JPS60157563A - Automatic transmission - Google Patents
Automatic transmissionInfo
- Publication number
- JPS60157563A JPS60157563A JP26298384A JP26298384A JPS60157563A JP S60157563 A JPS60157563 A JP S60157563A JP 26298384 A JP26298384 A JP 26298384A JP 26298384 A JP26298384 A JP 26298384A JP S60157563 A JPS60157563 A JP S60157563A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- overdrive
- case
- oil pump
- underdrive
- oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 72
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000001166 anti-perspirative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003213 antiperspirant Substances 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000002783 friction material Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/02—Gearboxes; Mounting gearing therein
- F16H57/027—Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for venting gearboxes, e.g. air breathers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
M業上の利用分野
本発明は、流体式トルクコンバータとアンダドライブ装
置との間にオーバドライブ装置を配置される自励変速機
に関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to a self-excited transmission in which an overdrive device is arranged between a hydraulic torque converter and an underdrive device.
従来の技術
自動変速機は、11Ii速および機関負荷に関係して減
速比を自動的に切換えている。自動変速機は、通常トル
クコンバータと該トルクコンバータに連結されて1以上
の被数の減速比を得るアンダドライブ装置とから成るが
、近年オーバドライブ(増速駆動)も得ることのできる
自動変速機の需要が、燃料の節約および排気ガス中の有
害成分の減少等という点からも、増大している。そして
トルクコンバータとアンダドライブ装置とから成る自動
変速機にオーバドライブ装置を付加する場合、オーバド
ライブ装置のギヤ必要強度を小さくかつ摩擦材の必要容
量を小さくして、耐久性および価格の点で有利にするた
めには、オーバドライブ装置は、アンダドライブ装置の
出力側へ接続するよりも(後置式)、トルクコンバータ
とアンダドライブ装置との間に配置し、オーバドライブ
装置の出力側をアンダドライブ装置の入力側へ接続する
(前置式)ことが好ましい。また自動変速機は、トルク
コンバータと油圧制御装置とを備えているので、これら
に用いられる作用油圧を発生するために、オイルポンプ
が必要とされる。オイルポンプは、トルクコンバータの
ポンプインペラに連結されて駆動されなければならない
ので、前置式の自動変速機の場合、オイルポンプはトル
クコンバータとオーバドライブ装置とを仕切る壁内に設
けられる。Prior art automatic transmissions automatically switch reduction ratios in relation to 11Ii speed and engine load. Automatic transmissions usually consist of a torque converter and an underdrive device that is connected to the torque converter to obtain a reduction ratio of 1 or more, but in recent years automatic transmissions that can also provide overdrive (speed-increasing drive) have been developed. Demand is also increasing from the standpoint of fuel savings and reduction of harmful components in exhaust gas. When an overdrive device is added to an automatic transmission consisting of a torque converter and an underdrive device, the required strength of the overdrive device's gears and the required capacity of the friction material are reduced, which is advantageous in terms of durability and cost. In order to It is preferable to connect it to the input side of the (front-end type). Furthermore, since the automatic transmission includes a torque converter and a hydraulic control device, an oil pump is required to generate working hydraulic pressure for these devices. Since the oil pump must be connected to and driven by the pump impeller of the torque converter, in the case of a front-mounted automatic transmission, the oil pump is installed in the wall that partitions the torque converter and the overdrive device.
さらにオーバドライブを有する自動変速機を、すでに公
知のアンダドライブ装置とは別個に構成するのではなく
、このような公知のアンダドライブ装置を利用し、この
アンダドライブ装置の変更を最小限にして構成すれば、
オーバドライブ付きの自動変速機を生産するに当たり、
オーバドライブ無しの自動変速機を生産する場合と共通
な部品が多くなり、新たに必要となる部品が抑えられ、
部品の管理が非常に容易となる。Furthermore, instead of configuring an automatic transmission having an overdrive separately from a known underdrive device, it is possible to utilize such a known underdrive device and configure it with minimal changes to the underdrive device. if,
In producing automatic transmissions with overdrive,
Many parts are common to those used when producing automatic transmissions without overdrive, reducing the number of new parts required.
Parts management becomes extremely easy.
またシンプルなものは信頼性に優れるということも周知
の事実であり、従来のアンダドライブ装置の信頼性に加
えてシンプルなオーバドライブ装置を付加することによ
り信頼性の高い自動変速機を構成することができる。こ
のためオーバドライブ機構を包含する装置が入力トルク
上、有利なアンダドライブ装置とトルクコンバータとの
間に配置され、アンダドライブ装置と同様な軸心精度と
結合剛性を確保するためインロウによりアンダドライブ
装置に組付けられる。またオーバドライブ装置なしの自
動変速機ではオイルポンプボデーに支持されていたアン
ダドライブ装置の入力軸は、オーバドライブ装置がアン
ダドライブ装置とトルクコンバータとの間に配置される
自1lJII変速機ではオーバドライブケースにより支
持される。またその場合においてオーバドライブケース
はアンダドライブ装漣にインロウされているため、より
強固にアンダドライブ装置の入力軸を支持することがで
きる。このようなオーバドライブケースはオーバドライ
ブ装置の内部空間をアンダドライブ装置の内部空間から
仕切る仕切り壁となってしまう。It is also a well-known fact that simple transmissions are superior in reliability, and by adding a simple overdrive device to the reliability of a conventional underdrive device, a highly reliable automatic transmission can be constructed. I can do it. For this reason, a device including an overdrive mechanism is placed between the underdrive device and the torque converter, which is advantageous in terms of input torque. be assembled into. In addition, in automatic transmissions without an overdrive device, the input shaft of the underdrive device supported by the oil pump body is replaced by an overdrive device in automatic transmissions in which the overdrive device is disposed between the underdrive device and the torque converter. Supported by the case. Further, in this case, since the overdrive case is fitted into the underdrive device, it is possible to more firmly support the input shaft of the underdrive device. Such an overdrive case becomes a partition wall that partitions the internal space of the overdrive device from the internal space of the underdrive device.
したがってオーバドライブ装置の内部空間は両側におい
て仕切られ、オーバドライブ装置内の要素は1つの閉空
間に収容されることになる。Therefore, the internal space of the overdrive device is partitioned on both sides, and the elements within the overdrive device are housed in one closed space.
またオーバドライブ装置、およびアンダドライブ装置を
収容する空間内の圧力の変化が自動レベルを測定するオ
イルレベルゲージが挿入されるフエラチューブより自動
変速機内のオイルを吹き出したりする。このため空間内
の圧力と大気圧と圧力差を極力小さくするために、大気
へ接続するブリーザ回路が必要となる。さらにオーバド
ライブ装置およびアンダドライブ装置の潤滑および冷却
を果たしたオイルは、回転体からの遠心力によって周囲
へ放散され、オーバドライブケースあるいはトランスミ
ッションケースの半径方向を包囲する内壁に付着するの
で、ブリーザ回路の端をこれらの内!lxに直接形成す
ると、オイルがブリーザ回路を閉鎖したり、オイル漏れ
を起こす。したがってブリーザ回路は、オイルポンプボ
デーおよびオイルポンプカバーに複雑に形成されている
回路を経て、自動変速機の半径方向ではなく軸方向から
オーバドライブ装置およびアンダドライブ装置へ接続さ
れねばならず、また、オーバドライブ装置およびアンダ
ドライブ装置は互いに独立したオーバドライブケース、
トランスミッションケースを葡し、それら空間内に収容
されている場合には、個々にブリーザ装置を設けること
なく考慮しなければならないが、このようにすれば、ハ
ウジングの構成が複雑となったり、コストアップの問題
が生じる。In addition, changes in the pressure in the space housing the overdrive device and the underdrive device cause oil in the automatic transmission to be blown out through a fella tube into which an oil level gauge for measuring the automatic level is inserted. Therefore, in order to minimize the difference between the pressure in the space and the atmospheric pressure, a breather circuit connected to the atmosphere is required. Furthermore, the oil that has lubricated and cooled the overdrive device and underdrive device is dissipated to the surroundings by the centrifugal force from the rotating body and adheres to the inner wall surrounding the overdrive case or transmission case in the radial direction, so the breather circuit The ends of these within! If formed directly on the lx, the oil may close the breather circuit or cause oil leakage. Therefore, the breather circuit must be connected to the overdrive device and the underdrive device from the axial direction rather than the radial direction of the automatic transmission through a circuit that is complexly formed in the oil pump body and the oil pump cover, and The overdrive device and underdrive device are provided in an overdrive case independent of each other.
If the transmission case is housed within these spaces, consideration must be given to not providing individual breather devices, but this would complicate the housing configuration and increase costs. The problem arises.
本発明が解決しようとする間廟点
本発明の目的は、(a)オーバドライブ装置がトルクコ
ンバータとアンダドライブ装置;りとの間に配置されて
心合せの円滑化のためにアンダドライブ装f4にインロ
ウにより組付けられ、(b)オーバドライブケースがア
ンダドライブ装置の入力軸を支持する自動変速機におい
て、オイルポンプとオーバドライブ装置とアンダドライ
ブ装置との組付は時の心合せが容易であるとともに、オ
ーバドライブ装置およびアンダドライブ装置のそれぞれ
にブリーザ口を設ける必要を省略することができる自動
変速機を提供することである。Problems to be Solved by the Invention The objects of the present invention are as follows: (a) an overdrive device is disposed between a torque converter and an underdrive device; (b) In an automatic transmission in which the overdrive case supports the input shaft of the underdrive device, alignment of the oil pump, overdrive device, and underdrive device is easy. Another object of the present invention is to provide an automatic transmission that can omit the need to provide a breather port in each of an overdrive device and an underdrive device.
問題点を解決するための手段
この目的を達成するために本発明の自動変速機は、機関
のクランク軸により駆動される流体式トルクコンバータ
、入力側において流体式トルクコンバータの出力部へ連
結され入力側の動力を1あるいは1未満の減速比で出力
側へ伝達しかつオーバドライブケースに収容されるオー
バドライブ装置、流体式トルクコンバータとオーバドラ
イブ装置との間に延びるオイルポンプボデーとオイルポ
ンプカバーとを裔し作用油圧を発生するオイルポンプ、
入力側の動力を1以上の複数の減速比で出力側へ伝達し
トランスミッションケース内に収容されトランスミッシ
ョンケースがオーバドライブケースとインロウにより結
合されているアンダドライブ装置、オーバドライブ装置
とアンダドライブ装置との間に延びてアンダドライブ装
首の入力軸を支持する該オーバドライブケース、このオ
ーバドライブケースに形成されてオーバドライブ装置の
内部空間とアンダドライブ装置の内部空間とを相互に連
通させる連通孔、トランスミッションケースに設けられ
ているブリーザ口、オーバドライブケースに形成されブ
リーザ口をオーバドライブ装置あるいはアンダドライブ
装置の内部空間へ惑続するブリーザ通路、およびオイル
ポンプボデーとオイルポンプカバーとオーバドライブケ
ースとを貫通してトランスミッションケースに達しオイ
ルポンプボデーとオイルポンプカバーとオーバドライブ
ケースとトランスミッションケースとを結合する貫通ボ
ルトを有している。Means for Solving the Problems To achieve this object, the automatic transmission of the present invention comprises a hydraulic torque converter driven by the crankshaft of the engine, connected on the input side to the output of the hydraulic torque converter. an overdrive device that transmits power from the side to the output side at a reduction ratio of 1 or less than 1 and is housed in an overdrive case; an oil pump body and an oil pump cover that extend between the hydraulic torque converter and the overdrive device; An oil pump that generates working hydraulic pressure, descended from
An underdrive device that transmits power on the input side to the output side at a plurality of reduction ratios of 1 or more, is housed in a transmission case, and the transmission case is connected to an overdrive case by a spigot, and an overdrive device and an underdrive device. an overdrive case that extends between the overdrive case and supports the input shaft of the underdrive neck; a communication hole formed in the overdrive case that communicates the internal space of the overdrive device with the internal space of the underdrive device; and a transmission. A breather port provided in the case, a breather passage formed in the overdrive case that connects the breather port to the internal space of the overdrive device or underdrive device, and a breather passage that passes through the oil pump body, oil pump cover, and overdrive case. It has a through bolt that reaches the transmission case and connects the oil pump body, oil pump cover, overdrive case, and transmission case.
実施例 本発明を図面の実施例について説明する。Example The present invention will be explained with reference to the embodiments shown in the drawings.
第2図は、オーバドライブ装置を付加しない出願前製品
化されている自動変速機を示す。流体式トルクコンバー
タ1は、ポンプインペラ5、タービンランナ6、および
ステータ7を備え、ポンプインペラ5は、図示されてい
ない機関のクランク軸8へ連結され、タービンランナ6
はタービン軸9aへ連結されている。トルクコンバータ
lは、ハウジング+7aによってタービン軸9aの周方
向を包囲されている。FIG. 2 shows an automatic transmission that is commercially available before the application is filed and does not include an overdrive device. The hydraulic torque converter 1 includes a pump impeller 5, a turbine runner 6, and a stator 7. The pump impeller 5 is connected to a crankshaft 8 of an engine (not shown), and the turbine runner 6
is connected to the turbine shaft 9a. Torque converter l is surrounded in the circumferential direction of turbine shaft 9a by housing +7a.
トルクコンバータ1の後方(以下、機関に近い側を[1
)iJ、機関から遠い側を「後」という。)は、オイル
ポンプボデー20によって区画されている。オイルポン
プカバー21は、オイルポンプボデー20に隣接して配
置され、オイルポンプボデー20とともに、オイルポン
プ71のポンプ室を区画する。オイルポンプ7エのオイ
ルポンプギヤ50は、ポンプインペラ5へ連結している
。オイルポンプボデー20内に形成されている通路72
は、一端において詞イルポンプ71の吸入側に接続され
、他端においてオイルポンプカバー21およびトランス
ミッションケース18の通路を介してオイルパン75a
内へ接続されている。The rear of torque converter 1 (hereinafter, the side closer to the engine is referred to as [1]
)iJ, the side farthest from the engine is called the "back". ) are partitioned by the oil pump body 20. The oil pump cover 21 is arranged adjacent to the oil pump body 20 and defines a pump chamber of the oil pump 71 together with the oil pump body 20. The oil pump gear 50 of the oil pump 7e is connected to the pump impeller 5. Passage 72 formed within oil pump body 20
is connected to the suction side of the oil pump 71 at one end, and connected to the oil pan 75a at the other end via a passage in the oil pump cover 21 and the transmission case 18.
connected to the inside.
オイルポンプ71の彼方にオイルポンプカバー21に隣
接して、前進3速後進l速のアンダドライブ装置3がト
ルクコンバータlに対して同軸的に設置され5る。ター
ビン軸9aはアシダトライブ装置3の入力軸の役割を果
たす。アンダドライブ装置3は、その前部をオイルポン
プカバー21とトランスミッションケース18とによっ
ておおわれている。オイルポンプボ”=−20、オイル
ポンプカバー21、およびトランスミッションケース1
8は、複数のボルト22aによって互いに結合されてい
る。Beyond the oil pump 71 and adjacent to the oil pump cover 21, an underdrive device 3 with three forward speeds and one reverse speed is installed 5 coaxially with respect to the torque converter l. The turbine shaft 9a serves as an input shaft of the acidatribe device 3. The underdrive device 3 has its front portion covered by an oil pump cover 21 and a transmission case 18. Oil pump cover ”=-20, oil pump cover 21, and transmission case 1
8 are connected to each other by a plurality of bolts 22a.
タービン軸9a’は、クラッチシリンダ65に連結して
おり、このクラッチシリンダ65と中間軸29との間に
は、多板クラッチ24が設けられている。ハブ66はク
ラッチシリンダ65と1岐合しており、ハブ66とサン
ギヤ軸30との間には多板クラッチ25が設けられてい
る。サンギヤ軸30とトランスミッションケース18に
固定されているサポート31との間には、多板ブレーキ
26と、さらに一方向クラッチ61および多板ブレーキ
60の直列連結とが、設けられている。The turbine shaft 9a' is connected to a clutch cylinder 65, and a multi-disc clutch 24 is provided between the clutch cylinder 65 and the intermediate shaft 29. The hub 66 is connected to a clutch cylinder 65, and a multi-disc clutch 25 is provided between the hub 66 and the sun gear shaft 30. A multi-disc brake 26 and a series connection of a one-way clutch 61 and a multi-disc brake 60 are provided between the sun gear shaft 30 and a support 31 fixed to the transmission case 18 .
サンギヤ軸30にはサンギヤ32が形成されている。サ
ンギヤ32はプラネタリピニオン34および37にかみ
合い、一方のプラネタリピニオン34はリンクギヤ35
とかみ合い、他方のプラネタリピニオン37はリンクギ
ヤ38とかみ合っている。すなわちサンギヤ32、プラ
ネタリピニオン34、およびリンクギヤ35とサンギヤ
32、プラネタリピニオン37、およびリンクギヤ38
とから成る2列の遊星歯車装置が構成される6゜リング
ギヤ35は、フランジ67を介して中間軸29へ連結さ
れている。また、プラネタリピニオン34はキャリヤ3
3のピニオン軸59上に回転可能に支持され、プラネタ
リピニオン37はキャリヤ36のピニオン軸68」二に
回りν、Ijl r+tjに支持されている。アンダド
ライブ装置3の出力軸39は、リンクギヤ38とギヤリ
ヤ33とl\連結している。キャリヤ36とトランスミ
ッションケース18との間には、多板ブレーキ27と一
方向クラッチ28とが設けられている。A sun gear 32 is formed on the sun gear shaft 30. Sun gear 32 meshes with planetary pinions 34 and 37, one planetary pinion 34 meshes with link gear 35.
The other planetary pinion 37 meshes with the link gear 38. That is, sun gear 32, planetary pinion 34, and link gear 35 and sun gear 32, planetary pinion 37, and link gear 38
A 6° ring gear 35, which constitutes a two-row planetary gear set consisting of the following, is connected to the intermediate shaft 29 via a flange 67. Further, the planetary pinion 34 is connected to the carrier 3
The planetary pinion 37 is rotatably supported on the pinion shaft 59 of the carrier 36, and the planetary pinion 37 is supported around the pinion shaft 68'' of the carrier 36 by ν, Ijl r+tj. The output shaft 39 of the underdrive device 3 is connected to the link gear 38 and the gear rear 33. A multi-disc brake 27 and a one-way clutch 28 are provided between the carrier 36 and the transmission case 18.
アンダドライブ装置の下方はオイルパン75aによって
おおわれている。オイルパン75aの内部にはアンダド
ライブ装置の油圧サーボ(シリンダ)へ供給する油圧を
制御する油圧制御装置4a (一部のみ図示)が配置さ
れる。The lower part of the underdrive device is covered by an oil pan 75a. A hydraulic control device 4a (only a portion is shown) is disposed inside the oil pan 75a to control the hydraulic pressure supplied to the hydraulic servo (cylinder) of the underdrive device.
トランスミッションケース18の前方上端には、ブリー
ザ口103が設けられ、プラグ104がこのブリーザ口
において取付けられている。オイルポンプカバー21の
上方には軸方向へ通路+05が形成され、下方には軸方
向へ通路+06が形成されている。通路105と106
とを接続するために、オイルポンプボデー20とオイル
ポンプカバー21との間に通路107が屈曲して形成さ
れている。こうして大気圧はブリーザ口103から通路
105.107.106を介してアンダドライブ装置3
の下方内へ軸方向から導かれる。ブリーザ回路のこのよ
うな構成は、オイル漏れを防止するために裔利である。A breather port 103 is provided at the front upper end of the transmission case 18, and a plug 104 is attached to the breather port. An axial passage +05 is formed above the oil pump cover 21, and an axial passage +06 is formed below. Aisles 105 and 106
A passage 107 is bent and formed between the oil pump body 20 and the oil pump cover 21 in order to connect the oil pump body 20 and the oil pump cover 21. In this way, atmospheric pressure is transferred from the breather port 103 to the underdrive device 3 via passages 105, 107, and 106.
is guided from the axial direction into the lower part of the This configuration of the breather circuit is beneficial to prevent oil leakage.
第1図は、オーバドライブ装置を付加したときの自動変
速機の縦断面図である。第2図と対応する個所は、第2
図と同じ符号で示して説明を省略する。FIG. 1 is a longitudinal sectional view of an automatic transmission when an overdrive device is added. The parts corresponding to Figure 2 are shown in Figure 2.
The same reference numerals as in the figure are used to omit the explanation.
タービン軸9は、トルクコンバータlの出力軸の役割と
ともに、オーバドライブ装置2の入力軸の役割も果たし
、オーバドライブ装置における遊星歯車装置のキャリヤ
】0へ連結されている。キャリヤ10は、ピニオン軸4
9をもち、ピニオン軸49の外周には、軸方向に2列に
ニードルベアリング43.44が設けられる。プラネタ
リピニオン14は、この2つのニードルベアリング43
.44を介してピニオン軸49に回転可能に支持され、
サンギヤ11およびリンクギヤ15とかみ合っている。The turbine shaft 9 plays the role of the output shaft of the torque converter 1 as well as the input shaft of the overdrive device 2, and is connected to the carrier 0 of the planetary gear device in the overdrive device. The carrier 10 is connected to the pinion shaft 4
9, and needle bearings 43 and 44 are provided in two rows in the axial direction on the outer periphery of the pinion shaft 49. The planetary pinion 14 has these two needle bearings 43
.. rotatably supported by the pinion shaft 49 via 44,
It meshes with sun gear 11 and link gear 15.
プラネタリピニオン14とキャリヤ10との間には、そ
れぞれスラストワッシャ51.52が設けられる。サン
ギヤ11が形成されているサンギヤ軸78はクラッチシ
リンダ63へ連結されている。ハブ64は、クラッチシ
リンダ63ヘスプライン嵌合している。クラッチシリン
ダ63とキャリヤ10との間には、多板クラッチ12が
設けられ、サンギヤ軸78とキャリヤ10との間には一
方向りラッチI3が設けられ、ハブ64とオーバドライ
ブ装置ξを包含するオーバドライブケース】6との間に
は、多板ブレーキ19が設けられている。ハウジング1
7は、トルクコンバータ1の周囲をおおうとともに、円
柱側面状の内面を有する延長部77をもつ。オーバドラ
イブケース16は、円柱側面状の側面を有し、その側面
を延長部77の内面に嵌合して配置されている。またオ
ーバドライブケース16はトランスミッションケース1
8にインロウにより組付けられ、これにより、オーバド
ライブ装置2とアンダドライブ装置との心合せが容易と
なる。リングギヤ15に連結しているフランジ53は、
アンダドライブ装置3の入力軸23ヘスプライン述結し
ている。入力軸23は、タービン軸9と同軸的に配置さ
れ、アンダドライブ装置3の前述のクラッチシリンダ6
5へ正結している。オーバドライブケース16は入力軸
を支持するために半径方向へ延びる部分120を有し、
この部分120により、オーバドライブ装置2の内部空
間はアンダドライブ装置3の内部空間に対して仕切られ
る。タービンl1II119と入力態+23との間には
、軸受54が配置され、キャリヤ10とフランジ53と
の間にはワッシャ56が設けられている。複数の貫通ボ
ルト22は、オイルポンプボデー20、オイルポンプカ
バー21.およびオーバドライブケース16を順に11
通してトランスミッションケース18に達し、これらを
軸線方向へ互いに結合する。Thrust washers 51, 52 are provided between the planetary pinion 14 and the carrier 10, respectively. A sun gear shaft 78 on which the sun gear 11 is formed is connected to the clutch cylinder 63. The hub 64 is spline fitted to the clutch cylinder 63. A multi-disc clutch 12 is provided between the clutch cylinder 63 and the carrier 10, and a one-way latch I3 is provided between the sun gear shaft 78 and the carrier 10, and includes the hub 64 and the overdrive device ξ. A multi-plate brake 19 is provided between the overdrive case 6 and the overdrive case 6. Housing 1
7 has an extension portion 77 that covers the periphery of the torque converter 1 and has an inner surface shaped like a cylindrical side surface. The overdrive case 16 has a cylindrical side surface, and is disposed such that the side surface fits into the inner surface of the extension portion 77 . Also, the overdrive case 16 is the transmission case 1.
8 with a spigot, thereby making it easy to align the overdrive device 2 and the underdrive device. The flange 53 connected to the ring gear 15 is
The input shaft 23 of the underdrive device 3 has a spline. The input shaft 23 is disposed coaxially with the turbine shaft 9 and is connected to the aforementioned clutch cylinder 6 of the underdrive device 3.
It is directly connected to 5. The overdrive case 16 has a radially extending portion 120 for supporting the input shaft;
This portion 120 partitions the internal space of the overdrive device 2 from the internal space of the underdrive device 3. A bearing 54 is disposed between the turbine l1II119 and the input state +23, and a washer 56 is disposed between the carrier 10 and the flange 53. A plurality of through bolts 22 are connected to the oil pump body 20, the oil pump cover 21. and overdrive case 16 in order.
through which it reaches the transmission case 18 and connects them together in the axial direction.
このような自動変速様において、シフト位Ntおよび変
速段と各クラッチおよびブレーキの作励状態との関係を
第3図の図表に示す。なお第3図において、Pはパーキ
ングレンジ、Rはリバースレンジ、Nはニュートラルレ
ンジ、Dはドライブレンジ、2はセカンドレンジ、Lは
ローレンジ、○は係合収態、×は解放状態、Rcはロッ
ク状態、ORはオーバラン状態、*は動力を伝達してい
ない状態にあることをぞれぞれ示している。また、0.
0.はオーバドライブを意味している。In such an automatic shift mode, the relationship between the shift position Nt, the gear stage, and the activation state of each clutch and brake is shown in the chart of FIG. In Fig. 3, P is parking range, R is reverse range, N is neutral range, D is drive range, 2 is second range, L is low range, ○ is engaged, × is released, and Rc is locked. state, OR indicates an overrun state, and * indicates a state in which power is not being transmitted. Also, 0.
0. means overdrive.
次にオーバドライブ装置2およびアンダドライブ装置3
を構成する各要素の潤滑および冷却について説明する。Next, overdrive device 2 and underdrive device 3
We will explain the lubrication and cooling of each element that makes up the system.
オイルポンプ7Iによって加圧されたオイルは、油圧制
御装置4において所定圧に調整される。調圧されたオイ
ルはトランスミッションケース18の油路45、および
中間軸29の油路46を介してオーバドライブ装置2お
よびアンダドライブ装置3の各要素へ供給され、それら
を制汗Jおよび冷却する。ニードルベアリング43.4
4の近傍の潤滑および冷却されるために、特別の油路が
オーバドライブ装置2内に形成されている。すなわち、
入力軸23とタービン軸9とによって区画される空間は
油室55を形成されている。油室55は、入力軸23の
側壁に設けられている孔42を介して入力軸23の内孔
へ接続されている。油路40はキャリヤ10の半径方向
へ延び、一端において油室55へ接続され、他端におい
てプラグ58によってふさがれている。The oil pressurized by the oil pump 7I is adjusted to a predetermined pressure in the hydraulic control device 4. The pressure-regulated oil is supplied to each element of the overdrive device 2 and the underdrive device 3 through the oil passage 45 of the transmission case 18 and the oil passage 46 of the intermediate shaft 29, and antiperspirants J and cools them. Needle bearing 43.4
Special oil channels are formed in the overdrive device 2 for lubrication and cooling in the vicinity of the overdrive device 2 . That is,
A space defined by the input shaft 23 and the turbine shaft 9 forms an oil chamber 55 . The oil chamber 55 is connected to the inner hole of the input shaft 23 via the hole 42 provided in the side wall of the input shaft 23 . The oil passage 40 extends in the radial direction of the carrier 10, is connected to an oil chamber 55 at one end, and is closed by a plug 58 at the other end.
ピニオン軸49の内部には、軸方向に延びる油路41が
設けられている。油路41は、一端において油路40へ
接続され、他端においてプラグ57によってふさがれて
いる。ピニオン軸の長手方向のほぼ中心には、油!11
548が形成され、この油路48は一端において油路4
1へ接続され、他端においてニードルベアリング43.
44の中間 −へ至っている。こうしてニードルベアリ
ング43.44の近傍の要素は、孔42、油室55、お
よび油路40.41.48を介して供給される所定圧の
オイルによって潤滑および冷却される。An oil passage 41 extending in the axial direction is provided inside the pinion shaft 49 . The oil passage 41 is connected to the oil passage 40 at one end and is blocked by a plug 57 at the other end. Almost in the longitudinal center of the pinion shaft is oil! 11
548 is formed, and this oil passage 48 is connected to the oil passage 4 at one end.
1 and a needle bearing 43.1 at the other end.
It has reached the middle of 44. The elements in the vicinity of the needle bearings 43, 44 are thus lubricated and cooled by oil at a certain pressure supplied via the bore 42, the oil chamber 55 and the oil passages 40, 41, 48.
第4図は、オーバドライブケース16の左側面図(トル
クコンバータ1便u)、第5図は第4図の■−■線に沿
う断面図、第6図はオーバドライブケース16の右側面
図(アンダドライブ装置3側)をそれぞれ示す。第4図
および第6図において上下方向は鉛直方向上下に対応し
、第5図において左端はトルクコンバータl側、右端は
アンダドライブ装置3側にそれぞれ対応する。81は、
ボルト22が貫通するための孔である。82は、トラン
スミッションケース18前方上端のブリーザ口103と
オイルポンプカバー21の通路105とを接続するブリ
ーザ通路である。FIG. 4 is a left side view of the overdrive case 16 (torque converter 1 flight u), FIG. 5 is a sectional view taken along the line ■-■ in FIG. 4, and FIG. 6 is a right side view of the overdrive case 16. (underdrive device 3 side) are shown. In FIGS. 4 and 6, the vertical direction corresponds to the vertical direction, and in FIG. 5, the left end corresponds to the torque converter l side, and the right end corresponds to the underdrive device 3 side. 81 is
This is a hole for the bolt 22 to pass through. A breather passage 82 connects the breather port 103 at the front upper end of the transmission case 18 and the passage 105 of the oil pump cover 21 .
83は、ブリーザ通j@82を介してブリーザ0103
からオイルが帰れるのを防止するために、ブリーザ通路
82より下方に設けられたオイル戻し通路である。オイ
ル戻し通路83は、後端において、オーバドライブケー
ス16のアンダドライブ装置3側の端面に形成された溝
88を介してブリーザ通路82へ接続されているととも
に、前端において通路+07へ接続されている。こうし
てブリーザ通路82内にたまるかもしれないオイルは、
ブリーザ口103から病れることなく、オイル戻し通路
83を介して戻される。84は、オイルを油圧制御装置
4からトルクコンバータ1へ供給するための供給通路、
85はオイルをトルクコンバータ1から油圧制御装置4
へ戻すための排出通路である。86.87は、アンダド
ライブ装置3の下部に設置されているオイルパン75内
のオイルをオイルポンプ71へ導く吸入通路、91は、
オイルポンプ71によって加圧されたオイルをアンダド
ライブ装置/13の下部の油圧制御装置a4へ導く吐出
通路である。吸入通路87は、前端においてオイルポン
プカバー21の油路を介して油路72へ接続され、後端
において油路76と側壁を介して設けられている油路(
図示せず)とへ接続されている。オイルポンプカバー2
1の油路へ適切に接続されるために、吸入通路87は、
オーバドライブケースの最下端に形成されているととも
に、前端において拡大部92をもつ。υ1出通路93は
、吸入通路87と並んでオーバドライブケース16周辺
部の最下端に形成されており、オーバドライブケース1
6内部の空間下部へ連通しているとともに、後端におい
てオイルパンツ5内へ接続されている。排出通路93の
少なくとも下部はオーバドライブ装置2の最下方の回転
要素、この場合はクラッチシリンダ63より下方に位1
4シている。83 is Breather 0103 via Breather Tsuji@82
This is an oil return passage provided below the breather passage 82 in order to prevent oil from returning. The oil return passage 83 is connected to the breather passage 82 at the rear end via a groove 88 formed in the end surface of the overdrive case 16 on the underdrive device 3 side, and is connected to the passage +07 at the front end. . The oil that may accumulate in the breather passage 82 in this way is
The oil is returned from the breather port 103 through the oil return passage 83 without getting sick. 84 is a supply passage for supplying oil from the hydraulic control device 4 to the torque converter 1;
85 transfers oil from the torque converter 1 to the hydraulic control device 4
This is a discharge passageway for returning to. 86 and 87 are suction passages that guide oil in the oil pan 75 installed at the bottom of the underdrive device 3 to the oil pump 71;
This is a discharge passage that guides the oil pressurized by the oil pump 71 to the hydraulic control device a4 at the bottom of the underdrive device/13. The suction passage 87 is connected to the oil passage 72 at the front end via the oil passage of the oil pump cover 21, and is connected to the oil passage 72 at the rear end via the oil passage 76 and the oil passage (
(not shown). oil pump cover 2
In order to be properly connected to the oil passage of No. 1, the suction passage 87 is
It is formed at the lowermost end of the overdrive case and has an enlarged portion 92 at the front end. The υ1 outlet passage 93 is formed at the lowest end of the periphery of the overdrive case 16 along with the suction passage 87, and is
It communicates with the lower part of the space inside the oil pant 6, and is connected to the inside of the oil pant 5 at the rear end. At least the lower part of the discharge passage 93 is located below the lowermost rotating element of the overdrive device 2, in this case the clutch cylinder 63.
There are 4.
オー、パトライブ装置2内の回転要素の回転はオイルを
かくはんさせ、ul:出通路93を介してのオイルの排
出お阻害要因となるが、排出通路93の少なくとも下部
に位置するオイル、したがってオーバドライブ袋叩2の
内部空間の下部にたまった少なくとも一部のオイルはオ
ーバドライブ装置2の回転要素によりかくはんされるこ
となく排出され、この結果、オーバドライブ装置2から
のオイルの排出が円滑となる。吸入通路87と排出通路
93とは壁98によって仕切られている。さらに101
は、油圧制御装置4とクラッチシリンダ63とを接続し
て油圧を導く通路、102は、油圧制御装置4とクラッ
チシリンダ65とを接続して油圧を導く通路である。通
路82.83,84,85,86,87.91.101
はいずれもオーバドライブケース16周辺部において軸
方向へ貫通している。The rotation of the rotating element in the Patrive device 2 agitates the oil and becomes an impediment to the oil discharge through the outlet passage 93, but the oil located at least at the bottom of the discharge passage 93 is overdriven. At least a part of the oil accumulated in the lower part of the internal space of the overdrive device 2 is discharged without being agitated by the rotating elements of the overdrive device 2, and as a result, the oil can be smoothly discharged from the overdrive device 2. The suction passage 87 and the discharge passage 93 are separated by a wall 98. 101 more
102 is a passage connecting the hydraulic control device 4 and the clutch cylinder 63 and guiding the hydraulic pressure, and 102 is a passage connecting the hydraulic control device 4 and the clutch cylinder 65 and guiding the hydraulic pressure. Passage 82.83, 84, 85, 86, 87.91.101
Both pass through in the axial direction around the overdrive case 16.
第4図および第6図の左側面図および右側面図から分か
るようにオーバドライブケース16の周方向におけるボ
ルト貫通用孔81の角度間隔はそれぞれ異なっており、
複数のボルト22を孔81に貫通させて、オイルポンプ
ボデー20、オイルポンプカバー21.オーバドライブ
ケース16、およびトランスミッションケース18の組
付けを行なえば、オーバドライブケース16の軸線方向
両側において82〜87がそれらの対応通路に自動的に
接続されるようになっている。As can be seen from the left side view and right side view of FIGS. 4 and 6, the angular intervals of the bolt penetration holes 81 in the circumferential direction of the overdrive case 16 are different.
A plurality of bolts 22 are passed through the holes 81, and the oil pump body 20, oil pump cover 21. When overdrive case 16 and transmission case 18 are assembled, 82 to 87 are automatically connected to their corresponding passages on both sides of overdrive case 16 in the axial direction.
さらにオーバドライブケース16には複数の連通孔11
1が、通路82.83,84,86,87.9+、93
.101が形成されている周辺部より半径方向内側にお
いて同心的に形成されている。この結果、アンダドライ
ブ装置3の入力軸23の支持部側としてのオーバドライ
ブケース16の部分+20によって互いに仕切られるオ
ーバドライブ装置2およびアンダドライブ装置3のそれ
ぞれの内部空間が連通孔111により互いに連通し、直
円部空間の気圧は互いに等しく維持される。Furthermore, the overdrive case 16 has a plurality of communication holes 11.
1 is passage 82.83, 84, 86, 87.9+, 93
.. 101 is formed concentrically on the inner side in the radial direction than the peripheral portion where the periphery 101 is formed. As a result, the internal spaces of the overdrive device 2 and the underdrive device 3, which are partitioned from each other by the portion +20 of the overdrive case 16 on the support side of the input shaft 23 of the underdrive device 3, communicate with each other through the communication hole 111. , the air pressures in the rectangular spaces are maintained equal to each other.
発明の効果
このように本発明によれば、オーバドライブ装置内部の
空気空間とアンダドライブ装置内部の空気空間とを連通
させて両空気空間を等しい気圧に維持する孔が設けられ
、アンダドライブ装置のブリーザ口が両空気空間の一方
を大気へ連通させる。この結果、オーバドライブ付き自
動変速機を生産する場合にトルクコンバータとアンダド
ライブ装置との間に付加するオーパドライブ装置にはブ
リーザ口を設ける必要はなく、アンプドライブ装置のブ
リーザ口により副空気空間の気圧をほぼ大気圧に維持し
てシールの損 4傷およびオイル漏れを防出することが
できる。Effects of the Invention According to the present invention, the air space inside the overdrive device and the air space inside the underdrive device are provided with a hole that communicates with each other to maintain both air spaces at the same pressure. A breather port connects one of the air spaces to the atmosphere. As a result, when producing automatic transmissions with overdrive, there is no need to provide a breather port in the overdrive device that is added between the torque converter and the underdrive device, and the auxiliary air space is Seal damage and oil leakage can be prevented by maintaining the air pressure at approximately atmospheric pressure.
また本発明ではオーバドライブ無しの11M変速機に用
いられるアンプドライブ装置のブリーザ口がオーバドラ
イブ付きの自動変速機にも利用されるので、製造上、有
利である。Further, in the present invention, the breather port of the amplifier drive device used in the 11M transmission without overdrive can also be used in the automatic transmission with overdrive, which is advantageous in manufacturing.
さらにアンプドライブ装置のブリーザ口と一方の空処空
間とを連通させるブリーザ通路がオーバドライブケース
に形成されているので、ブリーザ通路の長さが長くなり
、ブリーザ口からオイルを漏れ難くすることができる。Furthermore, a breather passage that communicates the breather port of the amplifier drive device with one of the air spaces is formed in the overdrive case, so the length of the breather passage is increased, making it difficult for oil to leak from the breather port. .
本発明では貫通ボルトがオイルポンプボデー、オイルポ
ンプカバー、およびオーバドライブケースを貫通してト
ランスミッションケースに達し、これらオイルポンプボ
デー、オイルポンプカバー、オーバドライブケース、お
よびトランスミッションケースを互いに結合し、オーバ
ドライブケースとトランスミッションケースとはインロ
ウにより互いに結合されるので、組イ寸!プ時の心合せ
が非常に正確かつ容易となる。In the present invention, a through bolt passes through an oil pump body, an oil pump cover, and an overdrive case to reach a transmission case, and connects these oil pump body, oil pump cover, overdrive case, and transmission case to each other, and overdrives the overdrive. The case and transmission case are connected to each other with a spigot, making it easy to assemble! Alignment when pulling is very accurate and easy.
第1図はオーバドライブ装置を付加した場合の本発明の
自励変速様の縦断面図、第2図はオーバドライブ装置を
付加しない公知の自動変速機の縦断面図、第3図はシフ
ト位置および変速段と各摩擦係合装置の作動状態との関
係を示す図表、第4図はオーバドライブケースの左側面
図、第5図は第4図の■−■線に沿う断面図、第6図は
オーバドライブケースの石側面図である。
1・・・流体式トルクコンバータ、2・・・オーバドラ
イブ装置、3 ・・アンプドライブ装置、6・・・ター
ビンランナ、8・・・クランク軸、16・・・オーバド
ライブケース、18・・・トランスミッションケース、
20・・・オイルポンプボデー、21・・・オイルポン
プカバー、22・・・ボルト、23・・・入力軸、63
・・・クラッチシリンダ、71・・・オイルポンプ、8
2・・・ブリーザ通路、103・・・ブリーザ口、11
1・・・連通孔、120・・・部分。
第4図
第5図
1
第6図
手続補正書
昭和60年1月11日
特許庁長官志賀学 殿
1、事件の表示
昭和59年特許 願第262983号
2、発明の名称
自動変速機
3、補正をする者
事件との関係特許出願人
(320)名 称 トヨタ自動車株式会社4、代 理
人
明細普中、
1 第3頁第18行〜第8頁第2行「好ましい。・・・
である。Jを次のように訂正し、「好ましい(例えば
特開昭52−52067号公報)。
発明が解決しようとする問題点
本発明の目的は、オーバドライブ装置がトルクコンバー
タとアンダドライブ装置との間に配置されている自動変
速機において、オーバドライブ装置とアンダドライブ装
置との心合せを容易にし、アンダドライブ装置の入方軸
の支持を強固にし、オイルポンプ、オーバドライブ装置
Kj 。
およびアンダドライブ装ての組付は能率を向上し、かつ
オーバドライブ装置およびアンダドライブ装置のそれぞ
れにブリーザ口を設ける必要を省略することである。j
2 第22頁第12行〜第24頁第2行[発明の効果・
・・容易となる。Jを次のように訂正する。
「発明の効果
オーバドライブを葡する自動変速礪を、すでに公知のア
ンダドライブ装置とは別個に構成するのではなく、アン
ダドライブ装置を利用し、このアンダドライブ装置の変
更を最小限にして構成すれば、オーバドライブ付きの自
動変速機を生産するに当たり、オーバドライブ無しの自
動変速機を生産する場合と共通な部品が多く利用でき、
新たに必要となる部品が抑えられ、生産性が向上する。
またシンプルなものは信頼性に優れるということは周知
の事実であり、従来のアンダドライブ装置の信頼性に加
えてシンプルなオーバドライブ装置を付加することによ
り信頼性の高い自動変速機を構成することができる。こ
のためオーバドライブ機構を包含する装置が入力トルク
上、有利なアンダドライブ装置とトルクコンバータとの
間に配置されるが、本発明ではオーバドライブ装置がイ
ンロウによりアンダドライブ装置に組付けられるので、
オーバドライブ装置およびアンダドライブ装置間の心合
せを正確かつ容易にすることができる。
また、オーバドライブ装置無しの自動変速機ではオイル
ポンプボデーに支持されていたアンダドライブ装置の入
力軸は、オーバドライブ装置がアンダドライブ装(1と
トルクコンバータとの間に配置される形式の本発明の自
動変速機では、オーバドライブケースにより支持されて
おり、さらにオーバドライブケースはアンダドライブ装
置にインロウにより結合しているので、アンダドライブ
装置の入力軸の支持は非常に強固なものとなる。
自動変速機では、トルクコンバータおよび油圧制御装置
に用いられる作用油圧を発生するために、オイルポンプ
が必要とされる。オイルポンプは、トルクコンバータの
ポンプインペラに連結されて駆動されるのが有利であり
、このため、オイルポンプをポンプインペラにamして
設けると、オイルポンプのハウジングとしてのオイルポ
ンプボデーおよびオイルポンプケースはトルクコンバー
タとオーバドライブ装置とを仕切る壁になってしまう。
さらに、アンダドライブ装置の入力軸を支持するオーバ
ドライブケースの部分のためにオーバドライブ装置の内
部空間はアンダドライブ装置の内部空間から仕切られる
ので、オーバドライブ装置内の要素は1つの閉空間に収
容されることになる。オーバドライブ装置、およびアン
ダドライブ装置を収容する空間内の圧力の変化は自動変
速機内に設けられているオイルシールを破損させたり、
自励変速機内のオイルのレベルを測定するオイルレベル
ゲージが挿入されるフエラチューブより自動変速機内の
オイルを吹き出させたりする原因となる。このため空間
内の圧力と大気圧と圧力差を極力d\さくするために、
大気へ接続するブリーザ回路が必要となるが、オーバド
ライブ装置の内部空間がアンダドライブ装置の内部空間
から仕切られて1つの閉空間となっている場合に、オー
バドライブ装置およびアンダドライブ装置に個々にブリ
ーザ装置を設けるとハウジングの構成が複雑となったり
、コストアップの問題が生じる。本発明では、オーバド
ライブ装置内部の空気空間とアンダドライブ装置?+
f’3部の空気空間とを連通させて両空気空間を等しい
気圧に維持する孔が設けられ、アンダドライブ装置のブ
リーザ口が両空気空間の一方を大気へ連通させる。この
結果、オーバドライブ付き自動変速機を生産する場合に
トルクコンバータとアンダドライブ装置との間に付加す
るオーバドライブ装置にはブリーザ口を設ける必要はな
く、アンダドライブ装置のブリーザ口により両空気空間
の気圧をほぼ大気圧にm持してシールの損傷およびオイ
ル謝れを防止することができる。また本発明ではオーバ
ドライブ無しの自動変速機に用いられるアンダドライブ
装置のブリーザ口がオーバドライブ付きの自動変速機に
も利用されるので、製造上、裔利である。
さらにアンダドライブ装置のブリーザ口と一方の空気空
間とを連通させるブリーザ通路がオーバドライブケース
に形成されているので、ブリーザ通路の長さが長くなり
、ブリーザ口からオイルを漏れ難くすることができる。Fig. 1 is a longitudinal sectional view of a self-excited transmission according to the present invention when an overdrive device is added, Fig. 2 is a longitudinal sectional view of a known automatic transmission without an overdrive device, and Fig. 3 is a shift position. 4 is a left side view of the overdrive case, FIG. 5 is a sectional view taken along the line ■-■ in FIG. 4, and FIG. The figure is a side view of the overdrive case. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1...Hydraulic torque converter, 2...Overdrive device, 3...Amplifier drive device, 6...Turbine runner, 8...Crankshaft, 16...Overdrive case, 18... transmission case,
20... Oil pump body, 21... Oil pump cover, 22... Bolt, 23... Input shaft, 63
...Clutch cylinder, 71...Oil pump, 8
2... Breather passage, 103... Breather port, 11
1...Communication hole, 120...part. Figure 4 Figure 5 Figure 1 Figure 6 Procedural amendments January 11, 1985 Manabu Shiga, Commissioner of the Patent Office 1, Indication of the case 1982 Patent Application No. 262983 2, Name of the invention Automatic transmission 3, Amendment Patent Applicant (320) Name: Toyota Motor Corporation 4, Agent
Person Specifications, 1, page 3, line 18 to page 8, line 2 “Preferred.”
It is. J has been corrected as follows: ``Preferable (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 52-52067). Problems to be Solved by the Invention An object of the present invention is to correct the overdrive device between the torque converter and the underdrive device. In automatic transmissions installed in the oil pump, overdrive device Kj. The purpose of this assembly is to improve efficiency and eliminate the need to provide a breather port for each overdrive device and underdrive device.j 2 Page 22, line 12 to page 24, line 2 [Invention The effect of
... becomes easier. Correct J as follows. ``Advantageous Effects of the Invention Rather than configuring an automatic transmission device for overdrive separately from the already known underdrive device, it can be configured using an underdrive device and with minimal changes to this underdrive device. For example, when producing automatic transmissions with overdrive, many parts can be used that are common to those used when producing automatic transmissions without overdrive.
The number of new parts required is reduced and productivity is improved. Furthermore, it is a well-known fact that simple transmissions are superior in reliability, and by adding a simple overdrive device to the reliability of a conventional underdrive device, a highly reliable automatic transmission can be constructed. I can do it. For this reason, a device including an overdrive mechanism is placed between the underdrive device and the torque converter, which is advantageous in terms of input torque, but in the present invention, the overdrive device is assembled to the underdrive device by a spigot.
The alignment between the overdrive device and the underdrive device can be made accurate and easy. In addition, in an automatic transmission without an overdrive device, the input shaft of the underdrive device supported by the oil pump body is replaced by In automatic transmissions, the input shaft of the underdrive device is supported by an overdrive case, and the overdrive case is connected to the underdrive device by a spigot, so the support of the input shaft of the underdrive device is extremely strong. In the transmission, an oil pump is required to generate working hydraulic pressure for the torque converter and the hydraulic control device.The oil pump is advantageously driven in connection with the pump impeller of the torque converter. Therefore, if the oil pump is mounted on the pump impeller, the oil pump body and oil pump case serving as the housing of the oil pump become a wall separating the torque converter and the overdrive device.Furthermore, the underdrive device The internal space of the overdrive device is separated from the internal space of the underdrive device by the part of the overdrive case that supports the input shaft of the overdrive device, so the elements within the overdrive device are housed in one closed space. .Changes in the pressure in the space housing the overdrive device and underdrive device may damage the oil seal installed in the automatic transmission.
This may cause the oil in the automatic transmission to blow out from the feeder tube into which the oil level gauge that measures the oil level in the self-excited transmission is inserted. Therefore, in order to minimize the pressure difference between the pressure in the space and the atmospheric pressure,
A breather circuit connected to the atmosphere is required, but if the internal space of the overdrive device is partitioned from the internal space of the underdrive device and becomes one closed space, a breather circuit is required for the overdrive device and the underdrive device. Providing a breather device complicates the structure of the housing and increases costs. In the present invention, the air space inside the overdrive device and the underdrive device? +
A hole is provided to communicate with the air space of section f'3 to maintain both air spaces at equal pressure, and a breather port of the underdrive device communicates one of the air spaces with the atmosphere. As a result, when producing an automatic transmission with an overdrive, there is no need to provide a breather port in the overdrive device that is added between the torque converter and the underdrive device, and the breather port of the underdrive device allows both air spaces to be closed. Damage to the seal and oil leakage can be prevented by maintaining the pressure at approximately atmospheric pressure. Furthermore, in the present invention, the breather port of an underdrive device used in an automatic transmission without overdrive is also used in an automatic transmission with overdrive, so it is a descendant in terms of manufacturing. Furthermore, since the breather passage that communicates the breather port of the underdrive device with one of the air spaces is formed in the overdrive case, the length of the breather passage is increased, making it difficult for oil to leak from the breather port.
Claims (1)
ータ、入力側において流体式トルクコンバータの出力部
へ連結され入力側の動力を1あるいは1未満の減速比で
出力側へ伝達しかつオーバドライブケース内に収容され
るオーバドライブ装置、流体式トルクコンバータとオー
バドライブ装置との間に延びるオイルポンプボデーとオ
イルポンプカバーとを有し作用油圧を発生するオイルポ
ンプ、入力側の動力を1以上のM数の減速比で出力側へ
伝達しトランスミツ 3ジヨンケース内に収容されトラ
ンスミッションケースがオーバドライブケースとインロ
ウにより結合されているアンダドライブ装置、オーバド
ライブ装置とアンダドライブ装置との間に延びてアンダ
ドライブ装置の入力軸を支持する該オーバドライブケー
ス、このオーバドライブケースに形成されてオーバドラ
イブ装置の内部空間とアンダドライブ装置の内部空間と
を相互に連通させる連通孔、トランスミッションケース
に設けられているブリーザ口、オーバドライブケースに
形成されブリーザ口をオーバドライブ装置あるいはアン
ダドライブ装置のpg部空1?4jへ接続するブリーザ
通路、およびオイルポンプボデーとオイルポンプカバー
とオーバドライブケースとを貫通してトランスミッショ
ンケースに達しオイルポンプボデーとオイルポンプカバ
ーとオーバドライブケースとトランスミッションケース
とを結合する貫通ボルトををしていることを特徴とする
、自動変速機。A hydraulic torque converter driven by the crankshaft of an engine, connected to the output part of the hydraulic torque converter on the input side, transmits power from the input side to the output side with a reduction ratio of 1 or less than 1, and is installed in an overdrive case. An overdrive device to be accommodated, an oil pump that has an oil pump body and an oil pump cover that extend between the hydraulic torque converter and the overdrive device, and generates working oil pressure, There is an underdrive device that is housed in a transmission case and the transmission case is connected to the overdrive case by a spigot, and an underdrive device that extends between the overdrive device and the underdrive device. the overdrive case that supports the input shaft of the overdrive case; a communication hole formed in the overdrive case that communicates the internal space of the overdrive device with the internal space of the underdrive device; and a breather port provided in the transmission case. , a breather passage that is formed in the overdrive case and connects the breather port to the pg section 1-4j of the overdrive device or underdrive device, and passes through the oil pump body, oil pump cover, and overdrive case to the transmission case. An automatic transmission characterized by having a through bolt that connects the oil pump body, oil pump cover, overdrive case, and transmission case.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26298384A JPS60157563A (en) | 1984-12-14 | 1984-12-14 | Automatic transmission |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26298384A JPS60157563A (en) | 1984-12-14 | 1984-12-14 | Automatic transmission |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4787677A Division JPS53134165A (en) | 1977-04-27 | 1977-04-27 | Automatic transmission gear box |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60157563A true JPS60157563A (en) | 1985-08-17 |
JPS6242185B2 JPS6242185B2 (en) | 1987-09-07 |
Family
ID=17383265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26298384A Granted JPS60157563A (en) | 1984-12-14 | 1984-12-14 | Automatic transmission |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60157563A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020528528A (en) * | 2017-07-24 | 2020-09-24 | ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフトZf Friedrichshafen Ag | Automotive transmission |
WO2023221580A1 (en) * | 2022-05-19 | 2023-11-23 | 中山小神童创新科技有限公司 | Ventilation structure of speed reducer, speed reducer and stair climber machine |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2926543A (en) * | 1955-11-17 | 1960-03-01 | Borg Warner | Transmission controls |
US3444761A (en) * | 1966-07-29 | 1969-05-20 | Axel Charles Wickman | Epicyclic change-speed gearing |
JPS5021693U (en) * | 1973-06-21 | 1975-03-11 | ||
US3916712A (en) * | 1974-02-11 | 1975-11-04 | Borg Warner | Transmission with transversely movable countershaft extension |
JPS51119464A (en) * | 1975-04-11 | 1976-10-20 | Toyota Motor Corp | Gear train of automatic change gear for four speed including over driv e |
JPS5252067A (en) * | 1975-10-24 | 1977-04-26 | Aisin Warner Ltd | Automtaic variable speed gear for automobile |
JPS5653672A (en) * | 1979-09-06 | 1981-05-13 | Erdoelchemie Gmbh | Manufacture of ethylene oxide |
-
1984
- 1984-12-14 JP JP26298384A patent/JPS60157563A/en active Granted
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2926543A (en) * | 1955-11-17 | 1960-03-01 | Borg Warner | Transmission controls |
US3444761A (en) * | 1966-07-29 | 1969-05-20 | Axel Charles Wickman | Epicyclic change-speed gearing |
JPS5021693U (en) * | 1973-06-21 | 1975-03-11 | ||
US3916712A (en) * | 1974-02-11 | 1975-11-04 | Borg Warner | Transmission with transversely movable countershaft extension |
JPS51119464A (en) * | 1975-04-11 | 1976-10-20 | Toyota Motor Corp | Gear train of automatic change gear for four speed including over driv e |
JPS5252067A (en) * | 1975-10-24 | 1977-04-26 | Aisin Warner Ltd | Automtaic variable speed gear for automobile |
JPS5653672A (en) * | 1979-09-06 | 1981-05-13 | Erdoelchemie Gmbh | Manufacture of ethylene oxide |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020528528A (en) * | 2017-07-24 | 2020-09-24 | ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフトZf Friedrichshafen Ag | Automotive transmission |
WO2023221580A1 (en) * | 2022-05-19 | 2023-11-23 | 中山小神童创新科技有限公司 | Ventilation structure of speed reducer, speed reducer and stair climber machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6242185B2 (en) | 1987-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7743677B2 (en) | Powertrain with torque converter and axially compact seven speed dual clutch transmission | |
US7458912B2 (en) | Automatic transmission | |
US4498353A (en) | Air breather structure for oil seals in an automatic transmission | |
US7669497B2 (en) | Powertrain with torque converter and axially compact seven speed dual clutch transmission | |
US8025601B2 (en) | Automatic transmission | |
US4203331A (en) | Automatic transmission with overdrive | |
US6890280B2 (en) | Lubricating device for automatic power transmission | |
US4274303A (en) | Automatic transmission with overdrive | |
US8840505B2 (en) | Hydraulic controls for an automatic transmission | |
KR20070106572A (en) | Automotive automatic transmission | |
US4241622A (en) | Automatic transmission with overdrive | |
KR101003941B1 (en) | Automatic transmission | |
US8475325B2 (en) | Gearset carrier and servo cylinder assembly | |
CA1144783A (en) | Transaxle for a vehicle driveline | |
US4222289A (en) | Automatic transmission with overdrive | |
US5470284A (en) | Automatic transmission | |
EP0463622A1 (en) | Vehicle power transmission | |
JPS60157563A (en) | Automatic transmission | |
US20120220407A1 (en) | Clutch piston support | |
US5129285A (en) | Automatic transaxle | |
US8844695B2 (en) | Carrying fluid to balance dams in a servo piston support | |
US8641574B2 (en) | Transfer shaft support | |
US6609439B1 (en) | Drum supporting structure for automotive automatic transmission | |
JPH0251647A (en) | Carrier device for automatic transmission | |
US8544628B2 (en) | Pressure and flow continuity through transmission supports |