[go: up one dir, main page]

JPS60132643A - 成形ゼオライト - Google Patents

成形ゼオライト

Info

Publication number
JPS60132643A
JPS60132643A JP23919483A JP23919483A JPS60132643A JP S60132643 A JPS60132643 A JP S60132643A JP 23919483 A JP23919483 A JP 23919483A JP 23919483 A JP23919483 A JP 23919483A JP S60132643 A JPS60132643 A JP S60132643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
molded
binder
molded zeolite
sepiolite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23919483A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimimasa Miyazaki
仁誠 宮崎
Tadayasu Mitsumata
光亦 忠泰
Minoru Tagashira
実 田頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23919483A priority Critical patent/JPS60132643A/ja
Publication of JPS60132643A publication Critical patent/JPS60132643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 に関する。
従来例の構成とその問題点 ゼオライト(%に合成ゼオライト)は普通微細な粉末で
得られる。取扱い上の簡便さおよび、充てんした際に被
吸着気体の通気性能の確保のだめには、これを円筒型や
球型などに成型する必要がある。しかしながら、従来成
型のためにカオリナイト、ベントナイトなどのいわゆる
粘土類がバインダーとして用いられておりこれらの粘土
類はバインダー以外の機能を有していないため、ゼオラ
イトの重量あたり、体積あたり゛の吸着量を低下させて
いた。
発明の目的 本発明は吸着機能をもつバインダーによりゼオライトを
成型することによシ、吸着性能を低下することなく成型
ゼオライトを得ることを目的とする。
発明の構成 本発明は、セピオライトをバインダーとして粉末ゼオラ
イトを成型し、その後適温で乾燥・焼結して高性能の成
型ゼオライトを得るものである。
実施例の説明 現在ゼオライトは、それに含まれる金属カチオンの種類
や、ゼオライト自身を構成するアルミナとシリカの比率
、さらに結晶構造などによって非常に多種に分類されて
いるが、本発明はいずれの種類のゼオライトにも適用可
能である。
一方セビオライトは普通スンり一状液を作るだめの増粘
剤や、床にこぼれた油などを吸収する目的で用いられて
いる天然鉱物の一種であるが、本発明者はセピオライト
が空気中の湿分を吸着する機能と、焼結体を作るときの
バインダーとしての機能を併せもっていることに着目し
、これをゼオライトのバインダーとして用いることによ
り高性能の成型ゼオライトを得ることに成功した。以下
本発明を実施した際の製造方法を記す。
いわゆる13X型の粉末ゼオライト(バインダーを含ん
でいない)1に2に対しセピオライト6〜3o%、特に
良好な結果を得るものとして約20係を加え、■型ミキ
サーで約1時間混合し均一にした。さらに水4ooyを
加え約2時量線合を行なった。この後、圧縮成型機で直
径1.6咽の円筒型ペレットに成型し、150℃で3時
間乾燥し、約660℃で1時間焼結を行なった。焼結温
度は高く設定する程それだけ硬度の高い成型体が得られ
るが、セピオライトおよびゼオライトの微細な、結晶構
造に変化を起こし吸着性能を低下させる原因ともなる。
相反する2つの要因を考慮すると、焼結温度は400〜
600℃の範囲が望ましい。
本発明の効果を証明する実験例を以下に述べる。
本発明物質と、比較のため従来例としてバインダーにベ
ントナイトを同じ重量比で用い、本発明と同様に成型し
て得たゼオライトをそれぞれ350℃で6時間乾燥した
後、相対湿度1oo%室温(25℃)の容器中に入れ、
吸着した水量(乾燥ゼオライト100yあたシのグラム
数)の時間変化を測定した。結果を図に示す。図から本
発明の吸湿速度は従来例に対し約25チの向上を得だと
いえる。まだ、最大吸着水量の測定のだめ前記の2種の
試料を室温25℃、相対湿度100%の容器中で24時
間放置した後吸着水量を測定したところ、従来例277
に対し本発明は35yとこれも約3oq6の大きな向上
を得た。
発明の効果 現在ゼオライトは、洗剤の主要成分、化学反応の触媒、
乾燥剤、ケミカルヒートポンプの吸着剤など各種の分野
で広く利用されているが、いずれの用途でもゼオライト
の吸着性能は大きな要因となっている。しだがって高い
吸着性能を提供する本発明はこれらの全ての用途に対し
効果的な応用が可能である。
【図面の簡単な説明】
Jび 図は本発明の一実施例と、従来例の2種のゼオライトの
吸着速度を示すグラフである。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名〜 奇 )呼 ば 紮 し \ ヌ qち に 劣 葵 啜 ” It θ 時 間(時間)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セピオライトをバインダーとして含むことを特徴とする
    成形ゼオライト。
JP23919483A 1983-12-19 1983-12-19 成形ゼオライト Pending JPS60132643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23919483A JPS60132643A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 成形ゼオライト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23919483A JPS60132643A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 成形ゼオライト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60132643A true JPS60132643A (ja) 1985-07-15

Family

ID=17041116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23919483A Pending JPS60132643A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 成形ゼオライト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60132643A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242911A (ja) * 1985-04-17 1986-10-29 Toyo Soda Mfg Co Ltd 成形用ゼオライト組成物
GB2252968A (en) * 1990-12-28 1992-08-26 Nikki Universal Co Ltd Adsorbent comprising sepiolite and zeolite
EP0888802A3 (en) * 1997-06-06 1999-06-16 Haralambos Spyridis Porous air filtering and refining material
JPH11246215A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Tosoh Corp 低シリカx型ゼオライトビーズ成形体及びその製造方法
US7135127B2 (en) 1999-12-13 2006-11-14 Süd-Chemie AG Laminated pressed articles
US7585430B2 (en) 2001-01-08 2009-09-08 Sud-Chemie Ag Plate-shaped pressed bodies

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242911A (ja) * 1985-04-17 1986-10-29 Toyo Soda Mfg Co Ltd 成形用ゼオライト組成物
JPH0583484B2 (ja) * 1985-04-17 1993-11-26 Tosoh Corp
GB2252968A (en) * 1990-12-28 1992-08-26 Nikki Universal Co Ltd Adsorbent comprising sepiolite and zeolite
GB2252968B (en) * 1990-12-28 1994-09-28 Nikki Universal Co Ltd Zeolite-containing adsorptive composition and adsorptive decomposition composition containing such zeolite-containing composition
US5447701A (en) * 1990-12-28 1995-09-05 Nikki-Universal Co., Ltd. Gas purification method
EP0888802A3 (en) * 1997-06-06 1999-06-16 Haralambos Spyridis Porous air filtering and refining material
JPH11246215A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Tosoh Corp 低シリカx型ゼオライトビーズ成形体及びその製造方法
US7135127B2 (en) 1999-12-13 2006-11-14 Süd-Chemie AG Laminated pressed articles
US7585430B2 (en) 2001-01-08 2009-09-08 Sud-Chemie Ag Plate-shaped pressed bodies

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4795735A (en) Activated carbon/alumina composite
US4420419A (en) Abrasion-resistant granular zeolite and process for preparation thereof
US2933455A (en) Adsorbent briquets for combined odor and moisture removal
US4058483A (en) Adsorbent material
JPH0620548B2 (ja) 複合吸着剤
US3979335A (en) Process for the preparation of synthetic zeolites
JPS60132643A (ja) 成形ゼオライト
JP3799678B2 (ja) 高強度低摩耗性ゼオライト粒状物、その製造方法及びそれを用いた吸着分離方法
US3446645A (en) Desiccant bodies
US2967153A (en) Solid desiccant
EP1427513B1 (en) Desiccant based on clay-bound zeolite, process for its preparation and its use
US6090738A (en) Process for the preparation of a molecular sieve adsorbent for selectively adsorbing methane from a gaseous mixture
JP2756504B2 (ja) 板状乾燥剤
JPH11314913A (ja) 高強度低摩耗性ゼオライト粒状物及びその製造方法
JPH0260602B2 (ja)
JP4320797B2 (ja) A型ゼオライトビーズ成形体及びその製造方法
USRE25400E (en) Adsorbent briquets for combined odor
JPH11246282A (ja) X型ゼオライトビーズ成形体及びその製造方法
EP0095941A2 (en) Heat pump comprising an adsorbent or sorbent mass
JP2001219059A (ja) 珪質頁岩を利用した調湿消臭材料
JPS6219363B2 (ja)
JP2006182623A (ja) コアセル型ゼオライト成型体
KR870002011B1 (ko) 소결체로 된 탈취제의 제법
JPS61127682A (ja) ハニカム状シリカゲル成形体の製造方法
JPS60168536A (ja) 吸着剤成形体及びその製造方法