JPS6019073B2 - 記録テープの位置を示す装置 - Google Patents
記録テープの位置を示す装置Info
- Publication number
- JPS6019073B2 JPS6019073B2 JP59004659A JP465984A JPS6019073B2 JP S6019073 B2 JPS6019073 B2 JP S6019073B2 JP 59004659 A JP59004659 A JP 59004659A JP 465984 A JP465984 A JP 465984A JP S6019073 B2 JPS6019073 B2 JP S6019073B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- pulse
- counter
- pulses
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/11—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
- G11B27/13—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier the information being derived from movement of the record carrier, e.g. using tachometer
Landscapes
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はテープ記録装置、特にテープヘツド‘こ対し、
駆動機構によって縦方向に移動される記録テープの位置
をあらわす改良されたテープ・タイマー装置に関する。
駆動機構によって縦方向に移動される記録テープの位置
をあらわす改良されたテープ・タイマー装置に関する。
代表的なテープ記録装置はテープ・ヘッド、例えば磁気
記録または再生へッド‘こ対する記録テープの縦位置を
あらわす装置を備えている。テープ・タイマーとして周
知のこれらの装置は、テープ位置表示が時間(時、分、
秒)の目盛で、あるいはビデオ記録装置及びテレビジン
信号の場合はまたフレームでいまいまあらわされる。従
来のテープ・タイマー装置は3つの異なる基本的形態、
即ちタコメータ型装置、制御トラック型装置及びこれら
2つの組合わせ型装置がある。タコメータ型テープ・タ
イマー装置はテープ運動に関連した駆動機構の運動に関
する周期的電気パルスを発生する。
記録または再生へッド‘こ対する記録テープの縦位置を
あらわす装置を備えている。テープ・タイマーとして周
知のこれらの装置は、テープ位置表示が時間(時、分、
秒)の目盛で、あるいはビデオ記録装置及びテレビジン
信号の場合はまたフレームでいまいまあらわされる。従
来のテープ・タイマー装置は3つの異なる基本的形態、
即ちタコメータ型装置、制御トラック型装置及びこれら
2つの組合わせ型装置がある。タコメータ型テープ・タ
イマー装置はテープ運動に関連した駆動機構の運動に関
する周期的電気パルスを発生する。
これはテープが送られるに従って回転するように結合さ
れているタコメータ車が回転するに従ってパルスを発生
し、これらのパルスはカウントされてテープ・ヘッドを
通過したテープの長さに関する情報を与える。タコメー
タ型テープ・タイマー装置は位置情報が連続的で信頼性
のある利点を有する。
れているタコメータ車が回転するに従ってパルスを発生
し、これらのパルスはカウントされてテープ・ヘッドを
通過したテープの長さに関する情報を与える。タコメー
タ型テープ・タイマー装置は位置情報が連続的で信頼性
のある利点を有する。
しかしかかる装置は、テープのすべり、伸長または収縮
によるテープ長の変化及び他の物理的変化によって生じ
る不正確さがある。
によるテープ長の変化及び他の物理的変化によって生じ
る不正確さがある。
かかる変化はヘッドに対するテープの記録情報の実際位
置とタコメータ感知器によって発生されるタコメータパ
ルスの数との間に差を生ぜしめる。
置とタコメータ感知器によって発生されるタコメータパ
ルスの数との間に差を生ぜしめる。
制御トラック・テープ・タイマー装置はタコメータ型装
置に固有の前述した不正確さを避けてある。
置に固有の前述した不正確さを避けてある。
制御トラック・テープ・タイマー装置は記録テープに記
録されているタイミング情報に基づいて動作する。通常
、かかるタイミング情報は動作テープ・レコーダを制御
する情報を与えるために記録される。しかしかかる情報
は同様にテープ・タイミングの目的のために使用された
。パルスはテープ上に直接記録された情報から発生され
、テープ上の記録情報の縦方向間隔に直接関連している
。これによりテープの伸長、収縮またはすべりによる不
正確さを避けられる。
録されているタイミング情報に基づいて動作する。通常
、かかるタイミング情報は動作テープ・レコーダを制御
する情報を与えるために記録される。しかしかかる情報
は同様にテープ・タイミングの目的のために使用された
。パルスはテープ上に直接記録された情報から発生され
、テープ上の記録情報の縦方向間隔に直接関連している
。これによりテープの伸長、収縮またはすべりによる不
正確さを避けられる。
またたいていの安価なオーディオ・レコーダにあるよう
な純粋な機械的カウンタがある。
な純粋な機械的カウンタがある。
かかるレコーダは通常リールまたはテープ・アィドラー
に取付けられたベルトによって駆動される。
に取付けられたベルトによって駆動される。
これらレコーダはテープ移動に関連した電気信号を発生
しない。かかる場合、テープ上の記録タイミング信号は
信号の欠如の結果ただ断続点である。
しない。かかる場合、テープ上の記録タイミング信号は
信号の欠如の結果ただ断続点である。
ある場合には、ビデオ記録で普通なように、テープ長の
実質的な部分に対してテープ上の記録タイミング情報が
全部欠如していることすらありうる。
実質的な部分に対してテープ上の記録タイミング情報が
全部欠如していることすらありうる。
かかる場合、タイミング情報の欠如はテープ・タイマー
を不能力にせしめる。タコメータ型及び制御トラック型
テープ・タイマー装置に固有の問題を除去するため、テ
ープ・タイマー装置はタコメータと制御トラック装置を
用いていた。
を不能力にせしめる。タコメータ型及び制御トラック型
テープ・タイマー装置に固有の問題を除去するため、テ
ープ・タイマー装置はタコメータと制御トラック装置を
用いていた。
タコメータ・パルス装置は機械的駆動機構に関連した一
致タイミングパルスを与えるために使用されており、こ
れらのパルスは主たるテープ・タイミング情報源として
用いられる。また制御トラックパルスはもし存在すれば
検出され、タコメータ・パルスを、記録ヘッドを通過す
るテープ長に正しく関連させるため、適当な態様で用い
られる。かかる装置はテープ・スリップ及びタコメータ
装置に固有のテープ長の変化によるタイミングの不正確
ごと共に制御トラック・タィミング装置に固有の情報の
欠如によって生じる不動作を除去する。上述した組合わ
せ装置は前述した問題を除去しているが、この種の従来
装置はある限界があった。
致タイミングパルスを与えるために使用されており、こ
れらのパルスは主たるテープ・タイミング情報源として
用いられる。また制御トラックパルスはもし存在すれば
検出され、タコメータ・パルスを、記録ヘッドを通過す
るテープ長に正しく関連させるため、適当な態様で用い
られる。かかる装置はテープ・スリップ及びタコメータ
装置に固有のテープ長の変化によるタイミングの不正確
ごと共に制御トラック・タィミング装置に固有の情報の
欠如によって生じる不動作を除去する。上述した組合わ
せ装置は前述した問題を除去しているが、この種の従来
装置はある限界があった。
これらの限界の中には、縦方向のテープ速度の変化に適
応できずに固定された縦方向のテープ速度での動作を必
要とするということがある。更にかかる組合わせ装置は
いまいまテープ雑音に突発的に応答することがあった。
本発明の目的は改良された特性のタコメータと制御トラ
ック型テープ・タイマーの組合わせ装置を提供するにあ
る。
応できずに固定された縦方向のテープ速度での動作を必
要とするということがある。更にかかる組合わせ装置は
いまいまテープ雑音に突発的に応答することがあった。
本発明の目的は改良された特性のタコメータと制御トラ
ック型テープ・タイマーの組合わせ装置を提供するにあ
る。
本発明の他の目的は縦方向のテープ速度変化が容易かつ
正確に適応する型のテープ・タイマー装置を提供するに
ある。
正確に適応する型のテープ・タイマー装置を提供するに
ある。
本発明の更に他の目的は雑音による突発的応答を避ける
型のテープ・タイマー装置を提供するにある。
型のテープ・タイマー装置を提供するにある。
一般に本発明の装置において、周期的電気第1パルスは
テープヘツドーこ対する縦方向のテープ運動に関係した
テープ駆動機構の運動に関連して発生される。
テープヘツドーこ対する縦方向のテープ運動に関係した
テープ駆動機構の運動に関連して発生される。
周期的電気第2パルスはテープ上の記録情報の縦方向間
隔に関連して発生される。第1パルスの受信に応答して
一連の等しい数のシーケンスのカウントパルスが電気カ
ウンタによって発生される。第2パルスと第1パルスの
位相差が検出され、かかる位相差の存在により、カウン
トパルスの新たなシーケンスを開始するためカウンタは
リセツトされる。
隔に関連して発生される。第1パルスの受信に応答して
一連の等しい数のシーケンスのカウントパルスが電気カ
ウンタによって発生される。第2パルスと第1パルスの
位相差が検出され、かかる位相差の存在により、カウン
トパルスの新たなシーケンスを開始するためカウンタは
リセツトされる。
カウントパルスシーケンスに関連したテープ位置の表示
が発生される。従って第2パルスと一致するようなカウ
ントパルスのシーケンスの位相シフトの結果テープ位置
表示が調節される。本発明は特りビデオテープ記録にお
いて効果がある。
が発生される。従って第2パルスと一致するようなカウ
ントパルスのシーケンスの位相シフトの結果テープ位置
表示が調節される。本発明は特りビデオテープ記録にお
いて効果がある。
しかし本発明がビデオ信号以外の情報の記録に関連して
使用されるテープ・タイミング装置に適用可能であるこ
とは当業者に明らかとなるであろう。第1図に示した装
置は、記録テープ用駆動機構の運動、次いでテープ運動
に関連した周期的電気パルスを発生するようになってい
る感知装置11を備えている。
使用されるテープ・タイミング装置に適用可能であるこ
とは当業者に明らかとなるであろう。第1図に示した装
置は、記録テープ用駆動機構の運動、次いでテープ運動
に関連した周期的電気パルスを発生するようになってい
る感知装置11を備えている。
装置11はテープ送り装置の機械的素子の移動に基づく
パルスを発生するための周知の適当な構成のタコメータ
感知装置tを有する。第2感知装置13はテープ上の記
録情報の縦方向間隔に関連した周期的電気パルスを発生
するために用いられている。装置13は周知のタイプ及
び構成の適当な制御トラック感知装置を備えうる。かか
る装置はテープ上の記録情報の存在を感知するように動
作してこれに関連した周期的タィミグパルスを発生する
。感知装置11及び13のパルス出力は共にタイミング
パルス調節装置15に与えられる。
パルスを発生するための周知の適当な構成のタコメータ
感知装置tを有する。第2感知装置13はテープ上の記
録情報の縦方向間隔に関連した周期的電気パルスを発生
するために用いられている。装置13は周知のタイプ及
び構成の適当な制御トラック感知装置を備えうる。かか
る装置はテープ上の記録情報の存在を感知するように動
作してこれに関連した周期的タィミグパルスを発生する
。感知装置11及び13のパルス出力は共にタイミング
パルス調節装置15に与えられる。
以下に詳述するタイミングパルス調節装置15はタイミ
ングパルスを発生するように動作して、テープ・タイマ
ー17に与える。テープ・タイマー17はテープ・ヘッ
ドに対する記録テープの位置の表示を与えるための従釆
の構成のものでよい。表示された状報は、前述したよう
に時間情報、またはビデオ・レコーダの場合は同様にフ
レーム情報を含みうる。本発明のタイミング装置は方向
感知装置19の使用により前方向または逆方向に動作で
きる。
ングパルスを発生するように動作して、テープ・タイマ
ー17に与える。テープ・タイマー17はテープ・ヘッ
ドに対する記録テープの位置の表示を与えるための従釆
の構成のものでよい。表示された状報は、前述したよう
に時間情報、またはビデオ・レコーダの場合は同様にフ
レーム情報を含みうる。本発明のタイミング装置は方向
感知装置19の使用により前方向または逆方向に動作で
きる。
方向感知装置はタコメータ感知装置11からテープ移動
に関連したパルス状報を得ることによってテープ移動の
方向を感知するように動作する。方向感知装置19から
の情報は、テープヘッドに対するテープ前方向及び逆方
向移動をあらわすために、テープ・タイマーによって情
報を表示させるようにタイミング・パルス調節装置15
及びテープ・タイマー17に与えられる。第2図は夕コ
メータ感知装置11の詳細を示す。
に関連したパルス状報を得ることによってテープ移動の
方向を感知するように動作する。方向感知装置19から
の情報は、テープヘッドに対するテープ前方向及び逆方
向移動をあらわすために、テープ・タイマーによって情
報を表示させるようにタイミング・パルス調節装置15
及びテープ・タイマー17に与えられる。第2図は夕コ
メータ感知装置11の詳細を示す。
タコメータ感知装置11はタイミングがとられている記
録装置の図示していないテープ駆動機構に従って回転す
る図示していないタコメータ車に関連している。図示し
ていないタコメータ車はテープの移動に応じて回転する
ようにテープ駆動機構内のアィドラーまたは他の回転装
置に取付けられる。タコメータ車はその上に1組の交互
に透明及び不透明のセグメントを有する。タコメータ感
知装置1 1は互いに90o位相の異なるパルスを発生
するようなタコメータ車に隣接して設けられた1対の光
結合器21及び23を使用する。光結合器21はカップ
リング抵抗25を介して増幅器27に接続されている。
また増幅器27のために図示していない適当なカップリ
ング、バイアス及び安定化回路が設けられている。光結
合器21によって発生されるパルスは制御トラック速度
の倍数の速度で発生する。この実施例では150パルス
/秒のタコメータパルス速度が選択されている。増幅器
27の出力はカップリング抵抗29を介して単安定マル
チパイプレータ33の一入力に至る。増幅器27の出力
におけるタコメータ信号が低レベルから高レベルへの信
号遷移を行なうと、マルチパイプレータ33はその出力
35に出力パルスを発生する。これはインバータ36を
介して全ビデオ・テープ記録装置(図示せず)の種々の
要素に結合されている。光結合器23によって発生され
るパルスはカップリング抵抗37を介して増幅器39に
結合される。増幅器39のために、図示していない適当
なバイアス・カップリング及び安定化回路が設けられて
いる。増幅器39の出力はカップリング抵抗41を介し
て方向感知装置19に至る。前述したように、光結合器
21及び23は発生されるパルスが900位相の異なる
ように図示していないタコメータ車に関して配置される
。
録装置の図示していないテープ駆動機構に従って回転す
る図示していないタコメータ車に関連している。図示し
ていないタコメータ車はテープの移動に応じて回転する
ようにテープ駆動機構内のアィドラーまたは他の回転装
置に取付けられる。タコメータ車はその上に1組の交互
に透明及び不透明のセグメントを有する。タコメータ感
知装置1 1は互いに90o位相の異なるパルスを発生
するようなタコメータ車に隣接して設けられた1対の光
結合器21及び23を使用する。光結合器21はカップ
リング抵抗25を介して増幅器27に接続されている。
また増幅器27のために図示していない適当なカップリ
ング、バイアス及び安定化回路が設けられている。光結
合器21によって発生されるパルスは制御トラック速度
の倍数の速度で発生する。この実施例では150パルス
/秒のタコメータパルス速度が選択されている。増幅器
27の出力はカップリング抵抗29を介して単安定マル
チパイプレータ33の一入力に至る。増幅器27の出力
におけるタコメータ信号が低レベルから高レベルへの信
号遷移を行なうと、マルチパイプレータ33はその出力
35に出力パルスを発生する。これはインバータ36を
介して全ビデオ・テープ記録装置(図示せず)の種々の
要素に結合されている。光結合器23によって発生され
るパルスはカップリング抵抗37を介して増幅器39に
結合される。増幅器39のために、図示していない適当
なバイアス・カップリング及び安定化回路が設けられて
いる。増幅器39の出力はカップリング抵抗41を介し
て方向感知装置19に至る。前述したように、光結合器
21及び23は発生されるパルスが900位相の異なる
ように図示していないタコメータ車に関して配置される
。
従ってテープ前方向において光結合器21によって発生
される各パルスの前緑、即ち立上り緑は光結合器23に
よって発生される各パルスの中心に一致する。
される各パルスの前緑、即ち立上り緑は光結合器23に
よって発生される各パルスの中心に一致する。
逆方向においては光結合器21によって発生される各パ
ルスの前緑則ち立上り緑は光結合器23によって発生さ
れるパルスの真中にくる。この特徴は周知のように方向
感知装置用の方向情報を得るために使用される。方向感
知装置19は入力45及び47を有する半導体ラッチ回
路43を使用している。35における単安定マルチパイ
プレータ33はラッチ回路43の入力45に結合されて
いる。
ルスの前緑則ち立上り緑は光結合器23によって発生さ
れるパルスの真中にくる。この特徴は周知のように方向
感知装置用の方向情報を得るために使用される。方向感
知装置19は入力45及び47を有する半導体ラッチ回
路43を使用している。35における単安定マルチパイ
プレータ33はラッチ回路43の入力45に結合されて
いる。
増幅器39の出力は抵抗41を介してラツチ回路43の
入力47に結合されている。もしテープが前方向に移動
しているなら増幅器39の出力は増幅器27の出力の低
レベルから高レベルへの遷移時において高レベルである
。この遷移出力はラツチ回路の入力45に結合され、ラ
ツチ回路の出力49を高レベルにならしめる。もしテー
プが逆方向に移動しているなら、増幅器39の出力は、
増幅器27の出力が低レベルから高レベルになる時、低
レベルである。従ってラッチ回路の入力47は入力45
が高レベルに遷移する間、低レベルで端子49における
ラツチ回路の出力は低レベルに移行せしめられる。ラッ
チ回路43の端子49からの出力はテープ・タイマー1
7に結合されたインバー夕51に与られる。
入力47に結合されている。もしテープが前方向に移動
しているなら増幅器39の出力は増幅器27の出力の低
レベルから高レベルへの遷移時において高レベルである
。この遷移出力はラツチ回路の入力45に結合され、ラ
ツチ回路の出力49を高レベルにならしめる。もしテー
プが逆方向に移動しているなら、増幅器39の出力は、
増幅器27の出力が低レベルから高レベルになる時、低
レベルである。従ってラッチ回路の入力47は入力45
が高レベルに遷移する間、低レベルで端子49における
ラツチ回路の出力は低レベルに移行せしめられる。ラッ
チ回路43の端子49からの出力はテープ・タイマー1
7に結合されたインバー夕51に与られる。
端子49に高出力信号が現われると、低出力信号がィン
バータ51の出力からテープ・タイマー17に与えられ
る。端子49に低出力が現われると、ィンバータによっ
て高出力信号がタイマーに与えられる。従ってテープ前
方向においてテープタイマーは低出力信号を、逆方向に
おいて高出力信号を受信する。これらの信号はタイマー
用方向情報を得るため、下記のテープ・タイマー17に
おけるパルス整形回路によって処理される。ラッチ回路
43の端子49からの出力は下記に詳述するようにタイ
ミング・パルス調節装置15に結合されている。
バータ51の出力からテープ・タイマー17に与えられ
る。端子49に低出力が現われると、ィンバータによっ
て高出力信号がタイマーに与えられる。従ってテープ前
方向においてテープタイマーは低出力信号を、逆方向に
おいて高出力信号を受信する。これらの信号はタイマー
用方向情報を得るため、下記のテープ・タイマー17に
おけるパルス整形回路によって処理される。ラッチ回路
43の端子49からの出力は下記に詳述するようにタイ
ミング・パルス調節装置15に結合されている。
端子49に高出力がある場合、タイミングパルス調節装
置へ供給される出力は高レベルで、端子49に低出力が
ある場合、譲起された出力は低レベルである。タイミン
グパルス調節装置への入力は、テープが前方に移動して
いる時は腐しベルで、逆方向に移動している時は低レベ
ルである。マルチパイプレータ33の第2出力57は信
号ィンバータ59を介してタイミングパルス調節装置1
5に与えられる。
置へ供給される出力は高レベルで、端子49に低出力が
ある場合、譲起された出力は低レベルである。タイミン
グパルス調節装置への入力は、テープが前方に移動して
いる時は腐しベルで、逆方向に移動している時は低レベ
ルである。マルチパイプレータ33の第2出力57は信
号ィンバータ59を介してタイミングパルス調節装置1
5に与えられる。
第3図に示すようにこの世力は1対のァンドゲート61
,62の各々の第1入力に与えられる。更に端子49の
出力はインバータ64を介してアンドゲート63の第2
入力及びアンドゲート61の第2入力に直接接続されて
いる。アンドゲート61,63の出力はそれぞれ電気カ
ゥンタ71の入力67,69に接続されている。電気カ
ウンタ71は例えばテキサス・インスツルメンツ・モデ
ル74SLI93の双方向2進カワンタのような適当な
タイプのものでよい。かかるカゥンタは第3図は示すよ
うに接続される時4つの2進位置により16カウント容
量を有する。カウンタの端子73及び75(1つ及び4
つの2進位置)は3入力アンドゲート77の2つの入力
に俵銃されている。アンドゲート77の第3入力は前方
向において方向感知装置から高レベル関連信号及び逆方
向において低レベル関連信号を受信する。
,62の各々の第1入力に与えられる。更に端子49の
出力はインバータ64を介してアンドゲート63の第2
入力及びアンドゲート61の第2入力に直接接続されて
いる。アンドゲート61,63の出力はそれぞれ電気カ
ゥンタ71の入力67,69に接続されている。電気カ
ウンタ71は例えばテキサス・インスツルメンツ・モデ
ル74SLI93の双方向2進カワンタのような適当な
タイプのものでよい。かかるカゥンタは第3図は示すよ
うに接続される時4つの2進位置により16カウント容
量を有する。カウンタの端子73及び75(1つ及び4
つの2進位置)は3入力アンドゲート77の2つの入力
に俵銃されている。アンドゲート77の第3入力は前方
向において方向感知装置から高レベル関連信号及び逆方
向において低レベル関連信号を受信する。
アンドゲート77の出力はコンデンサ79を介して接地
に、また3入力オアゲート81の1つの入力に結合され
ている。
に、また3入力オアゲート81の1つの入力に結合され
ている。
オアゲートの出力はカウンタのリセツト端子に接続され
ている。カウンタの8つの桁の2進端子85及びプリセ
ット端子87は互いにコンデンサ89を介して接地され
ている。
ている。カウンタの8つの桁の2進端子85及びプリセ
ット端子87は互いにコンデンサ89を介して接地され
ている。
カウン外ま何れかの方向で5の2進状態までカウントす
る。様子67に与えられた4つの連続パルスによりカウ
ンタ71は零から4までカウントせしめられる。
る。様子67に与えられた4つの連続パルスによりカウ
ンタ71は零から4までカウントせしめられる。
次のパルス(5番目)はカゥンタを瞬時に5のカウント
状態にする。この状態でカウンタ71の端子73,75
には出力があり、アンドゲート77から出力を生ぜしめ
る。この世力はオアゲート81を介してカウンタのリセ
ツト端子83に印加され、そのカウンタを零にリセット
する。従って図示の実施例で、カウンタは5つの連続な
2進状態のシーケンスを発生した後、リセツトする。1
50パルス/秒の入力であるとして、カウンタはこのパ
ルスを1/5に分周して、米国テレビジョン。
状態にする。この状態でカウンタ71の端子73,75
には出力があり、アンドゲート77から出力を生ぜしめ
る。この世力はオアゲート81を介してカウンタのリセ
ツト端子83に印加され、そのカウンタを零にリセット
する。従って図示の実施例で、カウンタは5つの連続な
2進状態のシーケンスを発生した後、リセツトする。1
50パルス/秒の入力であるとして、カウンタはこのパ
ルスを1/5に分周して、米国テレビジョン。
ビデオ信号のフレーム速度である30シーケンス/秒の
一連の5パルスシーケンスで循環する出力を与える。勿
論、もしフレーム速度以外の増分、例えば秒をカウント
することが望ましいなら、適当なカウンタが各リセット
の前に150パルスをカウントするように配置され、各
シーケンスを150の2進状態の長さにする。テープの
逆方向において、端子69へのパルス入力の結果減算す
るように命令される。
一連の5パルスシーケンスで循環する出力を与える。勿
論、もしフレーム速度以外の増分、例えば秒をカウント
することが望ましいなら、適当なカウンタが各リセット
の前に150パルスをカウントするように配置され、各
シーケンスを150の2進状態の長さにする。テープの
逆方向において、端子69へのパルス入力の結果減算す
るように命令される。
減算において、カウンタは零になり、カウンタによって
端子69に受信された次のパルスはカウンタを完全な負
荷状態にする。このことは一例として記憶したカウンタ
のモデルに対して16の完全カウンタ状態に等しい。カ
ウンタの8の2進位置、即ち総85はカウンタが完全に
負荷された時カウンタを4のカウント状態にプリセット
するため端子87に接続される。次いでカウントは逆方
向に続行する。
端子69に受信された次のパルスはカウンタを完全な負
荷状態にする。このことは一例として記憶したカウンタ
のモデルに対して16の完全カウンタ状態に等しい。カ
ウンタの8の2進位置、即ち総85はカウンタが完全に
負荷された時カウンタを4のカウント状態にプリセット
するため端子87に接続される。次いでカウントは逆方
向に続行する。
このようにして端子69における4つの連続的パルスに
よりカウンタは4から零まで減算せしめられる。5番目
のパルスは16のカウント状態となし、連続した減算の
ためにカウンタを4にプリセルトする。
よりカウンタは4から零まで減算せしめられる。5番目
のパルスは16のカウント状態となし、連続した減算の
ためにカウンタを4にプリセルトする。
前方向の場合のように、受信パルスは5つの2進状態の
シーケンスでの循環により1/5に分周される。カウン
タの自己リセットパルスは第4図の波形Aに示されてお
り、前または逆方向の同じ位置で生じる。図示の実施例
で、カウンタ71から取出されたパルスはテープ・タイ
マー17に与え.られる。
シーケンスでの循環により1/5に分周される。カウン
タの自己リセットパルスは第4図の波形Aに示されてお
り、前または逆方向の同じ位置で生じる。図示の実施例
で、カウンタ71から取出されたパルスはテープ・タイ
マー17に与え.られる。
このパルスは前方向でカウン夕が3から4に変化する毎
に、また逆方向で4から3に変化する毎に発生される。
このためィンバータ93の出力はテープ・タイマー17
の一部を構成する第3図に示す双方向差分回路に与えら
れる。双方向差分回路は互いに直列に接続されナンドゲ
ート99に出力を与える1対の排他的オアゲート95及
び97を有する。排他的オアゲート95の入力は抵抗1
01及びコンデンサ103からなるRC回路を有する。
カウンタの端子91は3カウント期間から4カウント期
間の遷移中に低レベルとなり、次の2カウント期間まで
その低レベルに止まる。インバータ93によって供給さ
れたこの波形の反転形を第5図に波形Aとして示す。そ
れは以下に説明する第4図の同様に反転された波形B,
に対応する反転形(ィンバータ93を介して接続されて
いるので)である。従ってそのカウンタ目l己リセット
パルスとの関係は第4図の最上部波形Aを参照すること
によって分る。第5図の波形A、並びに第4図の波形B
(制御トラック・ゲート・パルス)はインバータ93(
第3図)によって、カウンタ71の2の2進位鷹、即ち
端子91より発生される。端子91は5のカウント・サ
イクルの2及び3のカーウント間隔中のみ能動即ち高論
理レベルである。このことはテープ移動の方向、従って
カウンタ71がカウントしている方向にかかわらない。
2の2進位置ステージ、即ち端子91はカウンタ71の
カウント・サイクルの4、零及び1のカウ:/ト間隔中
、反対状態にある。
に、また逆方向で4から3に変化する毎に発生される。
このためィンバータ93の出力はテープ・タイマー17
の一部を構成する第3図に示す双方向差分回路に与えら
れる。双方向差分回路は互いに直列に接続されナンドゲ
ート99に出力を与える1対の排他的オアゲート95及
び97を有する。排他的オアゲート95の入力は抵抗1
01及びコンデンサ103からなるRC回路を有する。
カウンタの端子91は3カウント期間から4カウント期
間の遷移中に低レベルとなり、次の2カウント期間まで
その低レベルに止まる。インバータ93によって供給さ
れたこの波形の反転形を第5図に波形Aとして示す。そ
れは以下に説明する第4図の同様に反転された波形B,
に対応する反転形(ィンバータ93を介して接続されて
いるので)である。従ってそのカウンタ目l己リセット
パルスとの関係は第4図の最上部波形Aを参照すること
によって分る。第5図の波形A、並びに第4図の波形B
(制御トラック・ゲート・パルス)はインバータ93(
第3図)によって、カウンタ71の2の2進位鷹、即ち
端子91より発生される。端子91は5のカウント・サ
イクルの2及び3のカーウント間隔中のみ能動即ち高論
理レベルである。このことはテープ移動の方向、従って
カウンタ71がカウントしている方向にかかわらない。
2の2進位置ステージ、即ち端子91はカウンタ71の
カウント・サイクルの4、零及び1のカウ:/ト間隔中
、反対状態にある。
この反対状態はィンバータ93の使用により制御トラッ
ク・ゲート・パルス波形を発生するために利用されてい
る。
ク・ゲート・パルス波形を発生するために利用されてい
る。
第5図でィンバータ93の出力に現われる波形Aは排他
的オアゲート95の最上部入力に与えられる。
的オアゲート95の最上部入力に与えられる。
排他的オアゲート95の最低部入力のRC回路のため、
そこの波形は第5図Bに示すように現われる。従って制
御トラック・ゲ”ト・パルスAの前緑の発生により、オ
アゲート95は出力(波形C)を排他的オアゲート97
に与える。これによりナンドゲート99に与えられるパ
ルス出力(波形D)を生じる。勿論、ナンドゲート99
は入力パルスがその下部入力端子に与えられる時のみ作
動され、このことは方向感知装置によって制御される。
そこの波形は第5図Bに示すように現われる。従って制
御トラック・ゲ”ト・パルスAの前緑の発生により、オ
アゲート95は出力(波形C)を排他的オアゲート97
に与える。これによりナンドゲート99に与えられるパ
ルス出力(波形D)を生じる。勿論、ナンドゲート99
は入力パルスがその下部入力端子に与えられる時のみ作
動され、このことは方向感知装置によって制御される。
テープ前方向において、波形Aのパルスの立上り縁はナ
ンドゲート99にパルス入力を生ぜしめ、この時そのナ
ンドゲートは作動されて、タイマー17中の時間または
フレーム・カウンタ及び表示器、即ちタイマー表示器を
トリガーするために使用されるパルス出力(波形G)を
生ずる。
ンドゲート99にパルス入力を生ぜしめ、この時そのナ
ンドゲートは作動されて、タイマー17中の時間または
フレーム・カウンタ及び表示器、即ちタイマー表示器を
トリガーするために使用されるパルス出力(波形G)を
生ずる。
逆モードにおいて作動パルスが第5図の波形Aの下降縁
の時だけナンドゲート99に与えられる。RC回路10
1一103によって生じるオアゲート95への下部入力
での電圧の降下における遅延の結果、下降緑において排
他的オアゲートにより正パルスが発生される。従ってナ
ンドゲート99の出力は波形Jとなる。適当な時間にナ
ンドゲート99を作動させるため、方向感知装置からの
出力はィンバータ51を介してオアゲート105の入力
に接続されている。
の時だけナンドゲート99に与えられる。RC回路10
1一103によって生じるオアゲート95への下部入力
での電圧の降下における遅延の結果、下降緑において排
他的オアゲートにより正パルスが発生される。従ってナ
ンドゲート99の出力は波形Jとなる。適当な時間にナ
ンドゲート99を作動させるため、方向感知装置からの
出力はィンバータ51を介してオアゲート105の入力
に接続されている。
テープ前方向状態の発生により排他的オアゲート105
の最下部入力の電圧は低(波形E)となり、第5図の波
形Aによって生じるオアゲート105の他の端子での電
圧上昇により、オアゲート105によってナンドゲート
99への出力を生ずる。他方、テープが逆方向に移動し
ている時、オアゲート105の最下部入力は高レベル(
点線のような低レベル以上の波形日、)にある。従って
、第5図に示すAのような波形の下降緑の発生により排
他的オアゲート105はナンドゲート99を作動させて
適当な時にパルスを発生させるような出力を生ずる。本
発明によれば、カウンタ71により生ずるカウント・シ
ーケンスに応、答してテープ・タイマー17によって生
じるパルスは制御トラック・パルスの到来に一致するよ
うに位相が調節される。
の最下部入力の電圧は低(波形E)となり、第5図の波
形Aによって生じるオアゲート105の他の端子での電
圧上昇により、オアゲート105によってナンドゲート
99への出力を生ずる。他方、テープが逆方向に移動し
ている時、オアゲート105の最下部入力は高レベル(
点線のような低レベル以上の波形日、)にある。従って
、第5図に示すAのような波形の下降緑の発生により排
他的オアゲート105はナンドゲート99を作動させて
適当な時にパルスを発生させるような出力を生ずる。本
発明によれば、カウンタ71により生ずるカウント・シ
ーケンスに応、答してテープ・タイマー17によって生
じるパルスは制御トラック・パルスの到来に一致するよ
うに位相が調節される。
第3図でインバータ93の出力はD型フリツプフロップ
109の入力107に結合されている。D型フリップフ
ロップ109の他の入力111は適当は構成された制御
トラック感知装置13(第1図)よりパルスを受信する
ように接続されている。フリップフロツプ109の出力
端子113はコンンデンサ115及び接地された抵抗1
17を介してオアゲート81の入力に結合されてる。フ
リップフロツプ109は3カウントと4カウント間の遷
移から2カウントと3カウント間の遷移の間、即ち制御
トラック・ゲート・パルス(第4図の波形B)が高レベ
ルにある間のみ作動される。従ってその間のみフリップ
フロツプ109の入力107は高レベルで、フリツプフ
ロップ109は入力111に受信されたパルスによって
トリガーせしめられる。作動時に、フリップフロツプ1
09は制御トラックまたはテープ上の他のタイミング情
報よりの入力111におけるパルスの受信によりコンデ
ンサ1 15、抵抗1 17を介してパルスを発生する
。従って113におけるパルスはオアゲート81、次い
でカウンタ71の端子83に与えられ、カウンタを零カ
ウントにリセットする。オァゲート81はまた手鰯リセ
ット入力114を有する。第4図において制御トラック
・ゲート・パルスはカゥンタの零間隔または2進状態に
中心を有する。
109の入力107に結合されている。D型フリップフ
ロップ109の他の入力111は適当は構成された制御
トラック感知装置13(第1図)よりパルスを受信する
ように接続されている。フリップフロツプ109の出力
端子113はコンンデンサ115及び接地された抵抗1
17を介してオアゲート81の入力に結合されてる。フ
リップフロツプ109は3カウントと4カウント間の遷
移から2カウントと3カウント間の遷移の間、即ち制御
トラック・ゲート・パルス(第4図の波形B)が高レベ
ルにある間のみ作動される。従ってその間のみフリップ
フロツプ109の入力107は高レベルで、フリツプフ
ロップ109は入力111に受信されたパルスによって
トリガーせしめられる。作動時に、フリップフロツプ1
09は制御トラックまたはテープ上の他のタイミング情
報よりの入力111におけるパルスの受信によりコンデ
ンサ1 15、抵抗1 17を介してパルスを発生する
。従って113におけるパルスはオアゲート81、次い
でカウンタ71の端子83に与えられ、カウンタを零カ
ウントにリセットする。オァゲート81はまた手鰯リセ
ット入力114を有する。第4図において制御トラック
・ゲート・パルスはカゥンタの零間隔または2進状態に
中心を有する。
制御トラック・ゲート・パルスは3カウントの持続期間
を有する。制御トラック・ゲート・パルスがフリツプフ
ロツプ109の入力107において低レベルである間は
テープからの雑音または他の突発的信号はカウンタ71
のリセットをトリガーしない。制御トラック・ゲート・
パルスがフリップフロッブ109を作動させる期間に受
信された雑音信号は所望時間に充分近接した時間にカウ
ンタをリセットするように作用し、その偏差は次のサイ
クルで容易に修正される。フリップフロツプ109の入
力111に到来する制御トラック・パルスを第3及び4
図の波形Dに示す。
を有する。制御トラック・ゲート・パルスがフリツプフ
ロツプ109の入力107において低レベルである間は
テープからの雑音または他の突発的信号はカウンタ71
のリセットをトリガーしない。制御トラック・ゲート・
パルスがフリップフロッブ109を作動させる期間に受
信された雑音信号は所望時間に充分近接した時間にカウ
ンタをリセットするように作用し、その偏差は次のサイ
クルで容易に修正される。フリップフロツプ109の入
力111に到来する制御トラック・パルスを第3及び4
図の波形Dに示す。
実線で示す如く、制御トラック・パルス119は時間通
りである。テープが前方向に移動しているとして、カウ
ンタは自己リセツトパルスの発生の結果すでに零状態に
ある。従ってそれはフリップフロップ109の出力によ
って影響されない。同じことが逆モードにおいても生じ
る。制御トラック・ゲート・パルスBが終了するまでフ
リップフロップ109がこの状態にあるので、それは次
の制御トラック・ゲート・パルスが生じるまで更に制御
トラック・パルスまたは雑音には応答しない。波形○の
パルス121は早期に制御トラック・パルスが到来した
、即ちカウントシーケンスの第4と第5のカウント間の
間隔時に到来した状態を示す。
りである。テープが前方向に移動しているとして、カウ
ンタは自己リセツトパルスの発生の結果すでに零状態に
ある。従ってそれはフリップフロップ109の出力によ
って影響されない。同じことが逆モードにおいても生じ
る。制御トラック・ゲート・パルスBが終了するまでフ
リップフロップ109がこの状態にあるので、それは次
の制御トラック・ゲート・パルスが生じるまで更に制御
トラック・パルスまたは雑音には応答しない。波形○の
パルス121は早期に制御トラック・パルスが到来した
、即ちカウントシーケンスの第4と第5のカウント間の
間隔時に到来した状態を示す。
フリップフロツプ109の出力は破形Fで示されており
、制御トラック・パルスの受信によりカウンタ71を雰
状態にリセットする。次いでカゥンタはタコメータ・パ
ルス感知器から入力67に受信された次のパルスに応答
し続ける。これはカウントシーケンスを時間内に進める
効果またはタコメータ・パルスと制御トラック・パルス
間の相対的タイミングの変化に応じてカウントシーケン
スを位相シフトする効果を有する。従ってカウンタのカ
ウントシ−ケンスは制御トラック・パルスの発生に対し
て調整される。カウンタのカウントサイクルが進められ
るので、同様に制御トラック・ゲート・パルスは早期に
終了する。第4図の波形Dのパルス123は制御トラッ
ク・パルスが遅れて受信された時、即ちカウンタ71の
カウント1と2の間の状態を示す。
、制御トラック・パルスの受信によりカウンタ71を雰
状態にリセットする。次いでカゥンタはタコメータ・パ
ルス感知器から入力67に受信された次のパルスに応答
し続ける。これはカウントシーケンスを時間内に進める
効果またはタコメータ・パルスと制御トラック・パルス
間の相対的タイミングの変化に応じてカウントシーケン
スを位相シフトする効果を有する。従ってカウンタのカ
ウントシ−ケンスは制御トラック・パルスの発生に対し
て調整される。カウンタのカウントサイクルが進められ
るので、同様に制御トラック・ゲート・パルスは早期に
終了する。第4図の波形Dのパルス123は制御トラッ
ク・パルスが遅れて受信された時、即ちカウンタ71の
カウント1と2の間の状態を示す。
かかる状態の発生によりフリップフロップ109は第4
図の波形Gに示すような出力を発生する。
図の波形Gに示すような出力を発生する。
これによりカウンタは2回目、即ち、ただ1までカウン
トした後でリセットする。この効果によりカウンタの2
カウント間隔の最初まで制御トラック・パルスの持続時
間を延長す。
トした後でリセットする。この効果によりカウンタの2
カウント間隔の最初まで制御トラック・パルスの持続時
間を延長す。
。もう一度カウンタ71のカウントシーケンスの時間内
のシフト、即ち位相シフトが制御トラック・パルスの発
生に対して調節されるように生じる。上述の説明から、
フリップフロップ109は制御トラック・ゲート・パル
スが高レベルの時に到達する制御トラック・パルスのみ
に応答することができ、従って予め選択された偏差を確
定し、この偏差を延えては制御トラック・パルスは新た
なカウントパルスシーケンスを開始することを否定され
ることが明らかである。速度変化は本発明により容易に
調節される。
のシフト、即ち位相シフトが制御トラック・パルスの発
生に対して調節されるように生じる。上述の説明から、
フリップフロップ109は制御トラック・ゲート・パル
スが高レベルの時に到達する制御トラック・パルスのみ
に応答することができ、従って予め選択された偏差を確
定し、この偏差を延えては制御トラック・パルスは新た
なカウントパルスシーケンスを開始することを否定され
ることが明らかである。速度変化は本発明により容易に
調節される。
位相シフトはカウン夕のカウントサイクルまたはシーケ
ンスに依存している。カウントシーケンスは制御トラッ
ク・パルスが時間通りでない時(テープ送りの如何なる
速度でも起りうる)には何時でもリセットされるので、
カウントシーケンスの位相は調整される。タイミング・
パルス出力の発生時はカウントシーケンスの固定位置に
依存しているので、このパルスの発生時はテープ速度に
対して適当に調整される。制御トラック・ゲート・パル
ス(第4図の波形B)の3カウント中によって与えられ
るリセット窓の中のため、比較的広い速度変化も容易に
カウン夕の適当なりセットをなしうるように調節される
。従って本発明は制御トラックーパ/lノス情報に応じ
て更新される連続的タイミング情報を与えることができ
る。
ンスに依存している。カウントシーケンスは制御トラッ
ク・パルスが時間通りでない時(テープ送りの如何なる
速度でも起りうる)には何時でもリセットされるので、
カウントシーケンスの位相は調整される。タイミング・
パルス出力の発生時はカウントシーケンスの固定位置に
依存しているので、このパルスの発生時はテープ速度に
対して適当に調整される。制御トラック・ゲート・パル
ス(第4図の波形B)の3カウント中によって与えられ
るリセット窓の中のため、比較的広い速度変化も容易に
カウン夕の適当なりセットをなしうるように調節される
。従って本発明は制御トラックーパ/lノス情報に応じ
て更新される連続的タイミング情報を与えることができ
る。
改良されたテープ・タィ「マを提供する。雑音のような
突発的信号に対する応答は最少にされ、本発明装置は種
々の速度及びテープ移動の何れかの方向において動作で
きる。
突発的信号に対する応答は最少にされ、本発明装置は種
々の速度及びテープ移動の何れかの方向において動作で
きる。
第1図は本発明により構成されたぅニープ・タィマー装
置を示すブロック図、第2図は第1図の装置の一部を示
す概略図、第3図は第1図の装置に更に一部を示す概略
図、第4図は第1図ないし第3図の装置に現われる種々
の波形図、第5図は第3図に示した装置の部分に現われ
る波形図である。 11,13…・・・感知装置、15……タイミング・パ
ルス調節装置、17・・・・・・テープ・タイマー、1
9・・・・・・方向感知装置、21,23・・・・・・
光結合器。 F′G.2. F′G.3. F′6.′. F′G.4. F′G.5.
置を示すブロック図、第2図は第1図の装置の一部を示
す概略図、第3図は第1図の装置に更に一部を示す概略
図、第4図は第1図ないし第3図の装置に現われる種々
の波形図、第5図は第3図に示した装置の部分に現われ
る波形図である。 11,13…・・・感知装置、15……タイミング・パ
ルス調節装置、17・・・・・・テープ・タイマー、1
9・・・・・・方向感知装置、21,23・・・・・・
光結合器。 F′G.2. F′G.3. F′6.′. F′G.4. F′G.5.
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 テープ・ヘツドに対して駆動機構によつて移動され
る記録テープの位置を表示する下記手段からなるテープ
位置を示す装置。 (イ) テープ移動に関連した駆動機構の移動に係る周
期的な第1電気パルスを発生する手段、(ロ) テープ
上の記録情報の間隔に関連した周期的な第2電気パルス
を発生する手段、(ハ) 前記第1パルスの受信に関連
した周期的なカウント・パルスを発生し、等しい数のシ
ーケンスの一連のカウント・パルスの各々を発生した後
、リセツトするようになつている電気的カウンタ手段、
(ニ) 前記第2パルスと前記第1パルスとの間の位相
差を検出するための手段、(ホ) 前記カウンタ手段に
結合されていて、該カウンタ手段によつて発生されるカ
ウント・パルス・シーケンスに係るテープ位置を表示す
る手段、(ヘ) 前記第2パルスを受信するようになつ
ていて、前記カウンタ手段をカウント・パルス・シーケ
ンスの開始点にリセツトするため、前記第1パルスと第
2パルス間の位相差に応答することにより、カウンタ手
段による前記シーケンスのカウント・パルスの発生を前
記第2パルスの発生に応じて位相シフトする手段。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US668659 | 1976-03-19 | ||
US05/668,659 US4062048A (en) | 1976-03-19 | 1976-03-19 | Tape timing apparatus and method employing a phase comparison between sequential pulse trains |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59151369A JPS59151369A (ja) | 1984-08-29 |
JPS6019073B2 true JPS6019073B2 (ja) | 1985-05-14 |
Family
ID=24683241
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51136962A Expired JPS589504B2 (ja) | 1976-03-19 | 1976-11-16 | 記録テ−プの位置を示す方法及び装置 |
JP59004659A Expired JPS6019073B2 (ja) | 1976-03-19 | 1984-01-13 | 記録テープの位置を示す装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51136962A Expired JPS589504B2 (ja) | 1976-03-19 | 1976-11-16 | 記録テ−プの位置を示す方法及び装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4062048A (ja) |
JP (2) | JPS589504B2 (ja) |
BE (1) | BE848889A (ja) |
DE (1) | DE2711778C3 (ja) |
FR (1) | FR2344926A1 (ja) |
GB (1) | GB1532124A (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4151566A (en) * | 1977-11-29 | 1979-04-24 | Rca Corporation | Magnetic tape position measuring system |
US4250441A (en) * | 1979-03-09 | 1981-02-10 | Honeywell Inc. | Servo apparatus with electrical motion limiting |
US4267564A (en) * | 1979-05-09 | 1981-05-12 | Ampex Corporation | Apparatus for controlling and stopping a transport mechanism at a predetermined cue point |
JPS5616979A (en) * | 1979-07-19 | 1981-02-18 | Sony Corp | Signal reproducting unit |
US4394701A (en) * | 1979-11-24 | 1983-07-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Recording time mode detector |
DE2948021A1 (de) * | 1979-11-29 | 1981-06-04 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren und anordnung zum speichern und wiederauffinden von stellen auf aufzeichnungstraegern in einem aufnahme- und/oder wiedergabegeraet, insbesondere in einem magnetbandkassettengeraet |
US4378577A (en) * | 1980-08-15 | 1983-03-29 | Dictaphone Corporation | Method and apparatus for recording and detecting indicating signals in a recording and/or reproducing device |
US4471391A (en) * | 1982-04-02 | 1984-09-11 | Ampex Corporation | Tape timer for tape recorder/reproducer |
US4644436A (en) * | 1982-05-19 | 1987-02-17 | Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha | Apparatus for determining the type and remaining capacity of a tape |
US4473853A (en) * | 1982-07-28 | 1984-09-25 | Sony Corporation | Controller for a videotape recorder, and a method therefor |
US4557434A (en) * | 1982-09-16 | 1985-12-10 | Ampex Corporation | Tape remaining circuit |
DE3425042A1 (de) * | 1983-07-06 | 1985-01-17 | Ricoh Co., Ltd., Tokio/Tokyo | Magnetisches aufzeichnungs- und wiedergabesystem |
JPS60157890A (ja) * | 1984-01-27 | 1985-08-19 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
EP0173474B1 (en) * | 1984-08-31 | 1991-08-28 | Ampex Corporation | Method and apparatus for controlling the position of a transported web |
US4692819A (en) * | 1984-08-31 | 1987-09-08 | Ampex Corporation | Method and apparatus for controlling the position of a transported web |
JPS61120388A (ja) * | 1984-11-15 | 1986-06-07 | Sony Corp | テ−プ走行量検出装置 |
JPS61107589A (ja) * | 1984-10-31 | 1986-05-26 | Sony Corp | テ−プ走行量検出装置 |
AU584131B2 (en) * | 1984-10-31 | 1986-05-08 | Sony Corporation | Tape position display apparatus using counter roller pulses and CTL pulses |
JPS61129787A (ja) * | 1984-11-27 | 1986-06-17 | Sony Corp | テ−プ走行量検出装置 |
JPS61129786A (ja) * | 1984-11-27 | 1986-06-17 | Sony Corp | テ−プ走行量検出装置 |
US4701814A (en) * | 1986-01-17 | 1987-10-20 | Avicom International, Inc. | Message location calibration method and system |
US4887172A (en) * | 1987-04-10 | 1989-12-12 | Ampex Corporation | Apparatus and method for cueing a video tape recorder |
US4839877A (en) * | 1987-10-02 | 1989-06-13 | International Business Machines Corporation | Rotational position controls for optical disk players using removable disks |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3573360A (en) * | 1968-12-13 | 1971-04-06 | Ampex | Electronic web timer |
US3643012A (en) * | 1970-02-16 | 1972-02-15 | Ampex | Rapid frame synchronization of video tape reproduce signals |
US3651276A (en) * | 1970-04-02 | 1972-03-21 | Ampex | Automatic phasing of servo systems |
JPS5137527B1 (ja) * | 1970-09-18 | 1976-10-16 | ||
DE2124923A1 (de) * | 1971-05-19 | 1972-12-07 | Bosch Fernsehanlagen | Verfahren und Einrichtung zur Synchronisierung eines mittels eines Kopfrades auf Band aufgezeichneten Fernsehsignals |
US3852810A (en) * | 1972-03-17 | 1974-12-03 | Gen Instrument Corp | Self-clocking nrz recording and reproduction system |
DE2218414C3 (de) * | 1972-04-15 | 1974-09-26 | Farbwerke Hoechst Ag, Vormals Meister Lucius & Bruening, 6000 Frankfurt | Chlorolysereaktor |
JPS5721782B2 (ja) * | 1972-12-27 | 1982-05-10 | ||
JPS571075Y2 (ja) * | 1977-06-10 | 1982-01-08 | ||
JPS589504A (ja) * | 1981-07-10 | 1983-01-19 | Hitachi Ltd | 車両自動運転装置 |
-
1976
- 1976-03-19 US US05/668,659 patent/US4062048A/en not_active Expired - Lifetime
- 1976-11-16 JP JP51136962A patent/JPS589504B2/ja not_active Expired
- 1976-11-29 BE BE172827A patent/BE848889A/xx not_active IP Right Cessation
-
1977
- 1977-03-17 DE DE2711778A patent/DE2711778C3/de not_active Expired
- 1977-03-17 FR FR7707944A patent/FR2344926A1/fr active Granted
- 1977-03-18 GB GB11675/77A patent/GB1532124A/en not_active Expired
-
1984
- 1984-01-13 JP JP59004659A patent/JPS6019073B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59151369A (ja) | 1984-08-29 |
JPS589504B2 (ja) | 1983-02-21 |
GB1532124A (en) | 1978-11-15 |
US4062048A (en) | 1977-12-06 |
JPS52113711A (en) | 1977-09-24 |
DE2711778A1 (de) | 1977-09-22 |
DE2711778C3 (de) | 1979-09-06 |
DE2711778B2 (ja) | 1979-01-04 |
BE848889A (fr) | 1977-03-16 |
FR2344926B1 (ja) | 1981-07-10 |
FR2344926A1 (fr) | 1977-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6019073B2 (ja) | 記録テープの位置を示す装置 | |
US4032827A (en) | Driver circuit arrangement for a stepping motor | |
US5233292A (en) | Speed detector device for elevator | |
GB1481973A (en) | Document reader | |
GB1500998A (en) | Digital recording systems | |
JPH0117357B2 (ja) | ||
GB1362740A (en) | On-speed detection arrangement | |
JPH0464028B2 (ja) | ||
JPS5827895B2 (ja) | テ−プレコ−ダのリ−ル台の速度変化検出装置 | |
SU562862A1 (ru) | Устройство дл индикации количсетва магнтитной ленты | |
SU712811A1 (ru) | Устройство дл измерени времени пуска магнитного носител | |
SU382137A1 (ru) | Устройство автостопа | |
SU851486A1 (ru) | Устройство дл контрол детонацииАппАРАТА МАгНиТНОй зАпиСи | |
SU1014014A1 (ru) | Устройство дл воспроизведени цифровой магнитной записи | |
SU371606A1 (ru) | БИБЛИОТ^::кл | |
SU1283834A1 (ru) | Устройство дл воспроизведени цифровой магнитной записи в стартстопном режиме | |
SU801095A1 (ru) | Устройство дл измерени вре-МЕННыХ пАРАМЕТРОВ дВижЕНи НОСи-ТЕл МАгНиТНОй зАпиСи | |
JP2599796B2 (ja) | ビデオテープレコーダにおけるフレームカウント装置 | |
JPS6117177B2 (ja) | ||
JPS5752390A (en) | Rotational pulse detecting circuit for reel motor | |
JPS6346498B2 (ja) | ||
SU432589A1 (ru) | Устройство для пуска движущего механизма | |
SU788163A1 (ru) | Устройство дл переключени дорожек записи в магнитофоне | |
SU455365A1 (ru) | Устройство дл магнитной записи и воспроизведени информации | |
SU432506A1 (ru) | Устройство для обработки информации |