[go: up one dir, main page]

JPS60262702A - 出庫方式 - Google Patents

出庫方式

Info

Publication number
JPS60262702A
JPS60262702A JP59120164A JP12016484A JPS60262702A JP S60262702 A JPS60262702 A JP S60262702A JP 59120164 A JP59120164 A JP 59120164A JP 12016484 A JP12016484 A JP 12016484A JP S60262702 A JPS60262702 A JP S60262702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
articles
conveying
arm
moving frame
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59120164A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Shimazu
島津 勝治
Yoshiharu Ishiwatari
石渡 良晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59120164A priority Critical patent/JPS60262702A/ja
Publication of JPS60262702A publication Critical patent/JPS60262702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/12Storage devices mechanical with separate article supports or holders movable in a closed circuit to facilitate insertion or removal of articles the articles being books, documents, forms or the like
    • B65G1/133Storage devices mechanical with separate article supports or holders movable in a closed circuit to facilitate insertion or removal of articles the articles being books, documents, forms or the like the circuit being confined in a horizontal plane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、在庫物品の搬出を行なう出庫方式に・関し、
特に、必要な個数の物品を在庫位置から搬出し得る出庫
方式に関する。
し従来技術] 従来、一般に組立を主とする製造業においては、組立に
要する機素量、例えば、電子部品1機構部品等を他製造
業に所要数毎、納期別毎に発注・調達し、組立作業の始
まるまで倉庫に保管する方式が採用されている。
ところで、今日の多種少量生産且つ小口・ント生産方式
では、1回の出庫量が入庫時の荷姿で収納している量よ
り遥かに少量でよいことが多々ある。
しかしながら、従来の出庫方式では、入庫する時のトレ
ー等入庫搬送単位そのままを荷姿とする状態で出庫が行
なわれていたため、出庫物品の多種少量化に対応できず
、同一物品の過多、な出庫が行なわれていた。その結果
、同一物品の過多な出庫は生産工程での作業停滞を招き
、生産コストの高騰を招く欠点があった。
[発明の目的] 本発明は、上記欠点を解決するもので、入庫時の搬送単
位で保管されている在庫物品群から、必要な個数の物品
を計数して出庫することができ、出庫物品の多種少量化
に対応できる出庫方式を提供することを目的とする。
[発明の構成] 上記本発明の目的を達成するための、本発明に係る出庫
方式の構成は、出庫物品の在庫位置を検索する手段と、
該在庫位置から所定個数の物品を、1数して搬出する手
段とを有してなるものである。
[実施例の説明] 次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明に係る出庫方式の実施例を示す系統図
である。
第2図は、本発明に係る出庫方式の第1実施例における
搬送筺体を示す斜視図である。
第3図は、第1実施例における搬送筺体に収納されるカ
ートリッジ物品を示す斜視図である。
第4図は、本発明に係る出庫方式の第2実施例における
搬送筐体を示す斜視図である。
第5図は、第2実施例における搬送筐体に収納吊持され
る装入物品をアームに吊持した状態を示す斜視図である
第6図は1本発明に係る出庫方式の第3実施例における
搬送筺体を示す斜視図である。
第7図は、第3実施例における搬送筺体に収納される箱
入物品を示す斜視図である。
図中、1はロータリ一式移動架台で、該ロータリ一式移
動架台1には同一段に複数個並設された搬送筺体2が多
段に収容されている。このロータリ一式移動架台lの搬
送筺体2は、外部からの電気的信号に対応して水平方向
に移動されるものである。搬送筺体2は前面および上面
が開放され、両側面2a、底面2bおよび後面2Cが閉
塞されており、後述する状態で各種の物品を収納してい
る。
個々の搬送筺体2には識別可能な番地が付されている。
また、ロータリ一式移動架台1の搬送筺体2が支障なく
水平方向に移動でき且つこれに近接した位置に、各段の
搬送筺体2に自由に物品を搬出入することのできる搬送
腕3が設置されている。搬送腕3は、下端が基板3aに
支持されて」一方に延びた円柱3bに上下方向に昇降自
在且つ回動自在に取付られた移動架台3Cと、この移動
架台3Cに進退自在に取付られた把持部3dとから構成
されている。把持部3dは搬送筺体2内の物品を直接把
持する機能を有する。ロータリ一式移動架台1と搬送腕
3は、相互にコンピュータ4により制御される。CRT
6を見ながら情報入力装置5から入力される生産情報に
より、必要な物品が収納された搬送筺体2は搬送腕3の
前面へ水平方向に移動され、その搬送筺体2の物品の在
庫位置の番地を確認し、その在庫位置の物品の計数をし
ながら搬送腕3がその物品の搬出入を行なう。
第1実施例(第2図および第3図参照)における搬送筐
体2内1こは、カートリッジ物品7が複数個平行に収納
されている。各カートリッジ物品7内にはテープにより
連続して結合された小物品8が巻き込まれている。搬送
腕3の把持部3dはこの小物品8を結合しているテープ
を巻き取り小物品8を51数し、テープを切断して小物
品8を搬出する。なお、搬入はカートリッジ物品7にイ
」いているつまみ9を搬送腕3の把持部3dがつかみカ
ートリッジ物品7毎搬送筺体2内に搬入する。
第2実施例(第4図および第5図参照)における搬送筐
体2内には、搬送筐体2内の後面2Cに一端が固着され
前方に向かつてななめ下方に傾斜しその先端部が上方に
向かって半円弧状に折り曲つているアーム10が複数個
平行に設けられており、このアームlOには装入物品1
2を収納したハンガー付袋11が複数個吊り下っている
。搬渓腕3の把持部3dが一番前面のハンガー付袋11
を取り出すと次のハンガー付袋11が前面にすべり落て
くる。搬送腕3はハンガー付袋11の数を計数し、必要
個数のハンガー付袋11を搬出する。なお、搬入はハン
ガー付袋11をアーム10の後方側へ吊り下げる。第2
実施例は物品がテープにより結合することができない場
合に適用される。
第3実施例(第6図および第7図参照)における搬送筺
体2は、搬送筺体2内の底面2b上に前方に向かつてな
なめ下方に傾斜したレール13か等間隔で複数敷設され
ており、このレールI 34二に物品を収納した箱入物
品14が複数個載っている。搬送腕3の把持部3dが一
番前面の箱入物品14を取り出すと次の箱入物品14が
前面にすべり落てくる。搬送腕3は箱入物品14の数を
計数し、必要個数の箱入物品14を搬出する。なお、搬
入は箱入物品14をレール13の後方側へ載せる。第3
実施例は物品が箱に収納されている場合に適用される。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明に係る出庫方式によれば、
出庫物品の在庫位置を検索する手段と、該在庫位置から
所定個数の物品を計数して搬出する手段とを有している
ことにより、入庫時の搬送単位で保管されている在庫物
品群から、必要な個数の物品を計数して出庫することが
でき、出庫物品の多種少量化に対応することができる。
これにより、出庫物品の多種少量化における生産工程で
の作業停滞を確実に防止し得て、生産コストの低減を図
ることのできる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る出庫方式の実施例を示す系統図
である。 第2図は、本発明に係る出庫方式の第1”実施例におけ
る搬送筐体を示す斜視図である。 第3図は、第1実施例における搬送筐体に収納されるカ
ートリッジ物品を示す斜視図である。 第4図は、本発明に係る出庫方式の第2実施例における
搬送筐体を示す斜視図である。 第5図は、第2実施例における搬送筺体に収納吊持され
る装入物品をアームに吊持した状態を示す斜視図である
。 第6図は、本発明に係る出庫方式の第3実施例における
搬送筐体を示す斜視図である。 第7図は、第3実施例における搬送筐体に収納される箱
入物品を示す斜視図である。 1・φ・ロータリ一式移動架台 2・・・搬送筐体 2a・・・側面 2b・拳・底面 2c・・・後面 3・・・搬送腕 3a・・・基板 3b11・・円柱 3c・・・移動架台 3d・・・把持部 41・コンピュータ 5@拳φ情報入力装置 6 ・ ・ ・ CRT 7・・・カートリッジ物品 8ψ・−小物品 9・1つまみ 10・・・アーム 11・φ・ハンガー付袋 12拳・・装入物品 13・・・レール 14・・・箱入物品

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 出庫物品の在庫位置を検索する手段と、該在庫位置から
    所定個数の物品を計数して搬出する手段とを有してなる
    ことを特徴とする出庫方式。
JP59120164A 1984-06-12 1984-06-12 出庫方式 Pending JPS60262702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59120164A JPS60262702A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 出庫方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59120164A JPS60262702A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 出庫方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60262702A true JPS60262702A (ja) 1985-12-26

Family

ID=14779528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59120164A Pending JPS60262702A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 出庫方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60262702A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0258960A2 (en) * 1986-07-08 1988-03-09 Apv Glacier Industries, Inc. Ice cream conveyor line tray, system and method
US4793761A (en) * 1987-03-09 1988-12-27 Stern Helman I Rapid automatic slide retrieval device
JPH01192603A (ja) * 1988-01-26 1989-08-02 Seibu Electric & Mach Co Ltd 物品の取扱い方法及びその装置
EP0329600A2 (de) * 1988-02-17 1989-08-23 Wolfgang Engel Regalanlage für die Bücher einer Bibliothek
JPH0336102A (ja) * 1989-07-03 1991-02-15 Seibu Electric & Mach Co Ltd 物品の取扱い装置
US5217340A (en) * 1989-01-28 1993-06-08 Kokusai Electric Co., Ltd. Wafer transfer mechanism in vertical CVD diffusion apparatus
US5231271A (en) * 1990-06-06 1993-07-27 Fujitsu Limited Management method of printed circuit boards in assembling process and management system therefor
US5346351A (en) * 1992-01-22 1994-09-13 Elsag Bailey, S.P.A. Postal robot
US5437530A (en) * 1992-03-31 1995-08-01 Maschinenfabrik Alfred Schmermund Gmbh & Co. High-shelf storage apparatus
US5449262A (en) * 1994-05-26 1995-09-12 Diamond Machine Co. Inserter/extractor used with carousel of storage bins
WO1998019939A1 (en) * 1996-11-01 1998-05-14 Lichti Robert D Two-way high speed storage system
WO1999047436A1 (en) * 1998-03-17 1999-09-23 Computer Aided Systems, Inc. Rotating elevator mechanism for article transfer in an automated storage system
EP2796390A1 (fr) * 2013-04-26 2014-10-29 Cobel S.A. (Société Anonyme) Système de transport et de stockage automatique de produits pour la préparation de leurs commandes et procédé de contrôle dudit système

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0258960A2 (en) * 1986-07-08 1988-03-09 Apv Glacier Industries, Inc. Ice cream conveyor line tray, system and method
US4793761A (en) * 1987-03-09 1988-12-27 Stern Helman I Rapid automatic slide retrieval device
JPH01192603A (ja) * 1988-01-26 1989-08-02 Seibu Electric & Mach Co Ltd 物品の取扱い方法及びその装置
EP0329600A2 (de) * 1988-02-17 1989-08-23 Wolfgang Engel Regalanlage für die Bücher einer Bibliothek
US5217340A (en) * 1989-01-28 1993-06-08 Kokusai Electric Co., Ltd. Wafer transfer mechanism in vertical CVD diffusion apparatus
JPH0336102A (ja) * 1989-07-03 1991-02-15 Seibu Electric & Mach Co Ltd 物品の取扱い装置
US5231271A (en) * 1990-06-06 1993-07-27 Fujitsu Limited Management method of printed circuit boards in assembling process and management system therefor
US5346351A (en) * 1992-01-22 1994-09-13 Elsag Bailey, S.P.A. Postal robot
US5437530A (en) * 1992-03-31 1995-08-01 Maschinenfabrik Alfred Schmermund Gmbh & Co. High-shelf storage apparatus
US5449262A (en) * 1994-05-26 1995-09-12 Diamond Machine Co. Inserter/extractor used with carousel of storage bins
US5634760A (en) * 1994-05-26 1997-06-03 Diamond Machine Company Inserter/extractor used with carousel of storage bins
WO1998019939A1 (en) * 1996-11-01 1998-05-14 Lichti Robert D Two-way high speed storage system
WO1999047436A1 (en) * 1998-03-17 1999-09-23 Computer Aided Systems, Inc. Rotating elevator mechanism for article transfer in an automated storage system
US5964562A (en) * 1998-03-17 1999-10-12 Computer Aided Systems, Inc. Rotating elevator mechanism for article transfer in an automated storage system
EP2796390A1 (fr) * 2013-04-26 2014-10-29 Cobel S.A. (Société Anonyme) Système de transport et de stockage automatique de produits pour la préparation de leurs commandes et procédé de contrôle dudit système

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110516991B (zh) 一种智能分拣货物的系统、方法、仓储机器人及处理终端
JPS60262702A (ja) 出庫方式
ATE77341T1 (de) Warenumschlagsanlage und verfahren zu deren betrieb.
JPH0270603A (ja) 貯蔵所の管理方法及び装置
US20200071077A1 (en) Flexible and compact order picking system
JP2018087053A (ja) マルチタスククレーン
JPH05104363A (ja) 組立て装置
JP2019202856A (ja) ピッキングシステム
CN210456147U (zh) 智能仓储系统及智能货架系统
JPH06115620A (ja) 物品搬送用通箱と物品搬送用通箱を用いた物品供給方法
JP5623569B2 (ja) 商品自動ピッキングシステム
JP2020083510A (ja) ピッキングシステム
JP6427361B2 (ja) 搬送物収納設備
JPH0358965B2 (ja)
JP2825935B2 (ja) パッケージ基板自動倉庫管理処理システム
JPH07285621A (ja) 図書保管管理装置
JPH0958705A (ja) 搬送用吊下容器
JP2011001185A (ja) 物品仕分け方法
JPH0784244B2 (ja) ピッキングシステム
JPS61254403A (ja) 包装物の貯留装置
JPS63134407A (ja) 物品の補給方法
JP4084917B2 (ja) 部品配膳システム
CN115432341B (zh) 一种仓储调度系统及方法
JP3226837U (ja) 入出荷・入出庫システム
JPH0752082Y2 (ja) 物品の取扱い装置