[go: up one dir, main page]

JPS60263801A - レ−ザ干渉測長器 - Google Patents

レ−ザ干渉測長器

Info

Publication number
JPS60263801A
JPS60263801A JP59119872A JP11987284A JPS60263801A JP S60263801 A JPS60263801 A JP S60263801A JP 59119872 A JP59119872 A JP 59119872A JP 11987284 A JP11987284 A JP 11987284A JP S60263801 A JPS60263801 A JP S60263801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
reflection mirror
laser
light
beam splitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59119872A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Takahashi
高橋 良彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59119872A priority Critical patent/JPS60263801A/ja
Publication of JPS60263801A publication Critical patent/JPS60263801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02055Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
    • G01B9/02056Passive reduction of errors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はレーザ光の干渉現象を用いるレーザ干渉現象を
用いるレーザ干渉測長器に関し、特に空気の屈折率の変
動による測長誤差を補正する光学配置とすることで測定
精度の安定性の向上を可能にしたし、−ザ干渉測長器に
関する。
〔発明の技術的背景〕
この励のレーザ干渉測長器においては、基準用レーザ光
と測定用レーザ光との干渉現象を用いて1測定物の移動
量を測定する。第2図に依シ、その構成を説明する。レ
ーザ光源と光検出器とで構成されるレーザヘッド1から
レーザ光L1が発光されビームスプリッタ2にr凱基準
用し−ザ光L2と測定用レーザ光L3とに分割される。
基準用レーザ光L2はビームスプリッタ2に固定された
基準用反射鏡3に依9反射される。測定用レーザ光L3
は測定物に固定した測定用反射鏡4に依9反射される。
それぞれ反射して戻ってきた基準用レーザ光L2と測定
用レーザ光L3とがビームスプリッタ2で再び一諸にな
り、干渉波を含む干渉レーザ光L4になる。ここで測定
用反射鏡4が移動すればビームスグリツタ2との相対距
離が変化し、その移動距離に対応した干渉信号が干渉レ
ーザ光L4に含まれる。その干渉レーザ光L4に含まれ
た干渉信号をレーザヘッド1内の光検出器で検出し、測
長する。
この際に、ビームスプリッタ2と測定用反射鏡4との間
の空気6にゆらぎが発生すれば、そのゆらぎつまシ温度
変動、気圧変動、湿度変動、炭酸ガス含有率の変動に依
シ空気の屈折率変動が発生する。空気の屈折率の変動は
測定用レーザ光L3の波長の変111]ヲ起す3レーザ
干渉測長器はレーザ光の波長を基準にして夕11定して
いるため、波長の変動は測長誤差の大きな原因となる。
つ−まり、測定用反射鏡4が移動しなくても、波長の変
動に依りあたかも移動しているような測長結果になって
しまう。
ゆえに従来の第2図に示すような光学配置のレーザ干渉
測長器に於ては上述のように空気のゆらぎに依9測長精
度が悪化する欠点があったっ〔発明の目的〕 本発明は上記に鑑みてなされたもので、その目的として
は、空気のゆらぎに原因する測長精度の劣化の少ないレ
ーザ干渉測長器を提供することにあるっ 〔発明の概要〕 本発明に於いて汀、基準用1/−ザ光を反射する基準用
反射鏡、そして測定用レーザ光を反射する測定用反射鏡
を同一方向にほぼ同一距離だけビームスプリッタから離
すことに依り、測定用レーザ光と基準用レーザ光に及ぼ
される空気のゆらぎの影響を同程度とし、これら2.つ
のレーザ光を干渉させることに依って光路の空気のゆ゛
らぎに依る測定精度の劣化の少ないレーザ干渉測長器を
得る。
〔発明の実施何〕
第1図を用いて本発明の一実施例を説明する。
第2図と同一部位には同一符号を用いる。この構成に於
いては、反射鏡5をビームスプリッタ2に固定し、基準
用レーザ光L2を測定用反射鏡4側に曲げる。基準用反
射鏡3は測定用反射鏡4とほぼ同一距離だけビームスプ
リッタ2から離して配置する。反射鏡3で曲げられた基
準用レーザ光L2は、基準用反射鏡3で反射して戻シ、
反射鏡3を経由してビームスプリッタ2へと進む。
前述のように測定用レーザ光L3の波長は空気のゆらぎ
に依シ変動し、それが測長誤差となる。
第1図に示す本発明の光学系配置を持っレーザ干渉測長
器に於いては、基準用レーザ光L2も測定用レーザ光L
3と同時に、しかも同程度に空気のゆらぎの影響を受け
る。つまシ、基準用レーザ光■、2の波長も測定用レー
ザ光L3の波長も同時に同程度伸縮する。ゆえにビーフ
8スプ1.1 ツタ2で合成された際に、基進用1ノー
ザ光L2の波長と測定用レーザ光L3との位相差が現わ
れず、空気のゆらぎに依る測定誤差が現われ安い、 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明に依れば、基準用レーザ光を
反射する基準用反射鏡、そして測定用レーザ光を反射す
る測定用反射鏡と同一方向に同一距離だけビームスプリ
ンタから離した光学系配置とすることに依シ、空気のゆ
らぎに原因する測長誤差を補正し、高精度、高安定性な
レーザ干渉測長器を構成出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明eC依るレーザ干渉ylllI長器の″
光学系配置図、第2図kt従来のレーザ干渉測長器の光
学系配置図である。 1・・・・・・・・・・レーザヘッド 2、 ・・・ビームスシリツタ 3− ・・ ・・基準用反射鏡 4 ・・・・・・・・・測定用反射鏡 5・・・・・・・・・・・・・反射鏡

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザ光の干渉現象を用いる測長器において、基準用レ
    ーザ光を反射する基準用反射鏡と測定用レーザ光を反射
    する測定用反射鏡とを同じ方向にほぼ同じ距離だけビー
    ムスプリンタから離した光学系配置であることを特徴と
    するレーザ干渉測長器。
JP59119872A 1984-06-13 1984-06-13 レ−ザ干渉測長器 Pending JPS60263801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59119872A JPS60263801A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 レ−ザ干渉測長器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59119872A JPS60263801A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 レ−ザ干渉測長器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60263801A true JPS60263801A (ja) 1985-12-27

Family

ID=14772341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59119872A Pending JPS60263801A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 レ−ザ干渉測長器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60263801A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4984891A (en) * 1988-02-08 1991-01-15 Hitachi, Ltd. Laser gauge interferometer and locating method using the same
US5585922A (en) * 1992-12-24 1996-12-17 Nikon Corporation Dual interferometer apparatus compensating for environmental turbulence or fluctuation and for quantization error
US11879731B2 (en) 2017-07-06 2024-01-23 Hamamatsu Photonics K.K. Mirror unit and optical module

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4984891A (en) * 1988-02-08 1991-01-15 Hitachi, Ltd. Laser gauge interferometer and locating method using the same
US5585922A (en) * 1992-12-24 1996-12-17 Nikon Corporation Dual interferometer apparatus compensating for environmental turbulence or fluctuation and for quantization error
US11879731B2 (en) 2017-07-06 2024-01-23 Hamamatsu Photonics K.K. Mirror unit and optical module
US12152878B2 (en) 2017-07-06 2024-11-26 Hamamatsu Photonics K.K. Mirror unit and optical module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10024647B2 (en) Method of air refractive index correction for absolute long distance measurement
CN110160471B (zh) 一种高精度直线导轨的误差测量系统及方法
EP0646767B1 (en) Interferometric distance measuring apparatus
JP2755757B2 (ja) 変位及び角度の測定方法
US4436424A (en) Interferometer using transverse deviation of test beam
WO2009135447A2 (en) The interferometric system with compensation of the refractive index fluctuation of the ambiance
JPS60263801A (ja) レ−ザ干渉測長器
US5793487A (en) Optical interference system for performing interference measurement using wavelength
JP3242139B2 (ja) 気体屈折計
JPH0781884B2 (ja) 光学式変位測定装置
CN116007503A (zh) 一种基于偏振分束光栅的干涉位移测量装置
JP4081317B2 (ja) 波長較正用干渉測定装置
JPH0222502A (ja) 光干渉測定装置
JP7159017B2 (ja) 変位検出装置
JPH11108614A (ja) 光波干渉測定装置
CA1210608A (en) Interferometer spectrophotometer
SU1397719A1 (ru) Интерферометрический способ измерени линейных перемещений объектов
SU934212A1 (ru) Интерферометр дл измерени перемещений
SU1518663A1 (ru) Интерферометр дл измерени поперечных перемещений
JPH0658711A (ja) レーザ測長方法
SU1008615A1 (ru) Устройство дл измерени перемещений объекта
SU1117493A1 (ru) Интерференционный способ измерени оптического показател преломлени газов и жидкостей
JPH06123607A (ja) 測長装置
SU1268947A1 (ru) Интерферометр ротационного сдвига
SU1516910A1 (ru) Рефрактометр