[go: up one dir, main page]

JPS6024942B2 - 磁気ブラシ現像装置 - Google Patents

磁気ブラシ現像装置

Info

Publication number
JPS6024942B2
JPS6024942B2 JP10079977A JP10079977A JPS6024942B2 JP S6024942 B2 JPS6024942 B2 JP S6024942B2 JP 10079977 A JP10079977 A JP 10079977A JP 10079977 A JP10079977 A JP 10079977A JP S6024942 B2 JPS6024942 B2 JP S6024942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic brush
magnets
magnet
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10079977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5434245A (en
Inventor
力 今井
進 辰巳
康治 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10079977A priority Critical patent/JPS6024942B2/ja
Publication of JPS5434245A publication Critical patent/JPS5434245A/ja
Publication of JPS6024942B2 publication Critical patent/JPS6024942B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、電子写真における磁気ブラシ現像装置に関
する。
磁気ブラシ現像装置とは、磁性トナーまたは磁性キャリ
ア等の磁性粉を含む粉末現像剤を、内部に磁石を収容し
た非磁性体スリーブ上に吸着して磁気ブラシを形成し、
これを感光体上の静電港像に接触させて現像を行なう装
置である。
磁気ブラシ現像装置を使用して良好な現像を行なうため
には、磁気ブラシの穂の高さが均一でなければならない
従来の装置においては、現像容器内の現像剤を十分に縄
拝してこをスリ−ブー表面に吸着し、これをドクターブ
レードによって一定量に掻き落して穂の高さを均一にし
ていた。しかしながら、ドクターブレードの取付けが正
確でないと、穂の高さがスリーブ軸方向にばらつき、特
に一成分磁性トナーを使用するときは、磁気ブラシの穂
の高さが低く厳密なので、スリーブ軸方向の高さのばら
つきは、現像画像の濃度むらとなって現われる。また、
磁気ブラシの穂は、ドクターブレード通過後に何らかの
原因によって乱されることがある。同様に現像画像の濃
度むらを生じさせる。この発明による現像装置は、磁気
ブラシの穂を現像位置においてスリーブの軸方向に高速
揺動させることを特徴とする。
これによって磁気ブラシの穂を感光体上の静亀潜像に満
遍なく接触させることができ、現像画像の濃度むらをな
くすことができる。したがって、この発明の目的は、改
良された磁気ブラシ現像装置を提供することにある。
この発明のその上の目的は、現像むらを生じさせない磁
気ブラシ現像装置を提供することにある。
以下、添付した図面を参照してこの発明を説明する。
第1図において、非磁性体スリーブ1は、現像容器2の
中の現像剤3にその下部を埋めて、回転可能に配置され
ている。スリーブ1の中には、回転するスリーブ表面が
感光体ドラム4に向う側に磁石5,6が、そして感光体
ドラム4に対向する現像位置に磁石列7,8がそれぞれ
配置されている。磁石5,6は藤9または他の不動部材
に固着されている。磁石列7,8は、軸9または他の不
動部材に固着された案内部材1川こ係合して、スリーブ
ーの軸万向にスリーブの回転速度に対し十分速い速度で
往復運動するようになっている。磁石列7,8は、第2
図に示すように、スライダー11,12の上に、極性の
異なる磁石13,14および15,16を多数交互に順
番に並べたもので、これをカム等の公知手段によって互
いにすれ違うようにまたは一諸に高速往復運動させる。
各磁石13,14および15,16が図示のように間隔
をおいて配置されている場合、同じ列における磁石と磁
石との間での磁気ブラシの穂の立上りが小さくなるので
、基本位置として、一方の磁石列の磁石13と14との
間に他方の磁石列の磁石15,16が位置するように構
成する。このようにすることにより、全体として、スリ
ーフー軸方向にほぼ均一な穂を形成させることができる
。このような手段は、各磁石が間隔をおいて配置されて
いる場合にとるものであり、各磁石が密にまたは接触し
て配置されている場合、磁石列は一列でも良い。第1図
において、現像容器2内の現像剤3は、磁石5の磁気的
吸引力によりスリーブ1表面に吸着され、磁気ブラシを
形成してスリーブーの時計回り方向の回転に伴って上方
に搬送される。
磁気ブラシは、途中、ドクターブレード17により所定
の厚さに規制され、磁石6により保持されながら、現像
位置へ向う。スリーブ1表面が感光体ドラム4に対向す
る現像位置において、スリーブ上の磁気ブラシは、スリ
ーブ軸方向に往復高速運動する磁石列7,8によって揺
動させられ、感光体表面を満遍なく擦る。この結果、た
とえばドクター17が正確に取付けられてし、なくとも
、またドクター通過後の磁気ブラシに乱れが生じても、
感光体上の静亀潜像をむらなく現像することができる。
しかも、磁気ブラシは、対向する磁石列7,8の磁極極
性がその磁石列の往復動によって変化することから、現
像剤をスリーブ上で移動させることが可能となり、所謂
、現像剤の循環を行なわせることが可能となり、その結
果、現像剤が静霞潜像に対してこすれるようになるので
なく、新たな現像剤を対向させるようになるので、静電
港像が新たな現像剤と接触して現像むらをなくすことが
できるようになる。上記実施例においては、磁石列に永
久磁石を用い、これを往復運動させたが、第3図に示す
ように、磁石列18の各磁石を隣接する磁石同志が相異
なる樋性をもつ電磁石とし、これを第4図に示すような
位置に複数配置し、それぞれの電磁石列18,19に位
相が汀/2ずれた交番電流を与えれば、磁石列を上記実
施例のように往復運動させることなく、同様な効果を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す概略構成図、第2
図は、上記実施例に使用される磁石列を示す概略図、第
3図および第4図は、この発明の別の実施例に使用され
る電磁石列を示す概略図である。 7,8・・・磁石列、18,19・・・電磁石列。 稀ー図椿2図 稀ぅ図 椿4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内部に複数の磁石を収容した回転可能な非磁性体ス
    リーブ上に、磁性粉を含む粉末現像剤を吸着して磁気ブ
    ラシを形成し、この磁気ブラシを感光体上に静電潜像に
    接触させてこれを現像する磁気ブラシ現象装置において
    、上記複数の磁石のうち、感光体に対向する位置に配置
    された磁石を、隣接する磁極の極性が相異なるように配
    置された多数の磁極を有する一以上の磁石列とし、この
    磁石列を上記スリーブの軸方向に往復高速運動させるこ
    とを特徴とする磁気ブラシ現像装置。 2 内部に複数の磁石を収容した回転可能な非磁性体ス
    リーブ上に磁性粉を含む粉末現像剤を吸着して磁気ブラ
    シを形成し、この磁気ブラシを感光体上の静電潜像に接
    触させてこれを現像する磁気ブラシ現像装置において、
    上記複数の磁石のうち、感光体に対向する位置に配置さ
    れた磁石を、隣接する磁極の極性が相異なるように接続
    された多数の磁極を有する複数の電磁石列とし、これら
    磁石列のそれぞれに、位相がπ/2ずつずれた交番電流
    を与えることを特徴とする磁気ブラシ現像装置。
JP10079977A 1977-08-23 1977-08-23 磁気ブラシ現像装置 Expired JPS6024942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10079977A JPS6024942B2 (ja) 1977-08-23 1977-08-23 磁気ブラシ現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10079977A JPS6024942B2 (ja) 1977-08-23 1977-08-23 磁気ブラシ現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5434245A JPS5434245A (en) 1979-03-13
JPS6024942B2 true JPS6024942B2 (ja) 1985-06-15

Family

ID=14283442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10079977A Expired JPS6024942B2 (ja) 1977-08-23 1977-08-23 磁気ブラシ現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024942B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4459345A (en) * 1983-05-31 1984-07-10 Eastman Kodak Company Stationary and moving magnets forming a magnetic brush developer apparatus and method
JPS6011354U (ja) * 1983-06-30 1985-01-25 京セラミタ株式会社 複写機の現像装置
JPS61174574A (ja) * 1985-01-29 1986-08-06 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 現像装置
JPS62280413A (ja) * 1986-05-27 1987-12-05 Fudo Constr Co Ltd 発泡プラスチツク柱状体の地中造成工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5434245A (en) 1979-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3437074A (en) Magnetic brush apparatus
US3176652A (en) Xerographic developing apparatus
US3939801A (en) Magnetic brush developing apparatus
JPS6342257B2 (ja)
JPH0760278B2 (ja) 電子写真装置
US3584601A (en) Magnetic brush belt development
JPS6024942B2 (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPS5932790B2 (ja) 静電潜像現像方法
US4357103A (en) Electrographic apparatus and method featuring compressed-field, magnetic brush development
JP2885424B2 (ja) 電子写真現像装置
JPS636749Y2 (ja)
JPS5815792B2 (ja) ゲンゾウソウチ
US2892445A (en) Electrostatic photography
JPS5930917Y2 (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPS58149078A (ja) 磁気ブラシ式現像装置
JPH02193176A (ja) 電子写真装置のための現像装置用及びクリーニング装置用ブラシローラ
JPS6030945B2 (ja) 磁気現像装置
JPS5938587B2 (ja) 磁気ブラシ現像兼クリ−ニング装置
JPS61138261A (ja) 電子写真現像法
JPS61158358A (ja) 現像装置
JPH0132505B2 (ja)
JPH03246568A (ja) 画像形成装置の現像装置
JPS62127878A (ja) 現像装置
JPH0256582A (ja) 現像装置
JPH0256580A (ja) 現像装置