[go: up one dir, main page]

JPS60127154A - 枚葉オフセツト印刷機 - Google Patents

枚葉オフセツト印刷機

Info

Publication number
JPS60127154A
JPS60127154A JP23502183A JP23502183A JPS60127154A JP S60127154 A JPS60127154 A JP S60127154A JP 23502183 A JP23502183 A JP 23502183A JP 23502183 A JP23502183 A JP 23502183A JP S60127154 A JPS60127154 A JP S60127154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
cylinder
sheet
plate
fed offset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23502183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0156672B2 (ja
Inventor
Seiji Sugimoto
杉本 静司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP23502183A priority Critical patent/JPS60127154A/ja
Publication of JPS60127154A publication Critical patent/JPS60127154A/ja
Publication of JPH0156672B2 publication Critical patent/JPH0156672B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F7/00Rotary lithographic machines
    • B41F7/02Rotary lithographic machines for offset printing
    • B41F7/12Rotary lithographic machines for offset printing using two cylinders one of which serves two functions, e.g. as a transfer and impression cylinder in perfecting machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は同一の被印刷物に同一画像を複数回重ね刷シす
るオフセット枚葉印刷機に関し、高濃度の印刷画像及び
菖精度の解像度の得られる枚葉オフセット印刷機を提供
することを目的とする。
同一印刷物上に同一画像を重ね刷シする公知の方法は、
よく知られている単色機を繰シ返し使用するか、多色印
刷機に同一画像の版を取り付けて重ね刷りする方法であ
った。
しかし、これらの方法に使用する印刷機は本来色分解に
よって作成した各色毎の版を使って多色印刷するための
機構を有したものであム特に多色印刷機は版胴、ブラン
ケット胴、印刷胴1各印刷ユニット毎に独立しており、
各ユニット間は受け渡し胴等で被印刷物を移送している
。そのために、版胴、ブランケット胴、印刷胴の径、精
度、印刷条件、移送受は渡し精度等を完全な状態に維持
調整することは極めて困難で、各色毎の版を使った通常
の多色印刷には十分であっても、同一の版を使った重ね
印刷なするには不適当であった。
従来、公知の他の重ね刷シ方法としては平台式の校正機
を使用したものがあったが、印刷速度が極端に遅く、限
られた用途にしか適用されていなかった。
本発明による枚葉オフセット印刷機は、上記点に鑑みな
されたもので高速でかつ高精度の重ね刷りのできるもの
である。本発明の枚葉オフセット印刷機は紙、フィルム
、回帰性のある各種シート等に重ね刷りすることができ
るが、以下紙の場合について説明する。
本発明枚葉オフセット印刷機は、1つのシリンダーと該
シリンダー周囲に設けた複数のブランケット胴と該ブラ
ンケット胴の数に対応したインキング装置またはインキ
ング装置及び湿し水供給装置を備えた印刷ユニットを1
つまたは複数性する枚葉オフセット印刷機において、シ
リンダーの径をブランケット胴の整数倍とし、シリンダ
ーの表面には版取り付は部とそれに続いて被印刷物を把
持するグリッパ−を持つ印刷部を設け、シリンダーの1
回転中に同一の被印刷物に同一の版の画像を複数回ズレ
を生じることなく重ね刷りできることを特徴とするもの
である。
更に上記特徴を有する印刷ユニットを適宜連結して被印
刷物の表面及び下面つまり両面に夫々同一画像を重ね刷
りするか、あるいは片面または両面に複数版による1色
または多色の重ね刷りできることを特徴とする。なお、
両面に印刷するときは表面用と裏面用の版は違う画像の
版を使うのが一般的といえるが、同じ画像の版を使用す
ることもできる。
本発明による印刷機の用途としては、プリントサーキッ
ト用印刷、銘板印刷等に極めて好適である。
第1図は本発明に係る印刷機の基本型を示し、1つの版
により同一画像を2回重ね刷りすることができるもので
あって、給紙装置と受け渡し胴と版取り何部と印刷部を
有するシリンダーと2組の湿し水供給装置及びインキン
グ装置と2つのブランケット胴と排紙胴を含む排紙装置
及びインキ乾燥装置等より構成されている。
シリンダーfs)は2つのブランケット胴CB+)(B
2)の直径(dlの3倍の径りであり、版(2)はアン
ダーカットされた部分に設けられた板固定部材(3)に
よってシリンダー(Slの版取り付は部(11に取り付
けられている。版取り伺は部(11に続いて印刷部(4
)がブランケット胴(B1)及び(B、)の円周ピッチ
をおいて設けられている。印刷部(4)の前縁には版取
り付は部材(3)と共有するアンダーカット部に印刷紙
を把持するグリッパ−(5)が設けられている。なお、
ブランケット胴(Bυ(B2)は版(2)の最大寸法に
よって決定されるものである。版の使用最大寸法が決ま
り、ブランケット胴(Bl)。
(B2)が決定されると、湿し水供給装置、インキング
装置、版清浄作業用スペース、インキ乾燥装置等の設置
条件等を考慮してシリンダー(81の径が決定される。
しかし、シリンダー径はブランケット胴(B+) 、(
B2)の径の整数倍にすることが必要である。整数倍で
なければならない理由は容易に理解されるように版とブ
ランケット胴、印刷部とブランケット胴の関係位置が常
に一定でなければならないことによるものである。そし
てこの整数倍としてのとり得る数値は2倍以上であるが
、現実的には6倍以上である。しかし、湿し水供給装置
を有しないドライオフセット方式にした場合には2倍で
あっても可能である。そして、更に4倍、5倍と大きく
する場合にはブランケット胴及びインキング装置を増設
し、6回重ね刷り、4回重ね刷りも可能である。
第1図に示す印刷機による重ね刷りは、以下の流れに沼
って行なわれる。給紙装置(F)から順次供給される印
刷部rlはフィーダーボード(Ill9の先端部で見当
合せされた後、スウィンググリッパ−(1力によって受
け渡しドラムθBのグリッパ−〇に引き渡され、次いで
同じ周速で回転するシリンダー(Slの印刷部(4)の
グリッパ−(5)に受け渡しされる。これに先立って、
シリンダー(S)の版取り付は部(1)に板取シ付部材
(3)(3)により固定された版(2)は第1湿し水供
給装置(7)により水の供給を受けた後第1インキング
装置(8)により画線部にインキが転移され、次いで該
画線部のインキは第1ブランケツト胴(B1)に転移さ
扛る。シリンダーの回転により、版(2)の咬え側は欠
の第2湿し水供給装置04)及び第2インキング装置(
Illの区域に進入してゆく。
一方、印刷部(4)上の印刷紙(Piは湿し水供給装置
(7)及びインキング装置(8)の区域を通過するさい
には、これら装置との接触が断たれなければならない。
そのための手段として、湿し水供給装置及びインキング
供給装置逃がし用カム(6)がシリンダー(S)の印刷
部側側端部に設けられておシ、該カムが図示しない上記
装置側に設けられたカムフォロアーに圧接し、それによ
シ該装置は印刷紙と接触しないよう外方に逃される。印
刷部(4)が第1ブランケツト胴(B、)位置に来ると
該ブランケット胴は印刷紙(P)と転が夛接触し、第1
ブランケツト胴(B、)上の画像を形成するインキが版
(2)の画像通りに転移される。
次に、第2インキング装置αlによυインキが再供給さ
扛た版(2)はシリンダー(S)の回転にともなって、
第2ブランケツト胴(B2)と接触し版のインキは第2
ブランケツト胴(B、)に転移される。そして、引き続
いて到来する印刷部(4)の印刷#T(PI上の既に第
1ブランケツト胴(B、)により第1回泪の印刷がなさ
itた画像の上に正しく重ねられて第2のブランケット
胴(B、)のインキが転移され、印刷紙(Plには同一
の版(2)の画像が重ねられて印刷される。なお、版(
2)と印刷紙IP+の関係位置は固定されておシ、かつ
ブランケット胴の回転はシリンダーの駆動系から歯車駆
動するようにされているため、正確に重ね刷り出来るよ
うに一旦調整すれば以後ズレ印刷の発生する心配はない
。なお、第1ブランケツト胴(B1)と第2ブランケツ
ト胴(B2)の位置は正確な重ね刷りの条件とは関係は
なく設計上杵される範囲で任意な位置に設置することが
できる。
赤外線または紫外線によるインキ乾燥装置(9)及び0
騰は印刷紙(P)のインキを乾燥するためにのみ作用し
、版(2)の通過時には作用しないようにする 第2ブランケツト胴(B2)によって2回目の印刷が行
なわれた印刷紙(PIは排紙装置の排紙胴α4に渡され
排紙堆積される。
また、版取付部(1)と印刷部(4)を除いた部分は湿
し水もインキも付着しないようにアンダーカット部07
Jを形成している。
更には、第1図に示す実施例では湿し水供給装置を設け
たものを示したが、ドライオフセットインキ及び水なし
用版を使用すれば、湿し水供給装置を省略することがで
きる。
勿論湿し水供給装置付の印刷機であっても該装置を常時
不作動位置にセットしておけばドライオフセット印刷を
することができる。
第2図は他の実施例を示し、印刷紙P)の表と裏に夫々
重ね刷pのできる型式のものである。なお、図では湿し
水供給装置及びインキング装置並びにインキ乾燥装置E
等は省略しである。それら装置は第1図に示した実施例
に準じて設けられる。
この型式の印刷機においては、公知の反転受は渡し方法
を使用しており、シリンダーS、を中心にした第1印刷
ユニツ)(Uυによって重ね刷りされた印刷紙(Plは
第1受は渡し胴翰にグリッパ−〇〇によって受け渡しさ
れ、次いで第1受は渡し胴に隣接して設けられた反転胴
(至)の反転胴グリッパ−Onによって引き継がれる。
反転胴(至)に受け渡しされた印刷部P)の咬え尻はバ
キュームヘッド03によって吸着される。次いで、第2
渡し胴(4Gのグリッパ−Cυにより印刷紙の咬え尻が
把持され、点線で示す如き径路をたどり、第2印刷ユニ
ツ)(B2)のシリンダー(B2)のグリツバ−印に引
き渡される。なお、第2受は渡し胴(41のグリッパ−
Glυは図示した状態から受け渡し胴OQの回転ととも
に公転しながら該渡し胴の回転方向とは逆向きに自転す
るようになっている。
第3図は更に他の実施例を示し、印刷紙の表側に異なっ
た画像を印刷するとともに各画像とも2回の重ね刷シの
I型式のものを示している。図では、湿し水供給装置、
インキング装置等は省略しである。この型式では第1印
刷ユニツト(u+)から第2印刷ユニツ)(B2)へ受
け渡しするのに1つの受け渡し胴(至)を設は同じ側に
重ね刷り印刷を2回できるようになっておシ、2色の重
ね刷りが可能である。
第4図は更に他の実施例を示し、第3図に示す片面2色
重ね刷り型式の印刷機2セツトを第2図に示した実施例
において採用した反転受は渡し方式を間に人!した型式
のものであり、表面及び裏面に夫々2つの版を使用し、
各版毎に夫々2回の重ね刷シをするようになした印刷機
である。
第5図は第2図に示す実施例と同じく印刷紙の表及び裏
に夫々重ね刷シをするための他の例を示し、第1印刷ユ
ニツト(Uυと第2印刷ユニツ)(B2)の間に受け渡
し胴を2つ設けた型式の印刷機でめシ、この場合には排
紙装置が他の例より高くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は片面に重ね刷りをする印刷機の機構を示す図、
第2図は両面に重ね刷りをする印刷機の機構図、第6図
は片面に2色の重ね刷りをする印刷機の機構図、第4図
は両面に2色の重ね刷シをする印刷機の機構図、第5図
は他の反転渡し機構を有する両面重ね刷り印刷機の機構
図で、図中s BI 、B2・・・・・・・・・B8は
ブランケット胴、Fは給紙装置、Pは印刷紙、s、、 
B2. s、、 s、はシリンダー、 U、 、 B2
. U、。 B4は印刷ユニット、(1)は版取り何部、(2)は版
、(4)は印刷部、(5)はグリッパ−1(6)はカム
、(力、01は湿し水供給装置、(8+。 +111はインキング装置、(9) 、 B3はインキ
乾燥装置、翰、01は受け渡し胴、(至)は反転胴を夫
々示している。 代理人 弁理士 高 橋 勝 利

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 11つのシリンダーと該シリンダー周囲に設けた複数の
    ブランケット胴と該ブランケット胴の数に対応したイン
    キング装置/またはインキング装置及び湿し水供給装置
    を備えた印刷ユニットを1つまたは複数有する枚葉オツ
    セット印刷45Mtcおいて、シリンダーの径をブラン
    ケット胴の径の整数倍とし、シリンダーの表面には版取
    り付は部とそれに続いて被印刷物を把持するグリッパ−
    を持つ印刷部を設け、シリンダーの1回転中に同一の被
    印刷物に同一の版の画像を複数回ズレを生じることなく
    重ね刷りできることを特徴とする枚葉オフセット印刷機
    。 2 印刷ユニットが2つで、第1印刷ユニツトで表側に
    同一画像の重ね刷pを終えた被印刷を受け渡し胴/また
    は受け渡し胴及び反転胴を介して或いはそれらを介さず
    に第2印刷ユニツトへ反転受は渡し、第2印刷ユニツト
    で裏面に他の版による同一画像の重ね刷りをするように
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の枚
    葉オフセット印刷機。 5 同−画像重ね刷り印刷ユニットを少なくとも2個以
    上連結して、被印刷物の表/または表および裏に複数版
    による1色または多色の複数画像夫々の重ね刷りをする
    ようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第」項に記
    載の枚葉オフセット印刷機。
JP23502183A 1983-12-15 1983-12-15 枚葉オフセツト印刷機 Granted JPS60127154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23502183A JPS60127154A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 枚葉オフセツト印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23502183A JPS60127154A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 枚葉オフセツト印刷機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60127154A true JPS60127154A (ja) 1985-07-06
JPH0156672B2 JPH0156672B2 (ja) 1989-11-30

Family

ID=16979897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23502183A Granted JPS60127154A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 枚葉オフセツト印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60127154A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3721879A1 (de) * 1987-07-02 1989-01-12 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und druckmaschine zum herstellen von mehrfarbigen abdrucken
US4876921A (en) * 1987-01-13 1989-10-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Differential gear unit with limited slip mechanism
US5339731A (en) * 1991-12-03 1994-08-23 Crown Cork & Seal Company, Inc. Method and apparatus for printing multicolored container body blanks in a single pass
DE10249727B4 (de) * 2001-11-21 2008-06-26 Heidelberger Druckmaschinen Ag Druckmaschine mit einem zentralen Plattenzylinder
JP2010532504A (ja) * 2007-02-09 2010-10-07 ナグラアイディー エス.エイ. 少なくとも1つのプリント・パターンを有する電子カードの製造方法
JP2013215893A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Lintec Corp 印刷装置および印刷方法
JP2013215894A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Lintec Corp 印刷装置および印刷方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4876921A (en) * 1987-01-13 1989-10-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Differential gear unit with limited slip mechanism
DE3721879A1 (de) * 1987-07-02 1989-01-12 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und druckmaschine zum herstellen von mehrfarbigen abdrucken
US5339731A (en) * 1991-12-03 1994-08-23 Crown Cork & Seal Company, Inc. Method and apparatus for printing multicolored container body blanks in a single pass
DE10249727B4 (de) * 2001-11-21 2008-06-26 Heidelberger Druckmaschinen Ag Druckmaschine mit einem zentralen Plattenzylinder
JP2010532504A (ja) * 2007-02-09 2010-10-07 ナグラアイディー エス.エイ. 少なくとも1つのプリント・パターンを有する電子カードの製造方法
JP2013211014A (ja) * 2007-02-09 2013-10-10 Nagraid Sa 少なくとも1つのプリント・パターンを有する電子カードの製造方法
JP2013215893A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Lintec Corp 印刷装置および印刷方法
JP2013215894A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Lintec Corp 印刷装置および印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0156672B2 (ja) 1989-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4976197A (en) Reverse side printing device employing sheet feed cylinder in sheet-fed printer
EP0751875B1 (en) Multi-color printing press
US6019046A (en) Printing press with replaceable units allowing for different methods of printing
US4584939A (en) Combined rotary printing machine
US4967660A (en) Sheet-fed rotary printing press for both obverse and reverse side printing
US4509424A (en) Convertible, multicolor, rotary printing press
US4633777A (en) Multicolor rotary printing machine
JPH0241413B2 (ja)
US6393982B2 (en) Multicolor sheet-fed printing press
US5467710A (en) Rotary printing press for two-sided printing of sheets
JP4414505B2 (ja) 単一の又は2つのウェブを印刷するための多色印刷機
JP3000249B2 (ja) 両面刷枚葉オフセット印刷機
US4587897A (en) Rotary offset printing machine
JPS60127154A (ja) 枚葉オフセツト印刷機
EP0906826B1 (en) Perfecting sheet-fed rotary press
CA2393209A1 (en) Sheet-fed printing press and method carried out using the same
AU568137B2 (en) Rotary press for the simultaneous multicolour printing of both sides of a web or sheet
JPS58138647A (ja) オフセツト輪転印刷機用の印刷機構
US5365846A (en) Format-adjustable sheet-turning device with change-over gears on a sheet-fed rotary printing press
GB2094717A (en) Collect-printing unit for security printing for use in a rotary printing press
JPH079654A (ja) 両面多色刷枚葉オフセット印刷機
JPH0222057A (ja) 両面多色オフセットザンメル印刷機
US4480544A (en) High-production rotary offset printing machine
JPH0436268Y2 (ja)
GB2094718A (en) Collect-printing unit for security printing for use in a rotary printing press