JPS60240729A - 硬化性樹脂組成物 - Google Patents
硬化性樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS60240729A JPS60240729A JP9595084A JP9595084A JPS60240729A JP S60240729 A JPS60240729 A JP S60240729A JP 9595084 A JP9595084 A JP 9595084A JP 9595084 A JP9595084 A JP 9595084A JP S60240729 A JPS60240729 A JP S60240729A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin composition
- prepolymer
- curable resin
- bis
- cyanate ester
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims abstract description 16
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims abstract description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 239000004643 cyanate ester Substances 0.000 claims description 15
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 claims 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 9
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 abstract description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 7
- 239000003973 paint Substances 0.000 abstract description 5
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- IKUYBNVFDFWORF-UHFFFAOYSA-N 1-aminopyrrole-2,5-dione Chemical compound NN1C(=O)C=CC1=O IKUYBNVFDFWORF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- QQZZMAPJAKOSNG-UHFFFAOYSA-N (3-cyanatophenyl) cyanate Chemical compound N#COC1=CC=CC(OC#N)=C1 QQZZMAPJAKOSNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- SDOJHIDYJAWFDC-UHFFFAOYSA-N 3-amino-1-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C(N)=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 SDOJHIDYJAWFDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 abstract 1
- XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M cyanate group Chemical group [O-]C#N XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- -1 4-cyanatophenyl Chemical group 0.000 description 14
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 12
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 12
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 12
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 9
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- CHJMFFKHPHCQIJ-UHFFFAOYSA-L zinc;octanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC([O-])=O CHJMFFKHPHCQIJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 3
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MEZJQXVOMGUAMP-UHFFFAOYSA-N 1-(2-methylnaphthalen-1-yl)pyrrole-2,5-dione Chemical group CC1=CC=C2C=CC=CC2=C1N1C(=O)C=CC1=O MEZJQXVOMGUAMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 1-methylpiperidine Chemical compound CN1CCCCC1 PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1h-imidazole Chemical compound C1=CNC(C=2C=CC=CC=2)=N1 ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 4,4'-diaminodiphenylmethane Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C=C1 YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PDVGPRKWYIVXGR-UHFFFAOYSA-N 4-phenylcyclohexa-2,4-diene-1,1-diamine Chemical group C1=CC(N)(N)CC=C1C1=CC=CC=C1 PDVGPRKWYIVXGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 150000001913 cyanates Chemical class 0.000 description 2
- XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-N cyanic acid Chemical class OC#N XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N diacetyl peroxide Chemical compound CC(=O)OOC(C)=O ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000816 ethylene group Polymers [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,5,6,7,7a-hexahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1CCC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- GUGZCSAPOLLKNG-UHFFFAOYSA-N (4-cyanatophenyl) cyanate Chemical compound N#COC1=CC=C(OC#N)C=C1 GUGZCSAPOLLKNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMTFKWDCWOTPGJ-KVVVOXFISA-N (z)-octadec-9-enoic acid;tin Chemical compound [Sn].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O QMTFKWDCWOTPGJ-KVVVOXFISA-N 0.000 description 1
- OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(oxiran-2-ylmethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound O=C1N(CC2OC2)C(=O)N(CC2OC2)C(=O)N1CC1CO1 OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBHPRUXJQNWTEW-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-2-methylimidazole Chemical compound CC1=NC=CN1CC1=CC=CC=C1 FBHPRUXJQNWTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXFVIWBTKYFOCY-UHFFFAOYSA-N 1-n,1-n,3-n,3-n-tetramethylbutane-1,3-diamine Chemical compound CN(C)C(C)CCN(C)C AXFVIWBTKYFOCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 1-phenylpyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 HIDBROSJWZYGSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 1
- GGSRTHRSSCWGGK-UHFFFAOYSA-L 2,2-dibutyl-5-hydroxy-1,3,2-dioxastannepane-4,7-dione Chemical compound CCCC[Sn]1(CCCC)OC(=O)CC(O)C(=O)O1 GGSRTHRSSCWGGK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000003923 2,5-pyrrolediones Chemical class 0.000 description 1
- PAPPEKHULAQSEJ-UHFFFAOYSA-N 2-(1h-imidazol-2-yl)propanenitrile Chemical class N#CC(C)C1=NC=CN1 PAPPEKHULAQSEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACUUVWABACRCCZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethyl-1h-imidazol-5-yl)propanenitrile Chemical compound CCC1=NC=C(C(C)C#N)N1 ACUUVWABACRCCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYVGFUIWHXLVNV-UHFFFAOYSA-N 2-(n-ethylanilino)ethanol Chemical compound OCCN(CC)C1=CC=CC=C1 HYVGFUIWHXLVNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGXAFZNONAXBOS-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-(oxiran-2-ylmethyl)phenyl]methyl]oxirane Chemical compound C=1C=CC(CC2OC2)=CC=1CC1CO1 AGXAFZNONAXBOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLVYLTSKTCWWJR-UHFFFAOYSA-N 2-carbonoperoxoylbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O GLVYLTSKTCWWJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZZMTSNZRBFGGU-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-7-fluoroquinazolin-4-amine Chemical compound FC1=CC=C2C(N)=NC(Cl)=NC2=C1 FZZMTSNZRBFGGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQAMFDRRWURCFQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-1h-imidazole Chemical compound CCC1=NC=CN1 PQAMFDRRWURCFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTWBFUCJVWKCCK-UHFFFAOYSA-N 2-heptadecyl-1h-imidazole Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC1=NC=CN1 YTWBFUCJVWKCCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1h-imidazole Chemical compound CC1=NC=CN1 LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLEASVZEQBICSN-UHFFFAOYSA-N 2-undecyl-1h-imidazole Chemical compound CCCCCCCCCCCC1=NC=CN1 LLEASVZEQBICSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIDDPPKZYZTEGS-UHFFFAOYSA-N 3-(2-ethyl-4-methylimidazol-1-yl)propanenitrile Chemical compound CCC1=NC(C)=CN1CCC#N UIDDPPKZYZTEGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SESYNEDUKZDRJL-UHFFFAOYSA-N 3-(2-methylimidazol-1-yl)propanenitrile Chemical compound CC1=NC=CN1CCC#N SESYNEDUKZDRJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZUPZARBRLCVCB-UHFFFAOYSA-N 3-(2-undecylimidazol-1-yl)propanenitrile Chemical compound CCCCCCCCCCCC1=NC=CN1CCC#N SZUPZARBRLCVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTBWWPIIRKWDDL-UHFFFAOYSA-N 3-amino-n,n-diethylbenzenesulfonamide Chemical compound CCN(CC)S(=O)(=O)C1=CC=CC(N)=C1 CTBWWPIIRKWDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WECDUOXQLAIPQW-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Methylene bis(2-methylaniline) Chemical compound C1=C(N)C(C)=CC(CC=2C=C(C)C(N)=CC=2)=C1 WECDUOXQLAIPQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBOFVQJTBBUKMU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-methylene-bis-(2-chloroaniline) Chemical compound C1=C(Cl)C(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C(Cl)=C1 IBOFVQJTBBUKMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMHOXRVODFQGCA-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-amino-3,5-dimethylphenyl)methyl]-2,6-dimethylaniline Chemical compound CC1=C(N)C(C)=CC(CC=2C=C(C)C(N)=C(C)C=2)=C1 OMHOXRVODFQGCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVKDOSFXVMTFKD-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-aminophenyl)methyl]benzene-1,2-diamine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C(N)=C1 LVKDOSFXVMTFKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJXRYVQHINFIKO-UHFFFAOYSA-N 4-[1-(4-aminophenyl)-1-phenylethyl]aniline Chemical compound C=1C=C(N)C=CC=1C(C=1C=CC(N)=CC=1)(C)C1=CC=CC=C1 CJXRYVQHINFIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSQIQUAKDNTQOI-UHFFFAOYSA-N 4-[1-(4-aminophenyl)cyclohexyl]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C1(C=2C=CC(N)=CC=2)CCCCC1 ZSQIQUAKDNTQOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGMWECHOWWCLRU-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-amino-3-chlorophenyl)propan-2-yl]-2-chloroaniline Chemical compound C=1C=C(N)C(Cl)=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(N)C(Cl)=C1 GGMWECHOWWCLRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTKDMNHEQMILPE-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-n,n-dimethylaniline Chemical compound COC1=CC=C(N(C)C)C=C1 ZTKDMNHEQMILPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIROYDNZEPTFOL-UHFFFAOYSA-N 5,5-Dimethylhydantoin Chemical compound CC1(C)NC(=O)NC1=O YIROYDNZEPTFOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 5K8XI641G3 Chemical compound CCC1=NC=C(C)N1 ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920003319 Araldite® Polymers 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SAIKULLUBZKPDA-UHFFFAOYSA-N Bis(2-ethylhexyl) amine Chemical compound CCCCC(CC)CNCC(CC)CCCC SAIKULLUBZKPDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004859 Copal Substances 0.000 description 1
- MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N Dapsone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004812 Fluorinated ethylene propylene Substances 0.000 description 1
- 241000782205 Guibourtia conjugata Species 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 229920009204 Methacrylate-butadiene-styrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001665 Poly-4-vinylphenol Polymers 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- GXFRMDVUWJDFAI-UHFFFAOYSA-N [2,6-dibromo-4-[2-(3,5-dibromo-4-cyanatophenyl)propan-2-yl]phenyl] cyanate Chemical compound C=1C(Br)=C(OC#N)C(Br)=CC=1C(C)(C)C1=CC(Br)=C(OC#N)C(Br)=C1 GXFRMDVUWJDFAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKONYNBAMHVIMF-UHFFFAOYSA-N [2,6-dichloro-4-[2-(3,5-dichloro-4-cyanatophenyl)propan-2-yl]phenyl] cyanate Chemical compound C=1C(Cl)=C(OC#N)C(Cl)=CC=1C(C)(C)C1=CC(Cl)=C(OC#N)C(Cl)=C1 YKONYNBAMHVIMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNYVZKMCGVGTKN-UHFFFAOYSA-N [4-(4-cyanatophenoxy)phenyl] cyanate Chemical compound C1=CC(OC#N)=CC=C1OC1=CC=C(OC#N)C=C1 SNYVZKMCGVGTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNUHQZDDTLOZRY-UHFFFAOYSA-N [4-(4-cyanatophenyl)sulfanylphenyl] cyanate Chemical compound C1=CC(OC#N)=CC=C1SC1=CC=C(OC#N)C=C1 CNUHQZDDTLOZRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUPOATPDNYBPMR-UHFFFAOYSA-N [4-(4-cyanatophenyl)sulfonylphenyl] cyanate Chemical compound C=1C=C(OC#N)C=CC=1S(=O)(=O)C1=CC=C(OC#N)C=C1 BUPOATPDNYBPMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N [4-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=C(CN)C=C1 ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHZMUXQJTGRNHT-UHFFFAOYSA-N [4-[2-(4-cyanatophenyl)propan-2-yl]phenyl] cyanate Chemical compound C=1C=C(OC#N)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(OC#N)C=C1 AHZMUXQJTGRNHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYAOCWBXRFEHDV-UHFFFAOYSA-N [4-bis(4-cyanatophenoxy)phosphoryloxyphenyl] cyanate Chemical compound C=1C=C(OC#N)C=CC=1OP(OC=1C=CC(OC#N)=CC=1)(=O)OC1=CC=C(OC#N)C=C1 HYAOCWBXRFEHDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003233 aromatic nylon Polymers 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N benzyl chloride Chemical compound ClCC1=CC=CC=C1 KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- GEQHKFFSPGPGLN-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,3-diamine Chemical compound NC1CCCC(N)C1 GEQHKFFSPGPGLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQLDLKMNUJERMK-UHFFFAOYSA-L di(octadecanoyloxy)lead Chemical compound [Pb+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O UQLDLKMNUJERMK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWADXBLMWHFGGU-UHFFFAOYSA-N dodecanoic anhydride Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC(=O)CCCCCCCCCCC NWADXBLMWHFGGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-f][2]benzofuran-1,3,5,7-tetrone Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC2=C1C(=O)OC2=O ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N glycolonitrile Natural products N#CC#N JMANVNJQNLATNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 description 1
- WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N hydantoin Chemical class O=C1CNC(=O)N1 WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002440 hydroxy compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3] LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZKLAOYSENRNKR-LNTINUHCSA-N iron;(z)-4-oxoniumylidenepent-2-en-2-olate Chemical compound [Fe].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O LZKLAOYSENRNKR-LNTINUHCSA-N 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- GIWKOZXJDKMGQC-UHFFFAOYSA-L lead(2+);naphthalene-2-carboxylate Chemical compound [Pb+2].C1=CC=CC2=CC(C(=O)[O-])=CC=C21.C1=CC=CC2=CC(C(=O)[O-])=CC=C21 GIWKOZXJDKMGQC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SGGOJYZMTYGPCH-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);naphthalene-2-carboxylate Chemical compound [Mn+2].C1=CC=CC2=CC(C(=O)[O-])=CC=C21.C1=CC=CC2=CC(C(=O)[O-])=CC=C21 SGGOJYZMTYGPCH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- JDEJGVSZUIJWBM-UHFFFAOYSA-N n,n,2-trimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1C JDEJGVSZUIJWBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-n'-phenylcarbamimidoyl chloride Chemical compound CN(C)C(Cl)=NC1=CC=CC=C1 GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYUWTXWIYMHBQS-UHFFFAOYSA-N n-prop-2-enylprop-2-en-1-amine Chemical compound C=CCNCC=C DYUWTXWIYMHBQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical group 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 229920009441 perflouroethylene propylene Polymers 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920003055 poly(ester-imide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012763 reinforcing filler Substances 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M sodium;2-hydroxy-3-morpholin-4-ylpropane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)CC(O)CN1CCOCC1 WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N tributylphosphine Chemical compound CCCCP(CCCC)CCCC TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N trimellitic anhydride Chemical compound OC(=O)C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005829 trimerization reaction Methods 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 150000003739 xylenols Chemical class 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0313—Organic insulating material
- H05K1/032—Organic insulating material consisting of one material
- H05K1/0346—Organic insulating material consisting of one material containing N
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、作業性、耐熱性、耐湿性、機械的特性、電機
的特性、耐薬品性などに優れた硬化物を与える硬化性樹
脂組成物であり、電気絶縁塗料粉体環;金属板等の塗装
用の塗料;注型品;成形品;積層板など、及び、テープ
;シート;フィルムの接着剤など種々の用途に用いられ
る。
的特性、耐薬品性などに優れた硬化物を与える硬化性樹
脂組成物であり、電気絶縁塗料粉体環;金属板等の塗装
用の塗料;注型品;成形品;積層板など、及び、テープ
;シート;フィルムの接着剤など種々の用途に用いられ
る。
従来、本発明のA成分であるシアン酸エステルに、マレ
イミド類及びエポキシ樹脂を混合してなる硬化性樹脂組
成物は特公昭52−31279号として公知であり、耐
熱性、その他種々の性質の優れた硬化物を得ることの出
来るものである。
イミド類及びエポキシ樹脂を混合してなる硬化性樹脂組
成物は特公昭52−31279号として公知であり、耐
熱性、その他種々の性質の優れた硬化物を得ることの出
来るものである。
しかしながら、この硬化性樹脂組成物は、作業性、加工
性、特に、溶剤溶解性等において不十分な点があった。
性、特に、溶剤溶解性等において不十分な点があった。
本発明者らは、上記の点について改良する方法について
、鋭意検討した結果、分子中にアミノ基とNマレイミド
基の両者を有する化合物を用い、これとエポキシ樹脂と
を予備反応させたものを用いることにより、耐熱性が良
好な、耐湿性、電機的特性、耐薬品性などに優れ、且つ
、メチルエチルケトン、メチルセロソルブなどの低沸点
溶媒に熔解性の良好な硬化性樹脂組成物が得られること
を見いだし、本発明を完成させた。
、鋭意検討した結果、分子中にアミノ基とNマレイミド
基の両者を有する化合物を用い、これとエポキシ樹脂と
を予備反応させたものを用いることにより、耐熱性が良
好な、耐湿性、電機的特性、耐薬品性などに優れ、且つ
、メチルエチルケトン、メチルセロソルブなどの低沸点
溶媒に熔解性の良好な硬化性樹脂組成物が得られること
を見いだし、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、A、下記一般式(1)で表される
多官能性シアン酸エステル、該シアン酸エステルプレポ
リマー或いは該シアン酸エステルとアミンとのプレポリ
マー、およびB、下記一般式(2)で表されるモノアミ
ノN−マレイミドとエポキシ化合物との予備反応物を必
須成分とする硬化性樹脂組成物、である。
多官能性シアン酸エステル、該シアン酸エステルプレポ
リマー或いは該シアン酸エステルとアミンとのプレポリ
マー、およびB、下記一般式(2)で表されるモノアミ
ノN−マレイミドとエポキシ化合物との予備反応物を必
須成分とする硬化性樹脂組成物、である。
一般式(l):
Rh (OCN )−−[1)
(式中のmは2以上、通常5以下の整数であり、R,は
芳香族性の有機基であって、上記のシアン酸エステル基
は該有機基R,の芳香環に直接結合しているもの)一般
式(2): (式中のX 1 、X 2は、水素、ハロゲン、低級ア
ルキル基であり、Rは多価の有機基、nは1〜5の整数
である。) (発明の構成等〕 本発明の硬化性樹脂組成物のA成分である多官能性シア
ン酸エステルとは前記の一般式(11で表される化合物
である。好適なものを具体的に例示すれば1,3−又は
1,4−ジシアナトベンゼン、1.3.!5− )リシ
アナトベンゼン、1.3−、1.4−、1.6−.1.
8−.2.6−又は2.7−ジシアナトナフタレン、1
13.6−)リシアナトナフタレン、4,4−ジアミノ
ビフェニル、ビス(4−ジシアナトフェニル)メタン、
2.2−ビス(4−シアナトフェニル)プロパン、2,
2−ビス(3,5−ジクロロ−4−シアナトフェニル)
プロパン、2.2−ビス(3,5−ジブロモ−4−シア
ナトフェニル)プロパン、ビス(4−シアナトフェニル
)エーテル、ビス(4−シアナトフェニル)チオエーテ
ル、ビス(4−シアナトフェニル)スルホン、トリス(
4−シアナトフェニル)ホスファイト、トリス(4−シ
アナトフェニル)ホスフェート、およびノボラックとハ
ロゲン化シアンとの反応により得られるシアン酸エステ
ルなどである。これらのほかに特公昭41−1928、
同43−18468、同44−4791 、同45−1
1712、同46−41112、同47−26853お
よび特開昭51−63149などに記載のシアン酸エス
テルも用いうる。
芳香族性の有機基であって、上記のシアン酸エステル基
は該有機基R,の芳香環に直接結合しているもの)一般
式(2): (式中のX 1 、X 2は、水素、ハロゲン、低級ア
ルキル基であり、Rは多価の有機基、nは1〜5の整数
である。) (発明の構成等〕 本発明の硬化性樹脂組成物のA成分である多官能性シア
ン酸エステルとは前記の一般式(11で表される化合物
である。好適なものを具体的に例示すれば1,3−又は
1,4−ジシアナトベンゼン、1.3.!5− )リシ
アナトベンゼン、1.3−、1.4−、1.6−.1.
8−.2.6−又は2.7−ジシアナトナフタレン、1
13.6−)リシアナトナフタレン、4,4−ジアミノ
ビフェニル、ビス(4−ジシアナトフェニル)メタン、
2.2−ビス(4−シアナトフェニル)プロパン、2,
2−ビス(3,5−ジクロロ−4−シアナトフェニル)
プロパン、2.2−ビス(3,5−ジブロモ−4−シア
ナトフェニル)プロパン、ビス(4−シアナトフェニル
)エーテル、ビス(4−シアナトフェニル)チオエーテ
ル、ビス(4−シアナトフェニル)スルホン、トリス(
4−シアナトフェニル)ホスファイト、トリス(4−シ
アナトフェニル)ホスフェート、およびノボラックとハ
ロゲン化シアンとの反応により得られるシアン酸エステ
ルなどである。これらのほかに特公昭41−1928、
同43−18468、同44−4791 、同45−1
1712、同46−41112、同47−26853お
よび特開昭51−63149などに記載のシアン酸エス
テルも用いうる。
また、上述した多官能性シアン酸エステルを鉱酸、ルイ
ス酸、炭酸ナトリウム或いは塩化リチウム等の塩類、ト
リブチルホスフィン等のリン酸エステル類などの存在下
に重合させて得られるプレポリマーとして用いることが
できる。
ス酸、炭酸ナトリウム或いは塩化リチウム等の塩類、ト
リブチルホスフィン等のリン酸エステル類などの存在下
に重合させて得られるプレポリマーとして用いることが
できる。
これらのプレポリマーは、前記シアン酸エステル中のシ
アン基が三量化することによって形成されるsym−)
リアジン環を、一般に分子中に有している。本発明にお
いては、数平均分子量300〜6.000の前記プレポ
リマーを用いるのが好ましい。
アン基が三量化することによって形成されるsym−)
リアジン環を、一般に分子中に有している。本発明にお
いては、数平均分子量300〜6.000の前記プレポ
リマーを用いるのが好ましい。
更に、上記した多官能性シアン酸エステルはアミンとの
プレポリマーの形でも使用できる。
プレポリマーの形でも使用できる。
好適に用いうるアミンとしては、メタまたはバラフェニ
レンジアミン、メタまたはパラキシリレンジアミン、1
.4−または1,3−シクロヘキ号ンジアミン、ヘキサ
ヒドロキシリレンジアミン、4.4−ジアミノビフェニ
ル、ビス(4−アミノフェニル)メタン、ビス(4−ア
ミノフェニル)エーチル、ビス(4−アミノフェニル)
スルホン、ビス(4−アミノ−3−メチルフェニル)メ
タン、ビス(4−アミノ−3,5−ジメチルフェニル)
メタン、ビス(4−アミノフェニル)シクロヘキサン、
2.2−ビス(4−アミノフェニル)プロパン、2.2
−ビス(4−アミノ−3−メチルフェニル)プロパン、
2.2−ビス(4−アミノ−3−クロロフェニル)プロ
パン、ビス(4−アミノ−3−クロロフェニル)メタン
、2.2−ビス(4−アミノ−3,5−ジブロモフェニ
ル)プロパン、ビス(4−アミノフェニル)フェニルメ
タン、3.4−ジアミノフェニル−4−アミノフェニル
メタン、1.1−ビス(4−アミノフェニル)−1−フ
ェニルエタン、ペンソクアナミン等が具体例として挙げ
られる。
レンジアミン、メタまたはパラキシリレンジアミン、1
.4−または1,3−シクロヘキ号ンジアミン、ヘキサ
ヒドロキシリレンジアミン、4.4−ジアミノビフェニ
ル、ビス(4−アミノフェニル)メタン、ビス(4−ア
ミノフェニル)エーチル、ビス(4−アミノフェニル)
スルホン、ビス(4−アミノ−3−メチルフェニル)メ
タン、ビス(4−アミノ−3,5−ジメチルフェニル)
メタン、ビス(4−アミノフェニル)シクロヘキサン、
2.2−ビス(4−アミノフェニル)プロパン、2.2
−ビス(4−アミノ−3−メチルフェニル)プロパン、
2.2−ビス(4−アミノ−3−クロロフェニル)プロ
パン、ビス(4−アミノ−3−クロロフェニル)メタン
、2.2−ビス(4−アミノ−3,5−ジブロモフェニ
ル)プロパン、ビス(4−アミノフェニル)フェニルメ
タン、3.4−ジアミノフェニル−4−アミノフェニル
メタン、1.1−ビス(4−アミノフェニル)−1−フ
ェニルエタン、ペンソクアナミン等が具体例として挙げ
られる。
むろん、上述した多官能性シアン酸エステル、そのプレ
ポリマー、およびアミンとのプレポリマーは混合物の形
で使用できる。
ポリマー、およびアミンとのプレポリマーは混合物の形
で使用できる。
次ぎに、本発明の上記の一般式(2)で表されるB成分
のアミノ−Nマレイミドとは、具体的には3−アミノ−
Nマレイミドベンゼン(−3−Nマレイミドフェニルア
ミン) 、4−Nマレイミドフェニルアミン、4−Nマ
レイミド−4′−アミノビフェニル、4−アミノフェニ
ル−4′−Nマレイミドフェニルメタン、4−アミ、ノ
フェニルー4−Nマレイミドフェニルエーテル、4−ア
ミノ−2−クロロフェニル−4′−Nマレイミド−2−
クロロフェニルメタン、2−(4−アミノ−3−メチル
フェニル) −2−(4’−Nマレイミド−詐メチルフ
ェニル)プロパンなどが挙げられる。
のアミノ−Nマレイミドとは、具体的には3−アミノ−
Nマレイミドベンゼン(−3−Nマレイミドフェニルア
ミン) 、4−Nマレイミドフェニルアミン、4−Nマ
レイミド−4′−アミノビフェニル、4−アミノフェニ
ル−4′−Nマレイミドフェニルメタン、4−アミ、ノ
フェニルー4−Nマレイミドフェニルエーテル、4−ア
ミノ−2−クロロフェニル−4′−Nマレイミド−2−
クロロフェニルメタン、2−(4−アミノ−3−メチル
フェニル) −2−(4’−Nマレイミド−詐メチルフ
ェニル)プロパンなどが挙げられる。
また、エポキシ樹脂としては、一般に公知のものでよく
、例えば、2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン(ビスフェノールA)のグリシジルエーテル、レ
ゾルシンジグリシジルエーテル、ビス(2,3−エポキ
シシクロペンチル)エーテル、N、N’−m−ジフェニ
レンビス(4,5−エポキシ−1,2−シクロヘキサン
ジカルボキシイミド> 、4.4′−ビス(1,2−エ
ポキシエチル)ジフェニルエーテルなどの三官能エポキ
シ化合物;p−アミノフェノールのトリグリシジル化合
物、1,3゜5−トリ (1,2−カポキシエチル)ベ
ンゼン、トリス(エポキシプロピル)イソシアヌレート
、テトラグリシドキシテトラフェニルエタン、フェノー
ルノボラック樹脂のポリグリシジルエーテルなどの三官
能以上のエポキシ化合物など、および、この他にヒダン
トイン骨格を有するエポキシ樹脂、ハロゲンを含むエポ
キシ化合物などが挙げられ、これらの一種もしくは二種
以上が組み合わせて用いられる。
、例えば、2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン(ビスフェノールA)のグリシジルエーテル、レ
ゾルシンジグリシジルエーテル、ビス(2,3−エポキ
シシクロペンチル)エーテル、N、N’−m−ジフェニ
レンビス(4,5−エポキシ−1,2−シクロヘキサン
ジカルボキシイミド> 、4.4′−ビス(1,2−エ
ポキシエチル)ジフェニルエーテルなどの三官能エポキ
シ化合物;p−アミノフェノールのトリグリシジル化合
物、1,3゜5−トリ (1,2−カポキシエチル)ベ
ンゼン、トリス(エポキシプロピル)イソシアヌレート
、テトラグリシドキシテトラフェニルエタン、フェノー
ルノボラック樹脂のポリグリシジルエーテルなどの三官
能以上のエポキシ化合物など、および、この他にヒダン
トイン骨格を有するエポキシ樹脂、ハロゲンを含むエポ
キシ化合物などが挙げられ、これらの一種もしくは二種
以上が組み合わせて用いられる。
アミノN−マレイミド化合物とエポキシ化合物との予備
反応は、通常、無溶剤下に溶融状態で行うか、または溶
媒の存在下に、温度20〜300℃、好ましくは80〜
250℃で1分〜20時間の間でゲル化に至らない範囲
を適宜選択して行う。
反応は、通常、無溶剤下に溶融状態で行うか、または溶
媒の存在下に、温度20〜300℃、好ましくは80〜
250℃で1分〜20時間の間でゲル化に至らない範囲
を適宜選択して行う。
使用量比は、アミノN−マレイミド化合物の第一級アミ
ノ基−当量に対してエポキシ樹脂のエポキシ基1〜10
当量、好ましくは2〜5当量の範囲が良い。
ノ基−当量に対してエポキシ樹脂のエポキシ基1〜10
当量、好ましくは2〜5当量の範囲が良い。
以上のAとBを混合若しくは予備反応させて本発明の硬
化性樹脂組成物を調製する。調製方法としては、単に混
合する方法;メチルエチルケトン、メチルセルソルブ、
メチルイソブチルケトンなどの溶剤の溶液として混合す
る方法;A成分を予備反応させ、これにB成分を混合す
る方法;AとB感分を各々予備反応させた後、混合する
方法;さらには、混合後さらに予備反応する方法などい
ずれでも良(、又、各成分の使用量比は特に限定されな
いものである。
化性樹脂組成物を調製する。調製方法としては、単に混
合する方法;メチルエチルケトン、メチルセルソルブ、
メチルイソブチルケトンなどの溶剤の溶液として混合す
る方法;A成分を予備反応させ、これにB成分を混合す
る方法;AとB感分を各々予備反応させた後、混合する
方法;さらには、混合後さらに予備反応する方法などい
ずれでも良(、又、各成分の使用量比は特に限定されな
いものである。
本発明の硬化性樹脂組成物はそれ自体加熱により硬化す
るが硬化を促進する目的で、通常、熱硬化触媒もしくは
硬化剤を用いる。これらとしては、2−メチルイミダゾ
ール、2−ウンデシルイミダゾール、2−ヘプタデシル
イミダゾール、2−フェニルイミダゾール、2−エチル
−4−メチルイミダゾール、1−ベンジル−2−メチル
イミダゾール、l−プロピル−2−メチルイミダゾール
、1−シアノエチル−2−メチルイミダゾール、1−シ
アノエチル−2−エチルイミダゾール、1−シアノエチ
ル−2−ウンデシルイミダゾール、1−シアノエチル−
2−フェニルイミダゾール、1−シアノエチル−2−エ
チル−4−メチルイミダゾール、l−グアナミノエチル
ー2−メチルイミダゾールで例示されるイミダゾール類
、更にこれらのイミダゾール類へのカルボン酸もしくは
その無水物類の付加体;ジメチルヒダントイン、ジエチ
ルアミン、ジー2−エチルヘキシルアミン、ジアリルア
ミンなどの第二級アミン類; N、N−ジメチルベンジ
ルアミン、N、N−ジメチルアニリン、N、N−ジメチ
ルトルイジン、N、N−ジメチル−p−アニシジン、p
−ハロゲノ−N、N−ジメチルアニリン、2−N−エチ
ルアニリノエタノール、トリーn−ブチルアミン、ピリ
ジン、キノリン、N−メチルモルホリン、トリエタノー
ルアミン、トリエチレンジアミン、N、N、N’、N−
テトラメチルブタンジアミン、N−メチルピペリジンな
どの第三級アミン類;フェノール、キシレノール、クレ
ゾール、レゾルシン、カテコール、フロログリシンなど
のフェノール頬;ナフテン酸鉛、ステアリン酸鉛、ナフ
テン酸亜鉛、オクチル酸亜鉛、オレイン酸錫、ジブチル
錫マレート、ナフテン酸マンガン、ナフテン酸コバルト
、アセチルアセトン鉄などの有機金属塩+ 5nC14
、ZnCl2、AlCl 3などの無機金属塩;過酸化
ベンゾイル、ラウロイルパーオキサイド、カプリルパー
トキサイド、アセチルパーオキサイド、パラクロロベン
ゾイルパーオキサイド、ジーter t−ブチル−ジ−
パーフタレートなどの過酸化物;無水マレイン酸、無水
フタル酸、無水ラウリル酸、無水ピロメリット酸、無水
トリメリット酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、ヘキサヒ
ドロ無水トリメリット酸、ヘキサヒドロ無水ピロメリッ
ト酸などの酸無水物;さらには、アゾビスイソブチルニ
トリルなどのアゾ化合物類やエポキシ樹脂の硬化触媒な
どが挙げられる。これら触媒の添加量は、一般的な意味
での触媒量の範囲で充分であり、たとえば全組成物に対
して5wt%以下の量で使用されればよい。
るが硬化を促進する目的で、通常、熱硬化触媒もしくは
硬化剤を用いる。これらとしては、2−メチルイミダゾ
ール、2−ウンデシルイミダゾール、2−ヘプタデシル
イミダゾール、2−フェニルイミダゾール、2−エチル
−4−メチルイミダゾール、1−ベンジル−2−メチル
イミダゾール、l−プロピル−2−メチルイミダゾール
、1−シアノエチル−2−メチルイミダゾール、1−シ
アノエチル−2−エチルイミダゾール、1−シアノエチ
ル−2−ウンデシルイミダゾール、1−シアノエチル−
2−フェニルイミダゾール、1−シアノエチル−2−エ
チル−4−メチルイミダゾール、l−グアナミノエチル
ー2−メチルイミダゾールで例示されるイミダゾール類
、更にこれらのイミダゾール類へのカルボン酸もしくは
その無水物類の付加体;ジメチルヒダントイン、ジエチ
ルアミン、ジー2−エチルヘキシルアミン、ジアリルア
ミンなどの第二級アミン類; N、N−ジメチルベンジ
ルアミン、N、N−ジメチルアニリン、N、N−ジメチ
ルトルイジン、N、N−ジメチル−p−アニシジン、p
−ハロゲノ−N、N−ジメチルアニリン、2−N−エチ
ルアニリノエタノール、トリーn−ブチルアミン、ピリ
ジン、キノリン、N−メチルモルホリン、トリエタノー
ルアミン、トリエチレンジアミン、N、N、N’、N−
テトラメチルブタンジアミン、N−メチルピペリジンな
どの第三級アミン類;フェノール、キシレノール、クレ
ゾール、レゾルシン、カテコール、フロログリシンなど
のフェノール頬;ナフテン酸鉛、ステアリン酸鉛、ナフ
テン酸亜鉛、オクチル酸亜鉛、オレイン酸錫、ジブチル
錫マレート、ナフテン酸マンガン、ナフテン酸コバルト
、アセチルアセトン鉄などの有機金属塩+ 5nC14
、ZnCl2、AlCl 3などの無機金属塩;過酸化
ベンゾイル、ラウロイルパーオキサイド、カプリルパー
トキサイド、アセチルパーオキサイド、パラクロロベン
ゾイルパーオキサイド、ジーter t−ブチル−ジ−
パーフタレートなどの過酸化物;無水マレイン酸、無水
フタル酸、無水ラウリル酸、無水ピロメリット酸、無水
トリメリット酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、ヘキサヒ
ドロ無水トリメリット酸、ヘキサヒドロ無水ピロメリッ
ト酸などの酸無水物;さらには、アゾビスイソブチルニ
トリルなどのアゾ化合物類やエポキシ樹脂の硬化触媒な
どが挙げられる。これら触媒の添加量は、一般的な意味
での触媒量の範囲で充分であり、たとえば全組成物に対
して5wt%以下の量で使用されればよい。
本発明の硬化性樹脂組成物には、組成物本来の特性が損
なわれない範囲で、所望に応じて種々の添加物を配合す
ることが出来る。これらの添加物としては、天然または
合成の樹脂類として、ロジン、シェラツク、コーパル、
油変性ロジンなどの天然物、単官能又は多官能性ヒドロ
キシ化合物の(メタ)アクリル酸のエステル、(メタ)
アクリル酸のエポキシエステル、(メタ)アクリル酸の
アルケニルエステルなどの(メタ)アクリル酸のエステ
ル及びそれらのプレポリマー;ジアリルフタレート、ジ
ビニルベンゼン、ジアリルベンゼン、トリアルケニルイ
ソシアヌレートなどのポリアリル化合物及びそのプレポ
リマー;ジシクロペンタジェン及びそのプレポリマー;
フェノール樹脂;エポキシ樹脂セタール樹脂;フェノキ
シ樹脂;O1l基もしくはC0OH基をもったアクリル
樹脂;シリコン樹脂;アルキッド樹脂;石油樹脂;ポリ
ブタジェン、ブタジェン−アクリロニトリル共重合体、
ポリクロロプレン、ブタジェン−スチレン共重合体、ポ
リイソプレン、ブチルゴム、天然ゴムなどの低分子量液
状〜高分子量のelasticなゴム類;ポリエチレン
、ポリプロピレン、ポリブテン、ポリ−4−メチルペン
テン−1、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリビニル
フェノール、AS樹脂、ABS樹卵、MBS樹脂、ポリ
−4−フン化エチレン、フン化エチレン−プロピレン共
重合体、4−フッ化エチレン−6−フン化エチレン共重
合体、フン化ビニリデンなどのビニル化合物重合体類;
ポリカーボネート、ポリフェニレンエーテル、ポリスル
ホン、ポリエステル、ナイロン、ポリイミド、ポリアミ
ドイミド、ポリエステルイミド、ポリフェニレンサルフ
ァイドなどの高分子量ポリマー及びそれらの低分子量プ
レポリマーもしくはオリゴマーが例示され適宜用いられ
る。又、補強材や充填剤として、クロス、ロービングク
ロス、チョソプトマント、サーフェーシングマットなど
の各種ガラス布、石英ガラス布、カーボン繊維布、その
他アスベスト、ロックウール、スラグウールのような無
機質繊維、全芳香族ナイロン布、ガラス繊維と全芳香族
ナイロン繊維との混紡布、アクリル、ビニロン、ポリエ
ステル、ナイロン、ポリイミドなどの合成繊維布、綿布
、麻布、フェルト、クラフト紙、コツトン紙、紙−ガラ
ス混紡紙、セミカーボン繊維布など、並びにこれら布・
紙を構成する繊維のチョップなど;ガラス粉、ガラス球
、シリカ、アルミナ、シリカアルミナ、水酸化アルミニ
ウム、アスベスト、炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム
、ケイ灰石、カーボンブランク、カオリンクレー、焼成
カオリン、マイカ、タルク、アルミニウム、銅、鉄、酸
化鉄、合成雲母、天然雲母、半導体、窒化硼素、その他
のセラミックス、その他種々のものがあげられる。これ
らの他にも樹脂の添加剤として公知の染料、顔料、増粘
剤、滑剤、カップリング剤、難燃剤など各種添加剤が、
所望に応じて適宜組合せて用いられる。
なわれない範囲で、所望に応じて種々の添加物を配合す
ることが出来る。これらの添加物としては、天然または
合成の樹脂類として、ロジン、シェラツク、コーパル、
油変性ロジンなどの天然物、単官能又は多官能性ヒドロ
キシ化合物の(メタ)アクリル酸のエステル、(メタ)
アクリル酸のエポキシエステル、(メタ)アクリル酸の
アルケニルエステルなどの(メタ)アクリル酸のエステ
ル及びそれらのプレポリマー;ジアリルフタレート、ジ
ビニルベンゼン、ジアリルベンゼン、トリアルケニルイ
ソシアヌレートなどのポリアリル化合物及びそのプレポ
リマー;ジシクロペンタジェン及びそのプレポリマー;
フェノール樹脂;エポキシ樹脂セタール樹脂;フェノキ
シ樹脂;O1l基もしくはC0OH基をもったアクリル
樹脂;シリコン樹脂;アルキッド樹脂;石油樹脂;ポリ
ブタジェン、ブタジェン−アクリロニトリル共重合体、
ポリクロロプレン、ブタジェン−スチレン共重合体、ポ
リイソプレン、ブチルゴム、天然ゴムなどの低分子量液
状〜高分子量のelasticなゴム類;ポリエチレン
、ポリプロピレン、ポリブテン、ポリ−4−メチルペン
テン−1、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリビニル
フェノール、AS樹脂、ABS樹卵、MBS樹脂、ポリ
−4−フン化エチレン、フン化エチレン−プロピレン共
重合体、4−フッ化エチレン−6−フン化エチレン共重
合体、フン化ビニリデンなどのビニル化合物重合体類;
ポリカーボネート、ポリフェニレンエーテル、ポリスル
ホン、ポリエステル、ナイロン、ポリイミド、ポリアミ
ドイミド、ポリエステルイミド、ポリフェニレンサルフ
ァイドなどの高分子量ポリマー及びそれらの低分子量プ
レポリマーもしくはオリゴマーが例示され適宜用いられ
る。又、補強材や充填剤として、クロス、ロービングク
ロス、チョソプトマント、サーフェーシングマットなど
の各種ガラス布、石英ガラス布、カーボン繊維布、その
他アスベスト、ロックウール、スラグウールのような無
機質繊維、全芳香族ナイロン布、ガラス繊維と全芳香族
ナイロン繊維との混紡布、アクリル、ビニロン、ポリエ
ステル、ナイロン、ポリイミドなどの合成繊維布、綿布
、麻布、フェルト、クラフト紙、コツトン紙、紙−ガラ
ス混紡紙、セミカーボン繊維布など、並びにこれら布・
紙を構成する繊維のチョップなど;ガラス粉、ガラス球
、シリカ、アルミナ、シリカアルミナ、水酸化アルミニ
ウム、アスベスト、炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム
、ケイ灰石、カーボンブランク、カオリンクレー、焼成
カオリン、マイカ、タルク、アルミニウム、銅、鉄、酸
化鉄、合成雲母、天然雲母、半導体、窒化硼素、その他
のセラミックス、その他種々のものがあげられる。これ
らの他にも樹脂の添加剤として公知の染料、顔料、増粘
剤、滑剤、カップリング剤、難燃剤など各種添加剤が、
所望に応じて適宜組合せて用いられる。
以上詳細に説明した本発明の硬化性樹脂組成物の硬化温
度は、硬化剤や触媒の有無、組成成分の種類などによっ
ても変化するが、通常100〜300℃の範囲で選ばれ
ればよい、又、成形品、積層品、接着構造物等の製造に
際しては圧力を加えることが好ましく、一般的に言って
、0゜1〜500kg/−の範囲で適宜選択される。
度は、硬化剤や触媒の有無、組成成分の種類などによっ
ても変化するが、通常100〜300℃の範囲で選ばれ
ればよい、又、成形品、積層品、接着構造物等の製造に
際しては圧力を加えることが好ましく、一般的に言って
、0゜1〜500kg/−の範囲で適宜選択される。
本発明の熱硬化性樹脂組成物は、必要に応して触媒、無
機充填剤等との組成物として電気絶縁塗料粉体等;金属
板等の塗装用の塗料;注型品;成形品;積層板など、及
び、テープ;シート;フィルムなど種々の用途に用いら
れる。
機充填剤等との組成物として電気絶縁塗料粉体等;金属
板等の塗装用の塗料;注型品;成形品;積層板など、及
び、テープ;シート;フィルムなど種々の用途に用いら
れる。
以下、実施例、比較例によって本発明をさらに具体的に
説明する。尚、実施例、比較例中の部は特に断らない限
り重量部である。
説明する。尚、実施例、比較例中の部は特に断らない限
り重量部である。
実施例−1
4−アミノフェニル−イーN−マレイミドフェニルメタ
ン(分子量278) 278部、エポキシ樹脂(商品名
;エピコート 1001 、エポキシ当量470、油化
シェルエポキシ■製)940部とを110℃で30分間
予備反応させプレポリマーとした。
ン(分子量278) 278部、エポキシ樹脂(商品名
;エピコート 1001 、エポキシ当量470、油化
シェルエポキシ■製)940部とを110℃で30分間
予備反応させプレポリマーとした。
これに、2.2−ビス(4−シアナトフェニル)ブー
ロパン1000部を160℃で90分間予備反応したプ
レポリマーを加え樹脂組成物とした。
ロパン1000部を160℃で90分間予備反応したプ
レポリマーを加え樹脂組成物とした。
この樹脂組成物は、メチルエチルケトン(MEK)、ジ
オキサン、メチルイソブチルケトンに、60%以上の濃
度で溶解した。
オキサン、メチルイソブチルケトンに、60%以上の濃
度で溶解した。
この樹脂組成物をMEKに熔解し、触媒としてオクチル
酸亜鉛0.12部、トリエチレンジアミン0.12部を
加え、均一に混合した。この溶液をガラス織布に含浸・
乾燥し、B−stageのプリプレグとし、このプリプ
レグを8枚重ね、その両面に厚み35μの電解銅箔を配
して、温度175℃、圧力40kg/cJで150分間
積層成形し、両面銅張積層板を得た。
酸亜鉛0.12部、トリエチレンジアミン0.12部を
加え、均一に混合した。この溶液をガラス織布に含浸・
乾燥し、B−stageのプリプレグとし、このプリプ
レグを8枚重ね、その両面に厚み35μの電解銅箔を配
して、温度175℃、圧力40kg/cJで150分間
積層成形し、両面銅張積層板を得た。
この積層板の試験結果を第1表に示した。
実施例−2
4−アミノ−2−クロロフェニル−4′−N−マレイミ
ド−2−クロロフェニルメタン(分子量347) 34
7部、ヒスフェノールA型エポキシ樹脂(商品名;エピ
コート 1001 、エポキシ当量470、油化シェル
エポキシ■製)705部、ノボラック型エポキシ樹脂(
商品名−アラルダイト BCN−1273、エポキシ当
量225、チパ・ガイギー社製)675部とを110℃
で30分間予備反応させプレポリマーとした。2 これに、2.2−ビス(4−シアナトフェニル)プロパ
ン1500部を160℃で90分間予備反応したプレポ
リマーを加え樹脂組成物とした。
ド−2−クロロフェニルメタン(分子量347) 34
7部、ヒスフェノールA型エポキシ樹脂(商品名;エピ
コート 1001 、エポキシ当量470、油化シェル
エポキシ■製)705部、ノボラック型エポキシ樹脂(
商品名−アラルダイト BCN−1273、エポキシ当
量225、チパ・ガイギー社製)675部とを110℃
で30分間予備反応させプレポリマーとした。2 これに、2.2−ビス(4−シアナトフェニル)プロパ
ン1500部を160℃で90分間予備反応したプレポ
リマーを加え樹脂組成物とした。
この樹脂組成物は、MEK 、ジオキサン、メチルイソ
ブチルケトンに、60%以上の濃度で溶解した。
ブチルケトンに、60%以上の濃度で溶解した。
この樹脂組成物をMEKに溶解し、触媒としてオクチル
酸亜鉛0.13部、トリエチレンシアミン0.13部を
加え、均一に混合した。この溶液をガラス織布に含浸・
乾燥し、B−stageのプリプレグとし、このプリプ
レグを8枚重ね、その両面に厚み35μの電解銅箔を配
して、温度175℃、圧力40 kg/cJで150分
間積層成形し、両面銅張積層板を得た。
酸亜鉛0.13部、トリエチレンシアミン0.13部を
加え、均一に混合した。この溶液をガラス織布に含浸・
乾燥し、B−stageのプリプレグとし、このプリプ
レグを8枚重ね、その両面に厚み35μの電解銅箔を配
して、温度175℃、圧力40 kg/cJで150分
間積層成形し、両面銅張積層板を得た。
この積層板の試験結果を第1表に示した。
比較例−1
2.2−ビス(4−シアナトフェニル)プロパン800
部とビス(4−マレイミドフェニル)メタン200部と
を150°Cで70分間予備反応させプレポリマーとし
た。このプレポリマーは、MEK 。
部とビス(4−マレイミドフェニル)メタン200部と
を150°Cで70分間予備反応させプレポリマーとし
た。このプレポリマーは、MEK 。
ジオキサン、メチルイソブチルケトンの60%の濃度で
は熔解せず濁りを生じるものであった。
は熔解せず濁りを生じるものであった。
このプレポリマーに、触媒としてオクチル酸亜鉛’ 0
.1部、トリエチレンジアミン0.1部を加え、N、N
−ジメチルホルムアミドとMEKの混合溶剤に溶解混合
した。
.1部、トリエチレンジアミン0.1部を加え、N、N
−ジメチルホルムアミドとMEKの混合溶剤に溶解混合
した。
この溶液を用い他は実施例−2と同様にして両面銅張積
層板を得た。
層板を得た。
この積層板の試験結果を第1表に示した。
比較例−2
ビスフェノールA型エポキシ樹脂(商品名;エピコート
1001、エポキシ当量470、油化シェルエポキシ■
製) 1000部、ビス(4−アミノフェニル)メタン
50部、2−エチルイミダゾール1部をMIEKに溶解
混合した。
1001、エポキシ当量470、油化シェルエポキシ■
製) 1000部、ビス(4−アミノフェニル)メタン
50部、2−エチルイミダゾール1部をMIEKに溶解
混合した。
この溶液を使用する他は実施例−1と同様として両面銅
張積層板を得た。
張積層板を得た。
この積層板の試験結果を第1表に示した。
比較例−3
実施例−1において、アミノ−Nマレイミドとエポキシ
樹脂とを予備反応しないでメチルエチルケトン60%溶
液としたが、濁りが発生した。
樹脂とを予備反応しないでメチルエチルケトン60%溶
液としたが、濁りが発生した。
この樹脂組成物をメチルエチルケトンとN、 N−ジメ
チルホルムアミドの混合溶媒に溶解させ、触媒を実施例
−1と同種、同量を用い、同様にして両面銅張積層板を
作成した。
チルホルムアミドの混合溶媒に溶解させ、触媒を実施例
−1と同種、同量を用い、同様にして両面銅張積層板を
作成した。
この積層板の試験結果を第1表に示した。
尚、第1表中において、
*1:300℃、60秒フロート後
*2:プレッシャークソカーテスト、2気圧、120℃
、20時間処理後 *3:耐薬品性、室温10時間浸漬後 ○:異常なし、△:やや変化、×:変化大をそれぞれ示
す。
、20時間処理後 *3:耐薬品性、室温10時間浸漬後 ○:異常なし、△:やや変化、×:変化大をそれぞれ示
す。
第1表
〔発明の効果〕
以上の如く、本発明の硬化性樹脂組成物は、汎用溶媒に
容易に熔解するので作業性において優れ、従来法と同等
以上の耐熱性、耐湿性、機械的特性、電機的特性、耐薬
品性などに優れた硬化物を与えるものである。
容易に熔解するので作業性において優れ、従来法と同等
以上の耐熱性、耐湿性、機械的特性、電機的特性、耐薬
品性などに優れた硬化物を与えるものである。
特許出願人 三菱瓦斯化学株式会社
代表者 長野 和吉
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 A、下記一般式(11で表される多官能性シアン酸エス
テル、該シアン酸エステルプレポリマー或いは該シアン
酸エステルとアミンとのプレポリマー、および B、下記一般式(2)で表されるモノアミノ−Nマレイ
ミドとエポキシ化合物との予備反応物を必須成分とする
硬化性樹脂組成物。 一般式(1): %式%(11 (式中のmは2以上、通常5以下の整数であり、R1は
芳香族性の有機基であって、上記のシアン酸エステル基
は該有機基R1の芳香環に直接結合しているもの)一般
式(2): (式中のx、、x2は、水素、ハロゲン、低級アルキル
基であり、Rは多価の有機基、nは1〜5の整数である
。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9595084A JPS60240729A (ja) | 1984-05-14 | 1984-05-14 | 硬化性樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9595084A JPS60240729A (ja) | 1984-05-14 | 1984-05-14 | 硬化性樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60240729A true JPS60240729A (ja) | 1985-11-29 |
Family
ID=14151535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9595084A Pending JPS60240729A (ja) | 1984-05-14 | 1984-05-14 | 硬化性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60240729A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63183916A (ja) * | 1986-11-06 | 1988-07-29 | アモコ コーポレーション | 芳香族シアネートエステル,ポリエポキシド化合物及び熱可塑性重合体からなる樹脂組成物及びそれから造られたプレプレグ |
WO1991018035A1 (en) * | 1990-05-14 | 1991-11-28 | Nova Corporation Of Alberta | Cyanate ester resin composition containing an epoxy/aromatic adduct |
EP0612783A1 (en) * | 1993-02-23 | 1994-08-31 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Cyanate resin composition and copper-clad laminate |
EP0612782A1 (en) * | 1993-02-23 | 1994-08-31 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Cyanate resin composition and copper-clad laminate using the composition |
-
1984
- 1984-05-14 JP JP9595084A patent/JPS60240729A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63183916A (ja) * | 1986-11-06 | 1988-07-29 | アモコ コーポレーション | 芳香族シアネートエステル,ポリエポキシド化合物及び熱可塑性重合体からなる樹脂組成物及びそれから造られたプレプレグ |
WO1991018035A1 (en) * | 1990-05-14 | 1991-11-28 | Nova Corporation Of Alberta | Cyanate ester resin composition containing an epoxy/aromatic adduct |
EP0612783A1 (en) * | 1993-02-23 | 1994-08-31 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Cyanate resin composition and copper-clad laminate |
EP0612782A1 (en) * | 1993-02-23 | 1994-08-31 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Cyanate resin composition and copper-clad laminate using the composition |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6534179B2 (en) | Halogen free triazines, bismaleimide/epoxy polymers, prepregs made therefrom for circuit boards and resin coated articles, and use | |
KR101268482B1 (ko) | 수지 조성물 및 그 용도 | |
US4410666A (en) | Curable resin composition | |
KR20160079006A (ko) | 시안산에스테르 화합물, 그 화합물을 포함하는 경화성 수지 조성물 및 그 경화물 | |
EP1605009B1 (en) | Curable resin composition and its use | |
JPS6328091B2 (ja) | ||
JPS60240729A (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
JPS6326130B2 (ja) | ||
JP2002012740A (ja) | 難燃性エポキシ樹脂組成物及びその用途 | |
JP2002012739A (ja) | 難燃性エポキシ樹脂組成物及びその用途 | |
US4916203A (en) | Curable resin composition from epoxy compound and propargyl aromatic ether | |
US4370462A (en) | Curable resin composition | |
JPS6248683B2 (ja) | ||
JPS60238322A (ja) | 熱硬化性樹脂組成物 | |
JPS60240728A (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
JPS617331A (ja) | 難燃性の硬化性樹脂組成物 | |
JP2001200157A (ja) | 熱硬化性樹脂組成物 | |
JPS6155121A (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
JPH0753864A (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
JPH0352771B2 (ja) | ||
JPS60184520A (ja) | 耐熱性樹脂組成物 | |
JPS6026031A (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
JPS6358184B2 (ja) | ||
JPS637832B2 (ja) | ||
JPS5966455A (ja) | 硬化性樹脂組成物 |