JPS60175881U - 油冷式コンプレツサの油冷却装置 - Google Patents
油冷式コンプレツサの油冷却装置Info
- Publication number
- JPS60175881U JPS60175881U JP6435484U JP6435484U JPS60175881U JP S60175881 U JPS60175881 U JP S60175881U JP 6435484 U JP6435484 U JP 6435484U JP 6435484 U JP6435484 U JP 6435484U JP S60175881 U JPS60175881 U JP S60175881U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- inlet
- outlet
- cooling system
- cooled compressor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
Landscapes
- Compressor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来例の概略説明図、第2図は本考案の実施例
を示す全体概略説明図、第3図はオイルクーラの概略説
明図、第4図はサーモスタットバルブ部分の詳細断面図
である。 1はコンプレッサ、6はオイルクーラ、6aは入口、6
bは出口、8はサーモスタットバルブ、9は第1バイパ
ス路、10はリリーフバルブ、11は第2バイパス路。
を示す全体概略説明図、第3図はオイルクーラの概略説
明図、第4図はサーモスタットバルブ部分の詳細断面図
である。 1はコンプレッサ、6はオイルクーラ、6aは入口、6
bは出口、8はサーモスタットバルブ、9は第1バイパ
ス路、10はリリーフバルブ、11は第2バイパス路。
Claims (1)
- コンプレッサ1の油出口とオイルクーラ6の入口6aと
を接続し、その出口6bと油入口とを接続すると共に、
オイルクーラ6の入口6aと出口6bとをサーモスタッ
トバルブ8を備えた第1バイパス路9で短絡すると共に
、前記入口6aと出口6bとを、入口6aの圧力と出口
6bの圧力差によって作動するリリーフバルブ10を備
えた第2バイパス路11で短絡したことを特徴とする油
冷式コンプレッサの油冷却装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6435484U JPS60175881U (ja) | 1984-05-02 | 1984-05-02 | 油冷式コンプレツサの油冷却装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6435484U JPS60175881U (ja) | 1984-05-02 | 1984-05-02 | 油冷式コンプレツサの油冷却装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60175881U true JPS60175881U (ja) | 1985-11-21 |
JPS6349577Y2 JPS6349577Y2 (ja) | 1988-12-20 |
Family
ID=30595359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6435484U Granted JPS60175881U (ja) | 1984-05-02 | 1984-05-02 | 油冷式コンプレツサの油冷却装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60175881U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009074523A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-09 | Mitsubishi Electric Corp | 油だめの油面検知方法、油供給制御方法、これらを備えた気体圧縮装置、及びこの気体圧縮装置を備えた空気調和装置 |
-
1984
- 1984-05-02 JP JP6435484U patent/JPS60175881U/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009074523A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-09 | Mitsubishi Electric Corp | 油だめの油面検知方法、油供給制御方法、これらを備えた気体圧縮装置、及びこの気体圧縮装置を備えた空気調和装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6349577Y2 (ja) | 1988-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60175881U (ja) | 油冷式コンプレツサの油冷却装置 | |
JPS6063014U (ja) | オイルク−ラ | |
JPS59156115U (ja) | 内燃機関の冷却装置 | |
JPS59159727U (ja) | 内燃機関の冷却装置 | |
JPS6039729U (ja) | ピストン冷却装置 | |
JPS6024318U (ja) | エンジン用オイルフィルタ装置 | |
JPS6133908U (ja) | エンジンの潤滑油回路 | |
JPS5858107U (ja) | 作動油冷却構造 | |
JPS6075630U (ja) | 水冷式エンジン装置 | |
JPS59139516U (ja) | 冷却装置 | |
JPS59152130U (ja) | 内燃機関のピストン冷却装置 | |
JPS59172221U (ja) | 自動車用エンジンの冷却装置 | |
JPS6086782U (ja) | 熱交換器 | |
JPS58130009U (ja) | オイルフイルタ−及びオイルク−ラ−の取付装置 | |
JPS5864824U (ja) | 内燃機関の冷却装置 | |
JPS6024804U (ja) | エンジンのオイル通路装置 | |
JPS615331U (ja) | 過給機付エンジンのインタク−ラ | |
JPS59165931U (ja) | タ−ボチヤ−ジヤの冷却装置 | |
JPS5947314U (ja) | 過給機付エンジンのアフタク−ラ | |
JPS6043124U (ja) | 内燃機関の冷却装置 | |
JPS59172220U (ja) | 内燃機関の冷却装置 | |
JPS58173723U (ja) | エンジンの冷却装置 | |
JPS6049220U (ja) | 内燃機関のサ−モスタット | |
JPS59150918U (ja) | オイルク−ラ流入オイル制御装置 | |
JPS5831713U (ja) | 自走型宙乗機 |