JPS60138545A - 感光性組成物 - Google Patents
感光性組成物Info
- Publication number
- JPS60138545A JPS60138545A JP58252065A JP25206583A JPS60138545A JP S60138545 A JPS60138545 A JP S60138545A JP 58252065 A JP58252065 A JP 58252065A JP 25206583 A JP25206583 A JP 25206583A JP S60138545 A JPS60138545 A JP S60138545A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sodium
- photosensitive
- compd
- photosensitive composition
- sulfonate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 39
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 claims abstract description 7
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 7
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- DOUHZFSGSXMPIE-UHFFFAOYSA-N hydroxidooxidosulfur(.) Chemical compound [O]SO DOUHZFSGSXMPIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 19
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 claims description 4
- 230000015843 photosynthesis, light reaction Effects 0.000 claims description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 11
- KETQAJRQOHHATG-UHFFFAOYSA-N 1,2-naphthoquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(=O)C=CC2=C1 KETQAJRQOHHATG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 3
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 2
- FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N diazinon Chemical compound CCOP(=S)(OCC)OC1=CC(C)=NC(C(C)C)=N1 FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 abstract description 2
- KFZUDNZQQCWGKF-UHFFFAOYSA-M sodium;4-methylbenzenesulfinate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])=O)C=C1 KFZUDNZQQCWGKF-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 2
- KVCGISUBCHHTDD-UHFFFAOYSA-M sodium;4-methylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 KVCGISUBCHHTDD-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 abstract 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 17
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 14
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 12
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 12
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- -1 ester compound Chemical class 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- ZXJXZNDDNMQXFV-UHFFFAOYSA-M crystal violet Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1[C+](C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 ZXJXZNDDNMQXFV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 3
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical compound O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 2
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 2
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008049 diazo compounds Chemical class 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- 125000004970 halomethyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 2
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 2
- YDSWCNNOKPMOTP-UHFFFAOYSA-N mellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1C(O)=O YDSWCNNOKPMOTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SHXOKQKTZJXHHR-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-5-iminobenzo[a]phenoxazin-9-amine;hydrochloride Chemical compound [Cl-].C1=CC=C2C3=NC4=CC=C(N(CC)CC)C=C4OC3=CC(=[NH2+])C2=C1 SHXOKQKTZJXHHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N phenolphthalein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940043267 rhodamine b Drugs 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 235000019795 sodium metasilicate Nutrition 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- BUUPQKDIAURBJP-UHFFFAOYSA-N sulfinic acid Chemical compound OS=O BUUPQKDIAURBJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 2
- VKFFEYLSKIYTSJ-UHFFFAOYSA-N tetraazanium;phosphonato phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[NH4+].[NH4+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O VKFFEYLSKIYTSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003866 trichloromethyl group Chemical group ClC(Cl)(Cl)* 0.000 description 2
- MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,5,6,7,7a-hexahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1CCC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- KMOUUZVZFBCRAM-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,7,7a-tetrahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1C=CC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 KMOUUZVZFBCRAM-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- UOFGSWVZMUXXIY-UHFFFAOYSA-N 1,5-Diphenyl-3-thiocarbazone Chemical compound C=1C=CC=CC=1N=NC(=S)NNC1=CC=CC=C1 UOFGSWVZMUXXIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUFPHBVGCFYCNW-UHFFFAOYSA-N 1-naphthylamine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=CC=CC2=C1 RUFPHBVGCFYCNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)pyridine-3-carbonitrile Chemical compound ClCC1=NC=CC=C1C#N FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOSMLKSLZCLWIG-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3-phenyliminonaphthalene-1,4-dione Chemical compound NC1C(=O)c2ccccc2C(=O)C1=Nc1ccccc1 VOSMLKSLZCLWIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWBAMDVCIHSKNW-UHFFFAOYSA-N 2-iminonaphthalene-1,4-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(=N)CC(=O)C2=C1 CWBAMDVCIHSKNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenol Polymers OC=CC1=CC=CC=C1 XLLXMBCBJGATSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- AGIJRRREJXSQJR-UHFFFAOYSA-N 2h-thiazine Chemical compound N1SC=CC=C1 AGIJRRREJXSQJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRYCRPNCXLQHPN-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-2-methylbenzaldehyde Chemical compound CC1=C(O)C=CC=C1C=O ZRYCRPNCXLQHPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZYCWJVSPFQUQC-UHFFFAOYSA-N 3-phenylfuran-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=2C=CC=CC=2)=C1 QZYCWJVSPFQUQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGUKYHHAGPFJMC-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(4-hydroxy-2,5-dimethylphenyl)-1,1-dioxo-2,1$l^{6}-benzoxathiol-3-yl]-2,5-dimethylphenol Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(C2(C3=CC=CC=C3S(=O)(=O)O2)C=2C(=CC(O)=C(C)C=2)C)=C1C MGUKYHHAGPFJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVRYDCCMROUIOP-UHFFFAOYSA-N 4-butylphenol;formaldehyde Chemical compound O=C.CCCCC1=CC=C(O)C=C1 DVRYDCCMROUIOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IICHURGZQPGTRD-UHFFFAOYSA-N 4-phenyldiazenylnaphthalen-1-amine Chemical compound C12=CC=CC=C2C(N)=CC=C1N=NC1=CC=CC=C1 IICHURGZQPGTRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000272814 Anser sp. Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000005168 Intussusception Diseases 0.000 description 1
- UTGQNNCQYDRXCH-UHFFFAOYSA-N N,N'-diphenyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound C=1C=C(NC=2C=CC=CC=2)C=CC=1NC1=CC=CC=C1 UTGQNNCQYDRXCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZORFPDSXLZWJF-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound CN(C)C1=CC=C(N)C=C1 BZORFPDSXLZWJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000002853 Nelumbo nucifera Species 0.000 description 1
- 235000006508 Nelumbo nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 235000006510 Nelumbo pentapetala Nutrition 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical group CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004111 Potassium silicate Substances 0.000 description 1
- 241001474791 Proboscis Species 0.000 description 1
- 241000907663 Siproeta stelenes Species 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 1
- LDKDGDIWEUUXSH-UHFFFAOYSA-N Thymophthalein Chemical compound C1=C(O)C(C(C)C)=CC(C2(C3=CC=CC=C3C(=O)O2)C=2C(=CC(O)=C(C(C)C)C=2)C)=C1C LDKDGDIWEUUXSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- CBMCZKMIOZYAHS-NSCUHMNNSA-N [(e)-prop-1-enyl]boronic acid Chemical compound C\C=C\B(O)O CBMCZKMIOZYAHS-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 239000002696 acid base indicator Substances 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000005228 aryl sulfonate group Chemical group 0.000 description 1
- JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N auramine O free base Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=N)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 1
- HRBFQSUTUDRTSV-UHFFFAOYSA-N benzene-1,2,3-triol;propan-2-one Chemical compound CC(C)=O.OC1=CC=CC(O)=C1O HRBFQSUTUDRTSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- IQFVPQOLBLOTPF-HKXUKFGYSA-L congo red Chemical compound [Na+].[Na+].C1=CC=CC2=C(N)C(/N=N/C3=CC=C(C=C3)C3=CC=C(C=C3)/N=N/C3=C(C4=CC=CC=C4C(=C3)S([O-])(=O)=O)N)=CC(S([O-])(=O)=O)=C21 IQFVPQOLBLOTPF-HKXUKFGYSA-L 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- OBRMNDMBJQTZHV-UHFFFAOYSA-N cresol red Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(C2(C3=CC=CC=C3S(=O)(=O)O2)C=2C=C(C)C(O)=CC=2)=C1 OBRMNDMBJQTZHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N diethylaniline Chemical compound CCN(CC)C1=CC=CC=C1 GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxomagnesium;hydrate Chemical compound O.[Mg]=O.[Mg]=O.[Mg]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N diphenylmethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IINNWAYUJNWZRM-UHFFFAOYSA-L erythrosin B Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(I)C(=O)C(I)=C2OC2=C(I)C([O-])=C(I)C=C21 IINNWAYUJNWZRM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JVICFMRAVNKDOE-UHFFFAOYSA-M ethyl violet Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)N(CC)CC)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 JVICFMRAVNKDOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- VOOLKNUJNPZAHE-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;2-methylphenol Chemical compound O=C.CC1=CC=CC=C1O VOOLKNUJNPZAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLSPCFYPYRYKNF-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;4-octylphenol Chemical compound O=C.CCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 ZLSPCFYPYRYKNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;phenol Chemical compound O=C.OC1=CC=CC=C1 SLGWESQGEUXWJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical group [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940107698 malachite green Drugs 0.000 description 1
- FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M malachite green Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- DWCZIOOZPIDHAB-UHFFFAOYSA-L methyl green Chemical compound [Cl-].[Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)[N+](C)(C)C)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 DWCZIOOZPIDHAB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- STZCRXQWRGQSJD-GEEYTBSJSA-M methyl orange Chemical compound [Na+].C1=CC(N(C)C)=CC=C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 STZCRXQWRGQSJD-GEEYTBSJSA-M 0.000 description 1
- 229940012189 methyl orange Drugs 0.000 description 1
- CEQFOVLGLXCDCX-WUKNDPDISA-N methyl red Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1\N=N\C1=CC=CC=C1C(O)=O CEQFOVLGLXCDCX-WUKNDPDISA-N 0.000 description 1
- CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M methylene blue Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 1
- ISGXOWLMGOPVPB-UHFFFAOYSA-N n,n-dibenzylaniline Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN(C=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 ISGXOWLMGOPVPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYFFAVRFJWYYQO-UHFFFAOYSA-N n-methyl-n-phenylaniline Chemical compound C=1C=CC=CC=1N(C)C1=CC=CC=C1 DYFFAVRFJWYYQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVEIBLDXZNGPHR-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,4-dione;diazide Chemical class [N-]=[N+]=[N-].[N-]=[N+]=[N-].C1=CC=C2C(=O)C=CC(=O)C2=C1 QVEIBLDXZNGPHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical group 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- NNHHDJVEYQHLHG-UHFFFAOYSA-N potassium silicate Chemical compound [K+].[K+].[O-][Si]([O-])=O NNHHDJVEYQHLHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052913 potassium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003987 resole Polymers 0.000 description 1
- 150000003336 secondary aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 229940077386 sodium benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- WBHQBSYUUJJSRZ-UHFFFAOYSA-M sodium bisulfate Chemical compound [Na+].OS([O-])(=O)=O WBHQBSYUUJJSRZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000342 sodium bisulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- AOJUNZYQOYSGHT-UHFFFAOYSA-M sodium;2,4,6-trimethylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC1=CC(C)=C(S([O-])(=O)=O)C(C)=C1 AOJUNZYQOYSGHT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MZSDGDXXBZSFTG-UHFFFAOYSA-M sodium;benzenesulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 MZSDGDXXBZSFTG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HIEHAIZHJZLEPQ-UHFFFAOYSA-M sodium;naphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC=CC2=C1 HIEHAIZHJZLEPQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 229940014800 succinic anhydride Drugs 0.000 description 1
- IWOKCMBOJXYDEE-UHFFFAOYSA-N sulfinylmethane Chemical class C=S=O IWOKCMBOJXYDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- 150000008054 sulfonate salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- RSEHMVDVWGHIAQ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl naphthalene-1-sulfonate Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)OC(C)(C)C)=CC=CC2=C1 RSEHMVDVWGHIAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRZSXZWFJHEZBJ-UHFFFAOYSA-N thymol blue Chemical compound C1=C(O)C(C(C)C)=CC(C2(C3=CC=CC=C3S(=O)(=O)O2)C=2C(=CC(O)=C(C(C)C)C=2)C)=C1C PRZSXZWFJHEZBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004953 trihalomethyl group Chemical group 0.000 description 1
- ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N triphenylamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N triphenylmethane Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/022—Quinonediazides
- G03F7/0226—Quinonediazides characterised by the non-macromolecular additives
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は平版印刷版、凸版印刷版、IC回路やフォトマ
スクの製造に適する感光性組成物に関するものである。
スクの製造に適する感光性組成物に関するものである。
更に詳しくは、0−ナフトキノンジアジド化合物を含有
する、露光後直ちに可視画像が得られる感光性組成物に
関するものである。
する、露光後直ちに可視画像が得られる感光性組成物に
関するものである。
感光性組成物として0−ナフトキノyノアジドスルホン
酸のエステル化合吻、あるいはアミド化金物を使用する
ことは公知である。これらの化合物は、非常に優れた性
能の故に平版印刷版、特に、予め感光性組成vEを支持
体上に設層して成るj′!7r ii)’Jゾレセンシ
タイズド版(通常、85版と称する)の製造、凸版印刷
版、IC回路、フォトマスクあるいはプリント配線用の
フォトレジストとして広く工業的に用いられている。し
かしながら、これら0−ナフトキノンジアジド化合物を
用いた感光性組成物は次の欠点を有する。
酸のエステル化合吻、あるいはアミド化金物を使用する
ことは公知である。これらの化合物は、非常に優れた性
能の故に平版印刷版、特に、予め感光性組成vEを支持
体上に設層して成るj′!7r ii)’Jゾレセンシ
タイズド版(通常、85版と称する)の製造、凸版印刷
版、IC回路、フォトマスクあるいはプリント配線用の
フォトレジストとして広く工業的に用いられている。し
かしながら、これら0−ナフトキノンジアジド化合物を
用いた感光性組成物は次の欠点を有する。
即ち、黄色を呈した感光性の0−ナフトキノンゾアジド
は露光した除、褪色して無色ないしは淡黄色の光分解成
分となるが、露光作菓における黄色安全灯下では露光後
に露光部分と未露光部分とを識別できない。このため、
例えば同時に多くの印刷版を露光する過程で、仕事が中
断された時など製版者に与えられた版が露光されズいる
かどうかを知ることが困難であるか、筐たけ不可能であ
る。同様に例えば、平版印刷版を作るときのJjr =
i’f殖版焼付は法のように一枚の大きな版に対して1
1’1度も露光を与える場合、作業者はどの部分が蕗九
負であるかを確認することができない。このために、し
ばしば誤操作を招き、作業性を著しく低下させる一因と
なっている。
は露光した除、褪色して無色ないしは淡黄色の光分解成
分となるが、露光作菓における黄色安全灯下では露光後
に露光部分と未露光部分とを識別できない。このため、
例えば同時に多くの印刷版を露光する過程で、仕事が中
断された時など製版者に与えられた版が露光されズいる
かどうかを知ることが困難であるか、筐たけ不可能であ
る。同様に例えば、平版印刷版を作るときのJjr =
i’f殖版焼付は法のように一枚の大きな版に対して1
1’1度も露光を与える場合、作業者はどの部分が蕗九
負であるかを確認することができない。このために、し
ばしば誤操作を招き、作業性を著しく低下させる一因と
なっている。
これらの欠点を改良するための、感光性組成物に4光波
可視画像を形成させる技術として次のものが知られてい
る。
可視画像を形成させる技術として次のものが知られてい
る。
し1]えば、米国tf!j許第206乙9/3号および
第、rtbigsss号uAa %+’に示されている
種々の被還元性塩をジアゾ化合物と混合して使用するも
の、特公昭’10−2203号公報に示されている感光
性ジアゾ化合物と酸塩基性指示薬とから可視画像を得る
もの、特公昭’19−3OlI1号公報に示されている
感光性ポジ作用をするジアゾ樹脂とメロシアニン染料と
から成るもの、持分BH4tO−2709,3号公報に
示されている0−ナフトキノンジアジドで予め感光性に
した印刷原版において、その感光層中にpuλS−ム5
でその色調−を変える有機着色材を均質な粒状で含むも
の、特開昭!;0−3 A 2θヲ号公報に示されてい
る0−ナフトキノンジアジドスルホンはエステル、また
はアミドを含有する感光性複写j―において、感光性複
写層が()−ナフトキノンジアジド化合物の全含有量に
対して0−ナフトキノンジアジド−グースルホンj俊ハ
ログニド10〜75重量ノ9−セントを、また、染料と
して塩形成能を有するM様化合物を/〜SO重量ノに一
セントの範囲で含むもの、特開昭55−6コグググ号公
報に示されている電子吸収性直換基で置換されたフェノ
ールと0−ナフトキノンノアノド−グースルホ/酸との
エステル化付物と該0−ナフトキノンジアジド化合物の
光分解生成物と相互作用をすることによってその色調を
変える有機染料とを含むもの等が挙げられる。しかしな
がらこれらの、改良ゼ施したものでも露光によシ得られ
た可視1iiii像のコントラストは小さく、また該感
光性組成物の経時変化によシさらにコント2ストが低下
し、実用に耐えられるものではなかった。
第、rtbigsss号uAa %+’に示されている
種々の被還元性塩をジアゾ化合物と混合して使用するも
の、特公昭’10−2203号公報に示されている感光
性ジアゾ化合物と酸塩基性指示薬とから可視画像を得る
もの、特公昭’19−3OlI1号公報に示されている
感光性ポジ作用をするジアゾ樹脂とメロシアニン染料と
から成るもの、持分BH4tO−2709,3号公報に
示されている0−ナフトキノンジアジドで予め感光性に
した印刷原版において、その感光層中にpuλS−ム5
でその色調−を変える有機着色材を均質な粒状で含むも
の、特開昭!;0−3 A 2θヲ号公報に示されてい
る0−ナフトキノンジアジドスルホンはエステル、また
はアミドを含有する感光性複写j―において、感光性複
写層が()−ナフトキノンジアジド化合物の全含有量に
対して0−ナフトキノンジアジド−グースルホンj俊ハ
ログニド10〜75重量ノ9−セントを、また、染料と
して塩形成能を有するM様化合物を/〜SO重量ノに一
セントの範囲で含むもの、特開昭55−6コグググ号公
報に示されている電子吸収性直換基で置換されたフェノ
ールと0−ナフトキノンノアノド−グースルホ/酸との
エステル化付物と該0−ナフトキノンジアジド化合物の
光分解生成物と相互作用をすることによってその色調を
変える有機染料とを含むもの等が挙げられる。しかしな
がらこれらの、改良ゼ施したものでも露光によシ得られ
た可視1iiii像のコントラストは小さく、また該感
光性組成物の経時変化によシさらにコント2ストが低下
し、実用に耐えられるものではなかった。
それに対し、特開昭5グ一7ダ72g号公報や特開昭!
;!;−7774t2号公報に示されているノ・ロメチ
ルオキサジアゾール化合物又は、特開昭!;!;−3=
070号公報や特開昭ダざ一3乙ノざ7号公報に示され
ているハロメチルS−)リアノン化合物七該化合物の光
分解生成物と相互作用することによってその色調を変え
る変色剤とを含む感光性組成物は、両光後、ただちに鮮
明な可視画像がtIられ、その上、経時安定性に優れて
いることなどから、近年よく用いられるようになった。
;!;−7774t2号公報に示されているノ・ロメチ
ルオキサジアゾール化合物又は、特開昭!;!;−3=
070号公報や特開昭ダざ一3乙ノざ7号公報に示され
ているハロメチルS−)リアノン化合物七該化合物の光
分解生成物と相互作用することによってその色調を変え
る変色剤とを含む感光性組成物は、両光後、ただちに鮮
明な可視画像がtIられ、その上、経時安定性に優れて
いることなどから、近年よく用いられるようになった。
しかしながら、これらハロメチル・オキサゾアゾール化
合物やハロメチルS−)リアシン化合物を感光1生組成
物中に姉加することによシ、無添加の場合と比較して、
現像後の非画像部に感光性組成物の一部が残り易くなっ
た。特に平版印刷版で脱脂綿、スポンゾ等に現像液をし
み込ませ印刷版をこすって現像する場合は非画像部に部
分的に感光性<11成物が残シ、いわゆる手現むらが発
生し外観をそこねるはかシでなく、シばしばスカミング
の発生原因となった。
合物やハロメチルS−)リアシン化合物を感光1生組成
物中に姉加することによシ、無添加の場合と比較して、
現像後の非画像部に感光性組成物の一部が残り易くなっ
た。特に平版印刷版で脱脂綿、スポンゾ等に現像液をし
み込ませ印刷版をこすって現像する場合は非画像部に部
分的に感光性<11成物が残シ、いわゆる手現むらが発
生し外観をそこねるはかシでなく、シばしばスカミング
の発生原因となった。
従って本発明の目的は、露光彼ただちに鮮明なLIJ祝
画塚が得られる感光性組成物を提供することである。本
発明の他の目的は、現像後、非画像部に感光性組成物が
′Aシに<<、印刷版として用いた場合はスカミングの
生じにくい感光性組成物を提供することである。
画塚が得られる感光性組成物を提供することである。本
発明の他の目的は、現像後、非画像部に感光性組成物が
′Aシに<<、印刷版として用いた場合はスカミングの
生じにくい感光性組成物を提供することである。
本発明者らは上記目的を達成するため櫨々研究を重ねた
結果、本発明をなすに至ったもので、その袂旨は、 (a) O−ナフトキノンジアジド化合物、(b)活性
光線の照射によシ遊り:基を生成する化合物、(C)上
1己(b)の光分解生成物と相互作用をすることによっ
てその色調を変える変色剤、および(d)全組成物に対
して005〜3重量−のスルホン酸塩又はスルフィン酸
塩又はアルキル詭酸塩會含有することを待機とする感光
性組成物である。
結果、本発明をなすに至ったもので、その袂旨は、 (a) O−ナフトキノンジアジド化合物、(b)活性
光線の照射によシ遊り:基を生成する化合物、(C)上
1己(b)の光分解生成物と相互作用をすることによっ
てその色調を変える変色剤、および(d)全組成物に対
して005〜3重量−のスルホン酸塩又はスルフィン酸
塩又はアルキル詭酸塩會含有することを待機とする感光
性組成物である。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明に使用される0−ナフトキノンジアジド化合物と
しては、特公昭11t3−2gグ03号公報に記載され
ている/、コーナフトキノンーノーノアノド−5−スル
ホン[俊クロライドとビaガロール−アセトン樹脂との
エステルが最も好゛ましい。
しては、特公昭11t3−2gグ03号公報に記載され
ている/、コーナフトキノンーノーノアノド−5−スル
ホン[俊クロライドとビaガロール−アセトン樹脂との
エステルが最も好゛ましい。
その他の好適な0−ナフトキノンジアジド化合物として
は、米l−!!I特許第30弘6/ツO号および同第3
/gg210号明細、旙中に記載されている/。
は、米l−!!I特許第30弘6/ツO号および同第3
/gg210号明細、旙中に記載されている/。
ノーナフトキノンーノーノアジド−5−スルホン1夜ク
ロライドとフェノール−ホルムアルデヒド樹脂とのエス
テルがめる。その他の有用な0−ナフトキノンジアジド
化合物としては、数多くの特許に報告され、知られでい
る、たとえば、特開昭ダ7−3303号、同昭ダg−6
3ざ02号、同昭弘g−1,3g03号、同昭弘g−9
1.!;7!;号、同昭ll9−3g70/号、同昭l
Ig−/33!;’1号、待公昭ダ/−//2ココ号、
同昭9.t−ワ670号、同餡グ9−/ 74tg /
号公報、米国%許第、2,797.2 / 3号、同第
3.t3グ、400号、同第3、!iグダ、3.23号
、同第3.373.9 / 7号、同第J、67弘、’
1.93号、同第3,7ざs、gaS号、英国LI81
許第1. J J Z Aθコ号、同g /、 、2
、!−/、 34 &号、同第/、コ乙’7.00 !
;号、同第1.3.2 ?、ざざ5号、同第/、 33
0.932 号、l’(7特1fmg!It、g90号
などの各明細・謔中に記載されているものをあげること
かできる。
ロライドとフェノール−ホルムアルデヒド樹脂とのエス
テルがめる。その他の有用な0−ナフトキノンジアジド
化合物としては、数多くの特許に報告され、知られでい
る、たとえば、特開昭ダ7−3303号、同昭ダg−6
3ざ02号、同昭弘g−1,3g03号、同昭弘g−9
1.!;7!;号、同昭ll9−3g70/号、同昭l
Ig−/33!;’1号、待公昭ダ/−//2ココ号、
同昭9.t−ワ670号、同餡グ9−/ 74tg /
号公報、米国%許第、2,797.2 / 3号、同第
3.t3グ、400号、同第3、!iグダ、3.23号
、同第3.373.9 / 7号、同第J、67弘、’
1.93号、同第3,7ざs、gaS号、英国LI81
許第1. J J Z Aθコ号、同g /、 、2
、!−/、 34 &号、同第/、コ乙’7.00 !
;号、同第1.3.2 ?、ざざ5号、同第/、 33
0.932 号、l’(7特1fmg!It、g90号
などの各明細・謔中に記載されているものをあげること
かできる。
本発明の感光性組成物中に占める。−ナフトキノンジア
ジド化合物の蛍は1o−tθMかチであシ、よシ好まし
くは2o−グθ重撤饅である。
ジド化合物の蛍は1o−tθMかチであシ、よシ好まし
くは2o−グθ重撤饅である。
本発明に使用される活性光線の照射にょシ遊1li1[
基を生成する化合物としては、%開昭3弘−74t7.
2g号公報に記l7i1!されているコートリハロメテ
ルーS−ビニル−/、3.4t−オキサソアゾール化合
vIJ顧、特開昭5ご−777グコ号公報に記載されて
いる、ノートリハロメチル−S−アリール−/、3.グ
ーオキサソアゾール化曾*aが好捷しい。その他、特開
昭ダg−31.2g1号公報に記載されているλ、ダー
ビス(トリハロメチル)−6−ピニルーs−トリアノン
化−8−区吻類や特開昭35−32θ70号公報に記載
されているノーアリールーダ、6−ビス(トリハロメチ
ル)−S−トリアソン化合′a類なども好適に用いるこ
とができる。これらの遊離基生成剤は、7種類たけ用い
ても良いし、am類以上のものを混合して用いても良い
。
基を生成する化合物としては、%開昭3弘−74t7.
2g号公報に記l7i1!されているコートリハロメテ
ルーS−ビニル−/、3.4t−オキサソアゾール化合
vIJ顧、特開昭5ご−777グコ号公報に記載されて
いる、ノートリハロメチル−S−アリール−/、3.グ
ーオキサソアゾール化曾*aが好捷しい。その他、特開
昭ダg−31.2g1号公報に記載されているλ、ダー
ビス(トリハロメチル)−6−ピニルーs−トリアノン
化−8−区吻類や特開昭35−32θ70号公報に記載
されているノーアリールーダ、6−ビス(トリハロメチ
ル)−S−トリアソン化合′a類なども好適に用いるこ
とができる。これらの遊離基生成剤は、7種類たけ用い
ても良いし、am類以上のものを混合して用いても良い
。
不発ψ」の感光性組成物中に占める、活性光線の照射に
よシ遊離基を生成する化合物の量は、a/〜、20重量
%、よシ好ましくは05〜5重量%である。
よシ遊離基を生成する化合物の量は、a/〜、20重量
%、よシ好ましくは05〜5重量%である。
本発明に使用される上記の活性光線の照射によシ遊離基
を生成する化合物の光分解生成物と相互作用をすること
によってその色調を変える変色剤としては、本来無色で
あるものから有色の状態に変るものと、本来固有の色を
持つものが変色し、または脱色するものとの2種類があ
る。
を生成する化合物の光分解生成物と相互作用をすること
によってその色調を変える変色剤としては、本来無色で
あるものから有色の状態に変るものと、本来固有の色を
持つものが変色し、または脱色するものとの2種類があ
る。
14fJ省の形式に属する変色剤の代表的なものとして
は、アリールアミン類を挙げることができる。
は、アリールアミン類を挙げることができる。
この月日9に逸するアリールアミンとしては、第一級、
第二級芳香族アミンのような単なる了り−ルアミノのほ
かにいわゆるロイコ色素が含まれ、これらのり1[とし
ては次のようなものが挙げられる。
第二級芳香族アミンのような単なる了り−ルアミノのほ
かにいわゆるロイコ色素が含まれ、これらのり1[とし
ては次のようなものが挙げられる。
ノフェニルアミン、ジベンジルアニリン、トリフェニル
アミン、ジエチルアニリン、ジフェニル−p−フェニレ
ンジアミン、1)−)ルイソンーダ弘l−ビフェニルジ
アミン、0−クロロアニリン0−ブロモアニリン、ター
クロロ−〇−フェニレンジアミン、0−プロモーN、N
−ツメチルアニリン、/、、2.3−トリフェニルグア
ニジン、ナフチルアミン、ジアミノジフェニルメタン、
アニリン、2.S−ジクロロアニリン、N−メチルジフ
ェニルアミン、O−)ルイソン、pl l” 7トラメ
チルソアミノジフエニルメタン、N、N−ジメチル−p
−フェニレンジアミン、/、2−ジアニリノエチレン、
p、p′、p”−ヘキサメチルトリアミノトリフェニル
メタン、p、p′−テトラメチルジアミノトリフェニル
メタン、pz p’−テトラメチルジアミノノフェニル
メチルイミン、g’sp yl) トリアミノ−0−メ
チルトリフェニルメタン、p、p′、p“−トリアミノ
トリフェニルカルビノール、p、p′−テトラメテルア
ミノソブエニルーダーアニリノナフチルメタン、pt
F”1p“ −トリアミノトリフェニルメタン、p、p
′、p“−ヘキサノロピルトリアミノトリフェニルメタ
ン。
アミン、ジエチルアニリン、ジフェニル−p−フェニレ
ンジアミン、1)−)ルイソンーダ弘l−ビフェニルジ
アミン、0−クロロアニリン0−ブロモアニリン、ター
クロロ−〇−フェニレンジアミン、0−プロモーN、N
−ツメチルアニリン、/、、2.3−トリフェニルグア
ニジン、ナフチルアミン、ジアミノジフェニルメタン、
アニリン、2.S−ジクロロアニリン、N−メチルジフ
ェニルアミン、O−)ルイソン、pl l” 7トラメ
チルソアミノジフエニルメタン、N、N−ジメチル−p
−フェニレンジアミン、/、2−ジアニリノエチレン、
p、p′、p”−ヘキサメチルトリアミノトリフェニル
メタン、p、p′−テトラメチルジアミノトリフェニル
メタン、pz p’−テトラメチルジアミノノフェニル
メチルイミン、g’sp yl) トリアミノ−0−メ
チルトリフェニルメタン、p、p′、p“−トリアミノ
トリフェニルカルビノール、p、p′−テトラメテルア
ミノソブエニルーダーアニリノナフチルメタン、pt
F”1p“ −トリアミノトリフェニルメタン、p、p
′、p“−ヘキサノロピルトリアミノトリフェニルメタ
ン。
また本来固有の色を有し、核。−ナフトキノンジアジド
化合物の光分解生成物にょシこの色が変1へし、又は脱
色するような変色剤としては、ジフェニルメタン、トリ
フェニルメタン系チアジン、オキサシン系、キサンチン
系、アンス2キノン系、イミノナフトキノン系、アゾメ
チン系等の各種色素が有効に用いられる。
化合物の光分解生成物にょシこの色が変1へし、又は脱
色するような変色剤としては、ジフェニルメタン、トリ
フェニルメタン系チアジン、オキサシン系、キサンチン
系、アンス2キノン系、イミノナフトキノン系、アゾメ
チン系等の各種色素が有効に用いられる。
これらの例としては次のようなものがある。ブリリアン
トグリーン、エオシン、エチルバイオレット、エリスロ
シンB1メチルグリーン、クリスタルバイオレット、ペ
イシック7クシン、フェノールフタレイン、/、3−ジ
フェニルトリアジン、アリゾリンレッドS1チモールフ
タレイン、メチルバイオレット2B1キナルジンレツド
、ローズベンガル、メタニルイエロー、チモールスルホ
フタレイン、キシレノールブルー、メチルオレンジ、オ
レンジ■、ジフェニルチオカルバゾン、コ、7−ノクロ
ロフルオレセイン、ノやラメチルレッド、コンゴーレッ
ド、ペンゾゾルプリンダB1 α−ナフチルレッド、ナ
イルプルー2B、ナイルプルーA1フエナ士タリン、メ
チルバイオレット、マラカイトグリーン、バラツクシン
、オイルブルーφ6θ3〔オリエント化学工業(株)製
〕、オイルピンフナ3/2〔オリエント化学工業(株)
誤〕、オイルレッドSB〔オリエント化学工業(株)・
製〕、オイルスカーレットナ30gCオリエント化学工
ml)MLオイルレット”OG〔オリエント化学工業(
株) 製:] 、オオイルレッドRRオリエント化学工
業(株)装〕、オイルグリーン◆502〔オリエント化
学工業(株)J) 、スビロンレツドBEHスペシャル
〔保土谷化学工朶(株)爬〕、m−クレゾールバーフル
、クレゾールレッド、ローダミンB、ローダミンAG、
ファーストアシッド′バイオレットR,スルホローダミ
ンB1オーラミン、’l 9−ジエチルアミノフェニル
イミノナフトキノン、ジーカルはキシアニリノ−t−p
−ジエチルアミノフェニルイミノナフトキノン、ノーカ
ルポステアリルアミノ−9−p−ノヒドロオキシエチル
アミノ−フェニルイミノナフトキノン、p−メトキク
ペ/シイルーp′−ノエチルアミノーo′−メチルフェ
ニルイミノアセトアニリド、シアノ−p ノエチルアミ
ノフェニルイミノアセトアニリ1’、/−フェニル−3
−メチルーダ−ρ−ジエチルアミノフェニルイミノ−5
−ピラゾロン、l−β−ナフチルーダ−p−ノエチルア
ミノフェニルイミノ−3−ピンゾロン。
トグリーン、エオシン、エチルバイオレット、エリスロ
シンB1メチルグリーン、クリスタルバイオレット、ペ
イシック7クシン、フェノールフタレイン、/、3−ジ
フェニルトリアジン、アリゾリンレッドS1チモールフ
タレイン、メチルバイオレット2B1キナルジンレツド
、ローズベンガル、メタニルイエロー、チモールスルホ
フタレイン、キシレノールブルー、メチルオレンジ、オ
レンジ■、ジフェニルチオカルバゾン、コ、7−ノクロ
ロフルオレセイン、ノやラメチルレッド、コンゴーレッ
ド、ペンゾゾルプリンダB1 α−ナフチルレッド、ナ
イルプルー2B、ナイルプルーA1フエナ士タリン、メ
チルバイオレット、マラカイトグリーン、バラツクシン
、オイルブルーφ6θ3〔オリエント化学工業(株)製
〕、オイルピンフナ3/2〔オリエント化学工業(株)
誤〕、オイルレッドSB〔オリエント化学工業(株)・
製〕、オイルスカーレットナ30gCオリエント化学工
ml)MLオイルレット”OG〔オリエント化学工業(
株) 製:] 、オオイルレッドRRオリエント化学工
業(株)装〕、オイルグリーン◆502〔オリエント化
学工業(株)J) 、スビロンレツドBEHスペシャル
〔保土谷化学工朶(株)爬〕、m−クレゾールバーフル
、クレゾールレッド、ローダミンB、ローダミンAG、
ファーストアシッド′バイオレットR,スルホローダミ
ンB1オーラミン、’l 9−ジエチルアミノフェニル
イミノナフトキノン、ジーカルはキシアニリノ−t−p
−ジエチルアミノフェニルイミノナフトキノン、ノーカ
ルポステアリルアミノ−9−p−ノヒドロオキシエチル
アミノ−フェニルイミノナフトキノン、p−メトキク
ペ/シイルーp′−ノエチルアミノーo′−メチルフェ
ニルイミノアセトアニリド、シアノ−p ノエチルアミ
ノフェニルイミノアセトアニリ1’、/−フェニル−3
−メチルーダ−ρ−ジエチルアミノフェニルイミノ−5
−ピラゾロン、l−β−ナフチルーダ−p−ノエチルア
ミノフェニルイミノ−3−ピンゾロン。
上記の如き変色剤は、前記の活性光線の照射により遊1
1i1& 、4を生成する化合物/重積部に対して約a
oizd部、より好ましくはθ/〜10重址部の軛囲で
使用される。
1i1& 、4を生成する化合物/重積部に対して約a
oizd部、より好ましくはθ/〜10重址部の軛囲で
使用される。
本発明に改出されるスルホン酸塩又はスルフィン酸J:
iL又はアルキル硫酸塩はナトリウム、カリウムなどの
一画の金属塩が好ましい。又これらの塩は直接感光性組
成物を俗解した姑布液中に添加する以外に、スルホン酸
、スルフィン酸又はアルキルiAi i&と水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム等の塩基を別々に塗布漱中に添
加し、塗布7夜中で、本発明の塩を生成させて用いるこ
ともできる。
iL又はアルキル硫酸塩はナトリウム、カリウムなどの
一画の金属塩が好ましい。又これらの塩は直接感光性組
成物を俗解した姑布液中に添加する以外に、スルホン酸
、スルフィン酸又はアルキルiAi i&と水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム等の塩基を別々に塗布漱中に添
加し、塗布7夜中で、本発明の塩を生成させて用いるこ
ともできる。
本発明に1更用されるスルホン酸塩又はスルフィン1設
塩又はアルキル硫酸塩の具体的な例としては、p−トル
エンスルホン酸ナトリウム、p−1’ルエンスルホン酸
カリウム、メシチレンスルホン酸ナトリウム、エタンス
ルホン酸ナトリウム、ベンゼンスルホン酸ナトリウム、
p−トルエンスルフィン酸ナトリウム、p−1’ルエン
スルフイン鍍カリウム、p−クロルベンゼンスルホン赦
ナトリウム、/−ナフタレンスルホン峡ナトリウム、/
−す7タレンスルホン酸カリウム、スーナフタレンスル
ホン酸ナトリウム、イソグロビルナフタレンスルホンは
ナトリウム、t−プチルナフタレンスルホンハナトリウ
ム、スルホン化アルギルノフェニルオキサイドのナトリ
ウム塩、縮合アリールスルホネートのナトリウム塩、 (n:/〜io)勢のアニオン界囲活性剤、コ。
塩又はアルキル硫酸塩の具体的な例としては、p−トル
エンスルホン酸ナトリウム、p−1’ルエンスルホン酸
カリウム、メシチレンスルホン酸ナトリウム、エタンス
ルホン酸ナトリウム、ベンゼンスルホン酸ナトリウム、
p−トルエンスルフィン酸ナトリウム、p−1’ルエン
スルフイン鍍カリウム、p−クロルベンゼンスルホン赦
ナトリウム、/−ナフタレンスルホン峡ナトリウム、/
−す7タレンスルホン酸カリウム、スーナフタレンスル
ホン酸ナトリウム、イソグロビルナフタレンスルホンは
ナトリウム、t−プチルナフタレンスルホンハナトリウ
ム、スルホン化アルギルノフェニルオキサイドのナトリ
ウム塩、縮合アリールスルホネートのナトリウム塩、 (n:/〜io)勢のアニオン界囲活性剤、コ。
6−ジーt−ブチルナフタレンスルホン漬ナトリウム、
−,6−ノーt−ブチルナフタレンツスル*7tm’)
fトリウム、ジフェニル−q−スルホンvナトリウム、
ジフェニルエーテル−17−スhホン1波ナトリクム、
ノフェニルアミンーy−スルホンばナトリウム、ρ−ビ
ニルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナト
リウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナト
リウム、ポリオキシエチレンアルキルフェノールエーテ
ル硫酸ナトリウム等が挙げられる。
−,6−ノーt−ブチルナフタレンツスル*7tm’)
fトリウム、ジフェニル−q−スルホンvナトリウム、
ジフェニルエーテル−17−スhホン1波ナトリクム、
ノフェニルアミンーy−スルホンばナトリウム、ρ−ビ
ニルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナト
リウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナト
リウム、ポリオキシエチレンアルキルフェノールエーテ
ル硫酸ナトリウム等が挙げられる。
かかる塩は7種類又は2411m以上を混合して用いら
れ、全感光性組成物に対してθθ、!t−、!−重量%
、より好ましくはθコ〜2頁量チの範囲で使用される。
れ、全感光性組成物に対してθθ、!t−、!−重量%
、より好ましくはθコ〜2頁量チの範囲で使用される。
本発明における塩の添加祉が少なすぎると本発明の幼果
は侍られず、反対に院加量が多過きると露光後の可視画
像が見えにくくなったシ、現像時、画像部が損傷され易
くなったシする。
は侍られず、反対に院加量が多過きると露光後の可視画
像が見えにくくなったシ、現像時、画像部が損傷され易
くなったシする。
本発明の組成物中にはアルカリ可溶性樹脂を含鳴させる
ことが好ましい、アルカリ可溶性樹脂を含弔させること
によシ感光膜の51[を向上させることができる。好適
なアルカリ可溶性樹脂には)が2ツク型フエノール樹脂
が含まれ、具体的にはフェノールホルムアルデヒド’l
Id脂、o−pレゾールホルムアルデヒド411’l
脂、m −クレゾールホルムアルr七ド樹脂などが含ま
れる。その他フェノール変性キシレン樹脂、ポリヒドロ
キシスチレン、ポリハロゲン化ヒドロキシスチレン等、
公知のアルカリ可溶性の樹脂を含有させることができる
。
ことが好ましい、アルカリ可溶性樹脂を含弔させること
によシ感光膜の51[を向上させることができる。好適
なアルカリ可溶性樹脂には)が2ツク型フエノール樹脂
が含まれ、具体的にはフェノールホルムアルデヒド’l
Id脂、o−pレゾールホルムアルデヒド411’l
脂、m −クレゾールホルムアルr七ド樹脂などが含ま
れる。その他フェノール変性キシレン樹脂、ポリヒドロ
キシスチレン、ポリハロゲン化ヒドロキシスチレン等、
公知のアルカリ可溶性の樹脂を含有させることができる
。
かかるアルカリ可溶性樹脂は全組成物の9QM廠チ以下
の疹刀litで用いられる。
の疹刀litで用いられる。
本発明の組成物中には、感度を高めるための環状酸無水
物や画像を着色させるための染料を加えることができる
。環状酸無水物としては米1=ljl符許第乞//3.
72g号明細誓に記載されているように無水フタル酸、
テトラヒドロ無水フタル酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸
、3.1−一エンドオギシーΔ4−テトラヒドロ無水フ
タル虐、テトラクロル無水マレイン酸、無水マレイン酸
、クロル1QIIi水マレイン酸、α−フェニル無水マ
レイン改、無水コハク酸、ピロメリット酸等がある。こ
れらの環状酸無水物を全組成物中の/から1syt量q
b含有させることによって感度を最大3倍程度に高める
ことかできる。
物や画像を着色させるための染料を加えることができる
。環状酸無水物としては米1=ljl符許第乞//3.
72g号明細誓に記載されているように無水フタル酸、
テトラヒドロ無水フタル酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸
、3.1−一エンドオギシーΔ4−テトラヒドロ無水フ
タル虐、テトラクロル無水マレイン酸、無水マレイン酸
、クロル1QIIi水マレイン酸、α−フェニル無水マ
レイン改、無水コハク酸、ピロメリット酸等がある。こ
れらの環状酸無水物を全組成物中の/から1syt量q
b含有させることによって感度を最大3倍程度に高める
ことかできる。
画像の着色剤として前記の変色剤以外に他の染料も用い
ることができる。前記の変色剤を含めて好適な染料とし
て油浴性染料および塩基性染料をあげることができる。
ることができる。前記の変色剤を含めて好適な染料とし
て油浴性染料および塩基性染料をあげることができる。
具体的にはビクトリアビニアブルーBOH(保土谷化学
工業株式会社製)、オイルビンフナ3/コ、オイルグリ
ーンBG、オイルブルー8051オイルプルーナ6o3
、オイル!ラックBY、オイルブラックBS、オイルブ
ラックT−!;0!;(以上、オリエント化学工業株式
会社製)、クリスタルバイオレット(Clダ2!;!;
!; )、メチルバイオレッ) (Cl弘、2s3.t
) 、ローダミンB (CIV5/70B)、マラカイ
トグリ−y(C14I−コθ00)、メチレンブルー(
CI、!−コoi!f>などをあけることができる。
工業株式会社製)、オイルビンフナ3/コ、オイルグリ
ーンBG、オイルブルー8051オイルプルーナ6o3
、オイル!ラックBY、オイルブラックBS、オイルブ
ラックT−!;0!;(以上、オリエント化学工業株式
会社製)、クリスタルバイオレット(Clダ2!;!;
!; )、メチルバイオレッ) (Cl弘、2s3.t
) 、ローダミンB (CIV5/70B)、マラカイ
トグリ−y(C14I−コθ00)、メチレンブルー(
CI、!−コoi!f>などをあけることができる。
かかる染料は全組成物に対しθ/〜5重量饅含イ1させ
て用いられる。
て用いられる。
本発明の組成物中には平版印刷版に使用した時の画1家
部のインキ受答性を高めるための添加物、例えば特開昭
so−i2sgob号公報記載のp−1−ブチルフェノ
ールホルムアルデヒド樹脂や、p−n−オクチルフェノ
ールホルムアルデヒド樹脂号を添加しても良い。また本
発明の組成物中には塗布性を良くするための界面活性剤
、グ1]えはノニオン型フッ素系界面活性剤等を添加し
又も良い。
部のインキ受答性を高めるための添加物、例えば特開昭
so−i2sgob号公報記載のp−1−ブチルフェノ
ールホルムアルデヒド樹脂や、p−n−オクチルフェノ
ールホルムアルデヒド樹脂号を添加しても良い。また本
発明の組成物中には塗布性を良くするための界面活性剤
、グ1]えはノニオン型フッ素系界面活性剤等を添加し
又も良い。
その他、本発明の組成物中には感光族の強展を同上させ
るために、タルク粉末、ガラス粉末、粘土、デンプン、
小麦粉、とりもろこし粉、Iリエチレン粉末、ポリノロ
ピレン粉末、架橋されたビ= /L重合体粉末等の公知
のマット剤を含有させることもできる。マット剤を含有
させると真空層有性が同上し、また膜強綻も向上する。
るために、タルク粉末、ガラス粉末、粘土、デンプン、
小麦粉、とりもろこし粉、Iリエチレン粉末、ポリノロ
ピレン粉末、架橋されたビ= /L重合体粉末等の公知
のマット剤を含有させることもできる。マット剤を含有
させると真空層有性が同上し、また膜強綻も向上する。
本発明の組成物は、上記各成分な射媒に溶解または分散
して支持体上に塗布する。ここで使用する溶媒としては
、エチレンフクロ2イド、シクロヘキサノン、メチルエ
チルケトン、エチレングリコールモノメチルエーテル、
エチレングリコールモノエチルエーテル、ノロメトキシ
エチルアセテート、酢酸エチル、水などがあり、これら
の溶媒を単独あるいは混合して1史用する。そして上[
+己成分中の一度(固形分)は、−〜Sθ貞量%である
。
して支持体上に塗布する。ここで使用する溶媒としては
、エチレンフクロ2イド、シクロヘキサノン、メチルエ
チルケトン、エチレングリコールモノメチルエーテル、
エチレングリコールモノエチルエーテル、ノロメトキシ
エチルアセテート、酢酸エチル、水などがあり、これら
の溶媒を単独あるいは混合して1史用する。そして上[
+己成分中の一度(固形分)は、−〜Sθ貞量%である
。
また、塗布量は一般的に固形分としてθ、S −3,θ
1/lnが好ましい。塗布量が少くなるにつれ感光性は
犬になるが、感光膜の物性は低下する。
1/lnが好ましい。塗布量が少くなるにつれ感光性は
犬になるが、感光膜の物性は低下する。
本発明の感光性組成物を用いて平版印刷版を製造する嚇
せ、その支持体としては、親水化処理したアルミニウム
板、たとえばシリケート処理アルミニウム板、陽極酸化
アルミニウム板、電解グレイン、ブラシグレイン等公知
の方法によシ砂目立てしたアルミニウム板、シリケート
電着したアルミニウム板があシ、その池数鉛板、ステン
レス板、クローム処理鋼板、親水化処理したノラスチツ
クフイルムや紙やアルミニウムと紙の複合支持体を上げ
ることができる。とりわけ、本発明では、砂目立てした
後、陽1銚酸化したアルミニウム板が好適に用いられる
。
せ、その支持体としては、親水化処理したアルミニウム
板、たとえばシリケート処理アルミニウム板、陽極酸化
アルミニウム板、電解グレイン、ブラシグレイン等公知
の方法によシ砂目立てしたアルミニウム板、シリケート
電着したアルミニウム板があシ、その池数鉛板、ステン
レス板、クローム処理鋼板、親水化処理したノラスチツ
クフイルムや紙やアルミニウムと紙の複合支持体を上げ
ることができる。とりわけ、本発明では、砂目立てした
後、陽1銚酸化したアルミニウム板が好適に用いられる
。
本発明の感光性組成物にたいする現像液としては、珪酸
ナトリウム、珪酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化
カリウム、水酸化リチウム、第三リン「俊ナトリウム、
第ニリン酸ナトリウム、嬉三すンeアンモニウム、第ニ
リン酸アンモニウム、メタ珪酸ナトリウム、重炭酸ナト
リウム、アンモニア水などのような無機アルカリ剤の水
溶液が適当であり、それらの磯鎚がa/〜10重敏チ、
好ましくはθ、t−4乗量饅になるように姉加され/)
。
ナトリウム、珪酸カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化
カリウム、水酸化リチウム、第三リン「俊ナトリウム、
第ニリン酸ナトリウム、嬉三すンeアンモニウム、第ニ
リン酸アンモニウム、メタ珪酸ナトリウム、重炭酸ナト
リウム、アンモニア水などのような無機アルカリ剤の水
溶液が適当であり、それらの磯鎚がa/〜10重敏チ、
好ましくはθ、t−4乗量饅になるように姉加され/)
。
また、該アルカリ性水溶液には、必要に応じ界面活性剤
やアルコールなどのような4−i機溶媒を加えることも
できる。
やアルコールなどのような4−i機溶媒を加えることも
できる。
つぎに、実施例をあげて本発明をさらに計則に説明する
。なお、下記実施例におけるパーセントは、他に指定の
ない限シ、ずべて〕j■量チである。
。なお、下記実施例におけるパーセントは、他に指定の
ない限シ、ずべて〕j■量チである。
実施例1
厚さ027mmのコSアルミニウム板をgθ℃に保った
第3燐酸ナトリウムの/θチ水浴故に3分間浸漬して脱
脂し、ナイロンブラシで砂目立てした後アルミンj凌ナ
トリウムのS%水M液で約70秒間エツチングして、硫
1竣水素ナトリウム3%水溶液でデスマット処理を行っ
た。このアルミニウム板を20チtj&I波中で電流密
度λA/d、においてコ分間陽極虜化を行いアルミニウ
ム板(1)を作り促した。
第3燐酸ナトリウムの/θチ水浴故に3分間浸漬して脱
脂し、ナイロンブラシで砂目立てした後アルミンj凌ナ
トリウムのS%水M液で約70秒間エツチングして、硫
1竣水素ナトリウム3%水溶液でデスマット処理を行っ
た。このアルミニウム板を20チtj&I波中で電流密
度λA/d、においてコ分間陽極虜化を行いアルミニウ
ム板(1)を作り促した。
このアルミニウム板(1)に次の感光液を塗イ「し、1
00℃で2分間乾燥し、感光性平版印刷版を作製した。
00℃で2分間乾燥し、感光性平版印刷版を作製した。
u/、、2−ナフトキノン−ノージアジド−5−スルホ
ニルクロライトドクレゾール−ホルムアルrヒト樹脂と
のエステル化物 θ90110クレゾールーホルムアル
デヒドtl脂 lq 902−トリクロロメチル−!;
−(p−メトキシスチリル)−/、 3.U−オキサジ
アゾール(特開昭5グー711.7コg号公報実施例/
に記載の化合物) θθ3I Oクリスタルバイオレット θθ2SIO本発明におけ
るスルホン酸塩又はスルフィン酸塩(47表に記載のも
の) x、17 02−メトキシエチルアセテート 、20 gOメチル
エチルケトン IOg o水 3I また比較例として上記感光液中からスルホン酸塩又はス
ルフィン酸塩を除いた感光液さらに一一トリクロロメチ
ルー!;−(p−メトキシスチリル)−/、 3.4−
オキサジアゾールも除いた感光液も同様に塗布し、感光
性平版印刷版を作製した。
ニルクロライトドクレゾール−ホルムアルrヒト樹脂と
のエステル化物 θ90110クレゾールーホルムアル
デヒドtl脂 lq 902−トリクロロメチル−!;
−(p−メトキシスチリル)−/、 3.U−オキサジ
アゾール(特開昭5グー711.7コg号公報実施例/
に記載の化合物) θθ3I Oクリスタルバイオレット θθ2SIO本発明におけ
るスルホン酸塩又はスルフィン酸塩(47表に記載のも
の) x、17 02−メトキシエチルアセテート 、20 gOメチル
エチルケトン IOg o水 3I また比較例として上記感光液中からスルホン酸塩又はス
ルフィン酸塩を除いた感光液さらに一一トリクロロメチ
ルー!;−(p−メトキシスチリル)−/、 3.4−
オキサジアゾールも除いた感光液も同様に塗布し、感光
性平版印刷版を作製した。
乾燥後の塗布重量はいずれもユ317/m2であった。
これらの感光性平版印刷版をそれぞれ2kWのメタルハ
ライドラ7ノで7mの距離よりポジ透明原画を通してq
θ秒間嬉露光た。露光部と未路光都の感光層の光学一度
をマクベス反射#度計を用いて測定した。その結果を第
7表に示す。蓮各光にょシ得られた画像は未露光部の光
学襄度と露光部のそれとの差(ΔD)が大きい程、鮮明
に見える。
ライドラ7ノで7mの距離よりポジ透明原画を通してq
θ秒間嬉露光た。露光部と未路光都の感光層の光学一度
をマクベス反射#度計を用いて測定した。その結果を第
7表に示す。蓮各光にょシ得られた画像は未露光部の光
学襄度と露光部のそれとの差(ΔD)が大きい程、鮮明
に見える。
また4fノ透透明画を通して上記と同僚に露光したのち
、4グ%メタケイ峡ナトリウム水沼液を言ませたスIン
ソでこすって現像し、非画像部の現像むら(手現むら)
を調べた。第7表には手現むらがほとんど発生しないも
のを○印、手現むらがづd生するものをx印で表示した
。またポジ透明原画を通して上記と同様に露光したのち
、l1%メタケイ酸ナトリウム水溶液に25℃で3分1
川浸漬しで現像した時の画像部の撰賜裏を調べた。第/
りには損傷度の小さいものを○印、大きいものを×1−
I八その中間のものをΔ印で示した。
、4グ%メタケイ峡ナトリウム水沼液を言ませたスIン
ソでこすって現像し、非画像部の現像むら(手現むら)
を調べた。第7表には手現むらがほとんど発生しないも
のを○印、手現むらがづd生するものをx印で表示した
。またポジ透明原画を通して上記と同様に露光したのち
、l1%メタケイ酸ナトリウム水溶液に25℃で3分1
川浸漬しで現像した時の画像部の撰賜裏を調べた。第/
りには損傷度の小さいものを○印、大きいものを×1−
I八その中間のものをΔ印で示した。
*)2−トリクロロメチル−5−(p−メトキシスチリ
ル)−/、3.’I−オキサジアゾールも除いた感光性
組成物。
ル)−/、3.’I−オキサジアゾールも除いた感光性
組成物。
第1表から、本発明の感光性組成vIJは露光によシ明
瞭な可視画像を与え、しかも手現むらが少ないすぐれた
ものであることがわかる。
瞭な可視画像を与え、しかも手現むらが少ないすぐれた
ものであることがわかる。
実施例コ
実施例/で用いたアルミニウム板(I)に次の感光液を
実施例/と同様に塗布し、感光性平版印刷版を作製した
。
実施例/と同様に塗布し、感光性平版印刷版を作製した
。
l、ユーナフトキノンーユーソアジド−5−スルホニル
クロライドとピロガロール−アセトン値脂とのエステル
化物 (米国特許第363!;7θり最明細薯実施例/にd己
1成された方法で曾成したもの) θ73&クレゾール
ホルムアルデヒド樹脂 2.、/!;1コ、4t−ビス
(トリクロロメチル) −b −p −メトキシスチリ
ル−s−トリアノン (特開昭’Ig−362g1号公報 笑施Ztl/ij己載の化分1勿) θθgyオイルプ
ルーナ603〔オリエントイレ武[映(株)m〕t)、
03.!エチレングリコールモノメチルエーテル /θ
gメチルエチルケトン コθ y 水 2y 乾線埃の堕イ11班畦はいずれもユ!;9/m であっ
た。
クロライドとピロガロール−アセトン値脂とのエステル
化物 (米国特許第363!;7θり最明細薯実施例/にd己
1成された方法で曾成したもの) θ73&クレゾール
ホルムアルデヒド樹脂 2.、/!;1コ、4t−ビス
(トリクロロメチル) −b −p −メトキシスチリ
ル−s−トリアノン (特開昭’Ig−362g1号公報 笑施Ztl/ij己載の化分1勿) θθgyオイルプ
ルーナ603〔オリエントイレ武[映(株)m〕t)、
03.!エチレングリコールモノメチルエーテル /θ
gメチルエチルケトン コθ y 水 2y 乾線埃の堕イ11班畦はいずれもユ!;9/m であっ
た。
これらの感光性平版印刷版をそれぞれ実施例1と同僚な
方法で妬光し、露光部と未露光部のa度走(ΔD)およ
び、実hl!1例/と同様に手現むらの発生し易さを耐
匈へ、しかる後、印刷機にかけ印刷し、スカミノグの発
生のM無を調べた。その結果を第2ヱくに丞す。
方法で妬光し、露光部と未露光部のa度走(ΔD)およ
び、実hl!1例/と同様に手現むらの発生し易さを耐
匈へ、しかる後、印刷機にかけ印刷し、スカミノグの発
生のM無を調べた。その結果を第2ヱくに丞す。
第2表ゆ)らも本発明の感光性組成物はすぐれた組成物
であることがあきらかである。
であることがあきらかである。
Claims (1)
- (a)0−す7トキノンジアジド化合物、(b)活性光
線の照射によシ遊離基を生成する化合物、(C)上記(
b)の光分解生成物と相互作用をすることによってその
色調を変える変色剤、および(d)全組成物に対してθ
o、t−si量チのスルホン酸塩又はスルフィン酸塩又
はアルキル硫酸塩を含有することを特徴とする感光性組
成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58252065A JPS60138545A (ja) | 1983-12-26 | 1983-12-26 | 感光性組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58252065A JPS60138545A (ja) | 1983-12-26 | 1983-12-26 | 感光性組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60138545A true JPS60138545A (ja) | 1985-07-23 |
JPH0342460B2 JPH0342460B2 (ja) | 1991-06-27 |
Family
ID=17232061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58252065A Granted JPS60138545A (ja) | 1983-12-26 | 1983-12-26 | 感光性組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60138545A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6088942A (ja) * | 1983-10-21 | 1985-05-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感光性組成物 |
JPS62293247A (ja) * | 1986-06-12 | 1987-12-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感光性印刷版 |
JPS63127238A (ja) * | 1986-11-17 | 1988-05-31 | Konica Corp | 感光性組成物 |
JPS63261352A (ja) * | 1987-04-20 | 1988-10-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感光性組成物 |
JP2007143957A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Maeda Sangyo Kk | 注射装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8853696B1 (en) | 1999-06-04 | 2014-10-07 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electro-optical device and electronic device |
-
1983
- 1983-12-26 JP JP58252065A patent/JPS60138545A/ja active Granted
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6088942A (ja) * | 1983-10-21 | 1985-05-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感光性組成物 |
JPH042179B2 (ja) * | 1983-10-21 | 1992-01-16 | ||
JPS62293247A (ja) * | 1986-06-12 | 1987-12-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感光性印刷版 |
JPS63127238A (ja) * | 1986-11-17 | 1988-05-31 | Konica Corp | 感光性組成物 |
JPS63261352A (ja) * | 1987-04-20 | 1988-10-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感光性組成物 |
JP2007143957A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Maeda Sangyo Kk | 注射装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0342460B2 (ja) | 1991-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3669658A (en) | Photosensitive printing plate | |
JPS6088942A (ja) | 感光性組成物 | |
US3793033A (en) | Development-free printing plate | |
US5064741A (en) | Positive working light-sensitive composition containing a free radical generator and a discoloring agent | |
JPH0464063B2 (ja) | ||
JPH0481788B2 (ja) | ||
DE2944237C2 (de) | Lichtempfindliches Gemisch und es enthaltendes lichtempfindliches Aufzeichnungsmaterial | |
US4511640A (en) | Aqueous developable diazo lithographic printing plates with admixture of polyvinyl acetate and styrene maleic acid ester copolymer | |
DE2331377A1 (de) | Lichtempfindliche kopierschicht | |
JPS59121044A (ja) | 光可溶化組成物 | |
JPH05158230A (ja) | ポジ型感光性組成物 | |
JPS6151788B2 (ja) | ||
DE1572153A1 (de) | Fotopolymerisierbares Material | |
DE3830914A1 (de) | Photopolymerisierbares gemisch, daraus hergestelltes aufzeichnungsmaterial und verfahren zur herstellung von kopien | |
JPH0342462B2 (ja) | ||
JPH0227659B2 (ja) | ||
JPH0289055A (ja) | 光重合可能な記録材料 | |
IE903222A1 (en) | Radiation sensitive compositions | |
EP0127477A2 (en) | Improvements in or relating to radiation sensitive compositions | |
JPS60138545A (ja) | 感光性組成物 | |
JPS5986046A (ja) | 感光性組成物 | |
JPS6411935B2 (ja) | ||
US4539285A (en) | Photosensitive negative diazo composition with two acrylic polymers for photolithography | |
DE2843069A1 (de) | Offsetdruckplatte mit verbessertem farbkontrast zwischen den bild- und den nichtbildbereichen | |
JPH0157777B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |