JPS60206806A - エチレン系共重合体の製造方法 - Google Patents
エチレン系共重合体の製造方法Info
- Publication number
- JPS60206806A JPS60206806A JP59060544A JP6054484A JPS60206806A JP S60206806 A JPS60206806 A JP S60206806A JP 59060544 A JP59060544 A JP 59060544A JP 6054484 A JP6054484 A JP 6054484A JP S60206806 A JPS60206806 A JP S60206806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ethylene
- compound
- olefin
- ethylene copolymer
- silane compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 title claims abstract description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- -1 silane compound Chemical class 0.000 claims abstract description 28
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 20
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims abstract description 11
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims abstract description 9
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 claims abstract 2
- 150000003682 vanadium compounds Chemical class 0.000 claims abstract 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 10
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 4
- HYWCXWRMUZYRPH-UHFFFAOYSA-N trimethyl(prop-2-enyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)CC=C HYWCXWRMUZYRPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000011954 Ziegler–Natta catalyst Substances 0.000 abstract 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 abstract 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 abstract 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 18
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QABCGOSYZHCPGN-UHFFFAOYSA-N chloro(dimethyl)silicon Chemical compound C[Si](C)Cl QABCGOSYZHCPGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 3
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWNKSTSCBHKHTB-UHFFFAOYSA-N Hexachloro-1,3-butadiene Chemical compound ClC(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)Cl RWNKSTSCBHKHTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QYDLCVNCOWIUET-UHFFFAOYSA-N but-3-enyl-dichloro-methylsilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)CCC=C QYDLCVNCOWIUET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- ZHXZNKNQUHUIGN-UHFFFAOYSA-N chloro hypochlorite;vanadium Chemical compound [V].ClOCl ZHXZNKNQUHUIGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HLLCZAYJBZAXFU-UHFFFAOYSA-N chloro-dimethyl-oct-7-enylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)CCCCCCC=C HLLCZAYJBZAXFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSDCTSITJJJDPY-UHFFFAOYSA-N chloro-ethenyl-dimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)C=C XSDCTSITJJJDPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N cycloheptane Chemical compound C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UAIZDWNSWGTKFZ-UHFFFAOYSA-L ethylaluminum(2+);dichloride Chemical compound CC[Al](Cl)Cl UAIZDWNSWGTKFZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000037048 polymerization activity Effects 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical compound Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005052 trichlorosilane Substances 0.000 description 2
- PQDJYEQOELDLCP-UHFFFAOYSA-N trimethylsilane Chemical compound C[SiH](C)C PQDJYEQOELDLCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N (4e)-hexa-1,4-diene Chemical compound C\C=C\CC=C PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N 0.000 description 1
- XEMRAKSQROQPBR-UHFFFAOYSA-N (trichloromethyl)benzene Chemical compound ClC(Cl)(Cl)C1=CC=CC=C1 XEMRAKSQROQPBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006043 5-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021552 Vanadium(IV) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUJRVFIICFDLGR-UHFFFAOYSA-N acetylacetonate Chemical compound CC(=O)[CH-]C(C)=O CUJRVFIICFDLGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical class CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZGSLTWDWCYCME-UHFFFAOYSA-N but-3-enyl(trimethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)CCC=C QZGSLTWDWCYCME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMYWWHFTFYFRAL-UHFFFAOYSA-N but-3-enyl-chloro-dimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)CCC=C IMYWWHFTFYFRAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECVZLDDYUWJAC-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2,2-trichloroacetate Chemical compound CCCCOC(=O)C(Cl)(Cl)Cl SECVZLDDYUWJAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- KOHUASMRQIYLCF-UHFFFAOYSA-N chloro-dimethyl-pent-4-enylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)CCCC=C KOHUASMRQIYLCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQKBNSIOLMRTDL-UHFFFAOYSA-N chloro-hex-5-enyl-dimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)CCCCC=C NQKBNSIOLMRTDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical class C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- KUGFVFZVBCBQNO-UHFFFAOYSA-N dichloro-methyl-oct-7-enylsilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)CCCCCCC=C KUGFVFZVBCBQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSQLXUBJOGRPPS-UHFFFAOYSA-N dichloro-methyl-pent-4-enylsilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)CCCC=C KSQLXUBJOGRPPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCEQUKAYVABWTE-UHFFFAOYSA-N dichloro-methyl-prop-2-enylsilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)CC=C YCEQUKAYVABWTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M diethylaluminium chloride Chemical compound CC[Al](Cl)CC YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- SJMLNDPIJZBEKY-UHFFFAOYSA-N ethyl 2,2,2-trichloroacetate Chemical compound CCOC(=O)C(Cl)(Cl)Cl SJMLNDPIJZBEKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIFUSYNNCKUZGU-UHFFFAOYSA-N ethyl 2,3,4,4-tetrachlorobut-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)Cl BIFUSYNNCKUZGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000219 ethylidene group Chemical group [H]C(=[*])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- KBKPDCWPTXBJEQ-UHFFFAOYSA-N hex-5-enyl(trimethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)CCCCC=C KBKPDCWPTXBJEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- HKMLRUAPIDAGIE-UHFFFAOYSA-N methyl 2,2-dichloroacetate Chemical compound COC(=O)C(Cl)Cl HKMLRUAPIDAGIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 150000005673 monoalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- YONPGGFAJWQGJC-UHFFFAOYSA-K titanium(iii) chloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)Cl YONPGGFAJWQGJC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- IHYCWJYGNRZAOB-UHFFFAOYSA-N trichloro(hex-5-enyl)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)CCCCC=C IHYCWJYGNRZAOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFISPHKHJHQREG-UHFFFAOYSA-N trichloro(oct-7-enyl)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)CCCCCCC=C MFISPHKHJHQREG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N triisobutylaluminium Chemical compound CC(C)C[Al](CC(C)C)CC(C)C MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTRWVPZONVTXMB-UHFFFAOYSA-N trimethyl(oct-7-enyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)CCCCCCC=C ZTRWVPZONVTXMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTJFQBNJBPPZRI-UHFFFAOYSA-J vanadium tetrachloride Chemical compound Cl[V](Cl)(Cl)Cl JTJFQBNJBPPZRI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、一般式(A) CH2=CH−(CH2)n
81XYZ (但し式中nは1以上の整数であ如、X、
Y及び2は−CL e −Br # −H# C,〜5
のアルキルからなるグループから選ばれる。)で示され
るシラン化合物に由来する成分を分子中に有するエチレ
ン系共重合体の製造方法に関する龜 本エチレン共重合体はシリカ、アルミナ、ガラス粉、ガ
ラスセンイ等の無機物質と複合された時に非常に優れた
物理的機械的性質を有するものである。
81XYZ (但し式中nは1以上の整数であ如、X、
Y及び2は−CL e −Br # −H# C,〜5
のアルキルからなるグループから選ばれる。)で示され
るシラン化合物に由来する成分を分子中に有するエチレ
ン系共重合体の製造方法に関する龜 本エチレン共重合体はシリカ、アルミナ、ガラス粉、ガ
ラスセンイ等の無機物質と複合された時に非常に優れた
物理的機械的性質を有するものである。
エチレン及びオレフィンにシラン化合物を共重合させる
共重合体の製造方法において、従来各種のシラン化合物
を用いる製造方法が提案されている。例えば一般式R8
1(R’)、、Xn(R:ビニル基、ビニルフェニル基
、アリル基、アリルフェニル基、アリルシクロヘキシル
基。R’ : Rと同じものあるいはアルキル基、アリ
ール基、ハロゲン、アルキルアリール基、了り−ルアル
キル基。)のシラン化合物(特公昭38−3591号公
報)や、一般式%式% もしくは異なる炭素数1〜1oのアルキル基)のシラン
化合物(特開昭57−2314号公報)、一般式Rn5
IX4−n(X:酸素以外の高度に加水分解性の基。n
:1〜3の整数。R:水素、置換あるいは置換されてい
な込アルキル、アリール、アルカリール、アリールアル
キル、環状或は複素状基からなる群よシ選ばれる基であ
り、n基の少なくとも1つは不飽和の炭素−炭素間結合
を有するもの。)のシラン化合物(特公昭58−384
43号公報)を用いることが開示されている。
共重合体の製造方法において、従来各種のシラン化合物
を用いる製造方法が提案されている。例えば一般式R8
1(R’)、、Xn(R:ビニル基、ビニルフェニル基
、アリル基、アリルフェニル基、アリルシクロヘキシル
基。R’ : Rと同じものあるいはアルキル基、アリ
ール基、ハロゲン、アルキルアリール基、了り−ルアル
キル基。)のシラン化合物(特公昭38−3591号公
報)や、一般式%式% もしくは異なる炭素数1〜1oのアルキル基)のシラン
化合物(特開昭57−2314号公報)、一般式Rn5
IX4−n(X:酸素以外の高度に加水分解性の基。n
:1〜3の整数。R:水素、置換あるいは置換されてい
な込アルキル、アリール、アルカリール、アリールアル
キル、環状或は複素状基からなる群よシ選ばれる基であ
り、n基の少なくとも1つは不飽和の炭素−炭素間結合
を有するもの。)のシラン化合物(特公昭58−384
43号公報)を用いることが開示されている。
しかし、これ等のシラン化合物を用いる共重合体の製造
方法は他の共重合成分や重合条件、触媒の選択等と相俟
って、hずれも十分な重合活性すなわち収率を示さず、
さらにシラン化合物の共重合性も低いものである。
方法は他の共重合成分や重合条件、触媒の選択等と相俟
って、hずれも十分な重合活性すなわち収率を示さず、
さらにシラン化合物の共重合性も低いものである。
本発明は上記に鑑みてなされたものであシ、エチレン系
共重合体を収率よ〈得ることができ、且つシラン化合物
の共重合性も高いエチレン系共重合体の製造方法を提供
することを目的とする。
共重合体を収率よ〈得ることができ、且つシラン化合物
の共重合性も高いエチレン系共重合体の製造方法を提供
することを目的とする。
本発明者らは鋭意研究の結果前記一般式(A)を有する
特定のシラン化合物を用いることKより、エチレン系共
重合体を収率よ〈得ることができ、かつシラン化合物の
共重合性を高くすることができることを見いだし本発明
に到達した。
特定のシラン化合物を用いることKより、エチレン系共
重合体を収率よ〈得ることができ、かつシラン化合物の
共重合性を高くすることができることを見いだし本発明
に到達した。
すなわち、本発明は(a)一般式偽)
CH2=CH−(CH2)n−8IXYZ (但し式中
nは1以上の整数であり、x、y及び2は−C1+−B
r # −H#C4〜、のアルキルからなるグループか
ら選ばれる。)で示されるシラン化合物、(b)エチレ
ン及び(e)α−オレフィン又はα−オレフィン及び非
共役ジエンをチグジー・ナツタ触媒の存在下に共重合さ
せることを特徴とするエチレン系共重合体の製造方法を
要旨とする。
nは1以上の整数であり、x、y及び2は−C1+−B
r # −H#C4〜、のアルキルからなるグループか
ら選ばれる。)で示されるシラン化合物、(b)エチレ
ン及び(e)α−オレフィン又はα−オレフィン及び非
共役ジエンをチグジー・ナツタ触媒の存在下に共重合さ
せることを特徴とするエチレン系共重合体の製造方法を
要旨とする。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明のエチレン系共重合体の重合は以下に説明する(
a)一般式囚で示されるシラン化合物及び(b)エチレ
ン、(c)α−オレフィン又はα−オレフィン及び非共
役ジエンを不活性溶媒溶液中でチグジー・ナツタ触媒の
存在下に重合させることによって行なわれる。
a)一般式囚で示されるシラン化合物及び(b)エチレ
ン、(c)α−オレフィン又はα−オレフィン及び非共
役ジエンを不活性溶媒溶液中でチグジー・ナツタ触媒の
存在下に重合させることによって行なわれる。
これ等、重合成分は目的とするエチレン系共重合体中の
各成分の下記の記述によって限定される含量に応じてそ
の仕込み比を変えることができる。
各成分の下記の記述によって限定される含量に応じてそ
の仕込み比を変えることができる。
すなわち、重合によって得られる共重合体中の(a)シ
ラン化合物の含量としては1重量%以上であシ、好まし
くは1.5〜20重量係である。1重量%未満では機械
的強度の向上効果が少なく好ましくない。
ラン化合物の含量としては1重量%以上であシ、好まし
くは1.5〜20重量係である。1重量%未満では機械
的強度の向上効果が少なく好ましくない。
また共重合体中の((b)エチレン/(C)α−オレ7
4ン)の重量比としては70/30〜3V70であシ、
好ましくは75/25〜40/60である。エチレン含
量が70重量係を起えると結晶性が増し、温度依存性が
高くなると共に、耐寒性が悪くなシ好ましくなく、エチ
レン含量が30重量係未満では機械的強度が低く好まし
くな込。一方共重合体中の非共役ジエンの含量としては
ヨウ素価として30以下であシ、好ましくは25以下で
ある。ヨウ素価が30を越えると耐オゾン性が劣)好ま
しくない。
4ン)の重量比としては70/30〜3V70であシ、
好ましくは75/25〜40/60である。エチレン含
量が70重量係を起えると結晶性が増し、温度依存性が
高くなると共に、耐寒性が悪くなシ好ましくなく、エチ
レン含量が30重量係未満では機械的強度が低く好まし
くな込。一方共重合体中の非共役ジエンの含量としては
ヨウ素価として30以下であシ、好ましくは25以下で
ある。ヨウ素価が30を越えると耐オゾン性が劣)好ま
しくない。
(a)シラン化合物はそのままあるいは予め重合溶媒と
同じか異なる後述の条件を満たす溶媒に希釈して仕込む
。
同じか異なる後述の条件を満たす溶媒に希釈して仕込む
。
いずれのモノマーについてもあらかじめモレキ瓢ジーシ
ーブ等を用いて精製することが好ましい。
ーブ等を用いて精製することが好ましい。
重合反応は反応温度−40℃から150℃好ましくはθ
℃〜90℃の反応圧力0〜20気圧、好ましくけ10気
圧以下、反応時間5分〜2時間、好ましくは30分〜1
時間の範囲で行なうことができる。重合反応は外部空気
の侵入を防ぐことができ攪拌装置温度コントロール装置
、重合成分(a)。
℃〜90℃の反応圧力0〜20気圧、好ましくけ10気
圧以下、反応時間5分〜2時間、好ましくは30分〜1
時間の範囲で行なうことができる。重合反応は外部空気
の侵入を防ぐことができ攪拌装置温度コントロール装置
、重合成分(a)。
(b) 、 (c)及び触媒を供給できる入口及び生成
した共重合体溶液を取シ出す出口を有する乾燥した反応
槽にて連続的あるいはパッチ式に行なうことができる。
した共重合体溶液を取シ出す出口を有する乾燥した反応
槽にて連続的あるいはパッチ式に行なうことができる。
又、得られる共重合体の分子量をコントロールする為に
水素を用いることができる。
水素を用いることができる。
得られた共重合体溶液は水を含まない活性水素を持つ化
合物の添加によシ触媒を不活性化し重合反応を停止する
。水が存在すると架橋を生じ好ましくない。
合物の添加によシ触媒を不活性化し重合反応を停止する
。水が存在すると架橋を生じ好ましくない。
次いで本7発明に用いられる重合成分その他について説
明する。
明する。
本発明に用いられるシラン化合物としては(a) 一般
式(A) CH2=CH−(cu2)n−5txyz
(但し式中nは1以上の整数であシ、X#Y及び2は−
CL e −Br a−H、C,〜5のアルキルからな
るグループから選ばれる。)で示されるシラン化合物で
ある。よシ好ましくはn = 2以上であ)、またnの
上限は特に限定されるものではないが、n=20以内が
一般的であシ、例えば(2−プロペニル)トリメチルシ
ラン、(2−プロペニル)ジメチルクロルシラン、(2
−プロペニル)メチルジクロルシラン、(3−ブテニル
)トリメチルシラン、(3−ブテニル)ジメチルクロロ
シラン、(3−ブテニル)メチルジクロロシラン、(3
−ブテニル)トリクロロシラン、(4−ペンテニル〕ト
リメチルシラン、(4−ペンテニル)ジメチルクロロシ
ラン、(4−ペンテニル)メチルジクロロシラン、(4
−ベンテニル)トリクロロシラン、(5−へキセニル)
トリメチルシラン、(5−へキセニル)ジメチルクロロ
シラン、(5−へキセニル)トリクロロシラン、(6−
へブテニル)トリメチルシラン、(6−へキセニル〕ジ
メチルクロロシラン、(6−ヘキセニル) ) IJ
/ロロシラン、(7−オクテニル)トリメチルシラン、
(7−オクテニル)ジメチルクロロシラン、(7−オク
テニル)メチルジクロロシラン、(7−オクテニル)ト
リクロロシラン等があシ好ましくは(5−へキセニル)
ジメチルクロロシラン、(6−へキセニル)ジメチルク
ロルシラン、(7−オクテニル)ジメチルクロロシラン
である。
式(A) CH2=CH−(cu2)n−5txyz
(但し式中nは1以上の整数であシ、X#Y及び2は−
CL e −Br a−H、C,〜5のアルキルからな
るグループから選ばれる。)で示されるシラン化合物で
ある。よシ好ましくはn = 2以上であ)、またnの
上限は特に限定されるものではないが、n=20以内が
一般的であシ、例えば(2−プロペニル)トリメチルシ
ラン、(2−プロペニル)ジメチルクロルシラン、(2
−プロペニル)メチルジクロルシラン、(3−ブテニル
)トリメチルシラン、(3−ブテニル)ジメチルクロロ
シラン、(3−ブテニル)メチルジクロロシラン、(3
−ブテニル)トリクロロシラン、(4−ペンテニル〕ト
リメチルシラン、(4−ペンテニル)ジメチルクロロシ
ラン、(4−ペンテニル)メチルジクロロシラン、(4
−ベンテニル)トリクロロシラン、(5−へキセニル)
トリメチルシラン、(5−へキセニル)ジメチルクロロ
シラン、(5−へキセニル)トリクロロシラン、(6−
へブテニル)トリメチルシラン、(6−へキセニル〕ジ
メチルクロロシラン、(6−ヘキセニル) ) IJ
/ロロシラン、(7−オクテニル)トリメチルシラン、
(7−オクテニル)ジメチルクロロシラン、(7−オク
テニル)メチルジクロロシラン、(7−オクテニル)ト
リクロロシラン等があシ好ましくは(5−へキセニル)
ジメチルクロロシラン、(6−へキセニル)ジメチルク
ロルシラン、(7−オクテニル)ジメチルクロロシラン
である。
次に本発明の構成成分((1)α−オレフィンとしては
プロピレン、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキセン−1
、ヘプテン−1、オクテン−1、ノネン−1、デセン−
1,4−メチルペンテン−1,4−メチルヘキセン−1
,4,4−ジメチルインテン ・−1,5−メチルへブ
テン−1,6−メチルヘプテン−1等があり、好ましく
はプロピレン、ブテン−1である。
プロピレン、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキセン−1
、ヘプテン−1、オクテン−1、ノネン−1、デセン−
1,4−メチルペンテン−1,4−メチルヘキセン−1
,4,4−ジメチルインテン ・−1,5−メチルへブ
テン−1,6−メチルヘプテン−1等があり、好ましく
はプロピレン、ブテン−1である。
一方、非共役ジエンとしてはエチリデンノルがルネン、
ゾロにニルノル♂ルネン、ジシクロペンタジェン、1,
4−へキサジエン、4.7.8.9−テトラヒドロイン
デン等があわ、エチリデンノルMルネン、ジシクロペン
タジェンが好t LIA。
ゾロにニルノル♂ルネン、ジシクロペンタジェン、1,
4−へキサジエン、4.7.8.9−テトラヒドロイン
デン等があわ、エチリデンノルMルネン、ジシクロペン
タジェンが好t LIA。
一方、共重合に使用するチグジー・ナツタ触媒としては
周期率表のIVb〜Vlb族および■族の遷移金属化合
物と周期率表のla−族、ll5−族、lllm−族の
有機金属化合物の組み合わせのものである。
周期率表のIVb〜Vlb族および■族の遷移金属化合
物と周期率表のla−族、ll5−族、lllm−族の
有機金属化合物の組み合わせのものである。
前述の遷移金属化合物としてはTl a Zr jV
+Cr m Mo e Fe # Niのノ10グン化
物、アセチルアセトン塩であり、具体的にはチタンテト
ラクロライド(TICt4)、チタントリクロライド(
TICt、)、チタンオキシアセチルアセトナ−) (
TiO(aaaa)2)、バナジウムテトラクロライド
(vCt4)、ノ々ナジウムトリクロライド(vCts
)、バナジウムオキシクロライド(voct3) 、ノ
ぐナジウムアセチルアセトナー) (V(acac)、
) 、バナジウムオキシアセチルアセトナ−) (VO
(acaa)2)、ノ々ナジウムテトラブロマイド(V
Br4)、バナジウムオキシトリプトキサイド(VO(
QC4H,)、)、チタンテトラクロライド(TI(Q
C4H9)4)等からなる群から選ばれる。この内では
特にバナジウムオキシクロライド(voct、) −チ
タンテトラクロライド(1%C14)又はこれらの化金
物の混合物が好ましい。又、前述の有機金属化合物とし
てはAt* Li 1Mgのアルキル化合物あるいはハ
ロダン化アルキル化合物であシ、トリメチルアルミ(A
ZM@ s )、トリエチルアルミ(AzEt3)、ト
リイソブチルアルミ(At(1−Bu)、5) 、ジエ
チルアルミニウムモノクロライド(AtEt2CL)、
エチルアルミニウムジクロライド(AtEtCt2)、
エチルアルミニウムジクロライド(AtEtl、5C6
1,5)カラナル群から選ばれる化合物が好ましく、特
にAtEtl、5Ct1.5・ALE t −AZ(1
−B u )s又はこれらの化合物の混合物が好ましい
。
+Cr m Mo e Fe # Niのノ10グン化
物、アセチルアセトン塩であり、具体的にはチタンテト
ラクロライド(TICt4)、チタントリクロライド(
TICt、)、チタンオキシアセチルアセトナ−) (
TiO(aaaa)2)、バナジウムテトラクロライド
(vCt4)、ノ々ナジウムトリクロライド(vCts
)、バナジウムオキシクロライド(voct3) 、ノ
ぐナジウムアセチルアセトナー) (V(acac)、
) 、バナジウムオキシアセチルアセトナ−) (VO
(acaa)2)、ノ々ナジウムテトラブロマイド(V
Br4)、バナジウムオキシトリプトキサイド(VO(
QC4H,)、)、チタンテトラクロライド(TI(Q
C4H9)4)等からなる群から選ばれる。この内では
特にバナジウムオキシクロライド(voct、) −チ
タンテトラクロライド(1%C14)又はこれらの化金
物の混合物が好ましい。又、前述の有機金属化合物とし
てはAt* Li 1Mgのアルキル化合物あるいはハ
ロダン化アルキル化合物であシ、トリメチルアルミ(A
ZM@ s )、トリエチルアルミ(AzEt3)、ト
リイソブチルアルミ(At(1−Bu)、5) 、ジエ
チルアルミニウムモノクロライド(AtEt2CL)、
エチルアルミニウムジクロライド(AtEtCt2)、
エチルアルミニウムジクロライド(AtEtl、5C6
1,5)カラナル群から選ばれる化合物が好ましく、特
にAtEtl、5Ct1.5・ALE t −AZ(1
−B u )s又はこれらの化合物の混合物が好ましい
。
本発明の実施にあたってはこれら虐移金属化合物、有機
金属化合物をあらかじめ重合に用いる溶媒と同じか異な
る溶媒を用いて希釈して使用することが好ましい。
金属化合物をあらかじめ重合に用いる溶媒と同じか異な
る溶媒を用いて希釈して使用することが好ましい。
尚、重合活性向上剤としてトリクロロ酢酸エチル、トリ
クロロ酢酸ブチル、ジクロル酢酸メチル等ノへロダン化
酢酸エステル、 1.1,2.3.3−ペンタクロルブ
テン酸ブチル、1.1,2.3−テトラクロルブテン酸
エチル等のハロダン置換ブテン酸エステル、α、α、α
−トリクロロトルエン、ヘキサクロルブタジェン等のへ
ロrン含有有機化合物を添加することができる。
クロロ酢酸ブチル、ジクロル酢酸メチル等ノへロダン化
酢酸エステル、 1.1,2.3.3−ペンタクロルブ
テン酸ブチル、1.1,2.3−テトラクロルブテン酸
エチル等のハロダン置換ブテン酸エステル、α、α、α
−トリクロロトルエン、ヘキサクロルブタジェン等のへ
ロrン含有有機化合物を添加することができる。
重合反応を停止する化合物としてはアルコール類、アミ
ン類、カルボン酸類があ〕、メタノール、エタノール、
イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、イソ
ブチルアルコール、tart−フチ/l/ 7 ル:F
−ル、ギ酸、酢酸、酪酸、アミノメタン、アミノエタン
、2−アミノエタノール等である。
ン類、カルボン酸類があ〕、メタノール、エタノール、
イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、イソ
ブチルアルコール、tart−フチ/l/ 7 ル:F
−ル、ギ酸、酢酸、酪酸、アミノメタン、アミノエタン
、2−アミノエタノール等である。
共重合用溶媒としてはチグジーナ、り触媒と干渉する物
質を含んでいないモノオレフィン類ヲ溶液共重合するの
に有用な反応条件下で液体であるところの有機溶媒が使
用できる。具体的には炭素数4〜8の脂肪族・母ラフイ
ン類(好ましくはn−ヘキサン、n−へブタ7)、芳香
族炭化水素類(好ましくはベンゼン)、飽和環状炭化水
素類(好マしくはシクロヘキサン、シクロヘプタン)等
があげられる。これらの有機溶媒はあらがじめモレキ^
ジーシーブ等で脱水精製して使用することが好ましい。
質を含んでいないモノオレフィン類ヲ溶液共重合するの
に有用な反応条件下で液体であるところの有機溶媒が使
用できる。具体的には炭素数4〜8の脂肪族・母ラフイ
ン類(好ましくはn−ヘキサン、n−へブタ7)、芳香
族炭化水素類(好ましくはベンゼン)、飽和環状炭化水
素類(好マしくはシクロヘキサン、シクロヘプタン)等
があげられる。これらの有機溶媒はあらがじめモレキ^
ジーシーブ等で脱水精製して使用することが好ましい。
以上の如くして得られた共重合体はシリカ、アルミナ、
ガラス粉、ガラスセンイ等の無機物質との親和性が良好
であシ、これらとの配合物は良好な機械的強度を示す。
ガラス粉、ガラスセンイ等の無機物質との親和性が良好
であシ、これらとの配合物は良好な機械的強度を示す。
本発明にかかる製造方法によって得られた共重合体は通
常の天然ゴム、合成ゴムに用いられる配合剤(酸化亜鉛
、カーゴンブラ、り、ホワイトヵーデン、各種クレー、
プロセスオイル、可塑剤、安定剤、老化防止剤等)を必
要に応じて混練シすることができ、非共役ジエンを含む
共重合体についてはイオウ架橋、ノ臂−オキサイド架橋
等非共役ジエンを含まない共重合体については・臂−オ
キサイド架橋することができる。又、架橋せずにノリプ
ロピレン、ポリエチレン、塩ビ、ABS樹脂等の合成樹
脂とブレンドして使用できる。
常の天然ゴム、合成ゴムに用いられる配合剤(酸化亜鉛
、カーゴンブラ、り、ホワイトヵーデン、各種クレー、
プロセスオイル、可塑剤、安定剤、老化防止剤等)を必
要に応じて混練シすることができ、非共役ジエンを含む
共重合体についてはイオウ架橋、ノ臂−オキサイド架橋
等非共役ジエンを含まない共重合体については・臂−オ
キサイド架橋することができる。又、架橋せずにノリプ
ロピレン、ポリエチレン、塩ビ、ABS樹脂等の合成樹
脂とブレンドして使用できる。
本発明の共重合体は架橋物として自動車用ホース類、自
動車用ウェザーストリ、デ、防水シート、耐熱ベルト電
線電纜等に有用であシ、非架橋の状幡で各種合成樹脂と
ブレンドし、自動車用外装品、自動車用内装品、電気製
品の?デー等に有用である。
動車用ウェザーストリ、デ、防水シート、耐熱ベルト電
線電纜等に有用であシ、非架橋の状幡で各種合成樹脂と
ブレンドし、自動車用外装品、自動車用内装品、電気製
品の?デー等に有用である。
以下実施例にしたがって本発明の詳細な説明する。
実施例−1〜3
あらかじめN2置換した2!セ/4’ラブルフラスコに
脱水精製したn−へキサン1!を仕込み、モレキエラー
シーブを通して精製したエチレンガス、プロピレンがス
を一分の流量比で気相フイードシ攪拌しなから空温で1
0分間溶解させた。次にシラン化合物のI CPJVI
!=) n−へキサン溶液を表−1に示した規定量仕込
みVOCZs n−ヘキサン溶液、AtEtl、5CL
1.5 溶液を表−1に示した規定量仕込んで重合を開
始した。エチレンガス、プロピレンガスは気相フィード
しながら反応温度f、20℃にコントロールし、重合反
応を継続した。重合を開始してから30分后にモレキエ
ラーシーブで[またイソプロピルアルコールで触媒を失
活させ、重合を停止した。得られた共重合体溶液をメタ
ノール中に加え、沈殿させ、40℃にて16 hrm真
空乾燥した。
脱水精製したn−へキサン1!を仕込み、モレキエラー
シーブを通して精製したエチレンガス、プロピレンがス
を一分の流量比で気相フイードシ攪拌しなから空温で1
0分間溶解させた。次にシラン化合物のI CPJVI
!=) n−へキサン溶液を表−1に示した規定量仕込
みVOCZs n−ヘキサン溶液、AtEtl、5CL
1.5 溶液を表−1に示した規定量仕込んで重合を開
始した。エチレンガス、プロピレンガスは気相フィード
しながら反応温度f、20℃にコントロールし、重合反
応を継続した。重合を開始してから30分后にモレキエ
ラーシーブで[またイソプロピルアルコールで触媒を失
活させ、重合を停止した。得られた共重合体溶液をメタ
ノール中に加え、沈殿させ、40℃にて16 hrm真
空乾燥した。
赤外分光分析によシ得られた共重合体中のシラン化合物
の含量、プロピレン含量を定量した。結果を表−1に示
した。実施例−1〜3では仕込んだ一般式Aに示したシ
ラン化合物に応じたシラン化合物含量を示す共重合体が
収率よ〈得られた。
の含量、プロピレン含量を定量した。結果を表−1に示
した。実施例−1〜3では仕込んだ一般式Aに示したシ
ラン化合物に応じたシラン化合物含量を示す共重合体が
収率よ〈得られた。
比較例−1
シラン化合物として一般式Aに示されたシラン化合物で
はないジメチルビニルクロロシ57を用いた以外は実施
例−1〜3と同じ方法で重合、後処理を実施し、収量、
シラン化合物含量、プロピレン含量を測定した。、結果
を表−1に示した。
はないジメチルビニルクロロシ57を用いた以外は実施
例−1〜3と同じ方法で重合、後処理を実施し、収量、
シラン化合物含量、プロピレン含量を測定した。、結果
を表−1に示した。
本比較例では実施例−1〜3に較べ収量も少なイ上、ジ
メチルビニルクロロシランがほとんど共重合されていな
い。
メチルビニルクロロシランがほとんど共重合されていな
い。
比較例−2
シラン化合物を全く使用しない以外は実施例−1〜3と
同じ方法で重合、後処理を実施し、収量、プロピレン含
量を測定した。結果を表−1に示した。
同じ方法で重合、後処理を実施し、収量、プロピレン含
量を測定した。結果を表−1に示した。
本比較例は単なるエチレン−プロピレン共重合体の例で
あるがその収量は実施例−1,2とほぼ同量である。
あるがその収量は実施例−1,2とほぼ同量である。
以上から明らかな如く、本発明においてはシラン化合物
に由来する成分含量の高いエチレン系共重合体を収率よ
〈得ることができる。
に由来する成分含量の高いエチレン系共重合体を収率よ
〈得ることができる。
手 続 補 正 書
昭牙口59伍 6月 8日
特許庁長官 若 杉 和 夫 殿
1 事件の表示
嗜−昭59−60544号
2、発明の名称
エチレン系共重合体の製造方法
3 補正をする者
事件との関係 特許出願人
名称 (417)日本合成ゴム株式会社4代理人
住所 東京都港区虎ノ門五丁目13番1号1左ノ門4o
森ビ・・明細書の発明の詳細な説明の欄 6、 補正の内容 (1)明細1第5頁14行の「70/30〜30/70
JY r 80/20〜30/701と訂正する。
森ビ・・明細書の発明の詳細な説明の欄 6、 補正の内容 (1)明細1第5頁14行の「70/30〜30/70
JY r 80/20〜30/701と訂正する。
121 回4F回頁16行の「・・・70重量%を起え
ろとJt「・・・5ottチtこえると」と訂正する。
ろとJt「・・・5ottチtこえると」と訂正する。
+31 回書第13頁4行の「耐熱ぺarト鑞線電纜等
に・・・」t「耐熱ベルト、llEl電線等に・・・」
h訂正する。
に・・・」t「耐熱ベルト、llEl電線等に・・・」
h訂正する。
(4) 同書第16R1表−1中、比較例−2のシラン
化合物の反応率(1)の値「〜0J7r−Jと訂正する
。
化合物の反応率(1)の値「〜0J7r−Jと訂正する
。
Claims (4)
- (1) (、)一般式(A) CH2=CH−(CH2
)n−s t xyz (但し式中nは1以上の整数で
あシ、X、Y及び2は−Ct。 +Br# −He C1,5のアルキルからなるグルー
プから選ばれる。)で示されるシラン化合物、(b)エ
チレン及び(c)α−オレフィン又はα−オレフィン及
ヒ非共役ジエンをチグジー・ナツタ触媒の存在下に共重
合させることを特徴とするエチレン系共重合体の製造方
法。 - (2)チグジー・す、り触媒が、バナジウム化合物及び
/又はチタン化合物と有機アルミニウム化合物を必須成
分とするものである特許請求の範囲第1項記載のエチレ
ン系共重合体の製造方法。 - (3) エチレン系共重合体中の一般式(4)で示され
るシラン化合物に由来する成分が、該共重合体の1重量
係以上である特許請求の範囲第1項記載のエチレン系共
重合体の製造方法。 - (4) (c)α−オレフィンがプロピレンである特許
請求の範囲第1項記載のエチレン系共重合体の製造方法
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59060544A JPS60206806A (ja) | 1984-03-30 | 1984-03-30 | エチレン系共重合体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59060544A JPS60206806A (ja) | 1984-03-30 | 1984-03-30 | エチレン系共重合体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60206806A true JPS60206806A (ja) | 1985-10-18 |
JPH0422167B2 JPH0422167B2 (ja) | 1992-04-15 |
Family
ID=13145334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59060544A Granted JPS60206806A (ja) | 1984-03-30 | 1984-03-30 | エチレン系共重合体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60206806A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1987003606A1 (en) * | 1984-12-14 | 1987-06-18 | Exxon Research And Engineering Company | Olefinic chlorosilane and olefinic halide functional group containing polymers and method of forming the same |
JPH01294720A (ja) * | 1987-12-22 | 1989-11-28 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 塗装用ポリオレフィン樹脂組成物 |
US4978720A (en) * | 1983-06-15 | 1990-12-18 | Exxon Research And Engineering Company | Olefinic chlorosilane and olefinic halide functional group containing polymers and method of forming the same |
US5085895A (en) * | 1987-12-16 | 1992-02-04 | Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. | Polyolefin resin composition |
JP2018530659A (ja) * | 2015-10-12 | 2018-10-18 | 中国科学院化学研究所Institute Of Chemistry, Chinese Academy Of Sciences | 有機シランの使用、並びにポリオレフィン樹脂及びその製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3223686A (en) * | 1957-12-23 | 1965-12-14 | Montedison Spa | Polymers of vinyl organic monomers and process for producing the same |
US3240768A (en) * | 1961-06-09 | 1966-03-15 | Exxon Research Engineering Co | Copolymers of alpha olefin and reactive omega alkenyl silanes |
JPS572314A (en) * | 1980-06-05 | 1982-01-07 | Teijin Ltd | Novel copolymer |
-
1984
- 1984-03-30 JP JP59060544A patent/JPS60206806A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3223686A (en) * | 1957-12-23 | 1965-12-14 | Montedison Spa | Polymers of vinyl organic monomers and process for producing the same |
US3240768A (en) * | 1961-06-09 | 1966-03-15 | Exxon Research Engineering Co | Copolymers of alpha olefin and reactive omega alkenyl silanes |
JPS572314A (en) * | 1980-06-05 | 1982-01-07 | Teijin Ltd | Novel copolymer |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4978720A (en) * | 1983-06-15 | 1990-12-18 | Exxon Research And Engineering Company | Olefinic chlorosilane and olefinic halide functional group containing polymers and method of forming the same |
WO1987003606A1 (en) * | 1984-12-14 | 1987-06-18 | Exxon Research And Engineering Company | Olefinic chlorosilane and olefinic halide functional group containing polymers and method of forming the same |
US5085895A (en) * | 1987-12-16 | 1992-02-04 | Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. | Polyolefin resin composition |
JPH01294720A (ja) * | 1987-12-22 | 1989-11-28 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 塗装用ポリオレフィン樹脂組成物 |
JP2018530659A (ja) * | 2015-10-12 | 2018-10-18 | 中国科学院化学研究所Institute Of Chemistry, Chinese Academy Of Sciences | 有機シランの使用、並びにポリオレフィン樹脂及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0422167B2 (ja) | 1992-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU616396B2 (en) | Copolymers of ethylene and 1,3-butadiene | |
JP4117822B2 (ja) | 触媒組成物、重合方法、及びそれらから得られた重合体 | |
JP5276757B2 (ja) | 剪断減粘性エチレン/α−オレフィンインターポリマーおよびそれらの製造法 | |
US8124707B2 (en) | Process for the production of a polymer comprising monomeric units of ethylene, an A-olefin and a vinyl norbornene | |
JP2663313B2 (ja) | 反応器ブレンドを製造する方法 | |
US5084540A (en) | Ethylene/butene-1 copolymers | |
JPH11504361A (ja) | オレフィンの重合の触媒としてのアザボロリニル金属錯体 | |
US5902867A (en) | Process for the preparation of an elastomeric polymer from ethylene, alpha-olefine and optionally diene | |
CN1201042A (zh) | 高温溶液聚合法 | |
JPH0370710A (ja) | α―オレフイン重合体の製造 | |
JP2002505352A (ja) | 架橋ハフノセン化合物を使用するオレフィンコポリマーの重合法 | |
JPH11501339A (ja) | ボラベンゼン系オレフィン重合触媒 | |
EP0632063A1 (en) | Bimetallic metallocene alumoxane catalyst system and its use in the preparation of ethylene copolymers | |
KR20000075698A (ko) | 열가소성 탄성중합체의 하이드로실릴화 가교결합 | |
CN1138337A (zh) | 催化剂组合物 | |
JPS60206806A (ja) | エチレン系共重合体の製造方法 | |
JPH11509881A (ja) | エラストマー状コポリマー | |
EP1339788B1 (en) | Polymer composition, process for the preparation of the polymer composition and moulded parts thereof | |
US3937763A (en) | Olefinic copolymer compositions | |
JPH01297408A (ja) | プロピレン系エラストマーの製造方法 | |
JPS623864B2 (ja) | ||
JP2990854B2 (ja) | オレフィン系共重合体ゴム組成物 | |
EP0950670A2 (en) | Olefin polymerization process and catalyst system therefor | |
JPH0639500B2 (ja) | エチレン−α−オレフイン系共重合体およびその製造方法 | |
JP2981262B2 (ja) | ポリプロピレンの架橋方法 |