[go: up one dir, main page]

JPS60163633A - 血圧測定装置 - Google Patents

血圧測定装置

Info

Publication number
JPS60163633A
JPS60163633A JP59019147A JP1914784A JPS60163633A JP S60163633 A JPS60163633 A JP S60163633A JP 59019147 A JP59019147 A JP 59019147A JP 1914784 A JP1914784 A JP 1914784A JP S60163633 A JPS60163633 A JP S60163633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
blood pressure
measuring device
memory
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59019147A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0456619B2 (ja
Inventor
広田 公男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Group Corp
Original Assignee
Konami Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Corp filed Critical Konami Corp
Priority to JP59019147A priority Critical patent/JPS60163633A/ja
Publication of JPS60163633A publication Critical patent/JPS60163633A/ja
Publication of JPH0456619B2 publication Critical patent/JPH0456619B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 木光明は、材体情報の徂り疋製直に胸する。
*J景妖術 従来の電子血圧計などの測定装−では、徂り定1旧をあ
る程j隻記恒することはできても、1ケ月114の測定
用を記憶したり1ケ月圏の血圧の平均値を出したシする
ことはでさないという欠点かあった。
1に−J 本発明の1丙は、材体の情報を予め定めた期[i」記憶
することかでき、かつ材体の情報を触板し、出力するこ
とかできる材体情報の栖矩装置を提供することである。
実施例 第1図は、本発明の一夫馳例の構成を説明するための凶
である。検出手段でおる電子血圧!I′II″i測定器
2 Kよって血圧およびl狐拍を狽I」定することがで
きる。電子血圧計1μ、衣不蚊賑1aを制する。表示装
置1aは、風狂の血圧および血止のみを表示することか
できる。端子3は電子血圧計1によって測定さnた血圧
およびIjllk拍などの材体の情報を収用すことかで
きる。
0(1j疋表直4は、懐ねC荀S5、グーフルロおよび
本体7から1氏る。恨統都5は、電子血圧d1゛1の端
子3に接わe 1−ることかできる。端子3と接続部5
を接続することによって、電子血圧計1によって測定び
izた(14報はクーフルロを介して本俸7に入力され
る。グーフルロはf−とえはフラットグーゾルなどによ
って実現される。
本俸7tよ、バーンナルコンピュータなとによって実現
される主制御装置8内に戎けられたカートリンシ表石都
9Kk論することかできる。血圧計IVC上って測定さ
れ/こ情報は、本俸7および主111」側1装置8によ
って処理さlした後に、表革手段であるディスプレイk
ljlj、IOに出力される。本俸7および王制餌装凪
8によって処理された情報は、プリンタおよびX−Yブ
ロックなどで実現される出力装* 11 vc出力され
表示される。
第2図は、本発明の一実施例の測定装置4の本仙〜70
分解斜視凶である。枠体7aK設けられた吹合満7aa
および7abを枠体7bに設けられた嵌合溝(図示せず
)とを嵌合することによって枠体7aおよび枠体7bを
絞合することができる。
ねじりはね7Cの1IIIJ端はスライド片7dに当接
してい0゜スライド片7dは、矢符12の力面へ自由に
スライドすることかできる。基板13は文拉片7eによ
って支持される。基板13に設けられたコネクタ14は
ケーブル6と接炉される。ケーブル6を介して伝えられ
た情報はランダムアクセスメモリ15に記憶される。リ
ードオンリメモリ16には王制俳蓑直8を制御するため
のプログラムかd已(怠されている。またランダムアク
セスメモリ15に記憶された情報は、リードオンリメモ
リ16に従って主ル1j御装置8によって処理される。
パンファ17は′電子肚圧計1から入力される情味の速
度と、主制仙j装置8に出力される情報の速度とを是正
するための伏他用記(怠装置である。′重性18は、基
板13に設けられた谷木子を能−J化するために用いら
れる。接紡:のパターン18aを僧する接続手段18は
、主制御装置8内に設けられたカートリッジ装置都9に
装置される。
本体7は、いわゆるリード副ンリメモリカートリツジと
14尿の外形?制する。
第3凶eユ、不’rcIII]の一実施例の碑J定絞直
4の動作を、況明するためのフローチャートである。ス
テップn1KBいて、被測定者の名前をキーボード8a
によって入力する。名前の代りに数字などの拵りでもよ
い。ステップn 2 V(おいて、被測定者が登録陽で
あるか舌かを判断する。ステップn2において被氾11
定者の名山1が鴛録済であればステップn4に移る。ス
テップn2において、被測定者の名M+iか党録1介で
ないとき、ステップn3においてM ff1ll定者の
生伺−月日を入力する。その後ステップn4に修め。ス
テップn4では測定Hケ入力する。ステップn4の処理
は王1ト1」軸装置r:1.8に故けられたカレンダ4
JA tih、によって入力されてもよい。ステップn
5では8tll定装置4か電子血圧計1に止しくfjj
Jj+’、きれているかどうかを判断する。ステップn
5において電子血圧計1か正しく接んじされていないと
き、ステップn6に移る。ステップn6では電子血圧計
1を正しく接続するようにメツセージかティスプレィ装
置10などにょっで表示される。ステップn6において
ディスプレイ*iU、lOなとに表示を行なったのち、
再ひステップn5Vこ移る。ステップn5において電子
血圧81゛1が7Jt:」定:iA直4に正しく接続さ
れているときステップn7にψる。ステップn7では操
作手順のメツセージなどをティスプレィ装置1・工10
または出力装置I&、11などに出力する。ステップn
8では電子血圧計1を用いて血圧およびl血相などを測
定する。ステップn9において徂1」定が終了したかど
うかを判断する。ステップn9において測定が終了して
いないとき、ステップn8に仄る。ステップnlOでは
測定結果をディスプレイ装置10または出力放置11な
どに出力する。ステップnilではどのような処理を行
なうかという指示を与えるキーの入力を待つ。処理は尺
とえば過去のデータを表示したり半均Iliはを出力し
たりバイオリズムを出したり脈拍の表示をしたりするこ
とである。ステップn12では具体的な処理を行なう。
ステップn13では処理を終了するかどうかを判断する
。処理を終了しないのならステップn1lKIluる。
ステツグn13において、処理が終了したと判断したと
き、測定茨iば4および主1ト1」仙1装置8の処理を
終了する。
材体情報の検出手段として電子血圧計1ヶ用いタカ、ヘ
ルスメータ、トレーニング力クンタおよび心電図などの
他の検出手段を用いてもよい。ケーブル6は、フラット
ケーブルによって実現されるか、シールドグーフ゛ルな
どのイ也のケーフ゛ルケ月」いてもよい。丑だ、情報を
直列的に伝えるグーフルを月1いてもよい。本体7は、
テークを記憶するためにランダムアクセスメモリ15を
有しているが、テークを主制御装置8力・ら外用S記憶
装置に出力するようにしてもよい。外部記憶装置は、た
とえはテークレコーダやティスフ装置によって実現され
る。址だ本俸7は、プログラムを記憶していゐリードオ
ンリメモリ16を旬しているか、プログラムを外部記憶
装置から主制御装置8に入力するようにしてもよい。本
体7は、いわゆるリードオンリメモリカートリッジの形
状を刺し、王制側)装置8のカートリッジ放籠都9に装
置することかできるが、本俸7を基板の形状にし、直接
主制御装置8に装置するようにしてもよい。±+lI制
御表tri8は、パーソナルコンピュータによって実現
されるか、他の制御装置でもよい。
効 果 以上のように本究明によれば、身体の情報を予め定めた
期間記(息することができ、かつ材体の(1イYビを処
理し、出力することかでさる。
【図面の簡単な説明】
第1図に不ie明の一夫施例の測定放論、の構成を説明
するための区、第2図は本究明の6(11定装置の本体
の分解斜視図、第3凶は祠疋装誼の動作を説明するだめ
のフローチャートである。 1・・・電子血圧計、4・・・測定放論、5・・・接続
部、6・・・ケーブル、7・・・本体、8・・・主制御
装置、10・・・ディスプレイ装k、11・・・出力表
1.1.14・・・コネクタ、15・・・ランダムアク
セスメモリ、16・・・リードオンリメモリ、18・・
・接M手段代理人 弁理士 西数手一部 第1図 0 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 M(+の状憑の情@Lを検出する検出手段と、表革手段
    と、 表革手段を能動化し、処理回路を含む王制御装置自 と
    、 測定装態でめって、 ilJ記検出手段からの情報を記憶し、院出丁ことので
    きる6己偲手段と、 M+J記王制御装置を制御する情報が記憶さnている市
    田界用記憶手設と、 Mす記使出手段と前記測疋装置とを論”脱目在に接続す
    る第1接続手段と、 +JQ記測定袋誼と前記王制御装盾とを櫓脱自在に慣M
    ’jる第2接続手段とを含む、そのような碑j定装置を
    含む材体1’+I m ’7−)測定装置。
JP59019147A 1984-02-03 1984-02-03 血圧測定装置 Granted JPS60163633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59019147A JPS60163633A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 血圧測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59019147A JPS60163633A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 血圧測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60163633A true JPS60163633A (ja) 1985-08-26
JPH0456619B2 JPH0456619B2 (ja) 1992-09-09

Family

ID=11991328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59019147A Granted JPS60163633A (ja) 1984-02-03 1984-02-03 血圧測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60163633A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6266845A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 松下電器産業株式会社 家庭用健康度測定装置
US7530949B2 (en) 1999-01-25 2009-05-12 Masimo Corporation Dual-mode pulse oximeter
US10231676B2 (en) 1999-01-25 2019-03-19 Masimo Corporation Dual-mode patient monitor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5369248U (ja) * 1976-11-12 1978-06-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5369248U (ja) * 1976-11-12 1978-06-10

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6266845A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 松下電器産業株式会社 家庭用健康度測定装置
US7530949B2 (en) 1999-01-25 2009-05-12 Masimo Corporation Dual-mode pulse oximeter
US10231676B2 (en) 1999-01-25 2019-03-19 Masimo Corporation Dual-mode patient monitor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0456619B2 (ja) 1992-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100145157A1 (en) Compact monitor and a method for monitoring a user
JPS60501695A (ja) 子供の機能亢進のテスト装置
FR2417905A1 (fr) Appareil de visualisation d'images a ecran plat matriciel suivant les axes x-y
EP0356603A1 (en) Method for ambulatory recording and ambulatory recorder
US5804971A (en) Modular card based meter
JPS60163633A (ja) 血圧測定装置
US20050260769A1 (en) Handheld medical logging apparatus and method
CN219109467U (zh) 一种心理应激干预记录仪
Saris et al. A portable miniature solid-state heart rate recorder for monitoring daily physical activity
JPS6413676A (en) Clinical image diagnostic device
JPS60119467A (ja) 自動検査デ−タ収集処理システム
JP2018101010A (ja) トレーニング装置
JPH09262217A (ja) 携帯型心電図記録装置
JP2000139844A (ja) 携帯可能な自己管理装置
Perera A laboratory in experimental psychology using the TRS-80
RU2163731C1 (ru) Комплекс для контроля знаний обучаемых
Post et al. Single-component microcomputer-driven assessment of attention
JPS62275433A (ja) 健康管理装置
TW396033B (en) Sphygmomanometer with conditional setting
Grosch et al. Detecting deception: A classroom demonstration
JP2020197824A (ja) 情報処理システムおよびプログラム
Cole Evaluation of Drug Efficacy in Dementia: A Computerized
Crossman et al. Using the PET microcomputer for collecting and analyzing observational data in the classroom
Guthrie Low-cost data logger for electrical respiration sensor
JPS59232530A (ja) 貼着型心拍数計測,記憶,分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term