JPS60253386A - Controller of cable television system - Google Patents
Controller of cable television systemInfo
- Publication number
- JPS60253386A JPS60253386A JP59110251A JP11025184A JPS60253386A JP S60253386 A JPS60253386 A JP S60253386A JP 59110251 A JP59110251 A JP 59110251A JP 11025184 A JP11025184 A JP 11025184A JP S60253386 A JPS60253386 A JP S60253386A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- subscriber
- external control
- tuning
- processing unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 3
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 241000862969 Stella Species 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000005465 channeling Effects 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明はケーブルテレビゾヨン7ステムの制御装置に
関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention relates to a control device for a cable television Zoyon 7 stem.
ケーブルテレビジョン(以下CATVと称する)/ステ
ムにおいては、CATV会社と加入者との間で希望チャ
ンネルとか希望番組の契約が行なわれる。加入者がCA
TV会社との間で希望チャンネルとか番組の契約を完了
した場合、加入者はそのチャンネルとか番組を視聴する
ことができる。In cable television (hereinafter referred to as CATV)/system, a contract is made between a CATV company and a subscriber for desired channels and desired programs. Subscriber is CA
When a contract for a desired channel or program is completed with a TV company, the subscriber can view that channel or program.
ところで、加入者が契約チャンネ化とか契約番組を視聴
するには、加入者自身がチー−すの選択操作を行うのが
一般的である。しかしながら、加入者は、契約番組の時
間になったとき、これを忘れている場合がある。また契
約番組が始まったときに他のチャンネルを見ていること
がある。By the way, in order for a subscriber to subscribe to a contracted channel or view a contracted program, the subscriber generally performs a selection operation by himself. However, the subscriber may forget this when it is time for the subscribed program. Also, I may be watching another channel when a contracted program starts.
この発明は上記の事情に対処すべくなされたもので、加
入者の契約している番組とかチャンネルの放映が始まっ
たときに、加入者のチー−すを強制的にチューニングし
得、またテレビソヨン受像機の電源をオフしている加入
者に対しては自動的に電源をオンし得るケーブルテレピ
ソヨンンステムの制御装置を提供することを目的とする
。This invention was made in order to deal with the above-mentioned circumstances, and it is possible to forcibly tune the subscriber's tune when the program or channel to which the subscriber subscribes starts to be aired, It is an object of the present invention to provide a control device for a cable television system that can automatically turn on the power to a subscriber whose receiver is turned off.
この発明では、中央局IIに料金番組スタートに応じて
、この番組を契約している加入者に強制チューニングデ
ータを送る手段を設けることによって、加入者が契約番
組を見逃すのを防止できるようにしたものである。。In this invention, by providing the central station II with means for sending forced tuning data to subscribers who have subscribed to this program in response to the start of a paid program, it is possible to prevent subscribers from missing the subscribed program. It is something. .
以下この発明の実施例を図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
第1図は、中央局1ノと、外部コントロールユニット1
8、加入者処理ユニット2oとの関係を示している。Figure 1 shows a central station 1 and an external control unit 1.
8 shows the relationship with the subscriber processing unit 2o.
中央局1ノからの放送信号は、幹線12、分岐線13を
介して支線14に至る。放送信号は、テレピッ、ン信号
、サービス用のFM信号、データ伝送用の信号を含む。Broadcast signals from the central station 1 reach a branch line 14 via a main line 12 and a branch line 13. Broadcast signals include telephony signals, FM signals for services, and signals for data transmission.
また15.16は幹線増幅器、分岐増幅器である。Further, 15 and 16 are a main amplifier and a branch amplifier.
支線14の途中の電柱17には、タッグオフとして外部
コントロー十ユニット18が取付ケられている。この外
部コントロールユニット18内には例えば6軒分の引き
込み線を分配するための分配器とかチューナ等が設けら
れている。外部コントロールユニシト18からの引き込
み線19は、加入者宅の屋内に設置された加入者処理ユ
ニット2oに接続されている。図では、引き込み線I9
の1本を示しているが、他の加入者宅にもそれぞれ引き
込み線が導かれて−いる。加入者処理ユニット2o内に
は、引き込み線19を通じて人力したテレビシ、ン信号
とか、交信用FM信号を処理するための回路が内蔵され
ている。また、外部コントロールユニット18と加入者
処理ユニット20間には、加入者処理ユニノ) 2 o
から引き込み線19を通じて加入者側が外部コントロー
ルユニット側に電源を供給するための手段も設けられて
いる。An external controller unit 18 is attached to a utility pole 17 in the middle of the branch line 14 as a tag-off. This external control unit 18 is provided with a distributor, tuner, etc. for distributing service lines for, for example, six houses. A drop-in line 19 from the external control unit 18 is connected to a subscriber processing unit 2o installed indoors at the subscriber's residence. In the figure, the lead-in line I9
Although one line is shown, drop-in lines are also led to other subscriber's homes. The subscriber processing unit 2o has a built-in circuit for processing television signals and communication FM signals input manually through the drop-in line 19. Further, between the external control unit 18 and the subscriber processing unit 20, there is a subscriber processing unit (2 o
Means is also provided for the subscriber side to supply power to the external control unit side through the drop-in line 19 from the subscriber side.
第2図は、中央局11と、外部コントロールユニット1
8間、外部コントロールユニット18と加入者処理ユニ
ット20間、加入者処理ユニット2υと中央局11間で
扱われる信号スペクトルを示している。Figure 2 shows the central station 11 and the external control unit 1.
8, between the external control unit 18 and the subscriber processing unit 20, and between the subscriber processing unit 2υ and the central office 11.
中央局ノ1から外部コントロールユニット18に伝送さ
れる信号の帯域としては、次のような帯域がある。Bands of signals transmitted from the central station 1 to the external control unit 18 include the following bands.
■ テレビジョン信号のロウバンド2ノ(50MHz
〜88 M[(z )及びハイバンド22(120MH
z 〜450 M)(z )■ FM信号バンド23
(88MHz −120MHz)■ フォワードデータ
伝送バンド24
(104MFIz ±0.1 MHz )フォワード0
データ伝送バンド24は、中央局11から外部コントロ
ールユニット18へ各種のデータを伝達するのに利用さ
れる。■ Television signal low band 2 (50MHz
~88 M [(z) and high band 22 (120 MH
z ~450 M) (z) ■ FM signal band 23
(88MHz -120MHz) ■ Forward data transmission band 24 (104MFIz ±0.1 MHz) Forward 0
The data transmission band 24 is used to transmit various data from the central office 11 to the external control unit 18.
次に外部コントロールユ二ットノ8がら中央局11ヘリ
バースデータを伝送するためのリバースデータ伝送バン
ド25も設定されている。Next, a reverse data transmission band 25 for transmitting reverse data from the external control unit 8 to the central office 11 is also set.
(19MHz )また、リバースデータ伝送バンド25
における2 5 MHzは、加入者処理ユニット20か
も直接中央局11ヘデータを伝送するのに利用される。(19MHz) Also reverse data transmission band 25
2 5 MHz is also used by the subscriber processing unit 20 to transmit data directly to the central office 11 .
次に、外部コントロールユニット18と、加入者処理ユ
ニット20間でもデータ交信を行うことができ、430
kHz 、 468 k)(zのキャリアが用いられ
る。また60Hzは、加入者処理ユニット20から、外
部コントロールユニットI8に供給される電源周波数で
ある。Next, data communication can also be performed between the external control unit 18 and the subscriber processing unit 20, 430
A carrier of kHz, 468 k) (z) is used. Also, 60 Hz is the power frequency supplied from the subscriber processing unit 20 to the external control unit I8.
第3図は、中央局1)と、外部コントロールユニット1
8と、加入者処理ユニット2oとを更に具体的に示して
いる。Figure 3 shows the central station 1) and the external control unit 1).
8 and the subscriber processing unit 2o are shown more specifically.
中央局IIにおいて31は放送信号処理部であり、ここ
からのテレビジョン信号とかFM信号は送信器32、双
方向性分配器33を介してケーブル上に導出される。ま
た34はデータ処理装置であり、このデータ処理装置3
4からは、フォワードデータが出力され、フォワードデ
ータは104.1 MHzと103−9 MI(zを用
いたFSK方式の変調器35で変調され、双方向性分配
器33を介してケーブル上に導出される。また、データ
処理装置34には、リバースデータが人力する。IJ
バースデータは、たとえば、ダブルサイドバンド方式に
よって変調されて返送されて来る1 9 MHz信号と
か、25 MHzのFSK方式の信号がある。これらの
信号は、復調器36によって復調され、リバースデータ
としてデータ処理装置34に入力する。In the central station II, 31 is a broadcast signal processing section, from which television signals and FM signals are led out onto a cable via a transmitter 32 and a bidirectional distributor 33. Further, 34 is a data processing device, and this data processing device 3
4 outputs forward data, which is modulated by an FSK modulator 35 using 104.1 MHz and 103-9 MI (z) and output onto a cable via a bidirectional distributor 33. In addition, reverse data is manually input to the data processing device 34.IJ
Birth data includes, for example, a 19 MHz signal modulated and returned using a double sideband method, or a 25 MHz FSK method signal. These signals are demodulated by a demodulator 36 and input to the data processing device 34 as reverse data.
外部コントロールユニット18の端子4)には支線I4
が接続され、支線14は、内部ケーブル42によって中
継されている。内部ケーブル42の途中には、双方向性
結合器43が設けられている。双方向性結合器43と並
列に接続されたコイル44は、支線増幅器からの電源通
過用である。双方向性結合器43の結合端子43aは、
双方向性9分配器45の共通端子に接続される。The terminal 4) of the external control unit 18 is connected to the branch line I4.
are connected, and the branch line 14 is relayed by an internal cable 42. A bidirectional coupler 43 is provided in the middle of the internal cable 42 . A coil 44 connected in parallel with the bidirectional coupler 43 is for passing power from the branch amplifier. The coupling terminal 43a of the bidirectional coupler 43 is
It is connected to the common terminal of the bidirectional 9-divider 45.
9分配器45の端子45aは、FM信号フィルタ装置4
6と、狭帯域フィルタ装置47に接続されている。FM
信号フィルタ装置46は、放送用のFM信号を分離して
6分配器4Hに入力するとともに、フォワードデータ伝
送信号を分離して復調器49に人力することができる。The terminal 45a of the 9 divider 45 is connected to the FM signal filter device 4.
6 and a narrowband filter device 47. FM
The signal filter device 46 can separate the broadcast FM signal and input it to the 6-distributor 4H, and can also separate the forward data transmission signal and input it to the demodulator 49.
また、狭帯域フィルタ装置47は、6分配器48を通し
て出力された加入者処理ユニット2oからの25 MH
zのIJ バースデータ通過用のものである。Also, the narrow band filter device 47 filters the 25 MH from the subscriber processing unit 2o outputted through the 6-distributor 48.
IJ of z This is for passing birth data.
FM放送信号は、6分配器48、双方向性合成器64、
コンデンサ66を介して端子67に導出される。この端
子67は、引き込み線I9を介して加入者処理ユニット
18の端子81に接続されている。The FM broadcast signal is transmitted through a 6-distributor 48, a bidirectional combiner 64,
It is led out to a terminal 67 via a capacitor 66. This terminal 67 is connected to a terminal 81 of the subscriber processing unit 18 via a drop-in line I9.
一方、前記FMフィルタ装置64で分離されだフォワー
ドデーター信号は、復調器49で復調され、アゾタル処
理部51に入力される。デシタル処理部5ノにおいては
、フォワードデータを読み取り、その内容を解読する。On the other hand, the forward data signal separated by the FM filter device 64 is demodulated by the demodulator 49 and input to the azotal processing section 51. The digital processing unit 5 reads the forward data and decodes its contents.
デジタル処理部51は、マイクロコンピュータを内蔵す
る。The digital processing section 51 has a built-in microcomputer.
デシタル処理部5Iは、リバースデータを出力し変調器
50に入力することができる。これは、中央局1ノとの
交信のために利用される。この部分のリバースデータは
、19 MHzの変調信号であり、9分配器45を介し
てケーブルに出力される。The digital processing section 5I can output reverse data and input it to the modulator 50. This is used for communication with the central office 1. This portion of reverse data is a 19 MHz modulated signal and is output to the cable via the 9-band divider 45.
デシタル処理部51は、中央局IIとのデータの交信を
行うことができるとともに、加入者処理ユニット20側
とのデータの交信を行うこともできる。加入者処理ユニ
ット20側とのデータ交信を行う場合には、その出力デ
ータは、変調器52で変調され、合成器54、選択器5
5、双方向性結合器63、合成器64、コンデンサ66
を介して端子67に出力される。また、加入者処理ユニ
ット20からの交信信号は、端子67に入力し、コンデ
ンサ66、合成器64、双方向性結合器63、選択器5
5、合成器54を介して復調器53に入力される。この
復調器53で復調されたデータは、アゾタル処理部5I
に入力される。コイル65は交流信号に対して高インピ
ーダンスを呈する。The digital processing section 51 can communicate data with the central station II, and can also communicate data with the subscriber processing unit 20 side. When performing data communication with the subscriber processing unit 20 side, the output data is modulated by the modulator 52, and sent to the combiner 54 and selector 5.
5, bidirectional coupler 63, combiner 64, capacitor 66
It is output to terminal 67 via. Further, a communication signal from the subscriber processing unit 20 is input to a terminal 67, and is sent to a capacitor 66, a combiner 64, a bidirectional coupler 63, and a selector 5.
5, is input to the demodulator 53 via the combiner 54. The data demodulated by the demodulator 53 is processed by the azotal processing section 5I.
is input. Coil 65 exhibits high impedance to AC signals.
アゾタル処理部51から加入者処理ユニット20側に送
られる情報とし2ては、表示信号情報、緊急時の制御M
I報などがある。また、加入者処理ユニット20からデ
ジタル処理部5ノに送られる情報としては、チャンネル
リクエスト情報などがある。加入者処理ユニット2oか
らチャンネルリクエスト情報が送られて来た場合、アゾ
タル処理部5ノは、リクエストされたチャンネル−1)
r CATV会社と契約されているか否かを判定する。The information sent from the Azotal processing unit 51 to the subscriber processing unit 20 includes display signal information, emergency control M
There are I-reports, etc. Further, the information sent from the subscriber processing unit 20 to the digital processing section 5 includes channel request information and the like. When channel request information is sent from the subscriber processing unit 2o, the Azotal processing unit 5no sends the requested channel-1)
r Determine whether there is a contract with the CATV company.
契約済であれば、アゾタル処理部51はラッチ回路68
に選局のだめのデータをラッチさせ−る。ラッチ回路6
8の出力データは、スイッチ61に加えられるとともに
、コンバータチューナ62の選局データ入力端子に与え
られる。If the contract has been concluded, the azotal processing unit 51 will be connected to the latch circuit 68.
latches the data for tuning. Latch circuit 6
The output data of 8 is applied to the switch 61 and also to the channel selection data input terminal of the converter tuner 62.
スイッチ6Iは、分配器45又は71の出力信号を選択
することができるもので、ラッチ回路68の出力によっ
て決定される。分配器71は、ケーブル14′が増設さ
れ、チャ/ネル数が増加した場合に利用される。スイッ
チ61の出力は、コンバータチューナ62に入力される
。コンバータチー−す62は、位相ロックループを用い
た局部発振手段を有し、位相ロックルーグにおける分周
データ(選局データに対応する)は、前記ラッチ回路6
8から与えられる。チューナ62にて選択されたテレビ
ソヨン信号は、CATV用のチャンネルたとえば第2又
は第3チヤンネルに変換され、結合器63、合成器64
、コンデンサ66を介して端子67に導出される。端子
67は、加入者処理ユニット20の端子8ノに引き込み
線ノ9を介して接続されている。The switch 6I can select the output signal of the distributor 45 or 71, and is determined by the output of the latch circuit 68. The distributor 71 is used when the cable 14' is added and the number of channels increases. The output of switch 61 is input to converter tuner 62 . The converter team 62 has a local oscillation means using a phase lock loop, and the frequency division data (corresponding to the channel selection data) in the phase lock loop is transmitted to the latch circuit 6.
Given from 8. The television broadcast signal selected by the tuner 62 is converted to a CATV channel, for example, a second or third channel, and is sent to a combiner 63 and a combiner 64.
, are led out to a terminal 67 via a capacitor 66. Terminal 67 is connected to terminal 8 of subscriber processing unit 20 via lead-in line 9.
次に、加入者処理ユニット20°からは、引き込み線1
9を介して外部コントロールユニットノ8側に電源を供
給することができる。交流電源は、端子67から共通電
源回路56、個別電源回路69に入力される。共通電源
回路56は例えば交流t′#の負の半サイクルを整流平
滑する。また、個別電源回路69は、交流1m源の正の
半サイクルを整流平滑する。共通電源回路56の出力電
源は、デノタル処理部51、変調器50、復調器49等
で用いられる。共通電源回路56には、複数の加入者か
らの交流電源が入力されるので、共通電源回路部旦の電
源は、加入者全員によって負4される。個別電源回路6
9は、各加入者自身に関係する回路の電源を供給するこ
とがねらいであるから、コンバータチューナ62に出力
電源を供給する。Next, from the subscriber processing unit 20°, the drop-in line 1
Power can be supplied to the external control unit 8 via 9. The AC power is input from the terminal 67 to the common power supply circuit 56 and the individual power supply circuits 69. The common power supply circuit 56 rectifies and smoothes, for example, the negative half cycle of AC t'#. Further, the individual power supply circuit 69 rectifies and smoothes the positive half cycle of the AC 1 m source. The output power from the common power supply circuit 56 is used by the digital processing section 51, the modulator 50, the demodulator 49, and the like. Since AC power from a plurality of subscribers is input to the common power supply circuit 56, the power of the common power supply circuit section is negative 4 by all the subscribers. Individual power supply circuit 6
9 supplies output power to the converter tuner 62 since its purpose is to supply power to circuits related to each subscriber.
第3図において、外部コントロールユニット18は、そ
の内部における回路ブロックが大別された場合、共通制
御回路部−名ノーと、個別加入者用回路部L1に分ける
ことができる。図面上は、個別加入者用回路部i」の1
つのブロックしか示していないが、実際には、例えはこ
のようなブロックが6個内蔵されている。従って、この
外部コントロールユニット18からは、例えば6軒の加
入者宅に引き込み線を配線することができる。In FIG. 3, the external control unit 18 can be roughly divided into a common control circuit section and an individual subscriber circuit section L1 when its internal circuit blocks are roughly divided. In the drawing, 1 of "Individual subscriber circuit section i"
Although only one block is shown, in reality, six such blocks are built in. Therefore, from this external control unit 18, drop-in lines can be wired to, for example, six subscriber homes.
次に加入者処理ユニット20について説明する。加入者
処理ユニット2?の端子81には、引き込み線ノ9が接
続される。端子81は、直流阻止用のコンデンサ82を
介したのちコイル83を介して接地されるとともに、双
方向性結合器84に接続される。この双方向性結合器8
4の端子84a、84bは、それぞれ2分配器85.9
1の各共通端子に接続される。2分配器85の分配出力
は、端子86.87を介してFM受信機88、テレビジ
ョン受像機89に入力される。Next, the subscriber processing unit 20 will be explained. Subscriber processing unit 2? A lead-in line 9 is connected to the terminal 81 of the . The terminal 81 is grounded via a DC blocking capacitor 82 and a coil 83, and is also connected to a bidirectional coupler 84. This bidirectional coupler 8
4 terminals 84a and 84b are each connected to a 2-way divider 85.9
1 to each common terminal. The distributed output of the two-way divider 85 is input to an FM receiver 88 and a television receiver 89 via terminals 86 and 87.
一方、前記2分配器91の分配出力は、復調器92に入
力される。この復調器92は、前述したデソタル処理部
51からの交信用データを復調する回路であり、復調さ
れたデータは、マイクロコンピュータ94に導入され解
読される。On the other hand, the divided output of the two-way divider 91 is input to a demodulator 92. This demodulator 92 is a circuit that demodulates the communication data from the aforementioned desotal processing section 51, and the demodulated data is introduced into the microcomputer 94 and decoded.
このマイクロコンぜユータ94は、外部コントロールユ
ニット18に伝送する交信用データを出力することもで
きる。マイクロコンピータ94から出力された交信用デ
ータは、変調器93で変調され、2分配器91、双方向
性結合器84を介して端子8Iに導出される。This microcomputer 94 can also output communication data to be transmitted to the external control unit 18. The communication data output from the microcomputer 94 is modulated by the modulator 93, and is led out to the terminal 8I via the two-way divider 91 and the bidirectional coupler 84.
マイクロコンピータ94は、表示器95に表示データを
送ったり、キーゲート96からのキー人力を処理したり
する。また、リモートコントロール送受信器97に対し
ても制御信号を与えたり、また、リモートコントロール
送受信器97からのデータを受け付けたりする。表示器
95の表示内容としては、受信チャンネル番号、エラー
表示などがある。また、リモートコントロール送受信機
97の役割としては、キーg−ryeから受信チャンネ
ルが指定されたとき、テレビジョン受像機89を強制的
に第2チヤンネル又は第3チヤンネル(CATV用チャ
フチヤンネルットする。さらにまだ、ワイヤレスによる
リモートコントロール送信機から送られてきたコントロ
ール信号を受信シフ、受信データをマイクロコンピータ
ヘ取り込むこともできる。The microcomputer 94 sends display data to the display 95 and processes key input from the key gate 96. It also provides control signals to the remote control transmitter/receiver 97 and receives data from the remote control transmitter/receiver 97. The display contents of the display 95 include a receiving channel number, an error display, and the like. The role of the remote control transmitter/receiver 97 is to force the television receiver 89 to switch to the second channel or the third channel (CATV channel) when a receiving channel is designated by the key g-rye. Furthermore, it is also possible to receive control signals sent from a wireless remote control transmitter and import the received data into a microcomputer.
次に電源系統について説明する。101はプラグであり
、商用交流電源が入力される。このプラグ10ノの端子
101に、l0IBはトランス102の1次巻線103
の両端に接続されている。トランス102の2次側の巻
線104は一端が接地され他端がコイル106を介して
端子81に接続されている。従って、交流電源は、巻線
104、コイル106、端子81を介して引き込み線1
σに導出され、外部コントロールユニットノ8側の共通
電源回路56、個別電源回路69に入力される。さらに
前記トランスノ02の2次側には巻線105が設けられ
ている。この巻線105の一端は接地され、他端は、力
ロ大者処理ユニット20内の電源回路107に接続され
ている。この電源回路107の出力は、加入者処理ユニ
ット20内の回路に供給される。Next, the power supply system will be explained. 101 is a plug into which commercial AC power is input. To the terminal 101 of this plug 10, l0IB is the primary winding 103 of the transformer 102.
connected to both ends. One end of the secondary winding 104 of the transformer 102 is grounded, and the other end is connected to the terminal 81 via the coil 106. Therefore, the AC power is supplied to the lead-in wire 1 via the winding 104, the coil 106, and the terminal 81.
σ and input to the common power supply circuit 56 and individual power supply circuit 69 on the external control unit 8 side. Further, a winding 105 is provided on the secondary side of the transformer 02. One end of this winding 105 is grounded, and the other end is connected to a power supply circuit 107 within the power processing unit 20. The output of this power supply circuit 107 is supplied to circuits within the subscriber processing unit 20.
次に、加入者処理ユニット20には、7ウトレツト1ノ
0が設けられる。このアウトレット110の一方の端子
は、プラグ10ノの端子101人側に接続され、他方の
端子は、スイッチ111を介してプラグ101の端子1
t)IB側に接続されている。前記スイッチ111のオ
ンオフは、マイクロコンピュータ94からの制御信号に
よってなされる。Next, the subscriber processing unit 20 is provided with seven outlets 1 and 0. One terminal of this outlet 110 is connected to the terminal 101 side of the plug 10, and the other terminal is connected to the terminal 101 of the plug 101 via the switch 111.
t) Connected to the IB side. The switch 111 is turned on and off by a control signal from the microcomputer 94.
この発明の一実施例は上記の如く構成される。One embodiment of the present invention is constructed as described above.
この発明の装置は、加入者がCATV会社との間で有料
番組を契約した場合、有料番組が始まったとき加入者の
コンバータチューナを強制的にチューニングすることが
できる。第4図は、強制チューニング動作時における動
作説明図である。The device of the present invention can forcibly tune the subscriber's converter tuner when the pay program starts when the subscriber has contracted for a pay program with a CATV company. FIG. 4 is an explanatory diagram of the operation during the forced tuning operation.
中央局11のデータ処理部34にはタイマー回路も設け
られており、料金番組をスタートさせたり終了させたり
することができる。今、ステップ120に示すように、
ある料金番組が始まったとすると、ステツf21におい
て、この番組を予約している各加入者に対して強制チュ
ーニングデータが伝送される。強制チー−ニングデータ
は、変調器35で変調されフォワードデータとして伝送
される。強制チー−ニングデータのフォーマットは、例
えば第5図に示すように構成されている。即ち141は
データの始まりをあられすスタートビット、142は外
部コントロールユニットを指名スるため(7)f−タ、
143は命令データであり、書き込み、読み出し、チュ
ーニング等のデータが設定される。この場合にはチュー
ニング命令である。次144は処理データでおる。処理
データ内には、加入者処理ユニットを指名するためのデ
ータ、強制チューニングチャンネルデータ、電源オン情
報が含まれる。また145は、チェックツー1f−タ部
であり、I46はエンドデータ部である。The data processing unit 34 of the central station 11 is also provided with a timer circuit, and can start and end the charge program. Now, as shown in step 120,
When a certain paid program starts, in step f21, forced tuning data is transmitted to each subscriber who has reserved this program. The forced cheating data is modulated by a modulator 35 and transmitted as forward data. The format of the forced cheating data is configured as shown in FIG. 5, for example. That is, 141 is a start bit to mark the beginning of data, 142 is (7) f-ta for designating an external control unit,
143 is command data, in which data such as writing, reading, tuning, etc. is set. In this case, it is a tuning instruction. Next 144 is processed data. The processing data includes data for assigning subscriber processing units, forced tuning channel data, and power-on information. Further, 145 is a check data section, and I46 is an end data section.
上記のようなフォーマットのフォワードデータが伝送さ
れ、復調器49で復調されたとき、デジタル処理部51
では、それ自身の外部コントロールユニット18が指名
されているか否かを判定する。この判定は、外部コント
ロールユニットを指定するだめのデータと、外部コント
ロールユニット18の個有番号データとを比較すること
によって行なわれる。ステップ122は、指定データ検
出のだめのステップである。When the forward data in the above format is transmitted and demodulated by the demodulator 49, the digital processing unit 51
It is then determined whether its own external control unit 18 is designated. This determination is made by comparing the data specifying the external control unit with the unique number data of the external control unit 18. Step 122 is a step for detecting designated data.
外部コントロールユニット18が指名されていることを
、デシタル処理部5ノが判定した場合、命令データ14
3の種類はステップ123において判定される。ステッ
プ123において命令データ143が強制チー−ニング
データであった場合、ステラf124に移行する。ステ
ップ124では処理データノ44の解読が行なわれ、各
契約加入者のラッチ回路へチューニングのだめの選局デ
ータが与えられる。今、回路部−7’0内のラッチ回路
68へ選局データが与えられたとすると、コンバータチ
ューナ62の受信チャンネルは強制的に強制チューニン
グチャンネルに決められてしまう。If the digital processing unit 5 determines that the external control unit 18 has been designated, the instruction data 14
The type of 3 is determined in step 123. If the command data 143 is forced cheating data in step 123, the process moves to Stella f124. In step 124, the processed data 44 is decoded, and the tuning data for tuning is provided to the latch circuit of each subscriber. Now, if tuning data is given to the latch circuit 68 in the circuit section -7'0, the receiving channel of the converter tuner 62 will be forcibly determined to be the forced tuning channel.
この結果、コンバータチューナ62の選択チャンネルは
、契約チャンネルとなり、その出力は、引き込み線I9
を介して加入者処理ユニット20に入力される。またデ
ノタル処理部51のルーチンは、ステップ125に移行
する。ステップ125においては、加入者に対して電源
オン情報を伝送するのか否かの判別が行なわれる。この
判別は、デシタル処理部51とマイクロコンピュータ9
4間のデータ交信によって行なわれる。マイクロコンビ
ーータ94は、アウトレットスイッチ111の状態をメ
モリ内に記憶している。アウトレットスイッチ110が
マイクロコンピュータ94によってオンされていれば、
その記憶データがデシタル処理部5ノに送られてくる。As a result, the selected channel of the converter tuner 62 becomes the contract channel, and its output is the lead-in line I9.
is input to the subscriber processing unit 20 via. Further, the routine of the denotal processing section 51 moves to step 125. In step 125, it is determined whether power-on information is to be transmitted to the subscriber. This determination is made by the digital processing section 51 and the microcomputer 9.
This is done by data communication between the four. Microcon beater 94 stores the state of outlet switch 111 in its memory. If the outlet switch 110 is turned on by the microcomputer 94,
The stored data is sent to the digital processing section 5.
もし、アウトレットスイッチ110がオフされていれは
、そのオフ情報がマイクロコンビーータ94から送られ
てくる。従って、デシタル処理部5ノは、各加入者のア
ウトレットスイッチはオン状態であるのかオフ状態でお
るのかを検出し、これを記憶することができる。If the outlet switch 110 is turned off, the off information is sent from the microcon beater 94. Therefore, the digital processing section 5 can detect whether each subscriber's outlet switch is in the on state or the off state, and can store this.
次にデジタル処理部5ノは、強制チューニングが行なわ
れたコンバータチー−すに対応する加入者処理ユニット
のアウトレットスイッチがオフであった場合には、その
加入者処理ユニットに対して電源オン情報を伝送する。Next, if the outlet switch of the subscriber processing unit corresponding to the converter chip for which forced tuning has been performed is off, the digital processing unit 5 transmits power-on information to the subscriber processing unit. Transmit.
電源オン情報は、変調器52、合成器54、選択器55
、結合器63、合成器64、端子67を介して出力され
る。引き込み線19を介し7て端子81に入力した電源
オン情報は、コンデンサ82、結合器84、分配器91
、復調器92に入力する。The power-on information is transmitted to the modulator 52, synthesizer 54, selector 55
, a combiner 63, a combiner 64, and a terminal 67. The power-on information inputted to the terminal 81 via the lead-in line 19 is transmitted to the capacitor 82, coupler 84, and distributor 91.
, is input to the demodulator 92.
ここで復調さねた電源オン情報は、マイクロコンビーー
タ94において解読される。即チ、マイクロコンピュー
タ94は、ステップ126において、外部コントロール
ユニット18かう指名されたか否かを判定する。この判
定は、デシタル処理部5ノから送られてきたデータの内
容に基づき行なわれる。ステップ126において、外部
コントロールユニットI8から指名されていることが判
定された場合、マイクロコンピュータ94はステップZ
27に移り、次に続くデータを読みとる。このデータの
中に電源オン情報が含まれていることをステツfz2g
で判定スルト、マイクロコンピュータ94J/iステゾ
グ199に移り、アウトレット110のスイッチ111
を例えばリレー制御によってオンする。The power-on information demodulated here is decoded by the microconbeater 94. In step 126, the microcomputer 94 then determines whether the external control unit 18 has been designated. This determination is made based on the content of the data sent from the digital processing section 5. If it is determined in step 126 that the external control unit I8 has assigned the request, the microcomputer 94 executes step Z.
27, the next data is read. Check that this data includes power-on information.
Judging by Surt, move to microcomputer 94J/i stezog 199 and switch 111 of outlet 110.
is turned on, for example, by relay control.
上記の結果、アウトレット11Oにテレビジョン受像機
89のコンセント89kを差し込んでおけば、自動的に
テレビジョン受像機89p電源もオンすることができる
。更に、ステップ129において電源オン情報が検出さ
れたとき、マイクロコンピュータ94は、表示器95に
データを送り、契約番組が開始されたことを表示しても
良い。ステップ129において、スイッチ110をオン
した後は、ステップ130で処理が終了する。強制チュ
ーニングデータが伝送されたときに、すでにテレビジョ
ン受像機89の電源がオンされていた場合は、自動的に
契約番組のチャンネルに切換わることになる。As a result of the above, if the outlet 89k of the television receiver 89 is plugged into the outlet 11O, the power of the television receiver 89p can also be automatically turned on. Furthermore, when power-on information is detected in step 129, microcomputer 94 may send data to display 95 to indicate that the contracted program has started. After turning on the switch 110 in step 129, the process ends in step 130. If the television receiver 89 is already powered on when the forced tuning data is transmitted, the channel will be automatically switched to the contracted program channel.
上記の説明では、強制チューニングは、中央局11で管
理している特定の加入者に対して行なわれた。しかし、
緊急事態が発生した場合には、全加入者に対して緊急情
報を伝送する必要がちる。In the above description, forced tuning was performed for specific subscribers managed by the central office 11. but,
When an emergency situation occurs, it is necessary to transmit emergency information to all subscribers.
この場合は、全ての外部コントロールユニット及び加入
者を指名するための特定コードを決めておき、これによ
って、強制チューニングと電源オシ処理を行うようにす
れば良い。In this case, a specific code for specifying all external control units and subscribers may be determined, and forced tuning and power supply processing may be performed using this code.
更に上記の装置は、強制チー−ニング状態を解除するこ
ともできる。即ち、第6図において、ステラft5oは
、料金番組が終了したことを検出するためのものであり
、データ処理部34内に設定されている。料金番組の終
了が検出さレルト、ステップ151に移行し、ここでは
、番組を予約している各加入者にチューニング解除デー
タをフォワード9データとして伝送する。Furthermore, the above-mentioned device can also release the forced-cheating state. That is, in FIG. 6, Stella ft5o is for detecting that a paid program has ended, and is set in the data processing section 34. When the end of the paid program is detected, the process moves to step 151, where the detuning data is transmitted as forward 9 data to each subscriber who has reserved the program.
ステラfl 52は、外gコントロールユニット12の
デシタル処理部51内に設定されている。ステップ15
2では、外部コントロールユニット180指名データ検
出が行なわれる。この外部コントロールユニット18を
指名スるデータの検出が行なわれたとき、デシタル処理
部5ノのルーチンは、ステップ153に移行する。Stella fl 52 is set within the digital processing section 51 of the external g control unit 12. Step 15
2, external control unit 180 designation data detection is performed. When the data specifying the external control unit 18 is detected, the routine of the digital processing section 5 moves to step 153.
ステップ153では、チューニング解除データの検出が
行なわれる。チューニング解除データ及び対応する加入
者のコードデータが検出されれば、ステップ154に移
る。ステップ154においては、チーーニングを行った
各加入者のラッチ回路に対して、強制チューニングを行
う前のデータのセツティングが行なわれる。これによっ
て、チーーニングの解除及び元の受信チャンネルへの復
帰処理を行うことになる。各ラッチ回路の強制チューニ
ング前のセツティングデータは、強制チューニングを行
う前にメモリに一時的に記憶されていたものである。さ
らに、強制チューニングを行う前には、各加入者のアウ
トレットスイッチの状態信号も一時的にメモリに記憶さ
れている。従って、この状態信号がステップ155にお
いて加入者処理ユニット20側に伝送される。In step 153, tuning cancellation data is detected. If detuning data and corresponding subscriber code data are detected, the process moves to step 154. In step 154, the data before forced tuning is set for each subscriber's latch circuit that has been tuned. As a result, the process of canceling the channeling and returning to the original receiving channel is performed. The setting data for each latch circuit before forced tuning is temporarily stored in the memory before forced tuning. In addition, each subscriber's outlet switch status signal is also temporarily stored in memory prior to performing forced tuning. Therefore, this status signal is transmitted to the subscriber processing unit 20 side in step 155.
ステップ15Gは、加入者処理ユニット20内のマイク
ロコンピュータ94のプログラムルーチン内のものであ
る。このステラf156でハ、外部コントロールユニッ
ト12からの指名がありたか否かの判定が行なわれ、指
名がお−た場合は、ステップ152に移り、データの読
みとりが行なわれ、ステップ15Bに移行する。Step 15G is within the program routine of microcomputer 94 within subscriber processing unit 20. In this Stella f156, it is determined whether or not there has been a designation from the external control unit 12. If the designation has been received, the process moves to step 152, data is read, and the process moves to step 15B.
ステップ158では、電源オン情報(先のアウトレット
スイッチの状態信号)があるか否かの判定が行なわれる
。アウトレットスイッチの状態信号が電源オフ情報であ
った場合は、ステツ7″′159においてアウトレフト
スイッチ111のオフ処理が行なわれ、この後はステッ
プ160に移り処理は終了する。In step 158, a determination is made as to whether power-on information (previous outlet switch status signal) is present. If the outlet switch status signal is power off information, the out-left switch 111 is turned off in step 7'''159, after which the process moves to step 160 and ends.
上記したように、この発明は加入者の契約している番組
が始まったときに、その加入者のチューナを強制的に契
約番組をみることができるようにチューニングし、また
、テレビ:)WIン受像機の電源をオフしている加入者
に対しては自動的に電源をオンし得るケーブルテレピゾ
ヨンシステムの制御装置を提供することができる。As mentioned above, this invention forcibly tunes the subscriber's tuner so that the subscriber can watch the subscribed program when the subscriber's subscribed program starts, and It is possible to provide a control device for a cable television system that can automatically turn on a subscriber whose receiver is turned off.
第1図はケーブルテレビノヨン/ステムの概略を示す説
明図、
第2図はケーブルテレピソヨンンステムで使用される信
号の周波数スペクトラAを示す説明図、
第3図はこの発明の一実施例を示す構成説明図、
第4図はこの発明の回路動作を説明するのに示したフロ
ーチャート、
第5図は第3図の回路で用いられるデータの形式を示す
説明図、
第6図もこの発明の回路動作を説明するのに示したフロ
ーチャートである。
11・・・中央Ji6、t s・・・外部コントロール
ユニット、19・・・引き込み線、20・・・加入者処
理ユニット、3ノ・・・放送信号処理部、32・・・送
信機、34・・・データ処理装置、46・・・フィルタ
装置、47・・・狭帯域フィルタ装置、49・・・復調
器、50・・・変調器、51・・・デノタル処理部、5
2・・・変調器、53・・・復調器、55・・・選択器
、62・・・コンバークチー−す、63・・・方向性結
合器、68・・・ラッチ回路、92・・・復調器、93
・・・変調器、94・・・マイクロコンビ、−タ、95
・・・表示器、96・・・キーM−ド、101・・・プ
ラグ、110・・・アウトレット、III・・・アウト
レットスイッチ。
出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第4図
第5図Figure 1 is an explanatory diagram showing the outline of a cable television system. Figure 2 is an explanatory diagram showing the frequency spectrum A of a signal used in the cable television system. Figure 3 is an illustration of an embodiment of the present invention. Fig. 4 is a flowchart for explaining the circuit operation of the present invention; Fig. 5 is an explanatory diagram showing the data format used in the circuit of Fig. 3; Fig. 6 is also a circuit of the present invention. 3 is a flowchart shown to explain the operation. DESCRIPTION OF SYMBOLS 11... Central Ji6, ts... External control unit, 19... Drop-in line, 20... Subscriber processing unit, 3... Broadcast signal processing section, 32... Transmitter, 34 ... data processing device, 46 ... filter device, 47 ... narrowband filter device, 49 ... demodulator, 50 ... modulator, 51 ... digital processing unit, 5
2... Modulator, 53... Demodulator, 55... Selector, 62... Converter cheese, 63... Directional coupler, 68... Latch circuit, 92... Demodulator vessel, 93
...Modulator, 94...Microcombi, -ta, 95
...Display, 96...Key M-dore, 101...Plug, 110...Outlet, III...Outlet switch. Applicant's representative Patent attorney Takehiko Suzue Figure 4 Figure 5
Claims (1)
の外部コントロールユニットと、この外部コントロール
ユニットにそれぞれ引き込み線を介して接続された複数
の加入者処理ユニットと、 前記中央局に設けられ、前記外部コントロールユニ、ト
の任意のものを指名するデータ、その外部コントロール
ユニット内の任意のコンバ−タチ−ナを強制的にチュー
ニングするためのデータを少なくとも有したフォワード
データを変調して伝達する手段と、 前記外部コントロールユニット内に設けらへ前記変調さ
れたフォワードデータを復調し、前記外部コントロール
ユニットを指名するデータを検出する手段、指名された
外部コントロー化ユニット内の前記コンバータチー−す
を強制的にチューニングするデータを検出することに応
答して該コンバータチューナを所定チャンネルへ強制的
にチューニングする手段とを具備したことを特徴とする
ケープ4ルテレビゾヨン/ステムの制御装置。[Scope of Claims] A plurality of external control units to which signals are transmitted from the central office via cables, a plurality of subscriber processing units each connected to the external control units via drop lines, and the central office. modulating forward data provided in the station and having at least data designating any of said external control units, and data for forcing tuning of any converter in said external control unit; means for demodulating the modulated forward data and detecting data designating the external control unit; and means provided in the external control unit for detecting data designating the external control unit; and means for forcibly tuning the converter tuner to a predetermined channel in response to detecting data for forcibly tuning the converter tuner.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59110251A JPS60253386A (en) | 1984-05-30 | 1984-05-30 | Controller of cable television system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59110251A JPS60253386A (en) | 1984-05-30 | 1984-05-30 | Controller of cable television system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60253386A true JPS60253386A (en) | 1985-12-14 |
Family
ID=14530941
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59110251A Pending JPS60253386A (en) | 1984-05-30 | 1984-05-30 | Controller of cable television system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60253386A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63177674A (en) * | 1987-01-19 | 1988-07-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Catv terminal equipment |
WO2001052543A1 (en) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Diva Systems Corporation | Conditional access and security for video on-demand systems |
WO2006129819A1 (en) * | 2005-05-31 | 2006-12-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Broadcast receiving terminal and program execution method |
-
1984
- 1984-05-30 JP JP59110251A patent/JPS60253386A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63177674A (en) * | 1987-01-19 | 1988-07-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Catv terminal equipment |
WO2001052543A1 (en) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Diva Systems Corporation | Conditional access and security for video on-demand systems |
WO2006129819A1 (en) * | 2005-05-31 | 2006-12-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Broadcast receiving terminal and program execution method |
US8677368B2 (en) | 2005-05-31 | 2014-03-18 | Panasonic Corporation | Broadcast receiving terminal and program execution method |
US8739174B2 (en) | 2005-05-31 | 2014-05-27 | Panasonic Corporation | Broadcast receiving terminal and program execution method |
US8745632B2 (en) | 2005-05-31 | 2014-06-03 | Panasonic Corporation | Broadcast receiving terminal and program execution method for resource reservation |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4673976A (en) | Cable television system data verification apparatus | |
US5334975A (en) | Residential time reference system | |
US4754426A (en) | System for controlling communications on a cable television network | |
US5748716A (en) | Telephonically programmable apparatus | |
US4684980A (en) | System for controlling communications on a cable television network | |
US5574964A (en) | Signal distribution system | |
JP2863776B2 (en) | Cable broadcasting equipment | |
KR970001315B1 (en) | Programming device for audio equipment or video equipment | |
JPS60253388A (en) | Data processor of cable television system | |
US5359419A (en) | Programmable CATV system and termainal unit therefor, including acknowledgement of program request | |
JPH02264586A (en) | Catv system and catv terminal equipment | |
EP0167237A2 (en) | Cable television system | |
JPS60253387A (en) | Reverse signal transmitter of cable television system | |
US4710956A (en) | Cable television system | |
JPS60253386A (en) | Controller of cable television system | |
US5485196A (en) | Secure interactive program distribution control for teledistribution network | |
JP4989819B2 (en) | Satellite TV signal receiving equipment | |
JP3328507B2 (en) | Transmission device, reception device, and communication system | |
JPS598486A (en) | Forced broadcast executing system in catv system | |
JPS60160283A (en) | Reverse signal transmitter of cable television system | |
JPS60160285A (en) | Emergency information transmitter of cable television system | |
JPH0521395B2 (en) | ||
CN1094013C (en) | Downloading procedure for programming a radioelectric frequency synthesis receiver | |
JPS6127952B2 (en) | ||
JPS6175689A (en) | Cable television system |