[go: up one dir, main page]

JPS60221133A - コルゲ−トフインのピツチ調整装置 - Google Patents

コルゲ−トフインのピツチ調整装置

Info

Publication number
JPS60221133A
JPS60221133A JP7826584A JP7826584A JPS60221133A JP S60221133 A JPS60221133 A JP S60221133A JP 7826584 A JP7826584 A JP 7826584A JP 7826584 A JP7826584 A JP 7826584A JP S60221133 A JPS60221133 A JP S60221133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
fin
corrugated
corrugated fin
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7826584A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunikazu Funahashi
舟橋 邦和
Kenichi Shibata
謙一 柴田
Kazutoshi Yoshida
和俊 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP7826584A priority Critical patent/JPS60221133A/ja
Publication of JPS60221133A publication Critical patent/JPS60221133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D13/00Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form
    • B21D13/04Corrugating sheet metal, rods or profiles; Bending sheet metal, rods or profiles into wave form by rolling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は熱交換器等に使用されるコルゲートフィンのピ
ッチ調整装置に関する。
従来技術 熱交換器尋に使用されるコルゲートフィンは、コイル状
に巻かn九7−1材を、互に噛合うように配置した一対
の成形歯車に連続して送9込み、次工程でコルゲートピ
ッチt−p+整しながら成形するものであるが、従来の
コルゲートピッチ調整装置には種々の欠点があった。
第1図は従来例を示し、こ八を説明すると% l。
lは成形歯車であって、λは7−1材である。フープ材
コは例えは巾50am以下、厚さくLl ws以下とい
うような寸法で、Cu、或いはCu 合金、AJ或いは
M脅金等のよ5な熱伝導率の良い材料が用いられる。そ
して、このツー1材λを成形歯車l。
lの噛合部を通過させてコルゲートフィン3に加工成形
する。
しかして、上述のようにコルゲートフィン3は成形歯車
/、/の噛合部にフープ材コを噛み込ませてコルゲート
状にするものであるから、フルゲートピッチは成形歯車
/、/の歯のピッチにより足まる。しかし、歯車のピッ
チは、2枚の成形歯車/、/が噛合して相互に回転運動
するためにa歯の高さに対して一定の関係を保つ必要が
あり、例えば櫛歯状のごとく歯の高さに対比してピッチ
1に極度に小さいものとすることはできない。
このため、成形歯車/、/で加工成形されたコルゲート
フィンJ’ks次の工程において、断面コ字状で上方が
開口しているか、或いは断面日宇状で四方が鳥かれた管
状のフィンガイド弘で受け、かつ、軸!を中心として反
時計方向の回転力を与えた調整板tでコルゲートフィン
3を押見込み、成形歯車/、/との間で圧縮してコルゲ
ートピッチを縮め、こnによりピッチが小さく、櫛歯状
のコルゲートフィンJt−成形する。
上記において、コルゲートピッチの!!I4整は、調整
板ぶを回動支持したベルクランク7に張架したばねtの
引張り強度Vi−ミー調整ボルト用いて調整し、調整板
4がコルゲートフィン3t−押え込む方を加減して調整
する。このコルゲートフィンJは弾性復元力を有してい
るから、i!14整板6t−通過すると多少ピッチは大
きくなるが、調整ボルト/。
を調整することによってコルゲートピッチの調整ができ
る。10は調整ボルト2′kllA会するねじ孔を有す
るL形の取付金具、//はロックナツト、7.2は取付
金具70の取付壁である。
しかるに、上記のコルゲートピッチ調整方法には次の問
題点があった。
■ III!]豊ボルトタにより、所期のピッチを成形
するためにi&通状態に調整した後に、ロックナツト/
−2を締付けると、L形取付金A10の螺合部(つまp
1螺合ねじ孔部)の遊び分だけ調整ボルトタが引張られ
て、それだけはね張力を増すために、調整状態が変って
しまう。とはいえ予めロックナツト締伺による影響力會
考属に入nて調整ボルトタを調整することは実際上至難
のわざである。
■ 調整板6がコルゲートフィンJvr押え込む力を強
くすると、コルゲート部必i傾いてし1い欠陥製品とな
る。
■ さらに、成形速度を早くするとコルゲートピッチが
不揃となる。こnは、調整板ぶがコルゲートフィンJか
ら繰返し受けるカによる振動数と、ばねlコ、ベルクラ
ンク7、調整板を等から成る振動系の固有振動数との関
係により、両振動数にずれが生じる。っiり、調整板ぶ
の振動がフィンピッチの移動に追従し@nないためであ
る。
発明の目的 本発明は上記従来の■、■、■の欠点を改良したもので
、成形速腿に関係なく%フィンピッチを容易に、しかも
正確に調整できる新規な装置を提供することを目的とす
る。
発明の概歎 上記目的t−s成するため、本発明に係るコルゲ−トフ
インのピッチ調整装置は、成形歯車から送力出され、フ
ィンガイドを移動中のコルゲートフィンの折返し上下端
面に、適宜スピードで駆動するように設けたベルトti
触させ、コルゲートフィンの送力出しのスピードを任意
にtj!Iして、コルゲートピッチヲ調整できるように
構成したものである。
実施例 つぎに、第2図、第3図、第4図を参照して不発明の詳
細な説明する。
第2図において、成形歯車1.lの噛仕部にフープ材2
t−噛み込ませ、成形されたコルゲートフィン3t−断
面が口字状またはコ字状のフィンガイド弘によって送り
出す構成は従来と同様である。
−26は一方の成形歯車lを駆動するモータであ4しか
して、本発明にお員ては、例えばフィンガイド≠の一部
に切欠@m/ J Vl−形成して、そこに一対の弾性
ベル)/4t、/4(からなるコルゲートピッチ調整装
置27を設ける。
該;ルグートビツチVSa*装置1lJ7の詳細は第3
図に示すとおりであり、弾性ベルト/44./弘はそ几
ぞn駆動輪/!、従動輪/jaと、複数の案内輪λ≠に
よってエンドレスに張設すしてオリ、各弾性ベルト/4
t、/#はコルゲートフィンJを中心として対象配置に
、すなわち、コルゲートフィンJの走行方向に垂直な上
下部に対向して設は該コルゲートフィンJの両端t−釉
<挾持するごとく接触させて込る。この上下の弾性ベル
トノ弘。
l≠は夫々上下方向に位置調整ができるように設けてあ
シ、したがって%コルゲートフィンJO高さによシ適宜
調整し、かつコルゲートフィン挟持圧力ta箔に調整す
ることができる。
第4図には弾性ベル)/4<、/4(の連動機構の一例
を示したのでこ九を説明すると、/7はベース2/上に
設置した駆動モータ、ltは減速機でその内部に収納し
た減速歯爪群−2−2は連結軸/jを介して駆動モータ
17と連動しており、減速機itからは上下に自在継手
を介して出方軸λOf引出してギヤボックスlり内に配
設し、該出力軸−〇にはそnぞfL@2Jf連結し、該
軸コよt駆動輪/Jに連結している。
つ′!2カ、上記のように構成することにょシ、一つの
駆動モータ17により、上下の弾性ベルト/44./4
tの各駆動輪/!?、/jは個々にしかも同期して駆動
されるので、コルゲートフィンJが傾斜するようなこと
がない。また、弾性ベルト/4’、/#は弾性に富んだ
ものが望ましいことは勿論であるが、コルゲートフィン
3と接触する側には必要に応じて突片l弘a、/グa・
・・1!−所足間隔をおいて、該突片llaがコルゲー
トフィン3の凹部に喰−込むように設け、積極的な滑り
防止策を施してもよい。
上記において、突片ll&がコルゲートフィン3の山部
と一致したとしても一ベルト3が弾性に富んでいるから
、ベルト側が凹みまた、コルゲートフィン!側もきわめ
て薄物であるから突片/4Aaの前か後かに弾性変形し
易い方へ逃け、以てベルト!参とコルゲートフィン3と
の間の滑りを無くし、且つ、コルゲートフィンに永久変
形を生じさせな−ようにすることかできる。
しかして、成形歯車lの刻み円周e VA eベルト速
度vi−■−としたとlk t MA” VBであれば
コルゲートピッチは成形歯車ピッチに等しく(厳密には
弾性復元力によりコルゲートピッチは成形歯車ピッチよ
り大きくなる)、Va>V艶であれば、その程度により
コルゲートピッチは小さくなシ、逆にVa<Veであれ
ばコルゲートピッチは成形歯車ピッチよりも大きくなる
。なお成形歯車lの駆動モーターtと弾性ベルトl昼の
駆動モータ17との速度比率はゲイジスイッチ又は可変
抵抗器等の周知手段により一定に制御し、かつ調節する
ものである。
発明の効果 以上の通9であり、本発明によると次のような諸効果が
ある。
■ コルゲートピッチ調整ベルトの速度と成形歯車によ
る成形速度との比率を任意に調整することによって、コ
ルゲートピッチの調整をするから、従来のように調整ボ
ルトで調整後ロックナツトを締付けるときy4整状態が
変ってしまう等の問題は起らない、とくに、コルゲート
フィンの成形速度に対する弾性ベルト速度の調整線、夫
々の駆動モータ間の回転速度比率設定器(ゲイジスイッ
チによって比率設定をし・趨変換tしてもよい)を調整
するのみで行なうことができ、ダイヤルを回わし、或い
はゲイジスイッチを調整するのでよいから、熟練を賛さ
す、誰nにでもできる。
■ 従来は、調整板によシコルゲートフィンを斜め方向
に押えていたのに対して、不発明によると弾性ベル)1
用いて走行方向に垂直な方向で押え成形速度に対する弾
性ベルトの速度tIIl!II整してコルゲートピッチ
の調整をするものであるからフルゲート部が傾いてしま
うという問題がない。
■ 成形速度よシも弾性ベルトの速度を早くすることに
より、成形歯車ピッチよりも大きなコルゲートピッチの
コルゲートフィンの製作が可能となる(従来のものでは
、成形歯車ピッチより小さなコルゲートピッチは作nて
も大きなもの2作ることはできなかった)。
■ ばね、ベルクランク%調整板等から成る撮動系がな
いから、成形速度?早くしても従来のように調整板が不
安定な動1 t−L、時には浮き上って調整板の先端が
コルゲートフィンから離れてしまう等のことからコルゲ
ートピッチが不揃になってしまい、一定のピッチのコル
ゲートフィンが得られないなどの問題が生じない。した
がって、主層速度の大幅な向上が可能となる。つま力、
従来は一般的に50m1mIn程腿が限界でセル以上生
産速度を上げることができなかったものを、不発明によ
ると200m/min 程度に昇速しても安定な品質の
コルゲートフィン?得ることができたもので、生並速度
線4倍もスピードアップし丸ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のコルゲートフィンのピッチ調整装置の説
明図、第2図は不発明に係るピッチ調整装置の全体iS
l!明図、昆3図はピッチ―整装置の詳細図−第4図は
動力伝達機構の説明図である。 l・・・成形歯車、λ・・・7−1材、3・・・コルゲ
ートフィン、/4A・−・弾性ベルト、iz−駆動輪、
/!a・・・従動輪。 第1図 ;2 第2図 ゝ14a 第4図 4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (XI 成形歯車によ)ツー1材からコルゲートフィン
    が形成さnて連続して送り出さnる構成において、該成
    形歯車の前方位置において、コルゲートフィンの両端i
    k適適正圧挾持する無端の弾性ペル)1対向して設け、
    該弾性ベルトは駆動輪と従動輪に掛けられていて所足の
    スピードで駆動可能に構成さnたことを特徴とするコル
    ゲートフィンのピッチ調整装置・
JP7826584A 1984-04-18 1984-04-18 コルゲ−トフインのピツチ調整装置 Pending JPS60221133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7826584A JPS60221133A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 コルゲ−トフインのピツチ調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7826584A JPS60221133A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 コルゲ−トフインのピツチ調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60221133A true JPS60221133A (ja) 1985-11-05

Family

ID=13657146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7826584A Pending JPS60221133A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 コルゲ−トフインのピツチ調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60221133A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002254113A (ja) * 2001-02-27 2002-09-10 Toyo Radiator Co Ltd コルゲートフィンの製造方法および製造装置
CN103831364A (zh) * 2014-03-04 2014-06-04 天津市工具研究所有限公司 高速铝翅片滚带机用波距在线调整装置
US20180200779A1 (en) * 2015-07-16 2018-07-19 Dbk David + Baader Gmbh Corrugated fin element

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002254113A (ja) * 2001-02-27 2002-09-10 Toyo Radiator Co Ltd コルゲートフィンの製造方法および製造装置
CN103831364A (zh) * 2014-03-04 2014-06-04 天津市工具研究所有限公司 高速铝翅片滚带机用波距在线调整装置
US20180200779A1 (en) * 2015-07-16 2018-07-19 Dbk David + Baader Gmbh Corrugated fin element
US10875078B2 (en) * 2015-07-16 2020-12-29 Dbk David + Baader Gmbh Corrugated fin element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1056397A (zh) 生产连续的面包面片的方法和设备
JPS60221133A (ja) コルゲ−トフインのピツチ調整装置
JPH029779B2 (ja)
DE3425939A1 (de) Spannungseinsteller fuer elastikband und aehnliches, besonders fuer maschinen zum aufnaehen von band auf stoff
WO1991005893A1 (de) Strecke zum verziehen von faserbändern
CN101733846A (zh) 一种切割用钢丝及其制造方法
JPS60242804A (ja) スライドフアスナ−エレメントの寸法規制装置
JPH09225990A (ja) 押出成形用ダイ
US933890A (en) Device for feeding flexible material.
US5115659A (en) Process for producing component for tire and apparatus therefor
US3588986A (en) Zipper chain machine
JP2780007B2 (ja) セルフロックボルトの製造装置
JPS6434521A (en) Corrugated fin forming device
CN114516170A (zh) 一种3d打印机的同步带张紧调节装置
US20060048557A1 (en) Method and device for bending blade member
JP3520770B2 (ja) 異形断面条材製造装置及び異形断面条材の製造方法
JP3451400B2 (ja) 自動扉の動力伝達用巻掛け媒介節の張力調節装置
US3415096A (en) Apparatus for producing shielded ribbon-type cables
KR20020087906A (ko) 압연기의 압연롤 압하장치
CN218507260U (zh) 一种漆包线生产用张力调节装置
JPS6140154A (ja) 往復動印版ロ−ルを有する印刷機の印刷位置調整装置
CN214921435U (zh) 一种锯链成品激光打标设备
CN221247239U (zh) 一种关于非导电体金钢线切割加工机构
CN222067482U (zh) 一种钢丝绳端部连接锁紧装置
CN215590372U (zh) 一种侧入式压花机