[go: up one dir, main page]

JPS60166162A - 摺動弁閉鎖装置用の耐火摩耗部材 - Google Patents

摺動弁閉鎖装置用の耐火摩耗部材

Info

Publication number
JPS60166162A
JPS60166162A JP60009297A JP929785A JPS60166162A JP S60166162 A JPS60166162 A JP S60166162A JP 60009297 A JP60009297 A JP 60009297A JP 929785 A JP929785 A JP 929785A JP S60166162 A JPS60166162 A JP S60166162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curve
wear
sealing piece
closing device
rotating surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60009297A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルンハルト・テインネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Metacon AG
Original Assignee
Metacon AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Metacon AG filed Critical Metacon AG
Publication of JPS60166162A publication Critical patent/JPS60166162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/22Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、特に溶鋼を含む容器にあって、溶鋼を通すた
めに同軸的な流通口を持ちかつ密封片を介して互いに結
合されている、摺動弁閉鎖装置用スリーブ、板および管
のような耐穴摩耗部拐に関する。
従来の技術 例えば米国特許第3841539号明細書から分かるよ
うに、摺動弁閉鎖装置のゆるくはまり合う摩耗部材(板
およびスリーブ)を結合個所においてモルタルで密封し
かつ金属製ハウジングで囲むことは普通に行なわれてい
る。モルタル合わせ目は比較的確実に密封するが、しか
し大抵金属的に連結可能に構成されている、互いに結合
された摩耗部材、例えば出門スリーブおよび摺動弁板の
急速なM耗の際に、古い部材を取壊してから新しい部材
を取り付けることが面倒なことになるという欠点を持っ
ている。残っている摩耗部材に多少の密封モルタルがイ
づ着しており、この密封モルタルが、新しい摩耗部材に
新しいモルタルを塗布する前に、舌労してかつ相当時間
をかけて除去されなければならはい。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第1758960号明細
書から、2つの耐穴部劇を、球状に曲げられた凹面と適
当に形成された凸面とを介して互いに密封するように押
し付けることは公知であるが、しかしこのような密封は
摺動弁閉鎖装置の摩耗部材には適用できない。特に、そ
こでは個々の摩耗部材にある異なった熱応力が比較的大
きい密封面を引き裂くから適用できない。
発明の目的 本発明の課題は、摺動弁閉鎖装置において互いに結合さ
れている摩耗部材、特に経験によれば同しでない有効寿
命を持つ2つの摩耗部材のために、これらの摩耗部材の
縦軸線に対する傾斜公差を許容する、モルタルなしの気
密密封片を提供することである。
目的を達成するための手段 このN題は本発明によれば、密封片が、線状または帯状
の周囲密封片を持つ、互いにはまり合う回転面として構
成されていることによって解決される。簡単に行なうこ
とができるこの構成によって、摩耗部材をモルタルの負
担になる出費なしに迅速かつ確実に互いに結合すること
ができる。この場合に生ずる周囲密封片は、摩耗部材の
互いに接合された端部における比較的大きい異なった熱
応力に難なく嗣え、すなわちこの周囲密封片は種々の苛
酷な作動条件においても気密てあり、そのうえ摩耗部に
オを後になって微妙な差異について調整することをFl
容する。
周囲密封片が、流通口軸線と一致している回転軸線を持
ち、かつこの軸線となす、回転面の緩やかな曲線を間に
含む角度が角度イ11′120°と70°との間の範囲
にあるのが好ましい。この範囲においては、密封に関与
する摩耗部材のうちの1つが熱膨張で生した力によって
損傷されまたは周囲密封片がそもそも損になるという危
険が実際上防止される。さらに帯状の周囲密封片にとっ
ては、周囲密封片の幅が、回転面の緩やかな曲線て測定
された、角度値20°と70°との間の距離の半分より
大きくないのが有利であることが明らかになった。
回転面の輪郭の形成に関して、本発明によれば、回転面
になる曲線が大きい円弧状曲線および小さい円弧状曲線
であり、あるいは緩やかな曲線が直線および円弧状曲線
であるようにすることができる。すべての場合において
、作動に応じる確実な線状周囲密封片が得られる。帯状
周囲密封片については、回転面の緩やかな曲線に密封範
囲にわたって同じ曲線輪郭を与えることが役に豆つこと
か明らかになった。
実施例 図面に概略的に示された実施例について本発明を以下に
説明する。
第1図において1は溶鋼用取鍋を示し、この取鍋は金属
板外皮2、耐火内張り3および穴あきれんが4を持ち、
この穴あきれんがの後に摺動弁閉鎖装置5が接続されて
いる。閉鎖装置5は流入スリーブ6、固定された底板7
および摺動弁板8ならびに流出スリーブ9を持っており
、この流出スリーブが、溶鋼の流出を開始させ、停止さ
せあるいは調節するために、摺動弁板8と共に保持枠1
0において移動せしめられる。
例えば出湯開始時において取鍋がいっばいになっている
場合に出門流を絞るために、流出スリーブ9は摺動弁板
を早期の摩耗から保護する目的で、覆われた流通口を持
っておりかつ必要に応じて断面の異なるスリーブと取り
替えることができ、それは金属製スリーブソケツ1−1
1によって行なわれ、このスリーブソケットは保持枠1
0とバヨネット式に連結可能である0この場合流出スリ
ーブ9と摺動弁板8との間の密封はモルタルなして行な
われ、スリーブ9が板8の円錐台状突起8b上へはまり
、このスリーブが、円弧状輪郭を持つ内側回転面9aを
持ち、この回転面が、線状の周囲密月片の形をした外側
球状回転面8aと密封するように共同作用する。
第1図とは異なり、第2図にタンディシュ12が示され
ており、このタンディシュはν置型に溶鋼を出湯するた
めに使われ、このタンディシュの金属板外皮が13で示
され、耐火内張りが14で示され、穴付きれんがが15
で示されている。
この穴付きれんかに摺動弁閉鎖装置16が接続している
。この摺動弁閉鎖装置は流入スリーブ17と、固定され
た底板18と、保持枠19により移動可能な摺動弁板2
0と、固定位置に保持された流出スリーブ22付き下板
21とを持っており、この下板および流出スリーブが共
通の枠23に収容されている。この枠は、保持かご26
とキー結合装置27とによって、図示してない鋳型に突
き出ている出湯管25を流出口22に接続するためのフ
ランジ24を持っている。流出スリーブ22と出湯管2
5との間の密封は、第1図による構成におけるように、
互いにはまり合いかつ線状の周囲密封片を形成する回転
面22aおよび25aを介して行なわれるが、しかしこ
の場合、第1図のやり方とは逆に、輪郭が円弧状の面2
2aが流出スリーブ22、シたがってはまり込む摩耗部
側に設けられ、漏斗狭面25aが、包み込む111i耗
部材、すなわち出湯管25に設けられている。
第2図によるモルタルなしの密封片が、第3図に拡大し
て示されており、この場合はまり込む摩耗部側26およ
び包み込む摩耗部材25に設けられた回転面26aおよ
び27aのm仏周囲密射片が2つの半径29および30
の角度範囲28に位置していることが分かる。両半径は
周囲密封片を横切る円31に属しかつ回転面26aおよ
び27aの回転軸線32上で交差する。角度範囲28は
、回転軸線32から測定して、30度と70度の間に存
在する。
第4図は包み込む摩耗部tA’33を持つ実施例を示し
ており、この摩耗部側の回転面33aは回転軸線32上
に中心点がある円弧状曲線を持っており、はまり込む摩
耗部側34においては回転面34aの円弧状曲線がはる
かに小さいので、線8密封片接触が上述の角度範囲で行
なわる、輪郭が球面駄の周囲密封片と言うことができる
第5図および第6図によれば、周囲密封片は帯状輪郭を
持っており、すなわち包み込む摩耗部材35およびはま
り込む摩耗部836にある回転面35aおよび36aの
回転軸線32の回りを回転する、輪郭が同じような両方
の緩やかな曲線が、線状密封片接触部を越えて一層広い
輪郭にわたって接触し合い、その際回転面36aの緩や
かな輪郭曲線の長さが、周囲密封片が作用する幅と一致
する。この場合にわいても、帯幅が密封範囲における角
度(i[30°と70°との間の測定値のせいぜい半分
であるようにして、密封が上述の角度範囲で行なわれる
第6図から分かるように、原則的に回転面を交換するこ
とがてき、この場合は包み込む摩耗部側37が帯状回転
面37aを持ち、この回転面が、はまり込む摩耗部材3
8の一層大きい回転iMt38aと共同作用する。さら
に、実施例に示した円弧状輪郭の代りに情円、放物線な
どの輪郭も使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は取鍋用摺動弁閉鎖装置の断面図、第2図は第1
図と同じように示したタンディシュ摺動弁閉鎖装置の断
面図、第3図ないし第6図は耐穴摩耗部拐の間にある密
封片の左半分の拡大断面図である。 8a + 9a + 22a + 25a + 26a
 + 27a + 33a + 34a + 35a 
+ 36a +37a、313a・・・回転面 代 理 人 弁理士 中 平 治! ?6−、.2−” ニgJ 二EZ?4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 特に溶鋼を含む容器にあって、溶鋼を通すために同
    軸的な流通口を持ちかつ密封片を介して互いに結合され
    ている、摺動弁閉鎖装置用スリーブ、板および管のよう
    な1制火摩耗部月において、密封片が、線状または帯状
    の周囲密封片を持つ、互いにはまり合う回転面(8a+
    9ai22a、25ai26a+27ai33a+34
    a;35a、36aおよび37a+38a、)とて構成
    されていることを特徴とする、摺動弁閉鎖装置用の耐火
    摩耗部材。 2 周囲密封片が、流通口軸線(32)と一致している
    回転軸線を持ち、かつこの軸線となす、回転面(8a 
    l 9a ; 22a l 25a i 26a l 
    27a i 33a l 34a ; 35a 136
    gおよび37a138a)の緩やかな曲線を間に含む角
    度が角度値20°と706との間の範囲にあることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の摩耗部材。 3 周囲密封片の幅が、回転面(8a+9ai22a+
    25ai26a+27a;33a+34a15a+36
    aおよび37a + 38a )の緩やかな曲線で測定
    された、角度値20°と70’との間の距離の半分より
    大きくないことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記
    載の摩耗部材。 4 回転面(33aおよび34a)の緩やかな曲線が、
    大きい円弧状曲線および小さい円弧状曲線であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項のうち1
    つに記載の摩耗部材。 5 回転面(8a125a127gおよび9a + 2
    2a + 26a )の緩やかな曲線が直線および円弧
    状曲線であることを特徴とする特許請求の範囲第1項な
    いし第3項のうち1つに記載の摩耗部材。 6 回転面(35aなのし38a)の緩やかな曲線が密
    封範囲にわたって同じ曲線輪郭を持っていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項ないし第3項のうち1つに
    記載のJ1111a。
JP60009297A 1984-02-02 1985-01-23 摺動弁閉鎖装置用の耐火摩耗部材 Pending JPS60166162A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843403522 DE3403522A1 (de) 1984-02-02 1984-02-02 Feuerfeste verschleissteile fuer schieberverschluesse
DE3403522.2 1984-02-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60166162A true JPS60166162A (ja) 1985-08-29

Family

ID=6226508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60009297A Pending JPS60166162A (ja) 1984-02-02 1985-01-23 摺動弁閉鎖装置用の耐火摩耗部材

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPS60166162A (ja)
BE (1) BE901609A (ja)
DE (1) DE3403522A1 (ja)
FR (1) FR2559081A1 (ja)
GB (1) GB2153977A (ja)
IT (1) IT8547606A0 (ja)
ZA (1) ZA85813B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4892235A (en) * 1988-06-23 1990-01-09 Flo-Con Systems, Inc. Joint and shroud support for pour tube and collector nozzle
DE3900383A1 (de) * 1989-01-09 1990-07-12 Cerafer Sarl Ausgussschieberverschluss fuer metallurgische giessgefaesse
DE4034652A1 (de) * 1990-10-31 1992-05-07 Didier Werke Ag Verbindung zwischen ausguss und giessrohr an metallurgischen gefaessen
JPH04367367A (ja) * 1991-06-11 1992-12-18 Nkk Corp ロータリノズル
JPH06134557A (ja) * 1992-10-23 1994-05-17 Tokyo Yogyo Co Ltd 溶融金属収容容器用スライディングノズル

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE537476C (de) * 1931-11-04 Gustav Knoch Kanalsteine o. dgl. zum Vergiessen von Stahl
DE557504C (de) * 1931-01-04 1932-08-24 Werner Studte Anschluss von Kanalsteinen und aehnlichen Rohren
US3386633A (en) * 1966-04-20 1968-06-04 Nadrich John Closure for a bottom pour metallurgical ladle
CH449861A (de) * 1967-02-24 1968-01-15 Metacon Ag Giesseinrichtung
SE344694B (ja) * 1967-09-08 1972-05-02 Ashmore Benson Pease & Co Ltd
CH553610A (de) * 1971-06-09 1974-09-13 Bieri Hans Verschlusseinrichtung fuer die am boden angeordneten auslassoeffnungen von giesspfannen oder zwischenbehaeltern.
US3786969A (en) * 1972-04-17 1974-01-22 Steel Corp Sliding-gate closure construction for bottom-pour vessels
JPS5141974B2 (ja) * 1973-02-12 1976-11-12
US3841539A (en) * 1973-03-01 1974-10-15 United States Steel Corp Collector nozzle for slidable gates
AT330969B (de) * 1973-03-13 1976-07-26 Brohltal Deumag Ag Drehverschluss fur eine im boden einer giesspfanne angeordnete auslassoffnung
GB1593371A (en) * 1976-06-25 1981-07-15 Didier Werke Ag Refractory structures
GB2053431B (en) * 1979-07-17 1983-08-10 Vesuvius Int Corp Supporting refractory plates of sliding
DE8009335U1 (de) * 1980-04-03 1980-07-24 Zimmermann & Jansen Gmbh, 5160 Dueren Schieberelement fuer den schieberverschluss einer giesspfanne

Also Published As

Publication number Publication date
DE3403522A1 (de) 1985-08-14
ZA85813B (en) 1985-09-25
BE901609A (fr) 1985-05-17
FR2559081A1 (fr) 1985-08-09
GB8502636D0 (en) 1985-03-06
IT8547606A0 (it) 1985-01-28
GB2153977A (en) 1985-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1085261A (en) Pressure equalizing valves
US4881719A (en) Gate valve
US5037017A (en) Horizontal or vertical rotary valve for a metallurgical vessel
EP0520997B1 (en) A ball valve
US3948284A (en) Rising-plug plug valve
US3662986A (en) Stopper block
JPS60166162A (ja) 摺動弁閉鎖装置用の耐火摩耗部材
EP0264179A2 (en) Improvements relating to rotary ball valves and ball joints
US4076153A (en) Plate structure for a liquid metal container closure
EP0216200B1 (en) Cutoff valve, particularly for the cutoff of high-temperature fluids
US1968779A (en) Sealing means for valves
US4474362A (en) Valve and method and components thereof
JPS6182961A (ja) 冶金容器の湯出し口の摺動閉鎖装置
TWI615218B (zh) 閉合板以及熔融金屬容裝容器流槽上的滑動閉合件
GB2085126A (en) Valve plates for a sliding gate valve
JPH02293591A (ja) 冶金容器用の閉鎖兼調整機構
US4603842A (en) Method of sliding gate valve operation
ITTO940083A1 (it) Dispositivo di chiusura di uno scarico.
US4570908A (en) Furnace valve
US4602729A (en) Stationary plate and well nozzle for use in a sliding gate valve
US4667937A (en) Heat shield for sliding gate valve
US5275374A (en) Disc valve with protected open disc
JPH03169476A (ja) 閉鎖兼調整機構
JPH05185203A (ja) 金属溶湯を含む容器の出湯口にある摺動閉鎖装置用の耐火閉鎖板
WO1988004380A1 (en) Device relating to regulating- and cut-off valves