[go: up one dir, main page]

JPS60178988A - スクロ−ル流体装置 - Google Patents

スクロ−ル流体装置

Info

Publication number
JPS60178988A
JPS60178988A JP3233784A JP3233784A JPS60178988A JP S60178988 A JPS60178988 A JP S60178988A JP 3233784 A JP3233784 A JP 3233784A JP 3233784 A JP3233784 A JP 3233784A JP S60178988 A JPS60178988 A JP S60178988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
bearing
scroll
bearing boss
balance weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3233784A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Arata
哲哉 荒田
Yoshikatsu Tomita
好勝 富田
Kazutaka Suefuji
和孝 末藤
Sumihisa Kotani
小谷 純久
Hiroaki Kuno
久野 裕章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3233784A priority Critical patent/JPS60178988A/ja
Publication of JPS60178988A publication Critical patent/JPS60178988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0021Systems for the equilibration of forces acting on the pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/023Lubricant distribution through a hollow driving shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/807Balance weight, counterweight

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の利用分野〉 この発明は密閉形スクロール流体装置に関する発明であ
り、特に、そのシャフトの軸方向の運動を押えるのに際
し、スラスト軸受の潤滑に好適なスラスト軸受部構造を
有するスクロール流体装置に係る発明である。
〈発明の背景〉 そこで、従来態様の空調用スクロール圧縮機1を第1〜
4図で略説すると、密閉容器2内に圧縮機部3を上部に
′電動機部4を下部に配設しており、該圧縮機部4は厚
肉円板にうず巻き状の溝を設けた固定スクロール5と、
軸受ボス6を一体に有する平板上にうす巻き状の突起を
設けた旋回スクロール7から成り、−力、電動機部3は
固定子巻線8を有するステータ9と回転子であるロータ
10より成り、動力は該ロータ10のシャフト11によ
シ偏心部を介して旋回スクロール7に伝達されるように
されている。
而して、詳示しないオルダムリングとオルダムキーとに
よる旋回機構12によシ旋回スクロール7の自転は防止
され、シャフト11の回転に伴ない旋回スクロール7が
公転旋回運動を行い、固定スクロール5に設けた冷媒ガ
ス吸入口12から流入したガスを固定スクロール5と旋
回スクロール7との間で形成された密閉空間内に封じ込
んだ後、密閉縮小される空間によりガスを圧縮しながら
中心に移動し、中心近傍で開口する密閉空間を介し、固
定スクロール5中心に設けた吐出口13より密閉容器2
内に圧縮ガスとして吐出し、吐出された圧縮ガスは固定
スクロール5、及び、フレーム14外周に設けた吐出通
路16を通過し、電動機部4の周囲を流過して密閉容器
2に設けた吐出管17より圧縮機1外に吐出されるよう
にされている。
而して、上記旋回スクロール7には、ガス圧縮に伴なう
荷重が、ラジアル、及び、スラスト方向に作用し、この
うち、ラジアル荷重は第2図に示す様に旋回軸受18か
らシャツ)I+14−伝達され、フレーム14の軸受ボ
ス19の上下に設けた軸受20.21に作用すると共に
、負荷として電動機4に加わる。
一方、スラスト荷重は旋回スクロール7を下方、シャフ
ト11側に押し下げる力となって作用し、フレーム14
と旋回スクロール7とで形成した背圧室27に旋回スク
ロール7の平板部に設けた背圧孔22よυ圧縮室内のガ
スを導入することにより、背圧室23内の圧力を吸入側
よりAaEK t。
てスラスト荷重に抗して旋回スクロール7を固定スクロ
ール側に押し付ける構造としている。
他方、シャフト11は第2図に示す様にフレーム14に
設けた軸受ボス19の軸受20.21に支持されると共
に、旋回スクロール17の軸受ボス24の旋回軸受18
に偏心部25が挿入され、振動低減のため固定部26に
バランスウェイト27が固定されている。
父、各軸受18.20.21への給油は、前記密閉容器
2内が高圧であることから、背圧との差圧を利用し、該
軸受18.20.21へ給油する構造となっており、旋
回軸受18に対してはシャフト11上端と窒洞28が軸
受18のギャップ1、及びシャフト11の偏心部25V
C設けた縦溝のスリット29により背圧室23と連通し
ているため、密閉容器2内の高圧側圧力と背圧室23内
圧力との差千により、容器2の下の油槽30中の潤滑油
がシャフト11の給油孔31を上昇し、シャフト11上
端の仝洞28に供給され、旋回軸受ギャップ18、及び
、スリット29内に導出されて、背圧室23に流入され
、更に旋回スクロール4の外周、及び、背圧導入孔12
より圧縮室に入り、密閉容器2内に吐出され、冷媒ガス
と分離されて再び油槽30に戻るようにされている。
さりながら、上述在来態様の圧縮機Iにおいては潤滑油
が油槽30からシャフト11上部仝洞28に導出される
と圧力低下し、更に上部スクロール部が圧縮室であるだ
め昇高し、潤滑油内に含まれていた冷媒がガス化して軸
受18.20.21内に入ることにより、潤滑油の通路
抵抗が急激に減少し、シャフト11上部空洞28内圧力
が背圧に吸引されて大幅に低下することになる。
一方、シャフト11下部には高圧側圧力が印加されてい
るため、両者の差圧APがシャフト11の下部、及び、
上部の半径D2とDlがDl−D2−Dの場合断面積A
=(π/4)θ に加わり、シャフト11にスラスト力
Fθ−,4FAが作用する。
該スラスト力Psによって第4図に示すようにシャフト
11が持ち上げられ、その偏曲部が旋回スクロール4の
軸受ボス24下端に接触し、押し付けられることになる
しかしながら、上述の如く潤滑油が不足する状態が現出
される上に、軸受18.20.21内通過後下端に達し
た潤滑油はシャフト11の回転に伴なう遠心力のため飛
ばされて残留することがなく、したがって、潤滑不良を
生ずる欠点があり、又、衝突等により端面が損傷する事
故が発生するおそれがある難点があった。
〈発明の目的〉 この発明の目的は上述従来技術に基づくスクロール圧縮
機の潤滑油不足による問題点を解決すべき技術的課題と
し、シャフトに固定したバランスウェイト部を油溜め構
造し、核油溜め部に摺動部の潤滑を良好にする機能を持
たせスラスト力を発生させ、シャフトの上下動を押える
ことにより、摺動部の事故を防ぎ、圧縮機の信頼性を向
上させるようにしてエネルギー産業における流体利用分
野に益する優れたスクロール流体装置を提供せんとする
ものである。
〈発明の概要〉 上述目的に浴い先述特許請求の範囲を要旨とするこの発
明の構成は、前述問題点を解決するために、流体スクロ
ール装置が旋回スクロール軸受はボスとシャフトのクラ
ンク部のバランスウェイト固定部との間に油圧室を形成
し、背圧室に作用する影響されない潤滑油を油圧室に貯
溜し、緩衝材として機能させシャフトの上下動が抑制さ
れてスムースな動きが保証され、軸受の損傷が生じない
次にこの発明の実施例を第5図以下の図面に基づいて説
明すれば以下の通りである。同、第1〜4図と同一態様
部分は同一符号を用いるものとする。
第5〜10図に示す実施例において、シャフト11の上
部に固設したバランスウェイト27の外より油圧室34
を形成した態様であり、その上端を軸受ボス24下端よ
り十分高くすることにより、圧縮機の停止中°は勿論の
こと、運転中においても、旋回軸受18の間隙より流入
した潤滑油を溜めることが可能にされている。
そして、潤滑油が該油圧室34に一度溜まると、シャフ
ト11上部を洞内28がガス状態となっても軸受ボス2
4の下端には一定量の潤滑油が在ることから、機械的要
因で、又、前述の差圧によりシャフト11が上方に動い
ても、潤滑油により緩衝され、軸受ボス24下端に衝撃
的に接触することはなく、又、押し付けられた場合でも
、潤滑が良好に行われる上に、円弧壁33が軸受ボス2
4に近い側では遠心力圀よる油圧拡散が行われ得るO 而して、この油圧はシャフト11を押し下げる力となっ
て作用し、シャフトIIK印加されるスラスト力は減少
する。
更に第8図に示す様に軸受ボス24の下端に面ガスが流
入した場合これにリークされるべく径方向の油溝35.
35を形成する。
又、笥7.9図に示す様に軸受ボス24下端と、シャフ
ト11の固定部26と油田室34との間でバランスウェ
イト27の円弧壁33内側にスラストプレート36を設
けた態様であり、その外周の円と内側の円孔37の中心
を偏心させることにより、シャフト11と一体に回転さ
せるようにし、更には、該スラストプレート36外周に
凸部、バランスウェイト部に凹部を設は廻り止めさせる
設計にすることも可能である。
上述構成において!E圧縮機運転するにガスを含んだ潤
滑油が旋回軸受18の間隙から軸受ボス24下部に流出
すると、一部の油がスラストプレート36とシャフト固
定部26、及び、バランスウェイト27の油田室341
C流入し、バランスウェイト27の遠心力の作用により
ガスは軸受ボス24下端とスラストプレート36との間
隙より背圧室23に押出され、油圧室34は油で満たさ
れるこの場合、遠心力の作用により油田室34内で圧力
(p/2)r2 w2(p :油の密度、r:回転中心
からの距離、/、1/二回転角速度)が発生し、コレカ
大きさくIl /2) ω2 f f r3 d r 
(1θで表わされるスラスト力としてシャフト11、及
び、スラストプレート36に作用する。
而して、このスラスト力により7ヤフト11の軸方向の
動きは押えられると共に、油圧室34の油が緩衝材とし
て作用し、シャフト11か上に押し上げられる場合にお
いても衝撃的に接触することはない。
又、第11図に示す実施例においては軸受ボス24外周
部に摺動可能な微小間隙を設けて、つば33付円筒スリ
ーブ39をそのつばを下側にして設け、旋回スクロール
平担部と該つば38との間にコイルバネ40を介設して
シャフト11の固定部26の平コ旦部、及び、バランス
ウェイト27の平担部につげ38を押接し、軸受ボス2
4下端とシャフト11のバランスウェイト27どの間の
仝間を背千室23と隔設することにより油溜め室41を
形匝さぜる。
この構成Vこより、運転中、背EEはシャフト11の上
部圧力より低下するため、油槽30中の潤滑油をシャフ
ト11の給油孔31から吸い上げ、旋回軸受18に潤滑
油を供給する。
而して、常’y’c、潤滑油には冷媒が浴は込んでおり
、…力低下と幅間上昇により、溶は込んだ冷媒がガスと
なって放出されるが、このため、旋回軸受18から流出
し、上記油溜め室40に入った油は気液交合状態である
ものの、バランスウェイト27の遠心力の作用で外周側
に押しやられ、ガスは中央に集まり、軸受ボス24に設
けたガス抜き38から背圧里23にガスが抜ける。
したがって、油止め室41にV′i潤滑油で満たされる
ため、バランスウェイト27の遠心力による圧力が発生
−j−る。
この出力は潤滑油の密度p、回転角速度ω、回転中心か
らの距離をrとすると、 (p/2)ω2r2で表わさ
れる。このため、シャフト11−には(p / 2>、
 (1)2fJ r3 d r a(9の油止によるス
ラスト力とコイルバネ40の力が作用し、シャツ111
を下に押し下げている。
シャフト11の上部室28の側圧力が、急激に低下する
が、機械的な力により、シャフト11が急に上に押し上
げられても、油溜め室41の潤滑油がダンパーの役目を
けだし、衝撃的に軸受ボス18下端に接触することがな
い上に、接触した場合に2いても潤滑油で満たされてい
るだめ、良好な潤滑状態となり、接触部が損傷すること
がなく。
又、シャフト11の上下動に伴なう他の摺動部への悪影
響もない。
〈発明の効果〉 以上この発萌によれば、スクロール流体装置においてス
ラスト軸受の潤滑が良好となると共に、シャフトの軸方
向の動を減少させることが出来、スラスト軸受に衝撃力
や過大な荷重が作用しないため、軸受の損傷が防止でき
、圧縮機の信頼性が向上する優れた効果が奏される。
又、軸受ボス下部の潤滑が良好になるばかりでなく、シ
ャフトの上下動が押えられ、スムースな動きとなること
によっても軸受18の損傷がなくなる効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図1−を従来の密閉形スクロール圧縮機の縦断面図
、第2図は従来の軸受廻りの部分拡大断面図、第3図は
第2図の■−■線断面図、第4図は第2図からシャフト
が上方向に移動した断面図、第5図以下はこの発明の詳
細な説明図であり、第5図は1実施例の軸受廻りの部分
拡大断面図、第6図は第5図の■−Vl線断面図、第7
図は第5図の軸受廻りの部分拡大断面図、第8図は第7
図の■ll −を細線断面図、第9図はスラストプレー
トの平面図、第10図(1第7図部分拡大断面図、第1
1図は他の実施例の第5図相当断面図である。 5・・・固定スクロール 7・・・族lスクロール 1
8・・・軸受 27・・・バランスウェイト 11・・
・シャフト 25・・・園心部 1・・・スクロール流
体装置24・・・軸受ボス 33・・・内壁 34・・
・油圧室′−\ Aシ1(2) 第Z閃 !A−副 R ■F5 第5m 8 寥す団 第7図 草to団 4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 厚肉円板にうす巻き状の溝を形成した、固定スクロール
    を上側に平板上に対応するりす巻き状の突起を形成した
    旋回スクロールを下側に配置して、該相互のうす巻き状
    の壁面が圧縮用密閉9間を形成し、而して該旋回スクロ
    ールのうす巻き状の下側に軸受を設はバランスウェイト
    を固定した駆動用シャフトの偏心部を上記軸受に挿入し
    たスクロール流体装置において、該シャフトに固定した
    バランスウェイトの旋回スクロール側に旋回スクロール
    軸受ボス外側に対応して該軸受ボス下端より高い内壁を
    環設して油田室を形成したことを特徴とするスクロール
    流体装置。
JP3233784A 1984-02-24 1984-02-24 スクロ−ル流体装置 Pending JPS60178988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3233784A JPS60178988A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 スクロ−ル流体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3233784A JPS60178988A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 スクロ−ル流体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60178988A true JPS60178988A (ja) 1985-09-12

Family

ID=12356132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3233784A Pending JPS60178988A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 スクロ−ル流体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178988A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0828078A2 (en) * 1996-09-06 1998-03-11 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll-type compressor
WO2002059481A3 (en) * 2001-01-23 2003-02-27 Bristol Compressors Shaft axial load balancing system
WO2021013103A1 (zh) * 2019-07-19 2021-01-28 艾默生环境优化技术(苏州)有限公司 用于涡旋压缩机的平衡块及涡旋压缩机

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0828078A2 (en) * 1996-09-06 1998-03-11 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll-type compressor
EP0828078A3 (en) * 1996-09-06 1998-08-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll-type compressor
US6012911A (en) * 1996-09-06 2000-01-11 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll type compressor having an oil supply path for the eccentric bearing
CN1078312C (zh) * 1996-09-06 2002-01-23 三菱重工业株式会社 涡旋式压缩机
US6361296B1 (en) 1996-09-06 2002-03-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll type compressor having a gap that collects and supplies oil to an oil supply path or the eccentric bearing
EP1277961A2 (en) * 1996-09-06 2003-01-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll-type compressor
EP1277962A2 (en) * 1996-09-06 2003-01-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll-type compressor
EP1277962A3 (en) * 1996-09-06 2003-03-19 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll-type compressor
EP1277961A3 (en) * 1996-09-06 2003-03-19 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Scroll-type compressor
WO2002059481A3 (en) * 2001-01-23 2003-02-27 Bristol Compressors Shaft axial load balancing system
US6579076B2 (en) 2001-01-23 2003-06-17 Bristol Compressors, Inc. Shaft load balancing system
WO2021013103A1 (zh) * 2019-07-19 2021-01-28 艾默生环境优化技术(苏州)有限公司 用于涡旋压缩机的平衡块及涡旋压缩机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0239632B2 (ja) Sukurooruatsushukuki
US4735559A (en) Scroll-type vacuum pump with oil seal between suction and discharge chambers
JPS58160582A (ja) スクロ−ル圧縮機
EP0510782A1 (en) Scroll type compressor
JPS60178988A (ja) スクロ−ル流体装置
JPS593182A (ja) 密閉形電動圧縮機
JPH0249989A (ja) 横型スクロール圧縮機
JP3545826B2 (ja) スクロ−ル圧縮機
JPH0373760B2 (ja)
JPH0129995B2 (ja)
JP5114707B2 (ja) 密閉形スクロール圧縮機
JPS63253189A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPS62271984A (ja) 密閉形スクロ−ル圧縮機
JPS59113290A (ja) 密閉形スクロ−ル圧縮機の給油装置
JP2816201B2 (ja) スクロール圧縮機
JPS5949389A (ja) スクロール圧縮機
JPH07208351A (ja) スクロール圧縮機
JPS62218678A (ja) スクロ−ル圧縮機
JP2820146B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2894398B2 (ja) 密閉型圧縮機
JPH0756277B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH02211396A (ja) スクロール圧縮機
JPH0417825Y2 (ja)
JPH0455272Y2 (ja)
JPS6245096Y2 (ja)