[go: up one dir, main page]

JPS6030534Y2 - チエツクバルブ用ゴムホース接続 - Google Patents

チエツクバルブ用ゴムホース接続

Info

Publication number
JPS6030534Y2
JPS6030534Y2 JP8077479U JP8077479U JPS6030534Y2 JP S6030534 Y2 JPS6030534 Y2 JP S6030534Y2 JP 8077479 U JP8077479 U JP 8077479U JP 8077479 U JP8077479 U JP 8077479U JP S6030534 Y2 JPS6030534 Y2 JP S6030534Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check valve
limit switch
valve retainer
rubber hose
hose connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8077479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55181077U (ja
Inventor
公久 伊藤
雅博 寺村
Original Assignee
東海ゴム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東海ゴム工業株式会社 filed Critical 東海ゴム工業株式会社
Priority to JP8077479U priority Critical patent/JPS6030534Y2/ja
Publication of JPS55181077U publication Critical patent/JPS55181077U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6030534Y2 publication Critical patent/JPS6030534Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Check Valves (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、例えば自動車のブレーキ倍力装置に用いる
チェックバルブとホースとを接続違いのないように接続
するための治具に関する。
このチェックバルブはエンジンとマスターバック間にホ
ースを介して接続され、エンジンの負圧をマスターバッ
クに送り、逆に逃がさないための逆止弁として用いられ
る。
従ってこのチェックバルブには、第1図に示すように、
バルブ本体1の両側にホースを嵌める接続管2が一体に
設けられている。
ところでこのチェックバルブの流通方向は外観だけから
は判らないので、接続管のどちらか一方に印を付けたり
、第2図に示すように一方の接続管2′のバルブ本体1
から連続する部分に円錐状部2aを形威し、接続管2′
側を他側の接続管2より長くすることによって流通方向
を外観から判断できるようにすることが行なわれた。
しかしこのような方法ではホースの取付間違いを全くな
くすることが出来ず、取付間違いがあればすぐブレーキ
の制動力に影響を与え人身事故に連なるため再度確認の
検査工程を省略できない問題があった。
この考案は上記のような長さの異なる接続管2.2′を
有するチェックバルブにゴムホースを接続するに当り、
接続作業時にゴムホースを接続する接続管に間違いのな
いことを確認できるようにしたチェックバルブ用ゴムホ
ース接続治具を供せんとするものである。
本考案はこの目的を達するために、図面に示すように、
架台3上にチェックバルブ本体1を嵌入保持しうるよう
に形威され外部に開口した受は部1′と受は部1′から
架台3の方に延びる接続管2.2′を挿入でき接続管2
,2′の何れの長さよりも長い挿通部2″が形威された
チェックバルブ保持器5を取付け、架台3のチェックバ
ルブ保持器5取付側に対し反対側から挿通部2″に連通
ずるように貫通孔4を形威し、貫通孔4のチェックバル
ブ保持器5取付側に対し反対側の開口部近くの架台3に
リミットスイッチ6を設け、リミットスイッチ6によっ
て操作される警報ブザ−7をリミットスイッチ6に接続
すると共に、チェックバルブ本体1を受は部1′に嵌入
したとき接続管2.2′のうちの長い方の端部によって
リミットスイッチ6を操作しうるように貫通孔4内にリ
ミットスイッチ操作ピン8を配置したものである。
図中9はリミットスイッチ操作ピン8の一端を、接続管
2,2′のうちの長い方によって押されうるように、挿
通部2″の方に常時突出せしめるよう架台3に一端を固
定して設けた板ばねであるが、これは挿通部2“の中に
ピン8の周囲にコイルバネを配置して行なうようにして
もよいし、リミットスイッチ6内の接点操作用のバネを
利用するようにしてもよい。
本案装置は、エンジン側あるいはマスターバック側の何
れか一方のホースのみを用意し、チェックバルブのバル
ブ本体1を受は部1′に挿入すれば、バルブの接続管2
,2′のうちの長い方が挿通部2″に入れば、リミット
スイッチ操作ピン8によってリミットスイッチ6を操作
するので、例えば警報ブザ−7が鳴った時だけ受は部1
′から外方に突出する接続管にホースを嵌合するもので
ある。
この結果チェックバルブは確実に正しくホースと接続さ
れ、改めて接続検査を行なう必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のチェックバルブの側面図。 第2図はこの考案に用いるチェックバルブの側面図。 第3図はこの考案によるチェックバルブ用ゴムホース接
続治具の一実施例の側断面図。 第4図、第5図はそれぞれのこの考案によるチェックバ
ルブ用ゴムホース接続治具の使用状態を示す半分側断面
図。 1・・・・・・バルブ本体、1′・・・・・・受は部、
2,2′・・・・・・接続管、2″・・・・・・挿通部
、3・・・・・・架台、4・・・・・・貫通孔、5・・
・・・・チェックバルブ保持器、6・・・・・・リミッ
トスイッチ、7・・・・・・警報ブザ−,8・・・・−
ノミットスイッチ操作ピン、9・・・・・・バネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 架台3上にチェックバルブのバルブ本体1を嵌入保持し
    うるように形威され外部に開口した受は部1′から架台
    3の方に延びる接続管2,2′を挿入でき接続管2,2
    ′の何れの長さよりも長い挿通部2#が形威されたチェ
    ックバルブ保持器5を取付け、架台3のチェックバルブ
    保持器5取付側に対し反対側から挿通部2″に連通ずる
    ように貫通孔4を形威し、貫通孔4のチェックバルブ保
    持器5取付側に対し反対側の開口部近くの架台3にリミ
    ットスイッチ6を設け、リミットスイッチ6によって操
    作される警報ブザ−7をリミットスイッチ6に接続する
    と共に、チェックバルブ本体1を受は部1′に嵌入した
    とき接続管2,2′のうちの長い方の端部によってリミ
    ットスイッチ6を操作しうるように貫通孔4内にリミッ
    トスイッチ操作ピン8を配置したチェックバルブ用ゴム
    ホース接続治具。
JP8077479U 1979-06-13 1979-06-13 チエツクバルブ用ゴムホース接続 Expired JPS6030534Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8077479U JPS6030534Y2 (ja) 1979-06-13 1979-06-13 チエツクバルブ用ゴムホース接続

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8077479U JPS6030534Y2 (ja) 1979-06-13 1979-06-13 チエツクバルブ用ゴムホース接続

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55181077U JPS55181077U (ja) 1980-12-26
JPS6030534Y2 true JPS6030534Y2 (ja) 1985-09-12

Family

ID=29314100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8077479U Expired JPS6030534Y2 (ja) 1979-06-13 1979-06-13 チエツクバルブ用ゴムホース接続

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030534Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55181077U (ja) 1980-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6030534Y2 (ja) チエツクバルブ用ゴムホース接続
US4108474A (en) Fixation clamp for air pump hose
US2257498A (en) Tire inflation apparatus
JP4361185B2 (ja) 止水装置用バッグ
JPH0536159Y2 (ja)
US4178756A (en) Vacuum union for an internal combustion engine
JPS609407Y2 (ja) エアクリ−ナ装置
SU455222A1 (ru) Автоматическа соединительна головка пневматической системы автопоезда
SU1180287A1 (ru) Клапан контрольного вывода
JPH0331916Y2 (ja)
JPS639474Y2 (ja)
JPH0325502Y2 (ja)
JPH0165467U (ja)
JPS5914975Y2 (ja) グロメツト
JP2001336183A (ja) 水圧試験プラグおよびこの水圧試験プラグを用いた管路構成方法
JP2552761Y2 (ja) 燃料タンクの燃料吹出し防止装置
JPS6448404U (ja)
JPH03108988U (ja)
JPH029847U (ja)
JPS62174190U (ja)
JPS6058976U (ja) 回転機
JPH01131148U (ja)
JPS6114297U (ja) オイル供給用カツプラー付ジヨイント
JPS6029989U (ja) 管継手
JPH0379899U (ja)