JPS60227826A - pHに応答するグラフトカプセル - Google Patents
pHに応答するグラフトカプセルInfo
- Publication number
- JPS60227826A JPS60227826A JP8406784A JP8406784A JPS60227826A JP S60227826 A JPS60227826 A JP S60227826A JP 8406784 A JP8406784 A JP 8406784A JP 8406784 A JP8406784 A JP 8406784A JP S60227826 A JPS60227826 A JP S60227826A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- capsule
- nylon
- graft
- capsules
- membrane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002775 capsule Substances 0.000 title claims abstract description 65
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims abstract description 43
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims abstract description 43
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 9
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 14
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 abstract description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 abstract description 2
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 abstract description 2
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 abstract 2
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 abstract 2
- 230000033116 oxidation-reduction process Effects 0.000 abstract 2
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 abstract 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 25
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 13
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 8
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 6
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 4
- 210000002472 endoplasmic reticulum Anatomy 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 229920002717 polyvinylpyridine Polymers 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 3
- 229920003228 poly(4-vinyl pyridine) Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000000592 Artificial Cell Substances 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 2
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 2
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=NC=C1 KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N Bipyridyl Chemical group N1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- 102000018832 Cytochromes Human genes 0.000 description 1
- 108010052832 Cytochromes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N Nicotinamide Chemical group NC(=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 1
- 108091006629 SLC13A2 Proteins 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N ferrocene Chemical group [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- BXEMXLDMNMKWPV-UHFFFAOYSA-N pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1.C1=CC=NC=C1 BXEMXLDMNMKWPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J13/00—Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
- B01J13/02—Making microcapsules or microballoons
- B01J13/06—Making microcapsules or microballoons by phase separation
- B01J13/14—Polymerisation; cross-linking
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
- Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明け、ナイロンカプセルに関し、更に詳細には−の
微妙な変化に応じて可逆的に膜透過性を変化させる全く
新規な構造を有するナイロンカプセルに関する。
微妙な変化に応じて可逆的に膜透過性を変化させる全く
新規な構造を有するナイロンカプセルに関する。
外部刺激に応答して膜透過性を可逆的に変化せしめる膜
を有する小胞体は、生体内の反応モデル、薬物のキャリ
アーとして治療、診断、生理、代謝といった非常に広い
分野において、研究用、実地用に有用な物質であり、一
種の人工細胞ともいうことができる。また、pHの変化
に応じて膜が開閉して小胞体内に収容しておいた着色液
体等が流出するようにしておけば…インディケーター七
しても有効に利用することができ、理工学、生物学、医
学の分野において測定、分析用ツールとしても有効に使
用することができる。したがって、このような物質の新
規開発が当業界において強く望オれていた。
を有する小胞体は、生体内の反応モデル、薬物のキャリ
アーとして治療、診断、生理、代謝といった非常に広い
分野において、研究用、実地用に有用な物質であり、一
種の人工細胞ともいうことができる。また、pHの変化
に応じて膜が開閉して小胞体内に収容しておいた着色液
体等が流出するようにしておけば…インディケーター七
しても有効に利用することができ、理工学、生物学、医
学の分野において測定、分析用ツールとしても有効に使
用することができる。したがって、このような物質の新
規開発が当業界において強く望オれていた。
本発明は、このようガ技術の現状に鑑みて力されたもの
であって、従来知られてい々いきわめてすぐれたpH応
答性を有する小胞体、カプセル、を人工的に大量生産す
るために々されたものである。
であって、従来知られてい々いきわめてすぐれたpH応
答性を有する小胞体、カプセル、を人工的に大量生産す
るために々されたものである。
そこでベースとガる物質としては、工業的に大量生産す
るVCは合成高分子物質が、価格的にも捷た品質安定性
の面からも、また処理の容易性といった面からも好適で
あると考え、数多く存在する合成高分子物質のなかから
、各方面からの検削を加えた結果、ナイロンを選択する
に到った。通常のプラスチック技術という面からすると
、ナイロンは多孔度が高くて吸湿性のρ;いものけ歓迎
されたいのが現状であるが、本発明においてはこのよう
な多孔質のナイロンがベースとして好適であるので、い
わゆる低品質ナイロンにも新し7い用途を拓いた本のと
いい得よう。
るVCは合成高分子物質が、価格的にも捷た品質安定性
の面からも、また処理の容易性といった面からも好適で
あると考え、数多く存在する合成高分子物質のなかから
、各方面からの検削を加えた結果、ナイロンを選択する
に到った。通常のプラスチック技術という面からすると
、ナイロンは多孔度が高くて吸湿性のρ;いものけ歓迎
されたいのが現状であるが、本発明においてはこのよう
な多孔質のナイロンがベースとして好適であるので、い
わゆる低品質ナイロンにも新し7い用途を拓いた本のと
いい得よう。
そしてこのナイロンでカプセルを作った後、ポリメタク
リル酸(PMA)をCeWイオン存在下水溶液中でラジ
カル重合によりナイロンカプセル膜上にグラフトした。
リル酸(PMA)をCeWイオン存在下水溶液中でラジ
カル重合によりナイロンカプセル膜上にグラフトした。
次いでこの表面グラフトカプセルを塩基性食塩水溶液中
で透析した後、こわを酸性水溶液に入れたととろ食塩の
外部への透過は認められなかった。そこで水溶液の−を
上げたところ、全く予期せざることに、カプセル内水相
にトラップされていた食塩が外部に透過することを発見
した。続いて−を下げだところ、食塩の透過が停止され
るのでなく、この反応が可逆的なものであるという全く
新規な特記すべき知見を得だ。
で透析した後、こわを酸性水溶液に入れたととろ食塩の
外部への透過は認められなかった。そこで水溶液の−を
上げたところ、全く予期せざることに、カプセル内水相
にトラップされていた食塩が外部に透過することを発見
した。続いて−を下げだところ、食塩の透過が停止され
るのでなく、この反応が可逆的なものであるという全く
新規な特記すべき知見を得だ。
すなわち、PMAをグラフトしたナイロン膜は一種の生
体細胞膜となり、とのよう々ナイロン膜を有するカプセ
ルは、pHの変化に応じて開閉するイオンゲートを備え
た一種の人工細胞ともいうことができるという新知見を
得たのである。
体細胞膜となり、とのよう々ナイロン膜を有するカプセ
ルは、pHの変化に応じて開閉するイオンゲートを備え
た一種の人工細胞ともいうことができるという新知見を
得たのである。
そこで本発明者らは、この新知見を基礎にして、ベース
となるナイロンの検討、上記グラフトポリマー以外のグ
ラフト化合物の選択、スクリーニング、及び作用条件そ
の他の研究を巾広く月つ深く行った結果、遂に本発明を
完成するに到ったのである。
となるナイロンの検討、上記グラフトポリマー以外のグ
ラフト化合物の選択、スクリーニング、及び作用条件そ
の他の研究を巾広く月つ深く行った結果、遂に本発明を
完成するに到ったのである。
すなわち、本発明は、ナイロンをベースとし、このナイ
ロンカプセル膜に解離基及び/又は酸化還元能を有する
モノマーをグラフト重合してなるナイロン膜で囲1れた
ナイロンカプセルである。
ロンカプセル膜に解離基及び/又は酸化還元能を有する
モノマーをグラフト重合してなるナイロン膜で囲1れた
ナイロンカプセルである。
ナイロンカプセルは、ジアミンと二塩基酸と反応させた
り、またはアミノ酸もしくはラクタムを重合捷たけ重縮
合させたりして常法により製造し、6.6−ナイロン、
6.10−ナイロン、2.12−ナイロンその他が適宜
使用される。例えば、二塩基酸の酸塩化物を水と混ざら
ない有機溶媒に溶かしておき、これにジアミンのアルカ
リ水溶液を加えて、両液相の界面にナイロンカプセルを
瞬間的に生成せしめるといつだ界面重合といった方法そ
の他適宜な方法でナイロンカプセルを製造する。
り、またはアミノ酸もしくはラクタムを重合捷たけ重縮
合させたりして常法により製造し、6.6−ナイロン、
6.10−ナイロン、2.12−ナイロンその他が適宜
使用される。例えば、二塩基酸の酸塩化物を水と混ざら
ない有機溶媒に溶かしておき、これにジアミンのアルカ
リ水溶液を加えて、両液相の界面にナイロンカプセルを
瞬間的に生成せしめるといつだ界面重合といった方法そ
の他適宜な方法でナイロンカプセルを製造する。
ジアミンのアルカリ液の液滴の大きさを変える等といっ
た方法でカプセルの太き式も自由に調節できる。
た方法でカプセルの太き式も自由に調節できる。
本発明によhば、このナイロンカプセルは、その中に収
容すべき物質の水溶液といったpi(を調整した各種溶
液中で透析すれば、目的とする物質を自由にカプセルの
中空部内に収容、トラップすることができる。
容すべき物質の水溶液といったpi(を調整した各種溶
液中で透析すれば、目的とする物質を自由にカプセルの
中空部内に収容、トラップすることができる。
得られた表面グラフトナイロンカプセルは、一定の1制
条件下では、表面のグラフトポリマーがカプセル表面に
凝集ないし細孔につまったりして、トラップさハた物質
が外部へ透過するのを停止ないし低下せしめるのである
。そして、とのpHを変化させるとグラフトポリマーの
構造が変化して、トラップ物質が透過していくのである
。つまり、不発明にかかるナイロンカプセルは、I)H
に応答して開閉するイオンゲートを多数有するナイロン
膜で取り囲まれたカプセル、一種の小胞体ということが
でき、この構造は、生体細胞に極めて類似したものであ
る。グラフトポリマーからなるイオンゲート開閉のメカ
ニズムの詳細は今後の研究にまたねば々らないが、PM
Aカプセルの場合、I)Hが高い領域では十 が +。
条件下では、表面のグラフトポリマーがカプセル表面に
凝集ないし細孔につまったりして、トラップさハた物質
が外部へ透過するのを停止ないし低下せしめるのである
。そして、とのpHを変化させるとグラフトポリマーの
構造が変化して、トラップ物質が透過していくのである
。つまり、不発明にかかるナイロンカプセルは、I)H
に応答して開閉するイオンゲートを多数有するナイロン
膜で取り囲まれたカプセル、一種の小胞体ということが
でき、この構造は、生体細胞に極めて類似したものであ
る。グラフトポリマーからなるイオンゲート開閉のメカ
ニズムの詳細は今後の研究にまたねば々らないが、PM
Aカプセルの場合、I)Hが高い領域では十 が +。
となって親水C0OHCo。
性が増加し7、またーCOO0同志の静電反発によって
グラフトポリマーが伸長してグラフトポリマー間に空隙
部が生じ、内水相にトラップされていた物質がナイロン
膜の細孔部から該空隙部を通って外水相へと透過する。
グラフトポリマーが伸長してグラフトポリマー間に空隙
部が生じ、内水相にトラップされていた物質がナイロン
膜の細孔部から該空隙部を通って外水相へと透過する。
これとは逝に…が低い領域では、十〇 が + と変化
して疎水的とCOOC0OH なり、グラフトポリマーはカプセル表面に凝集したり、
ナイロン膜の細孔につまったりし7て膜を疎水的なもの
となし、内水相にトラップされていた物質の透過が遅く
なったり、停止したりするものと思料される。
して疎水的とCOOC0OH なり、グラフトポリマーはカプセル表面に凝集したり、
ナイロン膜の細孔につまったりし7て膜を疎水的なもの
となし、内水相にトラップされていた物質の透過が遅く
なったり、停止したりするものと思料される。
ポリビニルピリジンをグラフトさせた場合も上記と同様
に−の変化によってピリジン−ピリジニウムイオンの変
化が生じ、グラフトポリマーの凝集、閉塞−伸長現象が
起こり、透過性が可逆的に変化するものと思料される。
に−の変化によってピリジン−ピリジニウムイオンの変
化が生じ、グラフトポリマーの凝集、閉塞−伸長現象が
起こり、透過性が可逆的に変化するものと思料される。
また、このような可逆的な透過性の変化は、上記したよ
うにpHのみでなくポリマーコンプレツクスの形成によ
ってもひき起されることが確認された。
うにpHのみでなくポリマーコンプレツクスの形成によ
ってもひき起されることが確認された。
本発明において使用するグラフトポリマーの内、解離基
を有する高分子化合物としては、解離基を有する高分子
物質であれば天然物、合成品を問わずすべてのものが使
用されるが、例えばポリビニルピリジン、ポリメタクリ
ル酸等が好適である。
を有する高分子化合物としては、解離基を有する高分子
物質であれば天然物、合成品を問わずすべてのものが使
用されるが、例えばポリビニルピリジン、ポリメタクリ
ル酸等が好適である。
酸化還元能を有する高分子化合物としては、ニコチンア
ミド基、ジピリジル基、フェロセン基を含有する天然又
は合成の高分子物質が自由に使用できる。例えば、ピリ
ジンポリヌクレオチド、フラビンポリヌクレオチド、チ
トクローム、ヘモグロビンその他が好適であるグラフト
化は常法が広く使用されるが、Ce といった触媒の存
在下、水溶液中でラジカル重合によってカプセル膜にグ
ラフトするのが好ましい。
ミド基、ジピリジル基、フェロセン基を含有する天然又
は合成の高分子物質が自由に使用できる。例えば、ピリ
ジンポリヌクレオチド、フラビンポリヌクレオチド、チ
トクローム、ヘモグロビンその他が好適であるグラフト
化は常法が広く使用されるが、Ce といった触媒の存
在下、水溶液中でラジカル重合によってカプセル膜にグ
ラフトするのが好ましい。
このようなグラフトポリマーを備えたナイロン膜で囲ま
れたナイロンカプセルにおいて、このカプセル内には目
的に応じて各種の物質を極めて容易に収容させることが
でき、そわぞれの用途に本発明カプセルを使用すること
ができる。例えば、膜透過性の測定;制癌剤その他各種
薬剤によるミサイル療法ないし徐放性マイクロカプセル
;酵素または微生物による発酵生産;抗原を用いる抗体
その他免疫物質の生産;組紗1を用いる生理学的各種モ
デルその他、工業的、生物学的、医学的、農芸化学的、
薬学的な用途に対し、て広範に適用することができる。
れたナイロンカプセルにおいて、このカプセル内には目
的に応じて各種の物質を極めて容易に収容させることが
でき、そわぞれの用途に本発明カプセルを使用すること
ができる。例えば、膜透過性の測定;制癌剤その他各種
薬剤によるミサイル療法ないし徐放性マイクロカプセル
;酵素または微生物による発酵生産;抗原を用いる抗体
その他免疫物質の生産;組紗1を用いる生理学的各種モ
デルその他、工業的、生物学的、医学的、農芸化学的、
薬学的な用途に対し、て広範に適用することができる。
以上詳述したように、本発明に係るナイロンカプセルは
、ナイロンカプセルの製造、カプセル内への物質の封入
、及びナイロン膜表面へのグラフトポリマーの形成とい
う各工程によって製造するのであるが、これらの工程自
体は熟練性をさほど必要とするものではないので、工業
化して大量生産するのに極めてすぐれている。しかも、
針の大きさ、試薬の濃度を変えたりすることによって、
ナイロンカプセルの大きさ、膜厚等を目的に合わせて自
由に変えることができるし、グラフトに使用する七ツマ
−の使用量を加減すればグラフト量を自由に加減するこ
とができ、ナイロンカプセル膜上のグラフトポリマーの
密度を目的に合わせて自由に変えることもできる。
、ナイロンカプセルの製造、カプセル内への物質の封入
、及びナイロン膜表面へのグラフトポリマーの形成とい
う各工程によって製造するのであるが、これらの工程自
体は熟練性をさほど必要とするものではないので、工業
化して大量生産するのに極めてすぐれている。しかも、
針の大きさ、試薬の濃度を変えたりすることによって、
ナイロンカプセルの大きさ、膜厚等を目的に合わせて自
由に変えることができるし、グラフトに使用する七ツマ
−の使用量を加減すればグラフト量を自由に加減するこ
とができ、ナイロンカプセル膜上のグラフトポリマーの
密度を目的に合わせて自由に変えることもできる。
そのうえ、…の変化による膜透過性の変化は敏感月つ可
逆的であるうえに、ナイロンカプセルの寿命が長いので
、各種の用途にきわめて長期間使用するとと本できる。
逆的であるうえに、ナイロンカプセルの寿命が長いので
、各種の用途にきわめて長期間使用するとと本できる。
以下、本発明を実施例、参考例及び測定例について更に
詳しく説明する。
詳しく説明する。
実施例1
17K molの1.10−ビス (クロルカルボニル
)デカン及び架橋剤として0.05−0.1 m mo
lのtrymesoilchlorideを1001n
lの混合溶媒に溶解し、その80wLlを直径15cI
rLのはトリ皿に入れた。エチレンジアミン(0,38
M)及びNa0H(0,8M)を含む水溶液2dを、1
号ステンレス針のついたガラスシリンジで前出の酸クロ
リド溶液に滴下1−、た。この工程期間中、k) IJ
皿は常に細かく振動せlめておいた。滴下後、残りの酸
クロリド溶液(20n/)を加え、10分間はトリ皿を
ゆらしながら反応させた。反応後、溶液をデカンテーシ
ョンしてカプセルを混合有機溶媒で3回洗滌した。この
方法で、直径2−2.5i+m、膜厚5−10μ簿の粒
径のそろったナイロンカプセルを得た。
)デカン及び架橋剤として0.05−0.1 m mo
lのtrymesoilchlorideを1001n
lの混合溶媒に溶解し、その80wLlを直径15cI
rLのはトリ皿に入れた。エチレンジアミン(0,38
M)及びNa0H(0,8M)を含む水溶液2dを、1
号ステンレス針のついたガラスシリンジで前出の酸クロ
リド溶液に滴下1−、た。この工程期間中、k) IJ
皿は常に細かく振動せlめておいた。滴下後、残りの酸
クロリド溶液(20n/)を加え、10分間はトリ皿を
ゆらしながら反応させた。反応後、溶液をデカンテーシ
ョンしてカプセルを混合有機溶媒で3回洗滌した。この
方法で、直径2−2.5i+m、膜厚5−10μ簿の粒
径のそろったナイロンカプセルを得た。
実施例2
300dエルレンマイヤーフラスコに、濃硝M2d(0
,03モル、分子量66)、蒸留水100dを加え、こ
れに実施例1で得たナイロンカプセル嘆(直径2u、膜
厚5μm)ioΩ個を入れ、フラスコ内を窒素で5分間
置換した。
,03モル、分子量66)、蒸留水100dを加え、こ
れに実施例1で得たナイロンカプセル嘆(直径2u、膜
厚5μm)ioΩ個を入れ、フラスコ内を窒素で5分間
置換した。
そして、メタクリル酸5 i (0,058モル、分子
量86)とCe (NH)! (NOx)a O,55
、!i’ (0,001モル、分子量548.23)を
同時に加えて窒素置換したオま室温で4時間攪拌し、重
合せしめた。カプセルの表面をメタノールで洗滌して未
反応のモノマーを除去した後、0.2 M NaC1溶
液を地基性にした溶液中で透析を行い、食塩水をトラッ
プしたPM人ダグラフトカプセル得た。グラフトしたポ
リメタクリル酸の平均分子量は約5000であった。
量86)とCe (NH)! (NOx)a O,55
、!i’ (0,001モル、分子量548.23)を
同時に加えて窒素置換したオま室温で4時間攪拌し、重
合せしめた。カプセルの表面をメタノールで洗滌して未
反応のモノマーを除去した後、0.2 M NaC1溶
液を地基性にした溶液中で透析を行い、食塩水をトラッ
プしたPM人ダグラフトカプセル得た。グラフトしたポ
リメタクリル酸の平均分子量は約5000であった。
実施例3
モノマーとして4−ビニルピリジン、硝酸の使用量を6
mJ(0,09モル)使用し7たほかは実施例2の方法
をくり返してポリビニルピリジングラフトカプセルを得
た@ これをメタノールで洗滌した後、0.2 M NaC1
(中性)で透析]7た。透析は外部溶液が酸性に傾かな
くガる甘で行った。そし、て、0.2 M NaC1溶
液で一晩透析して目的とするP4VP グラフトカプセ
ルを得た。
mJ(0,09モル)使用し7たほかは実施例2の方法
をくり返してポリビニルピリジングラフトカプセルを得
た@ これをメタノールで洗滌した後、0.2 M NaC1
(中性)で透析]7た。透析は外部溶液が酸性に傾かな
くガる甘で行った。そし、て、0.2 M NaC1溶
液で一晩透析して目的とするP4VP グラフトカプセ
ルを得た。
参考例
モノマーとしてメタクリル酸の代りにアクリル酸を使用
するほかは実施例2の方法をくり返してポリアクリル酸
をグラフトしたFAAグラフトカプセルを得た。
するほかは実施例2の方法をくり返してポリアクリル酸
をグラフトしたFAAグラフトカプセルを得た。
測定例
電極、温度計、スターラーを備えた恒温槽内に、実施例
2.3及び参考例で製造したグラフトカプセルをそれぞ
れ入れて、外水相の電導塵の経時変化を測定することに
より、各グラフトカプセル膜の1)Hの変化による膜透
過性の変化を測定した。
2.3及び参考例で製造したグラフトカプセルをそれぞ
れ入れて、外水相の電導塵の経時変化を測定することに
より、各グラフトカプセル膜の1)Hの変化による膜透
過性の変化を測定した。
すなわち、内水相に0.2 M NaClをトラップし
た表面グラフトカプセル(PMA−カプセル、P4VP
−カプセル、PAA−カプセル)を、それぞれ、pH(
2,pH(12の水溶液を入れた上記装置に交互に入れ
て、NaC1の膜透過度Pを電導塵により測定し、図面
のような結果を得た。
た表面グラフトカプセル(PMA−カプセル、P4VP
−カプセル、PAA−カプセル)を、それぞれ、pH(
2,pH(12の水溶液を入れた上記装置に交互に入れ
て、NaC1の膜透過度Pを電導塵により測定し、図面
のような結果を得た。
この結果からも明らかなように、ポリマーをグラフトし
ていないカプセル(印)では外部−に、よりNaC11
の膜透過性は変化しないが、P4VPをグラフトしたカ
プセルでは酸性側で透過が速く、アルカリ側で30倍も
透過が抑制された。PMA−カプセルでは逆に、酸性側
で透過が抑制された。
ていないカプセル(印)では外部−に、よりNaC11
の膜透過性は変化しないが、P4VPをグラフトしたカ
プセルでは酸性側で透過が速く、アルカリ側で30倍も
透過が抑制された。PMA−カプセルでは逆に、酸性側
で透過が抑制された。
PAA−カプセルでは外部VIが変化しても膜透過性は
変化しなかった(○印)。本発明に係るP4VPグラフ
トカプセル及びPMAグラフトカプセルは、他のグラフ
トカプセルとは異ガわ、外部pHの変化に応答して膜透
過性が変化することが明らかに立証されたのである。
変化しなかった(○印)。本発明に係るP4VPグラフ
トカプセル及びPMAグラフトカプセルは、他のグラフ
トカプセルとは異ガわ、外部pHの変化に応答して膜透
過性が変化することが明らかに立証されたのである。
図面は、グラフトカプセルのpHの変化によるNaC1
透過性の可逆的変化を図示I〜たものであZ(25°G
)。 B:PMA ポリメタクリル酸 C: P4VP−ポリビニルピリジン A:PAA ・ポリアクリル酸(対照)黒塗り・pH1
2 白抜き・・−12 D :非グラフトカプセル 代理人 弁理士 戸 1)親 男 + 2 5 4567 リサイクル数
透過性の可逆的変化を図示I〜たものであZ(25°G
)。 B:PMA ポリメタクリル酸 C: P4VP−ポリビニルピリジン A:PAA ・ポリアクリル酸(対照)黒塗り・pH1
2 白抜き・・−12 D :非グラフトカプセル 代理人 弁理士 戸 1)親 男 + 2 5 4567 リサイクル数
Claims (1)
- ナイロンカプセルに解離基を有するモノマー又は酸化還
元能を有するモノマーをグラフト重合lてなるpHに応
答するグラフトカプセル。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8406784A JPS60227826A (ja) | 1984-04-27 | 1984-04-27 | pHに応答するグラフトカプセル |
BR8502084A BR8502084A (pt) | 1984-04-27 | 1985-04-26 | Dispositivo amortecedor de torcao |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8406784A JPS60227826A (ja) | 1984-04-27 | 1984-04-27 | pHに応答するグラフトカプセル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60227826A true JPS60227826A (ja) | 1985-11-13 |
JPH0453580B2 JPH0453580B2 (ja) | 1992-08-27 |
Family
ID=13820144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8406784A Granted JPS60227826A (ja) | 1984-04-27 | 1984-04-27 | pHに応答するグラフトカプセル |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60227826A (ja) |
BR (1) | BR8502084A (ja) |
Cited By (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10113553A (ja) * | 1996-08-15 | 1998-05-06 | American Cyanamid Co | pH感応性マイクロカプセル |
JP2003514650A (ja) * | 1999-11-15 | 2003-04-22 | バイオキュア・インコーポレーテッド | 応答性ポリマー性中空粒子 |
JP2015528283A (ja) * | 2012-08-14 | 2015-09-28 | テンエックス・ジェノミクス・インコーポレイテッド | マイクロカプセル組成物および方法 |
US9701998B2 (en) | 2012-12-14 | 2017-07-11 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US9951386B2 (en) | 2014-06-26 | 2018-04-24 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10011872B1 (en) | 2016-12-22 | 2018-07-03 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10071377B2 (en) | 2014-04-10 | 2018-09-11 | 10X Genomics, Inc. | Fluidic devices, systems, and methods for encapsulating and partitioning reagents, and applications of same |
US10150963B2 (en) | 2013-02-08 | 2018-12-11 | 10X Genomics, Inc. | Partitioning and processing of analytes and other species |
US10221436B2 (en) | 2015-01-12 | 2019-03-05 | 10X Genomics, Inc. | Processes and systems for preparation of nucleic acid sequencing libraries and libraries prepared using same |
US10221442B2 (en) | 2012-08-14 | 2019-03-05 | 10X Genomics, Inc. | Compositions and methods for sample processing |
US10227648B2 (en) | 2012-12-14 | 2019-03-12 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10273541B2 (en) | 2012-08-14 | 2019-04-30 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10287623B2 (en) | 2014-10-29 | 2019-05-14 | 10X Genomics, Inc. | Methods and compositions for targeted nucleic acid sequencing |
US10323279B2 (en) | 2012-08-14 | 2019-06-18 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10400235B2 (en) | 2017-05-26 | 2019-09-03 | 10X Genomics, Inc. | Single cell analysis of transposase accessible chromatin |
US10400280B2 (en) | 2012-08-14 | 2019-09-03 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10428326B2 (en) | 2017-01-30 | 2019-10-01 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for droplet-based single cell barcoding |
US10533221B2 (en) | 2012-12-14 | 2020-01-14 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10550429B2 (en) | 2016-12-22 | 2020-02-04 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10697000B2 (en) | 2015-02-24 | 2020-06-30 | 10X Genomics, Inc. | Partition processing methods and systems |
US10745742B2 (en) | 2017-11-15 | 2020-08-18 | 10X Genomics, Inc. | Functionalized gel beads |
US10752949B2 (en) | 2012-08-14 | 2020-08-25 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10774370B2 (en) | 2015-12-04 | 2020-09-15 | 10X Genomics, Inc. | Methods and compositions for nucleic acid analysis |
US10815525B2 (en) | 2016-12-22 | 2020-10-27 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10829815B2 (en) | 2017-11-17 | 2020-11-10 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for associating physical and genetic properties of biological particles |
US11084036B2 (en) | 2016-05-13 | 2021-08-10 | 10X Genomics, Inc. | Microfluidic systems and methods of use |
US11135584B2 (en) | 2014-11-05 | 2021-10-05 | 10X Genomics, Inc. | Instrument systems for integrated sample processing |
US11155881B2 (en) | 2018-04-06 | 2021-10-26 | 10X Genomics, Inc. | Systems and methods for quality control in single cell processing |
US11274343B2 (en) | 2015-02-24 | 2022-03-15 | 10X Genomics, Inc. | Methods and compositions for targeted nucleic acid sequence coverage |
US11591637B2 (en) | 2012-08-14 | 2023-02-28 | 10X Genomics, Inc. | Compositions and methods for sample processing |
US11629344B2 (en) | 2014-06-26 | 2023-04-18 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US11773389B2 (en) | 2017-05-26 | 2023-10-03 | 10X Genomics, Inc. | Single cell analysis of transposase accessible chromatin |
US12163191B2 (en) | 2014-06-26 | 2024-12-10 | 10X Genomics, Inc. | Analysis of nucleic acid sequences |
US12264316B2 (en) | 2019-05-22 | 2025-04-01 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for droplet-based single cell barcoding |
-
1984
- 1984-04-27 JP JP8406784A patent/JPS60227826A/ja active Granted
-
1985
- 1985-04-26 BR BR8502084A patent/BR8502084A/pt unknown
Cited By (93)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10113553A (ja) * | 1996-08-15 | 1998-05-06 | American Cyanamid Co | pH感応性マイクロカプセル |
JP4565169B2 (ja) * | 1996-08-15 | 2010-10-20 | アメリカン・サイアナミド・カンパニー | pH感応性マイクロカプセル |
JP2003514650A (ja) * | 1999-11-15 | 2003-04-22 | バイオキュア・インコーポレーテッド | 応答性ポリマー性中空粒子 |
US10669583B2 (en) | 2012-08-14 | 2020-06-02 | 10X Genomics, Inc. | Method and systems for processing polynucleotides |
US11591637B2 (en) | 2012-08-14 | 2023-02-28 | 10X Genomics, Inc. | Compositions and methods for sample processing |
US9695468B2 (en) | 2012-08-14 | 2017-07-04 | 10X Genomics, Inc. | Methods for droplet-based sample preparation |
US11021749B2 (en) | 2012-08-14 | 2021-06-01 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US11078522B2 (en) | 2012-08-14 | 2021-08-03 | 10X Genomics, Inc. | Capsule array devices and methods of use |
US11359239B2 (en) | 2012-08-14 | 2022-06-14 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US11441179B2 (en) | 2012-08-14 | 2022-09-13 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10752950B2 (en) | 2012-08-14 | 2020-08-25 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10752949B2 (en) | 2012-08-14 | 2020-08-25 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10053723B2 (en) | 2012-08-14 | 2018-08-21 | 10X Genomics, Inc. | Capsule array devices and methods of use |
US10450607B2 (en) | 2012-08-14 | 2019-10-22 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
JP2015528283A (ja) * | 2012-08-14 | 2015-09-28 | テンエックス・ジェノミクス・インコーポレイテッド | マイクロカプセル組成物および方法 |
US11035002B2 (en) | 2012-08-14 | 2021-06-15 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10626458B2 (en) | 2012-08-14 | 2020-04-21 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10597718B2 (en) | 2012-08-14 | 2020-03-24 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for sample processing polynucleotides |
US10400280B2 (en) | 2012-08-14 | 2019-09-03 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10584381B2 (en) | 2012-08-14 | 2020-03-10 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10221442B2 (en) | 2012-08-14 | 2019-03-05 | 10X Genomics, Inc. | Compositions and methods for sample processing |
US9689024B2 (en) | 2012-08-14 | 2017-06-27 | 10X Genomics, Inc. | Methods for droplet-based sample preparation |
US12037634B2 (en) | 2012-08-14 | 2024-07-16 | 10X Genomics, Inc. | Capsule array devices and methods of use |
US10273541B2 (en) | 2012-08-14 | 2019-04-30 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US12098423B2 (en) | 2012-08-14 | 2024-09-24 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10323279B2 (en) | 2012-08-14 | 2019-06-18 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US11473138B2 (en) | 2012-12-14 | 2022-10-18 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US9701998B2 (en) | 2012-12-14 | 2017-07-11 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US9856530B2 (en) | 2012-12-14 | 2018-01-02 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10612090B2 (en) | 2012-12-14 | 2020-04-07 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10253364B2 (en) | 2012-12-14 | 2019-04-09 | 10X Genomics, Inc. | Method and systems for processing polynucleotides |
US10227648B2 (en) | 2012-12-14 | 2019-03-12 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10676789B2 (en) | 2012-12-14 | 2020-06-09 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US11421274B2 (en) | 2012-12-14 | 2022-08-23 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10533221B2 (en) | 2012-12-14 | 2020-01-14 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10150964B2 (en) | 2013-02-08 | 2018-12-11 | 10X Genomics, Inc. | Partitioning and processing of analytes and other species |
US10150963B2 (en) | 2013-02-08 | 2018-12-11 | 10X Genomics, Inc. | Partitioning and processing of analytes and other species |
US11193121B2 (en) | 2013-02-08 | 2021-12-07 | 10X Genomics, Inc. | Partitioning and processing of analytes and other species |
US10071377B2 (en) | 2014-04-10 | 2018-09-11 | 10X Genomics, Inc. | Fluidic devices, systems, and methods for encapsulating and partitioning reagents, and applications of same |
US10137449B2 (en) | 2014-04-10 | 2018-11-27 | 10X Genomics, Inc. | Fluidic devices, systems, and methods for encapsulating and partitioning reagents, and applications of same |
US12005454B2 (en) | 2014-04-10 | 2024-06-11 | 10X Genomics, Inc. | Fluidic devices, systems, and methods for encapsulating and partitioning reagents, and applications of same |
US10150117B2 (en) | 2014-04-10 | 2018-12-11 | 10X Genomics, Inc. | Fluidic devices, systems, and methods for encapsulating and partitioning reagents, and applications of same |
US10343166B2 (en) | 2014-04-10 | 2019-07-09 | 10X Genomics, Inc. | Fluidic devices, systems, and methods for encapsulating and partitioning reagents, and applications of same |
US10457986B2 (en) | 2014-06-26 | 2019-10-29 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US12163191B2 (en) | 2014-06-26 | 2024-12-10 | 10X Genomics, Inc. | Analysis of nucleic acid sequences |
US10337061B2 (en) | 2014-06-26 | 2019-07-02 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US11629344B2 (en) | 2014-06-26 | 2023-04-18 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US11713457B2 (en) | 2014-06-26 | 2023-08-01 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10041116B2 (en) | 2014-06-26 | 2018-08-07 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10030267B2 (en) | 2014-06-26 | 2018-07-24 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10760124B2 (en) | 2014-06-26 | 2020-09-01 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10480028B2 (en) | 2014-06-26 | 2019-11-19 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10344329B2 (en) | 2014-06-26 | 2019-07-09 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10208343B2 (en) | 2014-06-26 | 2019-02-19 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US9951386B2 (en) | 2014-06-26 | 2018-04-24 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10287623B2 (en) | 2014-10-29 | 2019-05-14 | 10X Genomics, Inc. | Methods and compositions for targeted nucleic acid sequencing |
US11135584B2 (en) | 2014-11-05 | 2021-10-05 | 10X Genomics, Inc. | Instrument systems for integrated sample processing |
US11414688B2 (en) | 2015-01-12 | 2022-08-16 | 10X Genomics, Inc. | Processes and systems for preparation of nucleic acid sequencing libraries and libraries prepared using same |
US10221436B2 (en) | 2015-01-12 | 2019-03-05 | 10X Genomics, Inc. | Processes and systems for preparation of nucleic acid sequencing libraries and libraries prepared using same |
US10557158B2 (en) | 2015-01-12 | 2020-02-11 | 10X Genomics, Inc. | Processes and systems for preparation of nucleic acid sequencing libraries and libraries prepared using same |
US10697000B2 (en) | 2015-02-24 | 2020-06-30 | 10X Genomics, Inc. | Partition processing methods and systems |
US11274343B2 (en) | 2015-02-24 | 2022-03-15 | 10X Genomics, Inc. | Methods and compositions for targeted nucleic acid sequence coverage |
US11603554B2 (en) | 2015-02-24 | 2023-03-14 | 10X Genomics, Inc. | Partition processing methods and systems |
US11624085B2 (en) | 2015-12-04 | 2023-04-11 | 10X Genomics, Inc. | Methods and compositions for nucleic acid analysis |
US10774370B2 (en) | 2015-12-04 | 2020-09-15 | 10X Genomics, Inc. | Methods and compositions for nucleic acid analysis |
US11473125B2 (en) | 2015-12-04 | 2022-10-18 | 10X Genomics, Inc. | Methods and compositions for nucleic acid analysis |
US11873528B2 (en) | 2015-12-04 | 2024-01-16 | 10X Genomics, Inc. | Methods and compositions for nucleic acid analysis |
US11084036B2 (en) | 2016-05-13 | 2021-08-10 | 10X Genomics, Inc. | Microfluidic systems and methods of use |
US12138628B2 (en) | 2016-05-13 | 2024-11-12 | 10X Genomics, Inc. | Microfluidic systems and methods of use |
US12084716B2 (en) | 2016-12-22 | 2024-09-10 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10550429B2 (en) | 2016-12-22 | 2020-02-04 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10815525B2 (en) | 2016-12-22 | 2020-10-27 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10793905B2 (en) | 2016-12-22 | 2020-10-06 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10858702B2 (en) | 2016-12-22 | 2020-12-08 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US11180805B2 (en) | 2016-12-22 | 2021-11-23 | 10X Genomics, Inc | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10480029B2 (en) | 2016-12-22 | 2019-11-19 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10323278B2 (en) | 2016-12-22 | 2019-06-18 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10011872B1 (en) | 2016-12-22 | 2018-07-03 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for processing polynucleotides |
US10428326B2 (en) | 2017-01-30 | 2019-10-01 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for droplet-based single cell barcoding |
US11193122B2 (en) | 2017-01-30 | 2021-12-07 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for droplet-based single cell barcoding |
US11198866B2 (en) | 2017-05-26 | 2021-12-14 | 10X Genomics, Inc. | Single cell analysis of transposase accessible chromatin |
US11773389B2 (en) | 2017-05-26 | 2023-10-03 | 10X Genomics, Inc. | Single cell analysis of transposase accessible chromatin |
US10844372B2 (en) | 2017-05-26 | 2020-11-24 | 10X Genomics, Inc. | Single cell analysis of transposase accessible chromatin |
US10400235B2 (en) | 2017-05-26 | 2019-09-03 | 10X Genomics, Inc. | Single cell analysis of transposase accessible chromatin |
US10927370B2 (en) | 2017-05-26 | 2021-02-23 | 10X Genomics, Inc. | Single cell analysis of transposase accessible chromatin |
US11155810B2 (en) | 2017-05-26 | 2021-10-26 | 10X Genomics, Inc. | Single cell analysis of transposase accessible chromatin |
US10745742B2 (en) | 2017-11-15 | 2020-08-18 | 10X Genomics, Inc. | Functionalized gel beads |
US11884962B2 (en) | 2017-11-15 | 2024-01-30 | 10X Genomics, Inc. | Functionalized gel beads |
US10876147B2 (en) | 2017-11-15 | 2020-12-29 | 10X Genomics, Inc. | Functionalized gel beads |
US10829815B2 (en) | 2017-11-17 | 2020-11-10 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for associating physical and genetic properties of biological particles |
US11155881B2 (en) | 2018-04-06 | 2021-10-26 | 10X Genomics, Inc. | Systems and methods for quality control in single cell processing |
US12264316B2 (en) | 2019-05-22 | 2025-04-01 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for droplet-based single cell barcoding |
US12264411B2 (en) | 2024-03-01 | 2025-04-01 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for analysis |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR8502084A (pt) | 1985-12-31 |
JPH0453580B2 (ja) | 1992-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60227826A (ja) | pHに応答するグラフトカプセル | |
Bajpai et al. | Responsive polymers in biology and technology | |
Sun et al. | Biomimetic smart interface materials for biological applications | |
US4548955A (en) | Nylon capsule responding to pH | |
Du et al. | Advances and challenges in smart and functional polymer vesicles | |
Fernandez-Nieves et al. | Microgel suspensions: fundamentals and applications | |
DE69925241T2 (de) | Perfektionierte magnetische teilchen, verfahren zu ihrer herstellung und ihrer anwendungen zum trennen von molekülen | |
DE60220893T2 (de) | Verfahren und gelzusammensetzungen zum einkapseln lebender zellen und organischer moleküle | |
Lim et al. | Multi stimuli-responsive hydrogel microfibers containing magnetite nanoparticles prepared using microcapillary devices | |
US7279096B2 (en) | Polymer based permeable membrane for removal of ions | |
Ma et al. | Facile fabrication of composite membranes with dual thermo-and pH-responsive characteristics | |
DE2920772A1 (de) | Semipermeable zusammengesetzte membran und verfahren zu deren herstellung | |
Watanabe et al. | Seeded emulsion polymerization of styrene in the presence of water-swollen hydrogel microspheres | |
Borbora et al. | Impact of chemistry on the preparation and post-modification of multilayered hollow microcapsules | |
Karlsson et al. | Chemical analysis in nanoscale surfactant networks | |
Singh et al. | Highly ordered anodic porous alumina membrane and its surface modification approaches for biomedical application | |
Okahata et al. | Redox-sensitive permeation from a capsule membrane grafted with viologen-containing polymers | |
Le Floch et al. | Smart polyelectrolyte multilayer coatings for drug delivery | |
Miyata et al. | Biological stimulus-responsive hydrogels | |
DE68907377T2 (de) | Agens und Gerät zur Bestimmung von Antigenen oder Antikörpern. | |
Hu et al. | Electrosynthesis of magnetoresponsive microrobot for targeted drug delivery using calcium alginate | |
Miyata | Stimuli-responsive polymers and gels | |
JPH0459930B2 (ja) | ||
Nayak et al. | Encapsulation of Peroxidase by Polymerizing Acrylic Acid Monomers in | |
JPH0453581B2 (ja) |