[go: up one dir, main page]

JPS6025819A - 自動車用消臭装置 - Google Patents

自動車用消臭装置

Info

Publication number
JPS6025819A
JPS6025819A JP58136378A JP13637883A JPS6025819A JP S6025819 A JPS6025819 A JP S6025819A JP 58136378 A JP58136378 A JP 58136378A JP 13637883 A JP13637883 A JP 13637883A JP S6025819 A JPS6025819 A JP S6025819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ashtray
air
deodorizer
blown
automobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58136378A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Kanehara
金原 敏彦
Masami Mori
森 政己
Mitsugi Yamanaka
貢 山中
Hachirou Shigeta
薫田 八郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP58136378A priority Critical patent/JPS6025819A/ja
Publication of JPS6025819A publication Critical patent/JPS6025819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/0007Adding substances other than water to the air, e.g. perfume, oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/0007Adding substances other than water to the air, e.g. perfume, oxygen
    • B60H3/0014Adding substances other than water to the air, e.g. perfume, oxygen characterised by the location of the substance adding device
    • B60H3/0021Adding substances other than water to the air, e.g. perfume, oxygen characterised by the location of the substance adding device in the air-conditioning housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明IJ、自動車室内の異臭を防止する自動車用消臭
装置に関する。
従来、自動車室内で喫煙する際のタバコの異臭が乗員に
生理的、心理的な不快感を与え、問題となっていた。ま
た、喫煙していない時でも、タバコの灰が灰皿中に残っ
たままになっていると、ごれが異臭の原因となっていた
そこで、本考案ij上記問題を解決するために消臭剤を
灰皿内部に送り込むことににり車室内の異臭を消臭し、
乗員に不快感を与えないようにすることを目的とする。
以下本発明を図に示す実施例によって説明する。
第1図は自動車室内におIJる灰皿1の取付位置を示し
、灰皿1は自動車運転席の樹脂製ダッシュパネル2に装
着され、矢印Aで示ず方向に摺動可能となっている。
第2図は上記装着部分の拡大断面図を示し、灰皿1は耐
熱樹脂を箱型に一体成形したものであり、その内側の受
皿部1aに灰を収納Jるよ・)になっ°Cいる。この灰
皿1は、自動車運転席のダッシュパネル2に開口された
開口部2aにその先端から収納し、ダッシュパネル2の
折り曲げ形成された段部2bにJ、って、その底面を保
持されζいる。
灰皿1の上部には、ダッシュパネル2を折り曲げ形成さ
れた仕切部2dが位置しCおり、仕切部2dには導入I
LI ’2 cが開口され”ζおり、導入口3は金属製
スリット3をスライドさ−Uることにより開閉されるよ
うになっている。スリノ13はロッド4の先端に溶接等
にて固着され、ロノ1゛4は支持金具5およびダッシュ
パネル2を貝通し、図の矢印へで示す方向に摺動可能と
なっている。なお、支持金具5はヒス6によっ”Cダッ
シュパネル2に取付りられている。IJソド4の途中に
は、円板4aが取付けられ、円板4aと支持金具5との
間にスプリング7が、第2図のB方向、すなわち導入口
2cを開く方向に付勢され配置されている。ロソ1′4
の頭部4bは、灰皿1を収納した時、灰皿1の引き出し
部1bによってC方向に押し込まれ、スプリング7は円
板4aと支持金具5の間で押し縮められている。また灰
皿1を引き出した状態では、第3図に示すように反プリ
ング7は、灰皿1の圧縮力から自由となり、伸張して1
1ノド4を矢「11B方向に摺動サ−# 、 ス’J 
713ハQ、”i 人1−+ 2 (、を開口さゼるよ
うになっている。
上記導入口2Cに設りられた円筒形突出部2eには、消
臭剤を灰皿1内に導入するだめのパイプ8が嵌合されて
いる。このパ・イブ8は、第4図に示すよ゛)に内部に
消臭剤9が収納されたケース10に接続されている。上
記消臭剤は、リモネン酢酸ボルニル等の植物性オV油を
主成分とした揮発性の中和消臭剤、またはジャスミン1
バラの香り等の芳香消臭剤でもよい。ケース1oは、空
気導入パイプ11によって後述する空調装置の通風ダク
ト12内に連通している。
通風ダクト12には、内気導入口13とり1気導入し1
14が設けられ、再導入+−N3.14は内り)気切替
ダンパ15によって切替開閉されるようになっている。
内りI気切替ダンパ15の下流には、導入空気を送風す
るための遠心ファン16と、この遠心ファン」6を駆動
するモータ17が取付けられている。遠心ファン16の
下流には、冷媒を蒸発させて送風空気を冷却する蒸発器
18が配設され、蒸発器18の下流には、自動車エンジ
ンの冷却水を熱源とし、送風空気を加熱するヒータコア
19が配設されている。ヒータコア19の側方には、バ
イパス通路2oと、バイパス通路2oを通過する空気量
の調節を行なうエアミックスダンパ21が回動自在に設
りられている。なお、ヒータコアの下流部には、送風空
気を車室内に吹き出すための図示しない吹出口が設番ノ
られ°(いる。
前記空気導入のパイプ11は、通風タフ1の途中の遠心
ファンと蒸発器18の間に開1−1シており、車の走行
時に請するラム圧、または遠心ファン18によって、空
気導入パイプ11を通ってケース10内に空気が圧送さ
れ、ケース10内の消臭剤9を含んだ空気は、パイプ8
により”ζ灰皿1内部に導入されるようになっている。
次に、上記構成における本実施例の作用について説明す
る。
乗員がタバコを吸う際に、灰皿1庖−引き出すと第3図
に示すようにスプリング7は伸張し、1:+ッじ4は1
3方向に移動させられ、その結果スリット3は、導入I
ll 2 cを開1」する。このとき、TIjが走行し
ている場合はラム圧により、または送風ファン16の回
転により、空気導入パ・イブ11に空気が吹き込まれ、
ケース10内の消臭剤9は空気と共にパイプ8内を圧送
され、導入1−J 2 cがら灰11111内に吹出さ
れる。ごのとき、導入Lf 2 cは直径1龍程度であ
るため灰を吹き上げる心配はない。
また、ウレタンフ」−ム等の多孔質物質を導入I」2c
に設置し、消臭剤9の吹出し速度を抑えるようにしても
よい。上記消臭剤9によって灰皿1内のタバコの灰は消
臭され、さらに車室内のクツ萼1等の消臭が可能となる
ところで、本発明は上述の実施例に限定されることな(
、以下に述べるごとく種々の変形が可能である。
(11空気導入パイプIIの1111 +−r位置は、
上記の他に通風ダクト12の途中ならば、どの位置に開
1」してもよい。またjffi風ダクト12とは独立に
、市の走行時にラノ・圧により空気が導入できる位置、
例えば車両床部、またはエンジンルート内の適当な場所
に開CI してもよい。
(2)灰皿■の引き出し部1bに微小な完敗孔を設り、
スリット3を廃止し、導入Ll 2 cを開1」L−(
、車室内を常に消臭するようにしてもよい。
(3)上記実施例では、送風ファン16によって消臭剤
9を圧送していたが、蒸発発散量の多い消臭剤9、例え
ば液状芳香剤では、空気導入パイプ11を設けることな
く、消臭剤9を灰皿1内部にう、1人することが可能と
なる。
(4)また上述の実施例のスリット3の代りに、パイプ
8の途中に電磁弁を設け、灰皿1の出入れと連動して一
オン、オフするスイッチを配設し、灰皿1を引出すと、
このスイッチがAンとなり、電磁弁を開ブ「さゼて、灰
皿1内に消臭剤を導入するようにしてもJ−い。
以上述べたように、本発明は自動車室内のダ・ノシュパ
ネルに設けられた灰皿に消臭剤を導入するようになっ′
ζおり、自動車室内の異臭の原因となるタバコの灰に直
接消臭剤が吹き込まれるため、喫煙時以外でも車室内の
異臭を非常に〃J果的に消臭でき、乗員の不快感防止と
して有〃1である。
【図面の簡単な説明】
図面は全て本発明の実施例を示L2、第1図は灰皿の車
室内の取付は位置を示す簡略図、第2図及び第3図は第
1図の拡大断面図、第4図は空調装置のレイアウト図で
ある。 ■・・・灰皿、1a・・・受皿部、■b・・・引出し部
、2・・・ダッシュパネル、2a・・・開L1部、2c
・・・導入口、2d・・・仕切板、8・・・パイプ、9
・・・消臭剤、lo・・・ケース。 代理人弁理士 岡 部 隆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動車運転席のダッシュパネルと、このダッシュパネル
    に設置Jられた開口部と、この開口部に出入れ自在に収
    納された灰皿と、前記開口部に前記灰皿の上部を覆うよ
    うに設けられた仕切板と、この仕切板に開口された導入
    口と、この導入口に消臭剤をイハ給するよ)に、一端が
    接続されたパイプと、内部に消臭剤を有し前記バイブの
    他端が接続されたケースとを具備することを特徴とする
    自動車用消臭装置。
JP58136378A 1983-07-25 1983-07-25 自動車用消臭装置 Pending JPS6025819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58136378A JPS6025819A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 自動車用消臭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58136378A JPS6025819A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 自動車用消臭装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6025819A true JPS6025819A (ja) 1985-02-08

Family

ID=15173754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58136378A Pending JPS6025819A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 自動車用消臭装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025819A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110071U (ja) * 1985-12-28 1987-07-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62110071U (ja) * 1985-12-28 1987-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004511387A (ja) 車両乗員室における香気供給手段を具備する暖房空調装置
JPS6025819A (ja) 自動車用消臭装置
JP2001253235A (ja) 空気清浄装置
JPS5881817A (ja) 自動車用空調消臭装置
JPH05220207A (ja) 自動車内部の臭気低減装置
JPS5867512A (ja) 自動車用空調消臭装置
JP3337348B2 (ja) エアフィルタ及びそれを用いた車両用空調装置
JP2617520B2 (ja) 室内空気浄化器具
JP2002362143A (ja) 車両用香り発生装置
JPS6021081Y2 (ja) 通風放香容器
JPH0112971Y2 (ja)
JPH01190527A (ja) 車両用換気装置
JPS61139513A (ja) 自動車用消臭装置
JP2000301939A (ja) 自動車用除菌消臭システム
JPS59107135A (ja) 消臭剤入り空調グリル
JPS5830824A (ja) 自動車用空調消臭装置
JPH0127458Y2 (ja)
JP2005125872A (ja) 空調用レジスタ及びそれに使用する芳香剤パッケージ
JPH0456625A (ja) フレグランスコントローラ
JPH0672251A (ja) コンソールボックス
JPS5836719A (ja) 自動車用空調消臭装置
KR20000059247A (ko) 변기용 악취제거 장치
JPH0712113Y2 (ja) 自動車用消臭装置
JP2000189501A (ja) 芳香消臭機
JPS6330435Y2 (ja)