JPS6024847A - 滅菌包装方法 - Google Patents
滅菌包装方法Info
- Publication number
- JPS6024847A JPS6024847A JP58132143A JP13214383A JPS6024847A JP S6024847 A JPS6024847 A JP S6024847A JP 58132143 A JP58132143 A JP 58132143A JP 13214383 A JP13214383 A JP 13214383A JP S6024847 A JPS6024847 A JP S6024847A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blister
- resin
- mount
- package
- packaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 238000012856 packing Methods 0.000 title 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 22
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 22
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 17
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 12
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims description 12
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 12
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 7
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 7
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 5
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 4
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 3
- 238000004388 gamma ray sterilization Methods 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 3
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 3
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N Acetylene Chemical compound C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000005251 gamma ray Effects 0.000 description 2
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 2
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 2
- ALRHLSYJTWAHJZ-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropionic acid Chemical compound OCCC(O)=O ALRHLSYJTWAHJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 229920012753 Ethylene Ionomers Polymers 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- YTACRVXDSKKSQF-UHFFFAOYSA-N acetylene prop-2-enoic acid Chemical compound C#C.C(C=C)(=O)O YTACRVXDSKKSQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は電子線若しくはγ線を照射して滅菌を行なって
もブリスターの変色やブリスターの物理的性状の低化が
少ない改良された滅菌包装方法に関する。・ (従来技術) ブリスター包装は真空成形若しくは圧空成形などの手段
によシ透明プラスチックフィルムを、成形し、被包装物
を挿入した後、台紙に取り付ける包装方式であって、内
容物が外から透視でき、内容物の形状に合わぜて成形す
ることにより、その保護を確実に行なえる利点を有して
いる。
もブリスターの変色やブリスターの物理的性状の低化が
少ない改良された滅菌包装方法に関する。・ (従来技術) ブリスター包装は真空成形若しくは圧空成形などの手段
によシ透明プラスチックフィルムを、成形し、被包装物
を挿入した後、台紙に取り付ける包装方式であって、内
容物が外から透視でき、内容物の形状に合わぜて成形す
ることにより、その保護を確実に行なえる利点を有して
いる。
近年、ブリスター包装を注射筒や注射針、若しくはその
他の医療器具の包装に応用する試みがなされておシ、成
形したプラスチックフィルム(ブリスター)と台紙を接
着して内容物を密封し、エチレンオキサイドガス滅菌又
は電子線滅菌若しくはγ線滅菌を行なって内容物を滅菌
し、医療関係の用途に供することが行なわれている。
他の医療器具の包装に応用する試みがなされておシ、成
形したプラスチックフィルム(ブリスター)と台紙を接
着して内容物を密封し、エチレンオキサイドガス滅菌又
は電子線滅菌若しくはγ線滅菌を行なって内容物を滅菌
し、医療関係の用途に供することが行なわれている。
上記の滅菌方法のうち、電子線滅菌方法とγ線滅菌方法
は、電子線若しくはγ線を照射する工程に要する時間が
エチレンオキサイドガス滅菌方法にくらべて短かい利点
を有している。
は、電子線若しくはγ線を照射する工程に要する時間が
エチレンオキサイドガス滅菌方法にくらべて短かい利点
を有している。
しかしながら、従来、医療器具のブリスター包装に使用
しているポリ塩化ビニル樹脂シートの単体、ポリ塩化ビ
ニル樹脂シートとポリエチレン樹脂層の積層体、若しく
は無延伸ポリプロピレン樹脂シートとポリエチレン樹脂
層の積層体をブリスターの形状に成形して使用すると、
ポリ塩化ビニル樹脂シートや無延伸ポリプロピレン樹脂
シートは電子線若しくはγ線を照射することにより変色
し、物理的性状、特に耐衝撃強度が低下してしまい、外
観を損なうだけでなく、使用前の輸送中に包装が破損し
て滅菌状態が保てなくなる欠点をも有している。
しているポリ塩化ビニル樹脂シートの単体、ポリ塩化ビ
ニル樹脂シートとポリエチレン樹脂層の積層体、若しく
は無延伸ポリプロピレン樹脂シートとポリエチレン樹脂
層の積層体をブリスターの形状に成形して使用すると、
ポリ塩化ビニル樹脂シートや無延伸ポリプロピレン樹脂
シートは電子線若しくはγ線を照射することにより変色
し、物理的性状、特に耐衝撃強度が低下してしまい、外
観を損なうだけでなく、使用前の輸送中に包装が破損し
て滅菌状態が保てなくなる欠点をも有している。
(発明の目的)
従って本発明は従来技術が有する」二記の諸欠点を解消
し、ブリスターの変色及び物理的性状の低下を解消した
滅菌包装方法を提供することを目的とする。
し、ブリスターの変色及び物理的性状の低下を解消した
滅菌包装方法を提供することを目的とする。
(発明の構成)
本発明の滅菌包装方法はベンゼン環を繰り返し単位中に
有する樹脂のシートを成型して得られるブリスターと台
紙との間に被包装物を収納し、次いで前記ブリスターと
前記台紙をそれらの周縁部どうしで密封己て包装体とし
、その後、前記包装体に電子線若しくはγ線を照射する
ことにより被包装体を滅菌することを!l11徴とする
、ものである。
有する樹脂のシートを成型して得られるブリスターと台
紙との間に被包装物を収納し、次いで前記ブリスターと
前記台紙をそれらの周縁部どうしで密封己て包装体とし
、その後、前記包装体に電子線若しくはγ線を照射する
ことにより被包装体を滅菌することを!l11徴とする
、ものである。
まず、本発明の方法において準備するブリスターはベン
ゼン環を繰シ返し単位中に有する樹脂のシートを用いて
)、f、7成されている。ここでベンゼン環を繰り返し
単位中にそ」する樹脂としてはポリカーボネート樹脂、
ポリエチレンテレフタレート樹脂等のポリエステル樹脂
、ポリスチレン樹脂、ブタジェン/スチレン共重合体樹
脂、ポリスチレン樹脂とブタジェン/スチレン共重合体
樹脂とのブレンド樹脂等が具体例として挙けられる。こ
れらの樹脂のシートの厚みは用途や成形性を考慮すると
、通常3.000〜1000 ttm程度である。」二
記した樹脂のノートは真空成形、圧空成形、若しくは真
空圧空成形等の成形方法により、被包装体の形状に合わ
せた形状に成形してブリスターとする。第1図は樹脂の
ノートを用い、ピーク−1、金型2、を用い、孔3より
真空の吸引作用により、真空成形を行1.εいブリスタ
ー4を作成する様子を示す。
ゼン環を繰シ返し単位中に有する樹脂のシートを用いて
)、f、7成されている。ここでベンゼン環を繰り返し
単位中にそ」する樹脂としてはポリカーボネート樹脂、
ポリエチレンテレフタレート樹脂等のポリエステル樹脂
、ポリスチレン樹脂、ブタジェン/スチレン共重合体樹
脂、ポリスチレン樹脂とブタジェン/スチレン共重合体
樹脂とのブレンド樹脂等が具体例として挙けられる。こ
れらの樹脂のシートの厚みは用途や成形性を考慮すると
、通常3.000〜1000 ttm程度である。」二
記した樹脂のノートは真空成形、圧空成形、若しくは真
空圧空成形等の成形方法により、被包装体の形状に合わ
せた形状に成形してブリスターとする。第1図は樹脂の
ノートを用い、ピーク−1、金型2、を用い、孔3より
真空の吸引作用により、真空成形を行1.εいブリスタ
ー4を作成する様子を示す。
なおブリスターは上記したような樹脂シートの単体から
構成しても、必要に応じ、それらを用いて複層とした積
層体から構成してもよい。
構成しても、必要に応じ、それらを用いて複層とした積
層体から構成してもよい。
又、ブリスターは後述する台紙との密71強度を高める
意味で、台紙と密着させる側の面にポリエチレン樹脂−
やエチレン/酢酸ビニル共重合体樹脂等のヒートシール
件の良好な層をイ」している上記シートを用いてブリス
ターを成形するとよい。
意味で、台紙と密着させる側の面にポリエチレン樹脂−
やエチレン/酢酸ビニル共重合体樹脂等のヒートシール
件の良好な層をイ」している上記シートを用いてブリス
ターを成形するとよい。
次に、上記したようなブリスター・1と台紙5との間に
第2図に示すように被包装物6を収納し、ブリスター及
び台紙をそれらの周縁部どうしで蜜月して包装体8とす
る。
第2図に示すように被包装物6を収納し、ブリスター及
び台紙をそれらの周縁部どうしで蜜月して包装体8とす
る。
ここで台紙5としては、少くとも菌が包装体8の外部か
ら内部へ侵入するのを妨りうるものであって、かつ、電
子線照射やγ線型’14により変色したり、或いは物理
的性状が劣化する恐れのないものを1吏用しなければな
らない。このような条件に合致するものとしては40〜
95 !/m”程度の滅菌紙がまず挙げられるが、この
他、上質紙、純白ロール紙、片つや晒クラフト紙などの
紙が使用できる。或いはこれらの紙にアルミニウム箔を
貼り合わせて使用してもよい。これらの紙は、通常、ブ
リスターとの密着強度を向上させる意味と、開封肋に紙
の層間判割により紙の繊維が飛散し、被包装物をρj染
することを防ぐ意味でブリスターと密着させる側の面を
ポリエチレン樹脂層で被覆してあってもよい。或いはポ
リエチレン樹脂層の表面に更にワックスを塗布して使用
時にブリスターと台紙とを剥離しやすい、いわゆるイー
ジービールとすることもできる。イージービールば又、
2〜:3層の共押し出しフィルムを紙の上に積層ずろこ
とによっても、共押し出しされた各層間の密着強度がヒ
ートシールなどのそれにくらべ小さいので実現できる。
ら内部へ侵入するのを妨りうるものであって、かつ、電
子線照射やγ線型’14により変色したり、或いは物理
的性状が劣化する恐れのないものを1吏用しなければな
らない。このような条件に合致するものとしては40〜
95 !/m”程度の滅菌紙がまず挙げられるが、この
他、上質紙、純白ロール紙、片つや晒クラフト紙などの
紙が使用できる。或いはこれらの紙にアルミニウム箔を
貼り合わせて使用してもよい。これらの紙は、通常、ブ
リスターとの密着強度を向上させる意味と、開封肋に紙
の層間判割により紙の繊維が飛散し、被包装物をρj染
することを防ぐ意味でブリスターと密着させる側の面を
ポリエチレン樹脂層で被覆してあってもよい。或いはポ
リエチレン樹脂層の表面に更にワックスを塗布して使用
時にブリスターと台紙とを剥離しやすい、いわゆるイー
ジービールとすることもできる。イージービールば又、
2〜:3層の共押し出しフィルムを紙の上に積層ずろこ
とによっても、共押し出しされた各層間の密着強度がヒ
ートシールなどのそれにくらべ小さいので実現できる。
或いは台紙としては下記(イ)及び(ロ)のような形態
のものも使用できる; (イ)ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレンルアク
リル酸共重合体、アイオノマー、エチレン〜酢酸ビニル
共重合体からなる群より選択された樹脂から成り、かつ
表裏に■通ずる微細孔を全面に形成しである開孔複合フ
ィルムの一方の面に、ポリエステル、アイオノマー、エ
チンン〜酢酸ビニル共重合体、エチンン〜アクリル酸共
重合体からなる君Tより選択された樹脂からなる接着層
を介して紙が積層されておシ、かつ、前記開孔複合フィ
ルムの能力(ロ)ポリエチレン、ポツプ1コピレン、エ
チンン〜アクリル酸共重合体、アイオノマー、エチレン
耐酎酸ビニル共重合体からなる群より選択された樹脂を
共押し出しして作成され、かつ、表裏に貫通ずる微細孔
を全面に形成しである開孔裏金フィルムが、ポリエステ
ル、アイオノマー、エチレン〜ML mビニル共−m
合体1.J’−テレン〜アクリル酸共重合体からなる群
より上記(イ)及び(ロ)のものを台紙として使用する
と、電子線滅菌及びγ線滅菌の池にエチンンオギサイド
ガス滅菌にも使用できろ。
のものも使用できる; (イ)ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレンルアク
リル酸共重合体、アイオノマー、エチレン〜酢酸ビニル
共重合体からなる群より選択された樹脂から成り、かつ
表裏に■通ずる微細孔を全面に形成しである開孔複合フ
ィルムの一方の面に、ポリエステル、アイオノマー、エ
チンン〜酢酸ビニル共重合体、エチンン〜アクリル酸共
重合体からなる君Tより選択された樹脂からなる接着層
を介して紙が積層されておシ、かつ、前記開孔複合フィ
ルムの能力(ロ)ポリエチレン、ポツプ1コピレン、エ
チンン〜アクリル酸共重合体、アイオノマー、エチレン
耐酎酸ビニル共重合体からなる群より選択された樹脂を
共押し出しして作成され、かつ、表裏に貫通ずる微細孔
を全面に形成しである開孔裏金フィルムが、ポリエステ
ル、アイオノマー、エチレン〜ML mビニル共−m
合体1.J’−テレン〜アクリル酸共重合体からなる群
より上記(イ)及び(ロ)のものを台紙として使用する
と、電子線滅菌及びγ線滅菌の池にエチンンオギサイド
ガス滅菌にも使用できろ。
上記の包装工程で収納される被包装物としては、滅菌を
行なって、滅菌状態を保ちたいものであれば何でもよい
が、通常は、次のような医療用途の器具である; 血液回路、注射針、カテーテル、注射筒、人工心肺、人
工腎臓、S■上セツトA V 1vセツト、三方活栓、
手術用メスなど。
行なって、滅菌状態を保ちたいものであれば何でもよい
が、通常は、次のような医療用途の器具である; 血液回路、注射針、カテーテル、注射筒、人工心肺、人
工腎臓、S■上セツトA V 1vセツト、三方活栓、
手術用メスなど。
ブリスター4と台紙5との間に被包装物を収納した後、
ブリスター及び台紙をそれらの周縁部どうしで蜜月する
には公知のシール方法、例エバヒートシーラー7を用い
たヒートシール剤法によればよく、この曲、使用イ月利
に応じて他の方法によって行なう。
ブリスター及び台紙をそれらの周縁部どうしで蜜月する
には公知のシール方法、例エバヒートシーラー7を用い
たヒートシール剤法によればよく、この曲、使用イ月利
に応じて他の方法によって行なう。
このようにして得られた包装体8の全体に電子線若しく
はγ線(第3図中9で示す)を照射する。電子線として
は比較的高エイ・ルギーのものがよく、線量としては0
5〜1.0 Mrat1程度であり、γ線の線用として
は0.5〜5. OMrad、通常は1.5 Mrad
が2.5 Mradである・(発明の効果) 以上の本発明によればブリスターが変色したり、ブリス
ターの物理的性状が低下することがなく、従って本発明
の方法によってi4Eられるブリスター包装体は滅菌が
なさ7tている上に外観がすぐれており、しかも使用1
1qの収り扱い峙に包装が破損することもプよい。
はγ線(第3図中9で示す)を照射する。電子線として
は比較的高エイ・ルギーのものがよく、線量としては0
5〜1.0 Mrat1程度であり、γ線の線用として
は0.5〜5. OMrad、通常は1.5 Mrad
が2.5 Mradである・(発明の効果) 以上の本発明によればブリスターが変色したり、ブリス
ターの物理的性状が低下することがなく、従って本発明
の方法によってi4Eられるブリスター包装体は滅菌が
なさ7tている上に外観がすぐれており、しかも使用1
1qの収り扱い峙に包装が破損することもプよい。
(実施例)
以下に本発明をよシ只体的にij<ずための実施例を掲
げる。
げる。
実施例
次の■〜■を順に積層した積層シートを’−(’= (
+iiiしだ。
+iiiしだ。
■ 上質、俄(64’;jam” )
■ プライマー(エチレン/西1酸ビニル共重合体)■
エチレン/耐酸ビニル共重合体フィルム(厚み30μ
、直径θ、3mmの阻血化を50個/ cm形成済) ■ ヒートシール剤(エチレン/l’l’111&ビニ
ル共重合体)上記した積層シートを台紙として用い、注
射筒を内容物とし、プリス゛ターと台紙の周縁部をヒー
トシールしてブリスター包装を行なった後、全体にγ線
(2,5Mra+1 )を照射した。ブリスターの祠料
としてはポリカーボネート樹脂ノート(PC)、未延伸
ポリエチレンテレツタレート樹脂シー) (C−PET
)、及びブタ、/Jニン/スチレン共重合樹脂(フィリ
ップスペl−r:、r −リアムインターナショナル製
、K −1?、 IシSIN、(IJs) で表示)に
ポリエチレンをコートしたものをそれぞれ使用した。こ
れらの例におりる7′線照射前後の突刺強度(耐雨′撃
件の代用)、及びγ線照射後の変色につき、比・咬例と
してjjji延沖ポリプロピレン樹脂ノート(CPP)
及びポリ塩化ビニル樹脂シート(]) V C)にポリ
エチレン(りI脂(JI E )をコートしたものと共
に次に示す。なお、台紙として紙、滅菌紙にポリエチレ
ン樹脂をコートしたものを防用しても同、峰の結果が得
られた。
エチレン/耐酸ビニル共重合体フィルム(厚み30μ
、直径θ、3mmの阻血化を50個/ cm形成済) ■ ヒートシール剤(エチレン/l’l’111&ビニ
ル共重合体)上記した積層シートを台紙として用い、注
射筒を内容物とし、プリス゛ターと台紙の周縁部をヒー
トシールしてブリスター包装を行なった後、全体にγ線
(2,5Mra+1 )を照射した。ブリスターの祠料
としてはポリカーボネート樹脂ノート(PC)、未延伸
ポリエチレンテレツタレート樹脂シー) (C−PET
)、及びブタ、/Jニン/スチレン共重合樹脂(フィリ
ップスペl−r:、r −リアムインターナショナル製
、K −1?、 IシSIN、(IJs) で表示)に
ポリエチレンをコートしたものをそれぞれ使用した。こ
れらの例におりる7′線照射前後の突刺強度(耐雨′撃
件の代用)、及びγ線照射後の変色につき、比・咬例と
してjjji延沖ポリプロピレン樹脂ノート(CPP)
及びポリ塩化ビニル樹脂シート(]) V C)にポリ
エチレン(りI脂(JI E )をコートしたものと共
に次に示す。なお、台紙として紙、滅菌紙にポリエチレ
ン樹脂をコートしたものを防用しても同、峰の結果が得
られた。
第1図〜第3図は本発明の方法の工程を示すいずれも[
υテ面図である。 l・・・・・・・・・ヒーター 2・・・・・・・・・
金 型3・・・・・・・・・孔 4・・・・・・・・・
ブリスター5・・・・・・・・・台 紙 6・・・・・
・・・・被包装物7・・・・・・・・・ヒートシーラー
7′・・・・・・・・・受は台8・・・・・・・・・
包装体 9・・・・・・・・・電子線若しくはr線図面の浄書(
内容に変更なし) 牙 1 図 ン計 2 図 ↓1↓Ill↓↓1−9 ′4′i訂庁長官若杉和夫殿 1、す1件の表示 昭和rg年Q’f j’l願第 /ar/qa 号発明
の名前、 滅菌包装方法 補正をする名 “1f件との関係 特許出願人 住 所 束工;一部2Ji宿1×、山谷加fli呵−丁
1−112番地名 (4、(289) 大14本印刷株
式会(1代!瀦北島義俊 1代j111人 fj、lすi 〒]62東3;東都;1i??i区山谷
J111Ml”E’l’l−、j12番1fl+昭和s
g年10Jj/ IJ (発送[−1゛昭イII s
g ’1101125 El)袖正により増加する発明
の級 なし ′7ノ″、/ 袖」[の内容 別紙の通り第3図を浄114する。 以上
υテ面図である。 l・・・・・・・・・ヒーター 2・・・・・・・・・
金 型3・・・・・・・・・孔 4・・・・・・・・・
ブリスター5・・・・・・・・・台 紙 6・・・・・
・・・・被包装物7・・・・・・・・・ヒートシーラー
7′・・・・・・・・・受は台8・・・・・・・・・
包装体 9・・・・・・・・・電子線若しくはr線図面の浄書(
内容に変更なし) 牙 1 図 ン計 2 図 ↓1↓Ill↓↓1−9 ′4′i訂庁長官若杉和夫殿 1、す1件の表示 昭和rg年Q’f j’l願第 /ar/qa 号発明
の名前、 滅菌包装方法 補正をする名 “1f件との関係 特許出願人 住 所 束工;一部2Ji宿1×、山谷加fli呵−丁
1−112番地名 (4、(289) 大14本印刷株
式会(1代!瀦北島義俊 1代j111人 fj、lすi 〒]62東3;東都;1i??i区山谷
J111Ml”E’l’l−、j12番1fl+昭和s
g年10Jj/ IJ (発送[−1゛昭イII s
g ’1101125 El)袖正により増加する発明
の級 なし ′7ノ″、/ 袖」[の内容 別紙の通り第3図を浄114する。 以上
Claims (2)
- (1)ベンゼン環を繰シ返し単位中に有する樹脂のシー
トを成型して得られるブリスターと台紙との間に被包装
物を収納し、次いで前記ブリスターと前記台紙をそれら
の周縁部どうしで密封して包装体とし、その後、前記包
装体に電子線若しくはγ線を照射することにより被包装
体を滅菌することを特徴とする滅菌包装方法。 - (2)ブリスターの密封部にはボ、リエチレン若しくは
エチレン/酢酸ビニル共重合体樹脂からなるヒートシー
ル層を有していることを特徴とする特許請求の範囲第(
1)項の滅菌包装方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58132143A JPS6024847A (ja) | 1983-07-20 | 1983-07-20 | 滅菌包装方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58132143A JPS6024847A (ja) | 1983-07-20 | 1983-07-20 | 滅菌包装方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6024847A true JPS6024847A (ja) | 1985-02-07 |
JPH0580224B2 JPH0580224B2 (ja) | 1993-11-08 |
Family
ID=15074363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58132143A Granted JPS6024847A (ja) | 1983-07-20 | 1983-07-20 | 滅菌包装方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6024847A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5407738A (en) * | 1992-06-30 | 1995-04-18 | Nissan Motor Co., Ltd. | Minute structure for showing colors by reflection and interference of natural light |
US5472798A (en) * | 1993-07-16 | 1995-12-05 | Nissan Motor Co., Ltd. | Coloring structure having reflecting and interfering functions |
US5544631A (en) * | 1994-10-05 | 1996-08-13 | Outboard Marine Corporation | Cylinder head construction for outboard motor with four-stroke engine |
US5849383A (en) * | 1994-06-07 | 1998-12-15 | Nissan Motor Co., Ltd. | Minute structure for showing colors by reflection and interference of natural light |
US5908593A (en) * | 1995-02-16 | 1999-06-01 | Nissan Motor Co., Ltd. | Method of manufacturing fibers with optical function |
US6243521B1 (en) | 1997-05-02 | 2001-06-05 | Nissan Motor Co., Ltd. | Fibers with optical function |
US6248436B1 (en) | 1995-02-08 | 2001-06-19 | Nissan Motor Co., Ltd. | Color exhibition structure |
US6306529B1 (en) | 1995-12-08 | 2001-10-23 | Nissan Motor Co., Ltd. | Minute structures for producing colors and spinnerets for manufacturing same |
US6326094B1 (en) | 1997-10-02 | 2001-12-04 | Nissan Motor Co., Ltd. | Fiber structure and textile using same |
US6350509B1 (en) | 1998-12-10 | 2002-02-26 | Nissan Motor Co., Ltd. | Coating structure |
US6490090B1 (en) | 1999-02-26 | 2002-12-03 | Nissan Motor Co., Ltd. | Coloring structure for producing color |
US8133435B2 (en) | 2001-10-23 | 2012-03-13 | Medtronic Minimed, Inc. | Sterile device and method for producing same |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS577978A (en) * | 1980-06-18 | 1982-01-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Opto-electronic switch |
JPS5930844A (ja) * | 1982-08-13 | 1984-02-18 | Terumo Corp | 放射線滅菌用包装材料 |
-
1983
- 1983-07-20 JP JP58132143A patent/JPS6024847A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS577978A (en) * | 1980-06-18 | 1982-01-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Opto-electronic switch |
JPS5930844A (ja) * | 1982-08-13 | 1984-02-18 | Terumo Corp | 放射線滅菌用包装材料 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5407738A (en) * | 1992-06-30 | 1995-04-18 | Nissan Motor Co., Ltd. | Minute structure for showing colors by reflection and interference of natural light |
US5472798A (en) * | 1993-07-16 | 1995-12-05 | Nissan Motor Co., Ltd. | Coloring structure having reflecting and interfering functions |
US5849383A (en) * | 1994-06-07 | 1998-12-15 | Nissan Motor Co., Ltd. | Minute structure for showing colors by reflection and interference of natural light |
US6051513A (en) * | 1994-06-07 | 2000-04-18 | Nissan Motor Co., Ltd. | Minute structure for showing colors by reflection and interference of natural light |
US5544631A (en) * | 1994-10-05 | 1996-08-13 | Outboard Marine Corporation | Cylinder head construction for outboard motor with four-stroke engine |
US6248436B1 (en) | 1995-02-08 | 2001-06-19 | Nissan Motor Co., Ltd. | Color exhibition structure |
US5908593A (en) * | 1995-02-16 | 1999-06-01 | Nissan Motor Co., Ltd. | Method of manufacturing fibers with optical function |
US6306529B1 (en) | 1995-12-08 | 2001-10-23 | Nissan Motor Co., Ltd. | Minute structures for producing colors and spinnerets for manufacturing same |
US6243521B1 (en) | 1997-05-02 | 2001-06-05 | Nissan Motor Co., Ltd. | Fibers with optical function |
US6326094B1 (en) | 1997-10-02 | 2001-12-04 | Nissan Motor Co., Ltd. | Fiber structure and textile using same |
US6350509B1 (en) | 1998-12-10 | 2002-02-26 | Nissan Motor Co., Ltd. | Coating structure |
US6490090B1 (en) | 1999-02-26 | 2002-12-03 | Nissan Motor Co., Ltd. | Coloring structure for producing color |
US8133435B2 (en) | 2001-10-23 | 2012-03-13 | Medtronic Minimed, Inc. | Sterile device and method for producing same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0580224B2 (ja) | 1993-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3729852B2 (ja) | 滅菌すべき物品用包装材料 | |
US4197947A (en) | Sterile package | |
US4929479A (en) | Medical bag | |
JPS6024847A (ja) | 滅菌包装方法 | |
DE69840874D1 (de) | Verfahren zum herstellen eines flexiblen medizinischen behälter mit selektiv vergrösserbaren abteilungen | |
JPS59221255A (ja) | 易開封性の医療用包装体 | |
US20100256590A1 (en) | Multilayer Film for Medical Solution Pouches Having Reduced Proficiency for Forming Bubbles | |
JPH02305632A (ja) | 耐熱性通気フィルム | |
US4891253A (en) | Moisture barrier medical film | |
WO2016204291A1 (ja) | ブリスターパック用積層体、及びそれを用いたブリスターパック | |
EP1768710B1 (en) | Transparent autoclavable bag | |
WO2015186640A1 (ja) | ブリスターパック用積層体、それを用いたブリスターパック、及びブリスターパック包装体 | |
JP2906487B2 (ja) | 医療用物品透明包装体 | |
JPS61175A (ja) | 放射線照射により滅菌してなる医療器具のブリスタ−包装体 | |
JPH041024B2 (ja) | ||
JP2020128069A (ja) | 包装材用積層体、及びそれを用いた包装袋 | |
JP3605430B2 (ja) | プレススル−機能を有する蓋材およびそれを使用した包装体 | |
JPH0428368A (ja) | l―メントール含有医薬品の包装体 | |
JPH0329151Y2 (ja) | ||
JP2009143571A (ja) | 薬液充填バッグ用包装袋、及び薬液充填バッグ包装体 | |
JP3110435B2 (ja) | 医療液体用袋 | |
JPH0329150Y2 (ja) | ||
JPH0239979Y2 (ja) | ||
JPH07256842A (ja) | プレススルー機能を有する蓋材 | |
JPH042043Y2 (ja) |