[go: up one dir, main page]

JPS60128528A - 記憶情報の代替方式 - Google Patents

記憶情報の代替方式

Info

Publication number
JPS60128528A
JPS60128528A JP23605183A JP23605183A JPS60128528A JP S60128528 A JPS60128528 A JP S60128528A JP 23605183 A JP23605183 A JP 23605183A JP 23605183 A JP23605183 A JP 23605183A JP S60128528 A JPS60128528 A JP S60128528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sector
storage information
flag
alarm flag
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23605183A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takahashi
賢治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23605183A priority Critical patent/JPS60128528A/ja
Publication of JPS60128528A publication Critical patent/JPS60128528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野〕 本発明は磁気ディスク装置等に形成Sれた欠陥セクタの
如き記憶情報を代替領域に再登録する記憶情報の代替方
式に関するものである。
[従来技イー1;i] 一般的に磁気ディスク等に記憶した情報のブオーマット
は第1図Aに示す様なものが多く、情報部であるところ
のセクタはID部及びデータ部によって構成されている
。このID部は第1図に示す様に当該セクタのアドレス
情報であるシリンダ、ヘッド、セクタ、該セクタが欠陥
セクタである場合にONする代替フラグ、前記代替フラ
グがONの時のみ有効となる代替先のアドレス情報であ
る代替先シリンダ、ヘッド、セクタの領域を夫々有して
いる。
この様な構成の磁気ディスクをアクセスする過程を、第
3図により説明するならば、ステップS1によりREA
D又はWRI TE L、次のステップS2においてエ
ラーが発生したか否かを判別する。エラーであったなら
ばリトライ回gb NをステップS3でカウントし、こ
のカウント値Nが予め定めた数Aより大きいか否かをス
テップS4で判別し、N<”Aであればリトライして再
度ステップS1にもどる。N<AでなければステップS
5により代替処理を行う。
ところで、このようなID禍造では、例えば、セクタA
が欠陥セクタと判定された場合、セクタAが過去のアク
セスで毎回りトライ動作を伴っていたにしても欠陥セク
タの判定には無関係で、欠陥セクタの現時点のアクセス
による結果をもとになされるものである。欠陥セクタを
判定された時点では、読み出されたデータとデータ部の
内容は一致していないので、代替処理かなされた場合で
もセクタAのデータ部の内容は保証されていないのが普
通である。すなわち、セクタアクセス時のりトライ回数
についての履歴情報を持たない為、前記セクタAの様に
毎回りトライ動作を伴って将来欠陥セクタとなるoJ能
性が大であるという場合て、欠陥セクタと判定される以
前にデータ保護を図る事は不可能であった。
[目的コ 本発明は記憶情報の一部にアクセス時のりトライ回数が
ある判定レベルを越えた時ONする警告フラグを設(す
、ン大のアクセスでのりトライ回斐文が前記判定レベル
を越え、且つ、警告フラグがONであった時に代替処理
を実行することにより、該記憶情報が欠陥となる以前に
該記憶情報の保存を行うことにより従来の欠点をとり除
いたものである。
[¥施例] 以下に本発明の実施例を図を用いて説明する。
本発明を適用した磁気ディスク装置は第5図の様な構成
を有しており、磁気ディスク3に対して書込み(W)、
読み出しくR)を行う磁気へラド2を設け、第4図に示
す様な制御動作を行う制御一部1によりセクタの代替処
理を行うものである。
磁気ディスク(必ずしも磁気に限るものではなく、書込
可能な他の形式の記録媒体であってもよい〕の構成は第
1図Aと同じ構成であるが、ID部の構成は第1図Bと
は異なり第2図の様な構成を有しており、新たに警告フ
ラグ領域aFを増設して成るものである。第2図に示し
た様なセクタのアクセスは第4図の様にして行われるも
のである。なお、第3図と同一の記号で示したステップ
は第3図と同様の動作を行うものである。
第4図において、ステップS2でエラーでないと判断し
たらステップS6に進み、リトライ回数NがB (B<
A)より小さいか否かを判別する。
NIBより小さいと判断したら正常終了ステップeに行
くか、N>Bと判断したらステップS7で警告フラグが
ONとなっているか否かを判別する。ONとなっていた
らステップS5の代替処理を実行し、ONとなっていな
かったらステップS8で警告フラグをONとしてステッ
プeに進み正常終了する。
要するに、あるセクタが欠陥セクタの判定レベルとなる
A回以内のりトライ実行回数Nで正常にREAD/WR
I TE出来た場合、前記リトライ回数NがA>Bの関
係にあるBに対し、N<Bであったら、リトライ回数の
履歴を残さずそのまま正常終了とする。N23であり第
2図中の警告フラグかOFFであれば警告フラグをON
にして正常終了とし、N23であり、且つ、前記警告フ
ラグかONであったら該セクタは過去B≦N<Aの関係
にあるりトライ回数Nを実行しており、将来繰り返しア
クセスされるうちに欠陥セクタとなり得る可能性大ゆえ
に、該セクタを欠陥セクタと見なし代替処理をする。こ
の時該セクタのデータ部内容はあくまで正常終了である
から正しく代替先セクタに保存されることになる。次回
から前記欠陥セクタと見なされたセクタのアクセス詩に
は第2図に示す代替フラグが前記代替処理でONとなっ
ているので、代替先シリンダ、ヘッド、セクタをアクセ
スすることになる。
[効果] このように本発明によると欠陥記憶情報の判定を正常終
了の時にも行っていることで情報の破壊を未然に防止す
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図A、Bは従来の記録媒体−ヒのセクタ及びID部
の構成図、 第2図は本発明による代替方式を適用する記録媒体上の
ID部の構成図、 第3図は従来のセクタアクセス方式を示すフローチャー
ト、 第4図は本発明による記憶情報の代替方式を示すフロー
チャート、 第5図は磁気ディスク装置のブロック図である。 ここで、1・・・制御部、2・・・ヘット、3・・・磁
気ディスク、aF・・・警告フラグである。 セ A 第5図 手続補正書(j5幻 昭和59年 4月 5日 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭58−236051号 2、発明の名称 記憶情報の代替方式 3、補正をする者 (100) キャノン株式会社 4、代 理 人 〒105 東京都港区虎ノ門1−2−12 昭和59年 3月27日(発送) 6、補正の対象 第1図(A)、第1図(B) 7、補正の内容 別紙の通り 亡りタA 第1図(B)■■票口暗〒丁ゴ開

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記憶情報の一部にアクセス時のりトライ実行回数がある
    判定レベルを越えた時にONする警告フラグを設け、あ
    るアクセス時におけるリトライ実行回数が前記判定レベ
    ルを越え且つ前記警告フラグがONであった場合は前記
    記憶情報を欠陥と判定し、前記情報を代替領域に再登録
    することを特徴とした記憶情報の代替方式。
JP23605183A 1983-12-16 1983-12-16 記憶情報の代替方式 Pending JPS60128528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23605183A JPS60128528A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 記憶情報の代替方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23605183A JPS60128528A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 記憶情報の代替方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60128528A true JPS60128528A (ja) 1985-07-09

Family

ID=16995016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23605183A Pending JPS60128528A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 記憶情報の代替方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60128528A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180564A (ja) * 1984-09-26 1986-04-24 Fujitsu Ltd 交替トラツク書込み制御回路
WO1999008273A1 (fr) * 1997-08-12 1999-02-18 Sony Corporation Dispositif d'enregistrement et de reproduction de signaux et procede de gestion d'une defaillance se produisant dans la zone d'enregistrement de signaux
US7321721B2 (en) 2000-03-28 2008-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hard disk apparatus, medium, and collection of information

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180564A (ja) * 1984-09-26 1986-04-24 Fujitsu Ltd 交替トラツク書込み制御回路
WO1999008273A1 (fr) * 1997-08-12 1999-02-18 Sony Corporation Dispositif d'enregistrement et de reproduction de signaux et procede de gestion d'une defaillance se produisant dans la zone d'enregistrement de signaux
US6198709B1 (en) 1997-08-12 2001-03-06 Sony Corporation Signal recording/reproducing device and fault control method for signal recording area
US7321721B2 (en) 2000-03-28 2008-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hard disk apparatus, medium, and collection of information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6223302B1 (en) Information recording/reproducing unit and information recording/reproducing data
EP0321251B1 (en) Method for managing information concerning defects on storage media
US6169710B1 (en) Optical disc recording/reproducing method and apparatus
JPS60129976A (ja) 記憶情報の代替方式
JPS60128528A (ja) 記憶情報の代替方式
US20080144464A1 (en) Information recording medium, recording/reproducing method and apparatus, and host apparatus
JPS60113361A (ja) 磁気デイスクフオ−マツト識別方式
US20020150009A1 (en) Recording times restricted recording media and recording control method thereof
JPH0581789A (ja) 光デイスク装置
JPH06161905A (ja) データの検証方法
JP3264528B2 (ja) ライトプロテクトされた情報記録媒体の情報交替処理方法
JPH08137622A (ja) ディスク装置及び同装置における書き込み/読み出し方法
JPH0724154B2 (ja) デ−タ複写方法
JPS63140461A (ja) 交換形媒体記録方式
JPH08129458A (ja) 光記憶媒体を使用した情報機器
JPH0675717A (ja) ハードディスクのリードエラーリカバリ方式
JPS5818684B2 (ja) 磁気テ−プ制御装置の誤書込み防止方式
JPH02307117A (ja) 記憶制御装置
JPS61115126A (ja) 磁気デイスク装置
JPS62137772A (ja) 磁気記憶サブシステムの読出しエラ−回復方法
JPH04361320A (ja) 計算機システム
JPH04354029A (ja) システムソフトウェア多重化コンピュータシステム
JPH02137171A (ja) ディスク装置
JPS60220444A (ja) 交替ビツト制御回路
JP2001135000A (ja) ライブラリ装置