[go: up one dir, main page]

JPS60168037A - 曲げ試験用治具 - Google Patents

曲げ試験用治具

Info

Publication number
JPS60168037A
JPS60168037A JP2419184A JP2419184A JPS60168037A JP S60168037 A JPS60168037 A JP S60168037A JP 2419184 A JP2419184 A JP 2419184A JP 2419184 A JP2419184 A JP 2419184A JP S60168037 A JPS60168037 A JP S60168037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test piece
piston
pressure
cylinder
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2419184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0344258B2 (ja
Inventor
Katsuo Fujisaki
藤崎 勝夫
Tatsuo Oku
奥 達雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Japan Atomic Energy Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Atomic Energy Research Institute filed Critical Japan Atomic Energy Research Institute
Priority to JP2419184A priority Critical patent/JPS60168037A/ja
Publication of JPS60168037A publication Critical patent/JPS60168037A/ja
Publication of JPH0344258B2 publication Critical patent/JPH0344258B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/20Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady bending forces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は材料試験用治具に関し、詳細には脆性材料の曲
げ試験用治具に関するものである。
従来、脆性材料の曲げ試験は1ンストロン型万能試験機
に曲げ試験用治具を取り付けて行っていた。この曲げ試
験用治具は4点曲げ方式の場合、第1図に示すように固
定された支点104,104’とこれら支点の上に置か
れた試験片105の」二に接触する加圧クサビ1 0 
2 、 1 0 2”a持つ荷重合101とこの荷重合
の球面]. 0 1 (Lに係合する球面座103とを
備え、この球面座が試験機のクロスヘラ)’ 1 0 
6に取り伺けられている。そl〜て試験機のクロスヘッ
ド゛を試験片105に向って移動させ、この試験片に2
つの加圧クサビ102,102’を押し当てることによ
り、試験片に荷重を加える。
どちらか一方の加圧クサビと試験片に間隙があれば、他
方の加圧クサビは試験片から反力を受け、荷重合101
は球面座103でのずべりにより回転1,、間隙を埋め
、2つの加圧クサビを介しC等しい荷重が試験片に加わ
ることになる。以上のように4点曲げ方式の曲げ試験用
治具は2つの加圧クサビを介して試験片に付加される荷
重が共に等しくなることを目的としている。しかしなが
らこの曲げ試験用治具には次のような欠点がある。第一
に球面付荷重合自身がかなりの重量物であり、また球面
と球面座との間に摩擦があるため、球面付荷重合の回転
が十分に行われないという欠点を有していた。このため
実際の曲げ試験では、測定荷重伺近まで荷重を付加し、
試験片と加圧クサビをなじませた後に、再び荷重をかけ
なおす方法をとっている。また第1図に示すように、荷
重が加わる方向をY −Y’力方向し、支点上に置かれ
た試験片の長手方向をX−X′力方向すると、x−x’
力方向Y−Y’力方向つくる平面に垂直なz−z’力方
向は、荷重が増すに従って球面付荷重合が回転しやす(
なり、不安定になる。そのため、球面付荷重合と球面座
をある程度の拘束状態になるよう緩く結合しなければな
らない。そうすると増々球面座での摩擦は大きくなり間
隙を埋めるための回転は十分に行われた(なる傾向にな
り、2つの加圧クサビを介して等しい荷重を試験片に伺
加するのが難かしかった。第二に球面座と球面の接触面
積が広く、寸法および粗さを精度良くするには加工費が
高くなるという欠点を有していた。
本発明の目的は上記の如き従来技術の欠点を解消した曲
げ試験用治具を提供することにある。
以下、本発明の実施例を第2図を参照して詳細に説明す
る。
第2図には本発明を実施する曲げ試験用治具が示してあ
り、この治具は通常のクロスヘッドゝ工3に取付けられ
たシリンダブロック12を備えている。このシリンダブ
ロックには複数、例えば2つの7リングー6.6′が設
けられている。これらシリンダー内には一つの実施例で
は5等しい直径を有するピストン1,1′が摺動自在に
挿入されている。
尚、符号8,8′はOリングを示す。これらピストンか
らはピストンロッド9,9′が延び、これらピストンロ
ットゝの先端には加圧クサビ2,2′が取付けられてい
る。これら加圧クサビは支点4,4′の上に置かれた試
験片5に接触するように配置されている。支点4,4′
は固定台20.20’に設けられた脚21.21’の上
に数句けられている。尚、符号22.22’は脚21.
21’と固定台20.20’との間に配置された荷重計
である。
シリンダー6.6′の一端はブツシュ10.10’によ
って閉じられ、ピストンロッド9,9′はこれらノツソ
ユに設けられた中心孔の中に摺動自在に且つ蜜月的に挿
入されている。シリンダーの1ストン側は流路3によっ
て連通され、これらシリンダーおよび流路内には流体、
例えば油11が充填されている。
尚、シリンダブロックにはシリンダーに油を充填する人
口15が設けられ、この人口は盲栓7によって栓をされ
ている。
上記治具の作用は以下の通りである。
支点4,4′の上に試験片5を置き、次いでクロスヘラ
l−’に取付けられたシリンタフロック12を試験片5
に向って移動させ加圧クサビ2,2′を弁して試験片に
荷車を加える。このとき二つの加圧クサビが同時に試験
片に接触せず、どれらか−力の加圧クサビと試験片との
間に間隙があれば、最初に試験片に接触した加圧クサビ
は試験片からの反力でピストンを押し上げる。シリンダ
ー内の油は反力をピストンの受圧面積で除した値の圧力
まで上昇する。パスカルの原理により、この圧力は池内
を伝播し、その圧力で間隙のある方のピストンを押し下
げる。そして試験片との間隙を埋めることができる。上
記の曲げ試験用治具はシリンダーおよび流路内の油を密
封しておく形式であるが、これとは別に2つのシリンダ
ー内に等しい圧力を持つ油を他の油圧源から供給し、ン
リングーブロノクを移動させず、ピストンのみを試験片
に向って移動させ、加圧クサビを介して荷重を伺加する
形式にしてもよい。この形式は圧〕Nから供給される油
の圧力によって試験片に加わ石荷車が決定される。この
形式の用途には脆性材料の破壊力学的な試験として行わ
れる一定荷重ダプルトーション試験があり、利用価値か
高い。上記のように、本発明によれは、一方の加圧クサ
ビと試験片との間に間隙がル)つてもこの間隙は直ちに
矯正される。
よた2つのヒ0ストンの受圧面積が等しいので、2つの
加■クサビを介して試験片に4=j加さ、l]、る荷重
は等しくなり、又、ピストンロットとプノンユとの摺動
によりヒ0ストンが動く方向は常に一定しており、従来
型のz−z’力方向の回転による不安定さは解消される
。史K、本発明の曲げ試1験用冶具において、精j岐よ
く仕上加工をするのはピストンのOリング尚と7リング
一内面だけでよく、その仕上加工の面積は従来型の球面
に比して小さくなるので加工費が安価になるという実益
かあて)。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の曲げ試、験用治具の断面図、第2図は本
発明の曲げ試、験用冶具の断面図である。 1.1′・ ピストン 2,2′・・・加圧クサビ3・
・・流路 4,4′・・・支点 5・・・試験片 6,6′・・シリング−9,9′・・
・ピストンロット’11 ・油12・・・ノリンターブ
ロック13・・・クロスヘッド゛毛1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 18 クロスヘッドゝに取付けられたシリンダブロック
    と、該シリンダブロックに設けられた複IJノシリンダ
    ーと、該複数のシリンダー内に摺動自在に挿入された且
    つシリンダー内の流体[Eにより移動し得るピストン るピストン1コノ)パの先端に試験片に接触する加圧ク
    サビが設けられ、前記各シリンダー内の流体圧が等しく
    なるように各シリンダー間が流路で連通されて成る曲げ
    試験用治具。 2、各+−”ストンの流体受圧面積が等しく設定されて
    いる特許請求の範囲第1項の治具。 3、各ピストンの流体受圧面積が加圧クサビを介して試
    験片に加わる荷重を夫々のピストンの流体受圧面積に対
    応するように異なって設定されていA栽杵B書束の節聞
    籏1−su*己載の治し。
JP2419184A 1984-02-10 1984-02-10 曲げ試験用治具 Granted JPS60168037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2419184A JPS60168037A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 曲げ試験用治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2419184A JPS60168037A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 曲げ試験用治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60168037A true JPS60168037A (ja) 1985-08-31
JPH0344258B2 JPH0344258B2 (ja) 1991-07-05

Family

ID=12131432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2419184A Granted JPS60168037A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 曲げ試験用治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60168037A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2624605A1 (fr) * 1987-12-09 1989-06-16 Armines Appareil pour l'execution d'essais de flexion a quatre points d'appui
CN103487332A (zh) * 2013-09-26 2014-01-01 无锡俊达测试技术服务有限公司 一种物件抗弯折测试装置
WO2016102084A1 (de) * 2014-12-23 2016-06-30 Hydro Aluminium Rolled Products Gmbh Vorrichtung zur durchführung eines biegeversuchs
KR102347828B1 (ko) * 2021-11-19 2022-01-06 (주)엠테스 부유식 해상풍력 다이나믹케이블용 파워코어의 굽힘피로 시험시스템

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232267A (en) * 1975-09-05 1977-03-11 Citizen Watch Co Ltd Ic packaging construction
JPS5889850U (ja) * 1981-12-14 1983-06-17 大東産商株式会社 溶接継手曲げ試験機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232267A (en) * 1975-09-05 1977-03-11 Citizen Watch Co Ltd Ic packaging construction
JPS5889850U (ja) * 1981-12-14 1983-06-17 大東産商株式会社 溶接継手曲げ試験機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2624605A1 (fr) * 1987-12-09 1989-06-16 Armines Appareil pour l'execution d'essais de flexion a quatre points d'appui
CN103487332A (zh) * 2013-09-26 2014-01-01 无锡俊达测试技术服务有限公司 一种物件抗弯折测试装置
WO2016102084A1 (de) * 2014-12-23 2016-06-30 Hydro Aluminium Rolled Products Gmbh Vorrichtung zur durchführung eines biegeversuchs
US10048181B2 (en) 2014-12-23 2018-08-14 Hydro Aluminium Rolled Products Gmbh Device for performing a bending test
KR102347828B1 (ko) * 2021-11-19 2022-01-06 (주)엠테스 부유식 해상풍력 다이나믹케이블용 파워코어의 굽힘피로 시험시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0344258B2 (ja) 1991-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106644349B (zh) 一种可持续施加轴力的多功能冲击实验平台及实验方法
O’donnell The additional deflection of a cantilever due to the elasticity of the support
WO1995031887A3 (fr) Methode de mesure exothermique de la fatigue d'un corps viscoelastique et flexometre a systeme hydraulique asservi
CN105675412A (zh) 一种弯曲微动疲劳实验装置及实验方法
CN109269891A (zh) 一种适用于假三轴试验机的真三轴加载装置及试验方法
CN113237768A (zh) 具有轴压与围压控制加载的中等应变率试验设备及方法
Mugadu et al. Modifications to a fretting-fatigue testing apparatus based upon an analysis of contact stresses at complete and nearly complete contacts
CN115326593B (zh) 装置及其在纤维增强再生砖骨料混凝土弯曲试验中的应用
JPS60168037A (ja) 曲げ試験用治具
CN205826421U (zh) 一种测量岩石直接拉伸力学参数的装置
CN104880362B (zh) 自协调式微动疲劳试验横向微动加载装置
CN109060509B (zh) 柔性多功能大吨位索缆试验系统
CN206270178U (zh) 一种扭矩反馈型多应力路径岩石空心圆柱扭剪仪
CN113138071B (zh) 一种施加双向压缩载荷的试验装置
CN112284888B (zh) 一种用于巴西劈裂的试样夹具及使用方法
CN208984461U (zh) 一种泥页岩水化强度动态变化测试新装置
Lim et al. The effects of concurrent cold-expansion and ring-indentation on the growth of fatigue cracks emanating from circular holes
Masuko et al. Behaviour of the horizontal stiffness and the micro-sliding on the bolted joint under the normal pre-load
CN214121853U (zh) 一种高围压岩石力学性质试验装置
CN204649527U (zh) 自协调式微动疲劳试验横向微动加载装置
US3481190A (en) Pressure vessel for stressing work specimens
CN112611646A (zh) 一种高围压岩石力学性质试验装置及测试方法
CN203432866U (zh) 一种摩擦磨损试验机上的加载结构
CN214472400U (zh) 一种液压机辅助多点加载装置
CN112540011A (zh) 一种沥青路面层间压剪耦合剪切设备