JPS60125476A - 緊急遮断装置 - Google Patents
緊急遮断装置Info
- Publication number
- JPS60125476A JPS60125476A JP23460983A JP23460983A JPS60125476A JP S60125476 A JPS60125476 A JP S60125476A JP 23460983 A JP23460983 A JP 23460983A JP 23460983 A JP23460983 A JP 23460983A JP S60125476 A JPS60125476 A JP S60125476A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- gas
- pressure
- diaphragm
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K17/00—Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
- F16K17/20—Excess-flow valves
- F16K17/34—Excess-flow valves in which the flow-energy of the flowing medium actuates the closing mechanism
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
- Safety Valves (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、ガスの緊急遮断装置に関するものである。
多奴本のり、 p、 dボンベを接続した集合装置がら
導管をへて各家庭に供給する方式は、既に知られて′い
る。
導管をへて各家庭に供給する方式は、既に知られて′い
る。
しかしながら、導管が道路工事等で損傷を受けてガスが
大量に放出されたとき、自動的にガスの放出をストツ、
プすることができないので、大きな事故が発生する問題
があった。
大量に放出されたとき、自動的にガスの放出をストツ、
プすることができないので、大きな事故が発生する問題
があった。
この発明は、事故の発生にともない緊急にガスの供給を
ストップして、上述の問題を解消することを目的として
いる。
ストップして、上述の問題を解消することを目的として
いる。
この発明は、導管に流量センサーを設け、ガス放出にと
もない上記流量センサーの圧力信号によって操作弁を開
弁させ、そして遮断弁を閉じるようにした遮断装置を提
供する。
もない上記流量センサーの圧力信号によって操作弁を開
弁させ、そして遮断弁を閉じるようにした遮断装置を提
供する。
以下、この発明の実施例を添付図1n1に基づいて説1
カする。
カする。
図において、1はり、P、Uポンベ2群を接続したガス
米台装置でらって、このガス集合装置lの供給管3には
、導管4が接続されている。
米台装置でらって、このガス集合装置lの供給管3には
、導管4が接続されている。
また、上記導管4の途中には、vie量センサー5が設
けられている。
けられている。
」1記の流量センサー5は、第3図で示したようにベン
チュリ管6と、このベンチュリ管6の小径部に連通状に
接続したガス流入低圧バイプッと、この低圧パイプ7゛
の前方に位置してベンチュリ管6に連通状に接続したガ
ス流入高圧パイプ8とによって構成したが、オリフィス
等を用いてもよい。
チュリ管6と、このベンチュリ管6の小径部に連通状に
接続したガス流入低圧バイプッと、この低圧パイプ7゛
の前方に位置してベンチュリ管6に連通状に接続したガ
ス流入高圧パイプ8とによって構成したが、オリフィス
等を用いてもよい。
さらに、流量センサー50手前の導管4には、遮断弁9
が設けられている。
が設けられている。
上記の遮断弁9は、第4図で示したようにダイヤフラム
室1oK;m新井9の手前側導管4からパイ−バスパイ
プ11を介しガスを流入し、そしてダイヤフラム12に
ガス圧を作用させて上記ダイヤフラム12と一体の弁体
13を後退させるようになっている。
室1oK;m新井9の手前側導管4からパイ−バスパイ
プ11を介しガスを流入し、そしてダイヤフラム12に
ガス圧を作用させて上記ダイヤフラム12と一体の弁体
13を後退させるようになっている。
また、流量センサーSには、ガスの放出にともない上記
流量センサー5の圧力信号により開弁して!1fre’
dを閉じる操作弁14が接続されている。
流量センサー5の圧力信号により開弁して!1fre’
dを閉じる操作弁14が接続されている。
上記の操作弁14は、第2図で示したように弁座1bV
cバネ16を圧縮して押し込んだ弁棒17の先端弁体1
8を圧接すると共に、この弁棒17の外周環状溝19に
バネ20により押し戻されるダイヤフラム21に接続し
たビン22の先端を嵌め込み係・きさせて開弁状態を維
持し、また、ダイヤフラム21の上側室23に低圧パイ
プ7を、かつダイヤフラム21の下側室24に高圧パイ
プ8をそれぞれ接続し、さらに弁座15を有するガス放
出通路25にパイプ26を介し遮断弁9のダイヤフラム
室lOを接続し、ガスの放出事故が発生すると低圧パイ
プ7から操作弁14に向うガス圧が低下してピン22を
後退させながらビン22と環状溝19との保合を解除し
、そしてバネ16により弁棒17を押し戻して弁m15
を開放するので、パイプ26からill路25をへてダ
イヤフラム室10のガスが放出される。
cバネ16を圧縮して押し込んだ弁棒17の先端弁体1
8を圧接すると共に、この弁棒17の外周環状溝19に
バネ20により押し戻されるダイヤフラム21に接続し
たビン22の先端を嵌め込み係・きさせて開弁状態を維
持し、また、ダイヤフラム21の上側室23に低圧パイ
プ7を、かつダイヤフラム21の下側室24に高圧パイ
プ8をそれぞれ接続し、さらに弁座15を有するガス放
出通路25にパイプ26を介し遮断弁9のダイヤフラム
室lOを接続し、ガスの放出事故が発生すると低圧パイ
プ7から操作弁14に向うガス圧が低下してピン22を
後退させながらビン22と環状溝19との保合を解除し
、そしてバネ16により弁棒17を押し戻して弁m15
を開放するので、パイプ26からill路25をへてダ
イヤフラム室10のガスが放出される。
上記のガスの放出にともないダイヤフラム室10の圧力
が低下するので、バネ2日によりダイヤフラム12と共
に弁体13を押し下げて、弁座29に弁体13が圧接さ
れる。
が低下するので、バネ2日によりダイヤフラム12と共
に弁体13を押し下げて、弁座29に弁体13が圧接さ
れる。
図中27は減圧弁である。
この発#1に係る緊急遮断装置は以上の構成であって、
次にその作用を説明すると、通常の場合は弁棒17を押
し込んで弁座15に弁体18を圧接すると共に、弁棒1
7の環状溝19にビン22の先端を嵌め込み係合させて
操作弁14の閉弁状態を維持している。
次にその作用を説明すると、通常の場合は弁棒17を押
し込んで弁座15に弁体18を圧接すると共に、弁棒1
7の環状溝19にビン22の先端を嵌め込み係合させて
操作弁14の閉弁状態を維持している。
また、導管4からバイパスパイプ11をへてグイヤ7ラ
ム至10にガスが流入しているので、流入ガス圧により
作用するダイヤフラム12を介し弁体13を後退させ、
遮断弁9の開弁状態を保っている。
ム至10にガスが流入しているので、流入ガス圧により
作用するダイヤフラム12を介し弁体13を後退させ、
遮断弁9の開弁状態を保っている。
導管4が道路工事等で損傷を受けてガスが大量に放出し
たとき、低圧パイプ7から流量センサー5に向う低圧ガ
スの圧力が低下し、そして筒圧パイプ8のガスを操作弁
14のダイヤフラム21に作用させてピン22を引き民
し、そしてピン22と環状溝19との保合を解除するの
で、バネ16により弁棒17を押し戻して弁座ISから
弁体1Bが離れる。
たとき、低圧パイプ7から流量センサー5に向う低圧ガ
スの圧力が低下し、そして筒圧パイプ8のガスを操作弁
14のダイヤフラム21に作用させてピン22を引き民
し、そしてピン22と環状溝19との保合を解除するの
で、バネ16により弁棒17を押し戻して弁座ISから
弁体1Bが離れる。
上記弁座ISO開放にともないパイプ26内の封じ込み
ガスが大気に放出されるので、遮断弁9のダイヤフラム
室lOの圧力が低下し、バネによりダイヤフラム12′
と共に弁体13′を押し下げて、弁座29に弁体13が
圧接される。このため、ガスの供給がストンプする。
ガスが大気に放出されるので、遮断弁9のダイヤフラム
室lOの圧力が低下し、バネによりダイヤフラム12′
と共に弁体13′を押し下げて、弁座29に弁体13が
圧接される。このため、ガスの供給がストンプする。
以上のように、こり発明に係る緊急遮断装置によれば、
導管の損傷にともないガスが放出すると、流量センサー
の圧力信号によって操作弁を開弁させ、そして遮断弁を
自助的に閉じるようにしであるので、ガス放出による事
故をなくすることができる。
導管の損傷にともないガスが放出すると、流量センサー
の圧力信号によって操作弁を開弁させ、そして遮断弁を
自助的に閉じるようにしであるので、ガス放出による事
故をなくすることができる。
図面はこの発明の実施例を示すもので、第1図は回路図
、第2図は操作弁の縦…「正面図、第3凶は流量センサ
ーの縦断側面図、第4図は遮断弁の一部切大正面図であ
る。 1・・・ガス集合装置、2・・・L、P、 Gボンベ、
3・・・供胎管、4・・・導管、5・・・流量センサー
、6・・・ベンチュリ管、7・・・低圧パイプ、8・・
・高圧パイプ、9・・・遮断弁、lO・・・ダイヤフラ
ム室、11・・・バイハスパイプ、12・・・ダイヤフ
ラム、13・・・弁体、14・・・操作弁、15・・・
弁座、16・・・ノ(ネ、IV・・・弁棒、18・・・
先端弁体、19・・・外周環状溝、20・・・バネ、2
1・・・グイヤフラム、22・・・ピン、23・・・上
側室、24・・・下側室、25・・・放出通路、26・
・・パイプ特許出願人 伊藤工機株式会社 同 代理人 鎌 1)文 ニ 第1図 第2図
、第2図は操作弁の縦…「正面図、第3凶は流量センサ
ーの縦断側面図、第4図は遮断弁の一部切大正面図であ
る。 1・・・ガス集合装置、2・・・L、P、 Gボンベ、
3・・・供胎管、4・・・導管、5・・・流量センサー
、6・・・ベンチュリ管、7・・・低圧パイプ、8・・
・高圧パイプ、9・・・遮断弁、lO・・・ダイヤフラ
ム室、11・・・バイハスパイプ、12・・・ダイヤフ
ラム、13・・・弁体、14・・・操作弁、15・・・
弁座、16・・・ノ(ネ、IV・・・弁棒、18・・・
先端弁体、19・・・外周環状溝、20・・・バネ、2
1・・・グイヤフラム、22・・・ピン、23・・・上
側室、24・・・下側室、25・・・放出通路、26・
・・パイプ特許出願人 伊藤工機株式会社 同 代理人 鎌 1)文 ニ 第1図 第2図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ボンベ群を接続したガス集合、装置と、このガス管の途
中に設けた流量センサーと、この茜臘セン可 すると共に、流入ガス圧によシ開弁せるバイパスパイプ
と、通常閉弁状態を保ち、かつ流量セ゛ンサ一の異電圧
力イ5号により開弁させるよう上記流量センサーに接続
した深1’F升と、この」箪作升の弁孔と遮W1升のダ
イヤフラム室と全接続するパイプとから戚る緊急遮14
i装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23460983A JPS60125476A (ja) | 1983-12-12 | 1983-12-12 | 緊急遮断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23460983A JPS60125476A (ja) | 1983-12-12 | 1983-12-12 | 緊急遮断装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60125476A true JPS60125476A (ja) | 1985-07-04 |
Family
ID=16973717
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23460983A Pending JPS60125476A (ja) | 1983-12-12 | 1983-12-12 | 緊急遮断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60125476A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102182936A (zh) * | 2011-02-25 | 2011-09-14 | 陈辉 | 新型智能控制煤气防泄漏装置 |
CN102679144A (zh) * | 2012-04-23 | 2012-09-19 | 江苏亚洲气体设备有限公司 | 永久气体单排充灌排 |
CN102691882A (zh) * | 2012-05-29 | 2012-09-26 | 张家港市科华化工装备制造有限公司 | 一种焊接绝热气瓶 |
CN104791530A (zh) * | 2014-01-20 | 2015-07-22 | 张鹏镇 | 一种双级燃气安全稳压器 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5128864A (ja) * | 1974-09-06 | 1976-03-11 | Nippon Steel Corp | Kokannaimenpurasuchitsukuraininguhoho |
-
1983
- 1983-12-12 JP JP23460983A patent/JPS60125476A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5128864A (ja) * | 1974-09-06 | 1976-03-11 | Nippon Steel Corp | Kokannaimenpurasuchitsukuraininguhoho |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102182936A (zh) * | 2011-02-25 | 2011-09-14 | 陈辉 | 新型智能控制煤气防泄漏装置 |
CN102679144A (zh) * | 2012-04-23 | 2012-09-19 | 江苏亚洲气体设备有限公司 | 永久气体单排充灌排 |
CN102691882A (zh) * | 2012-05-29 | 2012-09-26 | 张家港市科华化工装备制造有限公司 | 一种焊接绝热气瓶 |
CN104791530A (zh) * | 2014-01-20 | 2015-07-22 | 张鹏镇 | 一种双级燃气安全稳压器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU7088291A (en) | Wound evacuator | |
US4240463A (en) | Safety valve actuator and pilot system | |
EP2584205A1 (en) | Time-delay valve | |
CA1136949A (en) | Evacuation manifold for medical anesthesia circuits | |
US4070001A (en) | Vacuum safety valve | |
JPS6361581B2 (ja) | ||
JPS60125476A (ja) | 緊急遮断装置 | |
JP4495832B2 (ja) | 差圧式開放弁および開放式スプリンクラー設備 | |
US2958219A (en) | Adapter for portable gage tester | |
JP3155829B2 (ja) | 予作動式流水検知装置 | |
US4469125A (en) | Quick release valve | |
JPH0343439Y2 (ja) | ||
US4471803A (en) | Flow limit shutoff valve | |
IT226512Z2 (it) | Ammortizzatore a gas a lunghezza regolabile | |
CN212004417U (zh) | 一种具有泄压功能的气嘴 | |
US3610570A (en) | Protective adapter for diaphragm-type valve | |
CN212080279U (zh) | 一种压差开启的燃气紧急切断阀 | |
CN2447593Y (zh) | 一种切断阀 | |
JPH0331881Y2 (ja) | ||
CN2145316Y (zh) | 锅炉防爆装置 | |
CN206444039U (zh) | 新能源汽车用气体灭火容器阀 | |
CN207583541U (zh) | 一种燃油泵 | |
CN119309136A (zh) | 加氢站车用氢气放散装置 | |
JPS6340700Y2 (ja) | ||
US2083737A (en) | Blasting method and apparatus |