[go: up one dir, main page]

JPS60189113A - 伸縮性電線・ケ−ブル - Google Patents

伸縮性電線・ケ−ブル

Info

Publication number
JPS60189113A
JPS60189113A JP59044454A JP4445484A JPS60189113A JP S60189113 A JPS60189113 A JP S60189113A JP 59044454 A JP59044454 A JP 59044454A JP 4445484 A JP4445484 A JP 4445484A JP S60189113 A JPS60189113 A JP S60189113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
wire
core
braided
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59044454A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324003B2 (ja
Inventor
田口 貞捷
宇賀神 宏
大河原 邦夫
水野 担三郎
高月 英男
塚田 誠実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
NEC Corp
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP59044454A priority Critical patent/JPS60189113A/ja
Publication of JPS60189113A publication Critical patent/JPS60189113A/ja
Publication of JPH0324003B2 publication Critical patent/JPH0324003B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の背景と目的] 本発明は、移動を強いられる機械・器具に使用される電
線・ケーブル、例えば産業用ロボットに使用される制御
クープル移動自在な照明器具に使用される電線、成るい
は海上に設置されたブイと海中に殿賀されたソノ−間に
使用される探知・測定用ケーブルなどのように、特に可
撓性及び伸縮性が要求される所に適した電線・ケーブル
口するものである。
例えば、海上の船舶、空中の飛行機或いは陸、[の受信
局から海中の魚群を探知覆る場合には、第1図に承りよ
うに海中に設置されたソノ−3を用いることにより行な
われる。更に訂、シフ説明すると、ソナー3よりの電気
信号を電波に変えC1これを船舶、飛行機或は受信局に
向けて発信Jる1幾能を備えたブイ1を海面」ニに浮遊
さけ、このブイ1より海中に垂らしたケーブル2(以■
・、ソノブイ用ケーブル2という。)の下端に、海中の
魚群等の存在を探知づる機能を備えたソナー3を吊1・
ばて行なわれる。しかしく、魚群等の存ずjをツブ−3
で捕え、その時の受信信号をソJ−−3からソノブイケ
ーブル2を介してブイ1に伝え、更に、このブイ1が付
近の海上、陸上あるいは空に待機している受信機に向っ
て送信づることにより、11なわれる。
ところで、海中における魚群等の存在の有無ならびにそ
の位置を正確に探知づるためには、ソカ−3は海中の定
位置に固定状態で・設置されるのが望ましい。
従って、ソナー3は、ブイ1が波浪により揺動させられ
たとしても、それと共に揺動させられなきよう布設り°
ることが必要とな′る。つまり、ブイ1の揺動にJ:っ
てソノブイ用ケーブル2に張ノ〕が加わったとしくも、
当該張力をソナー3にまで波及させないようにすること
、言い換えればソノブイ用ケーブル2どしてブイ1の揺
動によって生じる。
張力を吸収・緩和出来るケーブルを用いることが必要と
なる。このことを考慮して、従来ソノブイ用ケーブル2
としては、第1図に示すようにコイル状に成形したスプ
リングケーブル2等が用いられ゛(いる。
4 しかしながら、このスプーリングケーブル2におい
ては、r1容値以上の大きな張力が加わり、その結里、
コイル状態が張力により直線状態に変形させられた場合
、スプリングケーブル2に捩れが発生し、このため電気
信号を送信する電気導体を損傷させる恐れがある。
本発明の目的は、前記した従来の製品の欠点を解消し、
可撓性及び伸縮性を持っことは勿論のこと、加えて、そ
れ自身に張力吸収能)3以上の張力が作用したとしても
電気導体を損傷させるようなことがない新規な伸縮性電
線・グーゾルを捉供りることにある。
[発明の概要] づなわち、本発明の要旨は、弾性紐状芯体1に絶縁電線
と繊維とから成る横巻層或いは交織編組層が形成されて
成る伸縮性電線・グーゾルにある。
[実施例J 以下、本発明の一実施例を図面を参照しC説明すれば、
第2図において4は例えばシリロンゴムチューブ弾性紐
状芯体、5は銅がら撚線がら成る電気導体上にエチレン
テトラク[J〔1エチレンの絶縁被覆が施されて成る絶
縁電線、太さ250デニールの2コ撚りポリ1スプル繊
紐にし−C1これら絶縁電線5とIa N f:3とを
編組糸として当該各−組糸を上記弾性紐状芯体4に対し
゛C幾分緩めζ取り付1)で成る交織編組層7が当該弾
性紐状芯体/l]−に形成された構成で成っている。
しかもこの場合、絶縁電線5から成る′編組糸を繊維6
から成る編組糸よりも更に緩めた状態に編組されている
斯かる構成から成る伸縮性電線を第1図に示すスプリン
グケーブル2に代えて用いた場合を見Cみれば、第2図
のように波浪を受けない状態の伸縮性電線、即ち収縮状
態の当該電線に波浪による影響で張力が加わると、第3
図に示1ように、弾性紐状芯体4は伸長し、各編組糸は
縦添え状に変形し゛【上記張力を吸収゛りることが出来
る。しかも、この時上記張力の大半は上記弾性紐状芯体
4に加わり、交織編組層7を構成している各編組糸5゜
6にJ3いては、編組角度が単に小さくなる(第2図に
示り01から第3図に示ずθ2に変わる。)だ【ノでイ
れ自身には殆ど張力が加わらず、よつ−(このため絶縁
電線5の張力による損傷は効果的防止される。更に、本
実−1施例伸縮性電線の大きな効果は、−1記し!こよ
りも更に人8な張力が加わった場合に発揮される。即ち
、この場合、弾性紐状芯体4と交織編組層7は、更に小
径に変形し、各−組糸は縦添え状に変形しようどするが
、張力がある所定の大きざまで達Jるど、交織編組層7
0弾性紐状芯体1に対する締め41番)は極限に達し、
伸縮性電線全体の伸長は止まり、それ以静は仝休が抗張
力体としての作用を16形どなる。しかし、この場合絶
縁電線5だりは、編組糸Cある繊紺糸6よりもより緩め
た状態に編組され(いる/、=め、絶縁電線5だりには
張力が殆ど加わらづ゛、従つ(当該絶縁電線5は安全に
保護される。
尚、前述の一実施例で(ま弾性紐状芯体1土に、絶縁型
#j!5と繊H6とをJg組糸とした交織編組層7を配
置さけたが、上記編組糸を横巻きすることにより形成さ
れる横巻層を弾性紐状芯体4十に配置させることも考え
られる。
また、弾性紐状芯体4の構、成についてし前述の一実施
例のようなもの以外に、充実17弾性糸を撚り合せたも
の或いは弾性板や弾f1、ノイルl〜を集合させたもの
なども考えられる。
また、弾性紐状芯体4の材質としCは、他にブチルゴム
、天然ゴム、スチレンブタジェンゴム、クロロブレンゴ
ム、アクリルニ1〜リルゴム、エチレンプロピレン系ゴ
ム、ブタジェンゴム、クロロスルホン化ポリJブレン、
ウレタンゴム、アクリルゴム、r−−”フルゴム(ヒド
リンゴム、オキザイドイム)、フッ素ゴム、す゛−モプ
ラスチックラバーなどが挙げられるが、伸縮性を有する
弾性体であれば、特に1配のものに限定されるものでは
ない。
また、l1lII16の材質としては、ポリアミド樹脂
に限らず、他にポリアミド樹脂、フッ素樹脂、ポリピニ
ルノフルーJ−ル樹脂など9合成樹脂や絹糸、スフ、綿
糸、ガラス繊維などでも良い。
−にだ、絶縁電線の絶縁被覆の材質としては、他にフッ
化ビニリデンなどでも良い。
更に、前述の一実施例では、本発明は伸縮性電線・ケー
ブルをソノブイ用ケーブルとして用いた場合を示したが
、その他に例えば産業用ロボットに使用される制御ケー
ブル、移動を強いられる照明器具に使用される電線・り
一ブルなどのような特に伸縮性及び可撓性が要求される
西への使用も可能である。特に、本発明の電線・ケーブ
ルを用いれば、第1図のようなスプリングケーブル2J
、り形状が組型となるため、スペースファクターの点に
おいても大幅な改善となる。
[発明の効果J 以上のように、この発明によれば、弾性紐状芯体上に絶
縁電線とlaIMlとを混ぜC横巻層か全織編11層を
形成したものから成ることから、使用中に発生する張力
の影響が絶縁電線に殆ど加わらず、従って、捩れ等によ
る絶縁電線の損傷を解消出来、その工業的価値は極めて
大である。
【図面の簡単な説明】
第1図はソノブイ用クープルの使用状態を示す説明図、
第2図は本発明伸縮性電線・ケーブルの一実施例を示す
正面図、第3図は第2図の伸縮性電線の変形状態を示す
正面図である。 1:ブイ、2:ソノブイ用ケーブル、33:ソノー−1
4:弾性紐状芯体、5:絶縁電線、6:繊維、7:花 
1 回 琵 2図 第3 記

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)弾性紐状芯体上に、絶縁電線と繊維とから成る横
    巻ッ或い、よ交織編−1層がゎ成。。−4−成。5(2
    )横巻層或いは交織編組層を弾性紐状芯体上にルーズに
    形成した特許請求の範囲第1項記載の伸縮性電線・ター
    プル。 (3)絶縁電線を繊維よりルーズに横巻き或いは編組し
    た特許請求の範囲第1項または第2項記載の伸縮性電線
    ・ケーブル。
JP59044454A 1984-03-07 1984-03-07 伸縮性電線・ケ−ブル Granted JPS60189113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044454A JPS60189113A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 伸縮性電線・ケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044454A JPS60189113A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 伸縮性電線・ケ−ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60189113A true JPS60189113A (ja) 1985-09-26
JPH0324003B2 JPH0324003B2 (ja) 1991-04-02

Family

ID=12691932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59044454A Granted JPS60189113A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 伸縮性電線・ケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60189113A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6281319U (ja) * 1985-11-11 1987-05-25
JP2006236861A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Yazaki Corp 配線モジュール
JP4634635B2 (ja) * 2001-04-12 2011-02-16 旭化成テクノプラス株式会社 伸縮電線及びその製造方法
JP2013178541A (ja) * 2008-12-26 2013-09-09 Asahi Kasei Fibers Corp 伸縮性光信号伝送ケーブル
CN106225396A (zh) * 2016-08-03 2016-12-14 青岛海尔股份有限公司 布线机构及导轨组件、抽屉组件、冰箱

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4116935B2 (ja) * 2003-07-01 2008-07-09 日立電線株式会社 光ファイバカールコード
US9241841B2 (en) 2011-06-29 2016-01-26 The Procter & Gamble Company Waistband for an absorbent article

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622580U (ja) * 1979-07-24 1981-02-28
JPS5868617U (ja) * 1981-11-04 1983-05-10 日立電線株式会社 伸長対応電線・ケ−ブル
JPS60141020U (ja) * 1984-02-29 1985-09-18 沖電気工業株式会社 カ−ルケ−ブル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622580U (ja) * 1979-07-24 1981-02-28
JPS5868617U (ja) * 1981-11-04 1983-05-10 日立電線株式会社 伸長対応電線・ケ−ブル
JPS60141020U (ja) * 1984-02-29 1985-09-18 沖電気工業株式会社 カ−ルケ−ブル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6281319U (ja) * 1985-11-11 1987-05-25
JP4634635B2 (ja) * 2001-04-12 2011-02-16 旭化成テクノプラス株式会社 伸縮電線及びその製造方法
JP2006236861A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Yazaki Corp 配線モジュール
JP2013178541A (ja) * 2008-12-26 2013-09-09 Asahi Kasei Fibers Corp 伸縮性光信号伝送ケーブル
CN106225396A (zh) * 2016-08-03 2016-12-14 青岛海尔股份有限公司 布线机构及导轨组件、抽屉组件、冰箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0324003B2 (ja) 1991-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4554650A (en) Oil filled towed array hose without couplings
CN101960536B (zh) 伸缩性信号传输电缆及其制造方法
CN105044864B (zh) 一种在缆芯绝缘层中隐形植入传感光纤的智能海底光缆
CN110761095B (zh) 用于海洋观测浮标锚系系统的混合缆绳及浮标锚系系统
SK282731B6 (sk) Ohybná ochranná hadica na dlhý materiál
JPS60189113A (ja) 伸縮性電線・ケ−ブル
NO744404L (ja)
EP0016233B1 (en) Underwater high tensile cable
JP6345521B2 (ja) 端末加工された伸縮性伝送体
CA1260323A (en) Tapered wiring harness
CN211112889U (zh) 用于海洋观测浮标锚系系统的混合缆绳及浮标锚系系统
US3729919A (en) Drag rope for submarine measuring equipment
CN209249182U (zh) 光电高强缆
CN110120283B (zh) 一种拖链电缆及电缆制备方法
CN209607474U (zh) 一种海洋探测用电缆
CN210516258U (zh) 一种智能设备拖链数据网络线缆
CN220691730U (zh) 一种柔性拖链屏蔽线
CN109473226A (zh) 光电高强缆及其制造方法
CN214621622U (zh) 水泄漏全身检测线
CN210516268U (zh) 一种改进的电缆结构
GB1194807A (en) Improvements in and relating to Flexible Armoured Rubber Hose
JPH0640618Y2 (ja) ロープ
CN205959639U (zh) 智能可视遥控机器人用耐弯扭的数据电缆
CN110752053A (zh) 一种智能设备拖链数据网络线缆
CN220984193U (zh) 用于示教器的高柔性组合电缆

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term