[go: up one dir, main page]

JPS60188611A - スライド吸盤 - Google Patents

スライド吸盤

Info

Publication number
JPS60188611A
JPS60188611A JP4191784A JP4191784A JPS60188611A JP S60188611 A JPS60188611 A JP S60188611A JP 4191784 A JP4191784 A JP 4191784A JP 4191784 A JP4191784 A JP 4191784A JP S60188611 A JPS60188611 A JP S60188611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction cup
mounting machine
board
board mounting
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4191784A
Other languages
English (en)
Inventor
浜吉 昌樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4191784A priority Critical patent/JPS60188611A/ja
Publication of JPS60188611A publication Critical patent/JPS60188611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は吸盤に係り、特に各種機器の脚部に設けた場合
に有効なスライド吸盤に関する。
〔発明の技術的背景〕
第1図及び第2図にプリント配線基板の回路等の検査を
行う場合に用いられる基板装着機を示す。
1は基板装着機であり、この基板装着機lは図示せぬケ
ーブルにより回路検査装置(図示せず]に接続されてお
り、両者は机等の固定台2に載置された状態とされてい
る。3はプリント配線基板(以下、基板と称すンである
。この基板3は、基板装着機1のガイド枠6にその両端
7があてがわれた状態で第1図に示す矢印方向へ押し下
げられ、その先端部4が基板装着機1のコネクタ5に嵌
入されることにより基板装着機1に装着される。そして
、コネクタ5にその先端部4が嵌入されることにより、
基板3は回路検査装置と電気的に接続される。そして、
基板3が基板装着機1に装着された状態で回路検査装置
を操作することにより基板3の検査が行なわれ、検査終
了後には上方へ引き抜くことによって基板3は基板装着
機lから取り外される。
ところで、基板3の先端部4は電気的接続を確実なもの
とするためにかなりの圧力の下にコネクタ5と結合され
た状態とされており、単に基板3を引き抜いたのでは、
基板装着機lも同時に持ち上がりてしまう状態となる。
そのため、脚部8に通常のゴム脚が用いられている装着
装置lにあっては基台9を片手で押さえた状態で基板3
を引き抜くという非常に不便な作業となるため、従来は
脚部8に吸盤を用い、この吸盤の吸着力により基版装着
機lの持ち上がりを防いでいた。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、脚部8に吸盤が取り付けられた基板装着
機1は、基板3の抜き取りの際に上方へ持ち上がること
はないが、同時に、横方向にも移動させることができな
いという問題点を有していた。そのため、基板3の検査
時に、基板装着機工を邪魔にならない場所へ移動させる
ことができず、検査装置の操作や、データの記載の際に
邪魔となり検査作業が非常に行いにくかった。そこで、
基板装着機1の持ち上がりを係止するとともに横方向に
も移動させることができるありみぞを固定台2に形成す
ることも考えられるが、このような装置は設備が複雑な
ものとなるばかりか、ありみぞ自体がデータの記載等の
ときに邪魔となるという欠点を有している。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来の欠点に鑑みてなされたものであり、
基板装着機等の機器に用いた場合に、上下方向に対して
は機器を固定することができ、横方向ニ対しては機器を
滑らかに移動させることができるスライド吸盤を提供す
ることを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明のスライド吸盤においては吸盤本体の吸着面が摩
擦係数の大きい材質で形成された外周部と摩擦係数の小
さい材質で形成された内側部とで構成されたことにより
上記目的を達成している。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例につき第3図乃至第5図を参照し
て詳述する。
lOはスライド吸盤である。スライド吸盤lOの吸盤本
体1工は従来の吸盤と同様に弾力性を有するプラスチッ
ク等の材質で形成されている。しかし、前記固定台2等
に吸着するようにされた吸着面12側は摩擦係数μが大
きい材質で形成された外周部13と摩擦係数μの小さい
材質で形成された内側部14とで構成されている。本実
施例においては、外周部13は前記吸盤本体11と同じ
材質であり、内側部14は四フッ化樹脂等の摩擦係数μ
の小さい材料をコーティングすることで形成されている
。尚、内側部14は摩擦係数μの小さい材料を接着し或
いははめこむことにより形成することもできる。
次にスライド吸盤100作用につき、前記基板装着機1
の脚部8にスライド吸盤10を取り付けた場合において
説明する。
基板装着機1に取り付けられたスライド吸盤10は基板
装着a1の自重により矢印f方向の力を受け第5図(a
)に示すようにつぶれた状態となる。このとき、力fの
大部分は、吸着面12の中央部に形成された内側部14
に作用することとなる。ところが、内側部工4は摩擦係
数μの小さい材質で形成されているため、固定台2との
間に発生する摩擦力は小さい状態にある。そのため、基
板装着機1を、小さい力で固定台2の面上を滑らかに移
動させることができるものである。これに対し、前記基
板3を引き抜く場合には、基板装着機4には第5図Φン
に示す上向きの力(矢印f’)が作用することとなる。
この場合には、当然に内側部14は持ち上げられ、固定
台2には摩擦係数μの太きい材質で形成された外周部1
3が接触した状態となる。したがって、従来の吸盤と同
様、真空状態とされた内部15の作用により固定台2に
確実に吸着し、基板装着機lは持ち上がることはない。
尚、本発明のスライド吸盤は上記した基板装着機1等の
機器に取り付けるばかりでなく他の用途にも広く使用す
ることができる。例えば、従来、吸盤を用いて材料等を
移動する類の機器においては、材料等を所定の場所へ移
動した後、材料等から吸盤を取り外すために、吸盤内部
に外気を導入して真空状態を破る必要がありたが、本発
明のスライド吸盤では、材料等の表面上を横すべりさせ
ることにより材料等から取り外すことができるものであ
る。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明のスライド吸盤は固定台の面か
ら離間する方向に対しては固定台等に確実に吸着するこ
とができ、固定台の面の方向に対しては、固定台等の面
上を滑らかに移動させることができるものであり、種々
の機器に利用することができるものである。
【図面の簡単な説明】
スライド吸盤の作用を示す説明図である。 10・・・スライド吸盤、11・・−吸盤本体、12・
・・吸着面、13・・・外周部、14・・・内側部代理
人 弁理士 則 近 憲 佑 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吸盤本体の吸着面を摩擦係数の大きい材質で形成された
    外周部と摩擦係数の小さい材質で形成された内側部とで
    構成したことを特徴とするスライド吸盤。
JP4191784A 1984-03-07 1984-03-07 スライド吸盤 Pending JPS60188611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4191784A JPS60188611A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 スライド吸盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4191784A JPS60188611A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 スライド吸盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60188611A true JPS60188611A (ja) 1985-09-26

Family

ID=12621601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4191784A Pending JPS60188611A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 スライド吸盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60188611A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6680765B1 (en) * 1998-04-08 2004-01-20 Seiko Epson Corporation Liquid crystal device and electronic apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6680765B1 (en) * 1998-04-08 2004-01-20 Seiko Epson Corporation Liquid crystal device and electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910007401A (ko) Ic 실장장치
TW377482B (en) Cleaner with protuberances for inspection, inspection apparatus and inspection method for integrated circuits
MY127684A (en) Semiconductor device having a thermoset-containing dielectric material and methods for fabricating the same
JPS60188611A (ja) スライド吸盤
EP0844811A3 (en) A method and an arrangement for mounting a component on a carrier
JP3119964B2 (ja) 半導体挿抜装置及び半導体挿抜方法
JPH0818280A (ja) ピンの整列治具
CN217007395U (zh) 一种带自动下料功能的fpc自动检测装置
KR920001431Y1 (ko) 반도체 검사, 선별기의 소자 흡착 이송장치
CN1079536C (zh) 测量电子元件的方法和装置
JP2002178287A (ja) 電子部品搭載装置
CN213259070U (zh) 一种夹持稳固的芯片检测操作台
CN220626577U (zh) 一种半导体晶圆检测装置
JPS63138985A (ja) 電子部品保持体
JPS6055814A (ja) フロアケ−ブル用立ち上げ固定具
JPS6013483U (ja) 試験機用固定治具
JPS6038307Y2 (ja) 筐体支持具
KR19990030652A (ko) 기판 구배보상 부품 실장장치 및 구배보상 방법
JPH03289199A (ja) 基板の位置決め装置
JP2007292696A (ja) 半導体装置のテスト用治具とテスト方法
JP2003234163A (ja) レセプタクルコネクタの取外装置
JP2585752Y2 (ja) 測定基板へのic接触機構
JP2764781B2 (ja) 吸着式ハンドラー用icソケット
JPS63136698A (ja) 部品装着装置
KR0119773Y1 (ko) 오픈탑형 큐에프피 핸들러용 소켓