JPS6019459B2 - 電気計測器のレンジ切換装置 - Google Patents
電気計測器のレンジ切換装置Info
- Publication number
- JPS6019459B2 JPS6019459B2 JP53124617A JP12461778A JPS6019459B2 JP S6019459 B2 JPS6019459 B2 JP S6019459B2 JP 53124617 A JP53124617 A JP 53124617A JP 12461778 A JP12461778 A JP 12461778A JP S6019459 B2 JPS6019459 B2 JP S6019459B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching device
- impedance
- resistor
- range switching
- electrical measuring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R15/00—Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
- G01R15/002—Switches for altering the measuring range or for multitesters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R1/00—Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
- G01R1/20—Modifications of basic electric elements for use in electric measuring instruments; Structural combinations of such elements with such instruments
- G01R1/203—Resistors used for electric measuring, e.g. decade resistors standards, resistors for comparators, series resistors, shunts
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R15/00—Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
- G01R15/08—Circuits for altering the measuring range
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
- Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
- Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
電圧計あるいは電圧の自動記録計のような電気計測器の
レンジ功換装置として従来は、被観測電圧の入力端子間
にポテンショメータの両端を接続して、所望の分圧比を
有する分圧端に計測器を切換接続するか、あるし、は摺
動子により分圧比を連続的に変化してバーニャ等でこれ
を所望の値に設定する装置が用いられていた。
レンジ功換装置として従来は、被観測電圧の入力端子間
にポテンショメータの両端を接続して、所望の分圧比を
有する分圧端に計測器を切換接続するか、あるし、は摺
動子により分圧比を連続的に変化してバーニャ等でこれ
を所望の値に設定する装置が用いられていた。
しかし前者はしンジの切換段数を多くしようとすると著
しく多種類の抵抗を必要として製作が困難であり、また
後者は正確な設定が困難であると共に鮫正操作を必要と
する等の欠点がある。本発明は上述のような欠点がなく
、かつレンジの多段切換を容易に行い得る装置を提供す
るものである。第1図は本発明実施例の回路図で、被観
測電圧の入力端子E1,EOの間に入力インピーダンス
が高く出力インピーダンスの低いインピーダンス変換用
の演算増幅器AIを介して可変抵抗Rpと固定抵抗RS
とを直列に接続し、固定抵抗RSの両端に接続した出力
端子V1,VOの間に電圧計あるいは自動電圧記録計の
ような任意の電気計測器10を接続してある。
しく多種類の抵抗を必要として製作が困難であり、また
後者は正確な設定が困難であると共に鮫正操作を必要と
する等の欠点がある。本発明は上述のような欠点がなく
、かつレンジの多段切換を容易に行い得る装置を提供す
るものである。第1図は本発明実施例の回路図で、被観
測電圧の入力端子E1,EOの間に入力インピーダンス
が高く出力インピーダンスの低いインピーダンス変換用
の演算増幅器AIを介して可変抵抗Rpと固定抵抗RS
とを直列に接続し、固定抵抗RSの両端に接続した出力
端子V1,VOの間に電圧計あるいは自動電圧記録計の
ような任意の電気計測器10を接続してある。
この計測器1川ま、必要に応じてその本体1と端子V1
,VOとの間にインピーダンス変換用の演算増幅器AO
を挿入することによって、その入力インピーダンスを充
分高くしてある。第2図は第1図における抵抗Rp,R
Sの部分の構成を詳細に表わした回路図で、3個の切換
抵抗器R,,R2,R3を直列に接続して前記可変抵抗
Rpを構成してある。固定抵抗Rsの値を10仇とする
と切換抵抗器R,は図のようにこれと同一の値の抵抗を
8個直列に接続して、それらの両端を切換接点1,1・
・・・・・9に接続したものである。また切換抵抗器R
2,.R3はそれぞれ107およびrの抵抗を9個あて
直列に接続して、各抵抗の両端を切換接点0,1,2・
・・・・・9に接続してある。従って切襖抵抗器R,は
固定抵抗RSと同一の1び・Rsを単位として切換が行
われ、また切漠抵抗器R2,R3はそれぞれ10‐1・
Rs,10‐2・Rsを単位として抵抗値の切換が行わ
れる。上述のしンジ切換装置において、入力端子E1,
EO間に加える電圧をe,とすると出力端子V1,VO
間に現れる電圧eoは、RS eo=eIR吏可に である。
,VOとの間にインピーダンス変換用の演算増幅器AO
を挿入することによって、その入力インピーダンスを充
分高くしてある。第2図は第1図における抵抗Rp,R
Sの部分の構成を詳細に表わした回路図で、3個の切換
抵抗器R,,R2,R3を直列に接続して前記可変抵抗
Rpを構成してある。固定抵抗Rsの値を10仇とする
と切換抵抗器R,は図のようにこれと同一の値の抵抗を
8個直列に接続して、それらの両端を切換接点1,1・
・・・・・9に接続したものである。また切換抵抗器R
2,.R3はそれぞれ107およびrの抵抗を9個あて
直列に接続して、各抵抗の両端を切換接点0,1,2・
・・・・・9に接続してある。従って切襖抵抗器R,は
固定抵抗RSと同一の1び・Rsを単位として切換が行
われ、また切漠抵抗器R2,R3はそれぞれ10‐1・
Rs,10‐2・Rsを単位として抵抗値の切換が行わ
れる。上述のしンジ切換装置において、入力端子E1,
EO間に加える電圧をe,とすると出力端子V1,VO
間に現れる電圧eoは、RS eo=eIR吏可に である。
従って計測器10のフルスケールをvoとすると、入力
端子E1,EOから見たフルスケールV・はV・=v。
端子E1,EOから見たフルスケールV・はV・=v。
.RS+RPRS
=V。
.RS+R,十R2十R3RS
である。
すなわち抵抗器R,,R2,R3の切換接点位置をそれ
ぞれx,y,zとすると、V,=〉。
ぞれx,y,zとすると、V,=〉。
10仇十C−1).10仇十y.1仇十z.rl0仇=
v。
v。
(x+0.1y+0.01z)となり、第2図に示した
ようにx,y,zをそれぞれ3,6,2とするとv,ニ
3.6がo となって、入力端子E1,EO‘こおけるフルスケール
が計測器10のフルスケールvoの3.62倍に拡大さ
れる。
ようにx,y,zをそれぞれ3,6,2とするとv,ニ
3.6がo となって、入力端子E1,EO‘こおけるフルスケール
が計測器10のフルスケールvoの3.62倍に拡大さ
れる。
またx,y,zを何れも最大の9とすると、V,=9.
9Wo 最小の1および0,0とすると V,=1.0小〇 となる。
9Wo 最小の1および0,0とすると V,=1.0小〇 となる。
このように上記実施例の装置は計測器のフルスケールを
voから9.99Voまで0.01V。の間隔をもって
自由に切換えることができる。更に演算増幅器AIを設
けてあるから、端子E1,EO間のインピーダンスが高
く、かつ抵抗Rpの変化によってこれが影響を受けない
と共に計測器10の入力インピーダンスを高くしてある
から、しンジ切換の倍率誤差を生じないものである。上
述のように本発明の装置は、それぞれ同一の抵抗を直列
に接続した少数の切換抵抗器によって極めて多段のしン
ジ切襖を行うことができる。
voから9.99Voまで0.01V。の間隔をもって
自由に切換えることができる。更に演算増幅器AIを設
けてあるから、端子E1,EO間のインピーダンスが高
く、かつ抵抗Rpの変化によってこれが影響を受けない
と共に計測器10の入力インピーダンスを高くしてある
から、しンジ切換の倍率誤差を生じないものである。上
述のように本発明の装置は、それぞれ同一の抵抗を直列
に接続した少数の切換抵抗器によって極めて多段のしン
ジ切襖を行うことができる。
従って簡単な構成により精密なしンジ切襖が可能である
。また抵抗の切換えにディジタルスイッチを用いること
により、これを極めて小型に構成して計測器に容易に組
み込み得ると共に正確な設定が可能である。
。また抵抗の切換えにディジタルスイッチを用いること
により、これを極めて小型に構成して計測器に容易に組
み込み得ると共に正確な設定が可能である。
第1図は本発明実施例の回路図、第2図は第1図の一部
の詳細な回路図である。 なお図においてE1,E川ま被観測電圧の入力端子、V
1,V川ま出力端子、1川ま計測器、1は計測器の本体
、AI,AOは演算増幅器である。 づ/肉 〆Z,幻
の詳細な回路図である。 なお図においてE1,E川ま被観測電圧の入力端子、V
1,V川ま出力端子、1川ま計測器、1は計測器の本体
、AI,AOは演算増幅器である。 づ/肉 〆Z,幻
Claims (1)
- 1 被観測電圧の入力端子間に入力インピーダンスが高
く出力インピーダンスの低いインピーダンス変換用の演
算増幅器を介して可変抵抗と固定抵抗とを直列に接続し
て、上記固定抵抗の両端間に入力インピーダンスの高い
電気計測器を接続し、かつ上記固定抵抗の値にそれぞれ
10^0,10^−^1,10^−^2……を掛けた値
を単位として抵抗値を切換えられる複数個の切換抵抗器
を直列に接続して前記可変抵抗を構成したことを特徴と
する電気計測器のレンジ切換装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53124617A JPS6019459B2 (ja) | 1978-10-12 | 1978-10-12 | 電気計測器のレンジ切換装置 |
DE2917762A DE2917762C2 (de) | 1978-10-12 | 1979-05-02 | Elektrische Spannungsmeßvorrichtung mit einem variablen, stufenweise schaltbaren Widerstand |
FR7911655A FR2438846A1 (fr) | 1978-10-12 | 1979-05-08 | Commutateur a plages de valeurs pour dispositif de mesure electrique |
US06/242,228 US4433287A (en) | 1978-10-12 | 1981-03-10 | Range switching device for electric meter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53124617A JPS6019459B2 (ja) | 1978-10-12 | 1978-10-12 | 電気計測器のレンジ切換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5551361A JPS5551361A (en) | 1980-04-15 |
JPS6019459B2 true JPS6019459B2 (ja) | 1985-05-16 |
Family
ID=14889848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53124617A Expired JPS6019459B2 (ja) | 1978-10-12 | 1978-10-12 | 電気計測器のレンジ切換装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4433287A (ja) |
JP (1) | JPS6019459B2 (ja) |
DE (1) | DE2917762C2 (ja) |
FR (1) | FR2438846A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62104968U (ja) * | 1985-12-24 | 1987-07-04 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5797454A (en) * | 1980-12-09 | 1982-06-17 | Trio Kenwood Corp | Automatic range selecting method |
JPH077016B2 (ja) * | 1986-03-06 | 1995-01-30 | 理研電子株式会社 | 電圧測定器用分圧器 |
DE19938117A1 (de) * | 1999-08-12 | 2001-03-15 | Reinisch Gmbh & Co Kg | Spannungsmeßvorrichtung |
CN100523827C (zh) * | 2007-05-29 | 2009-08-05 | 方李 | 一种有多个量程的电压测量仪器 |
CN100538373C (zh) * | 2007-05-29 | 2009-09-09 | 方李 | 一种克服热电势影响的电压测量装置 |
CN101059535B (zh) * | 2007-05-29 | 2010-05-26 | 方李 | 二量程携带式电位差计 |
CN100587501C (zh) * | 2007-05-29 | 2010-02-03 | 方李 | 一种电压测量仪器 |
CN100516892C (zh) * | 2007-05-29 | 2009-07-22 | 张春雷 | 克服变差影响的电压测量仪 |
CN101089633B (zh) * | 2007-05-29 | 2010-05-26 | 方李 | 无变差的电压测量仪 |
CN102539990A (zh) * | 2010-12-28 | 2012-07-04 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 电容短路侦测电路 |
US8837101B2 (en) | 2011-08-16 | 2014-09-16 | General Electric Company | Voltage-modifying device for electric meter |
CN102707150A (zh) * | 2012-05-23 | 2012-10-03 | 北京理工大学 | 双电阻测量信号放大器输出电阻抗的方法及装置 |
US9541584B2 (en) * | 2013-03-22 | 2017-01-10 | Keithley Instruments, Inc. | Digital voltmeter topology |
CN104635137A (zh) * | 2013-11-11 | 2015-05-20 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 可变电阻装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1056241B (de) * | 1953-10-08 | 1959-04-30 | Siemens Ag | Widerstandsanordnung mit Dekadenwiderstaenden |
US3284709A (en) * | 1962-01-17 | 1966-11-08 | American Gage & Mach | Precision voltmeter using selectable series connected, digitally related resistors which are calibrated to read the value of input signal |
DE1515994A1 (de) * | 1962-07-16 | 1969-07-31 | Licentia Gmbh | Spannungsteiler |
US3553580A (en) * | 1968-02-28 | 1971-01-05 | Beckman Instruments Inc | Scaling circuit for analog voltage signal measuring instruments |
DE2535049B1 (de) * | 1975-08-06 | 1977-01-13 | Degussa | Mehrdekadischer spannungsgeber |
-
1978
- 1978-10-12 JP JP53124617A patent/JPS6019459B2/ja not_active Expired
-
1979
- 1979-05-02 DE DE2917762A patent/DE2917762C2/de not_active Expired
- 1979-05-08 FR FR7911655A patent/FR2438846A1/fr active Granted
-
1981
- 1981-03-10 US US06/242,228 patent/US4433287A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62104968U (ja) * | 1985-12-24 | 1987-07-04 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2438846A1 (fr) | 1980-05-09 |
DE2917762A1 (de) | 1980-04-17 |
DE2917762C2 (de) | 1983-09-08 |
US4433287A (en) | 1984-02-21 |
FR2438846B1 (ja) | 1983-08-19 |
JPS5551361A (en) | 1980-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6019459B2 (ja) | 電気計測器のレンジ切換装置 | |
JPH077016B2 (ja) | 電圧測定器用分圧器 | |
KR920010006B1 (ko) | 감쇠기 | |
Carlosena et al. | Design of variable-gain current conveyors | |
EP0135214B1 (en) | Apparatus for measuring a temperature | |
US3983504A (en) | Active filter | |
US3883832A (en) | Single element controlled parallel-T audio network | |
JP2795656B2 (ja) | ローパスフィルタ | |
US3936607A (en) | Electronically variable audiometer of the von Bekesy type | |
JPS56633A (en) | Pressure/resistance transducer | |
JPS6111486B2 (ja) | ||
SU849233A1 (ru) | Резисторный делитель напр жени | |
SU614392A1 (ru) | Измерительный усилитель посто нного тока | |
JPS59161109A (ja) | 可変利得増幅器 | |
SU705377A1 (ru) | Устройство дл измерени относительной погрешности отношений сопротивлений и резисторов | |
RU1837380C (ru) | Многозначна мера электрического сопротивлени | |
洪君維 et al. | Two CFAs Based Four Inputs Voltage-Mode Universal Biquadratic Filter | |
SU720695A1 (ru) | Дробный фильтр нижних частот | |
JPS63132510A (ja) | プログラマブルゲインコントロ−ルアンプ | |
SU771557A1 (ru) | Многопредельный измерительный преобразователь напр жени и тока | |
US3517303A (en) | Circuit for producing a synthesized impedance | |
RU2009603C1 (ru) | Источник стабильного тока с заземленной нагрузкой | |
SU1610441A1 (ru) | Многопредельный имитатор электросопротивлени | |
SU633135A1 (ru) | Активный режекторный фильтр | |
JPS5850312Y2 (ja) | 可変減衰装置 |