JP2001050115A (ja) | ガス体燃料用エンジンのインジェクタポートの形状 | |
JPH0617651A (ja) | 直接噴射式ディーゼル機関の燃焼室 | |
JPS6345456A (ja) | 気液混合燃料の噴射装置 | |
RU2129662C1 (ru) | Способ подготовки топлива перед впуском его в двигатель и двигатель внутреннего сгорания | |
JP2005155570A (ja) | 内燃機関の燃料供給装置及び方法 | |
US7055493B2 (en) | Method for fuel injection in a combustion engine, and combustion engine | |
CN219865253U (zh) | 一种用于航空发动机的喷油装置 | |
KR200169784Y1 (ko) | 디젤엔진의 물혼합형 분사노즐 | |
JP3192823B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射装置 | |
JP2001201012A (ja) | 液体燃料の燃焼システム |