[go: up one dir, main page]

JPS6012064B2 - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機

Info

Publication number
JPS6012064B2
JPS6012064B2 JP15063077A JP15063077A JPS6012064B2 JP S6012064 B2 JPS6012064 B2 JP S6012064B2 JP 15063077 A JP15063077 A JP 15063077A JP 15063077 A JP15063077 A JP 15063077A JP S6012064 B2 JPS6012064 B2 JP S6012064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
section
game section
auxiliary game
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15063077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5483545A (en
Inventor
吉平 新山
広司 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sofia Inc
Original Assignee
Sofia Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sofia Inc filed Critical Sofia Inc
Priority to JP15063077A priority Critical patent/JPS6012064B2/ja
Publication of JPS5483545A publication Critical patent/JPS5483545A/ja
Publication of JPS6012064B2 publication Critical patent/JPS6012064B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は垂直方向の遊技部内に水平方向の補助遊技部
を組み合せ、弾発した打球が遊技部を流下する過程で特
定位置を通過したとき補助遊技部を作動させるようにし
たパチンコ機に関するものである。
周知の様にパチンコ機は弾発した打球が垂直な遊技部を
流下し「途中のセーフ口に入って覚球が排出したり下総
のアウト口に入って遊技される。
したがって極めて単調であるからも変化に富ませるため
奥行の深い入賞装置を遊技部の中央に設置し「流下する
打球を入賞装置に導くようにしたものも知られている。
しかしこの入賞装置も打球の流路態様を変化させたり流
入した一部の打球をセーフにするだけであるから「十分
に興趣に富むものとはならない。本発明は上記に鑑み提
案されたもので〜遊技部を流下する打球が特定位置を通
過したとき水平方向の補助遊技部で遊技させ、補助遊技
部での遊技結果が特定態様となったとき遊技者に特定利
益をもたらせる様にしたものである。
したがって遊技者としては垂直方向の遊技部と、水平方
向の補助遊技部とにより遊技に興ずることができる。以
下本発明を図示の実施例について説明すると、パチンコ
機1の遊技盤2にはガイドしWル3で囲まれた垂直方向
の遊技部4を有し、発射装置5で磯発した打球は遊技部
4を流下する。遊技部4には変動入賞装道6・・。とア
ウト口7とを有し、流下する打球が変動入賞装置6に入
ったとき、パチンコ機裏面の質球タンク8から延設した
鴬球樋9に設けてある賞球排出装置10が作動して定量
数の賞球が受皿11に排出し、変動入賞装置6に入らな
かったとき下端のアウト口Wこ入る。この様なパチンコ
機は従釆から周知であるから具体的構成の説明を省略す
るがt本発明によれば遊技部川こ適宜数の打球の特定位
置富窓側と水平方向の補助遊技部蔓3とを設ける。特定
位置竜2は第2図で示す様に例えば上下端開放の短筒状
ガイド枠で内部にスイッチ亀蜜「が臨みト打球が通過す
るごとにスイッチ電雲′から瞬間的信号を発信させて下
方に流下する8 しかし特定位置亀偽ま上面開放の受枠
状でも打球が入ったときスイッチで瞬間的信号を発信さ
せた後も該打球を遊技盤裏面に排出させてそのま》セー
フとなるようにしてもよい。一方〜補助遊技部首秋ま第
翁図の実施例によれば前面が透明板亀昼で塞がれた奥行
の長い穣粋状で「底面都電覇が奥端から前端に向って緩
く下め傾斜しt前端一柳に発射位瞳竜翁を設けて奥端に
向う発射路富譲を形成するQ また底面部電覇の前端に
は発射位置蚤簿1こ向って緩く下め鏡斜する回収路畳舞
を形成し〜発射位置官職と球の麓発髪魔官gを設ける。
該麓発装置竜飢ま簾蝿図で示す様に電磁石雲霧とも該電
磁石蟹鰭の励磁好菱川こ連結されている下様を樋着した
発射対塁鶴とからなりも電磁石蜜霞が消滋しているヒき
茎こは発射符塞ぎが発射位置富鱈を開放して回収鰹蚤錘
を流れる球を発射位置軍鼠こ受け入れも電磁石盤鰯が励
磁すると発射好惑藍が急激に回鰯Lて発議位置電富の球
を発射路蚤費むら底面部電覇の隣斜上方に磯発する。底
面部亀歌乙は複数の検知機構2議…と球の反発機構蟹亀
側とを設ける。検知機機霧乳まガイド片蜜ふ 蟹露で機
成される球速路舞翁の底部にスイッチ鶴野のアタチュエ
ー夕蟹蟹を臨ませたものでも例えば底面部富霊の綾斜上
方に並設し「打球が通過したときスイッチ塞ぎが藤間信
号を発信する。また反発機機舞鶴。
岬は図面の実施例によれば底面部官辱のほ)、中央に位
燈させた第基反発機機露亀′と勺底面都電辱の周囲に配
置した長い第ゑ度発機構望ぽとからなる。第1反発機機
舞亀′は電磁石鰹亀の励磁村薫鰯から上方に延設したロ
ッド講冨を底面部電覇の上面に突申させて上端に倒円錐
枠状反発枠蟹蜜を設け〜上記ロッド翁電を上下動自在に
ガイドする絶縁性案内部材認鷲の周囲に第1懐片藷亀を
取り付けも案内部村33の上方に導電性コイルスプIJ
ング35で上方に附勢される円環状第2鞍片36を遊装
し「該第2鞍片36を底面部亀5から浮き上らせるよう
にしたものである。
したがって底面部翼5の球aは第1反発機構2亀′に転
がると第2後片38の一部に乗り上げ〜自重で第2薮片
36をコイルスプリング35の附勢に抗して煩動させる
第2鞍片36は煩敷すると、簾動部分の下面が第1接片
3Wこ接して電気的に開勝となり、電磁石2gが励磁し
てロッド3竃を急激に下方向に引きし反発枠3軍を下降
させる。反発枠蜜墨が下降すると球泌ま外周斜面に当っ
て外方向に飛散し「第2薮片軍6がコイルスプリング3
81こより戻り移動して電磁石2gが消磁する。この様
に第1反発機構露亀′は球が転がると外方向に急激に飛
散させるものである。
一方も第2反発機横舞鶴″は第亀図又は第7図で示す様
に高さの低い支柱藷れ 3孔こ弾性有る無端ベルト肇舞
を張架したものでも無機ベルト3蟹で囲まれる内部には
検出酸片翁蟻と反発杵亀8とを位燈させる。
検出鞍片藷鯵貴ま下端にスイッチ機機驚喜を有しも球a
が無機ベルト霧驚喜と衝突したときオンとなる。また反
発狩鶴飢ま底面部富函の下面に軸着した回動村簿墨の一
端に固定され「該回敷村鶴蓋の池端に電磁石縄蓬を接続
する。したがって球雛がある程度の勢いで無端ベルト3
鰭に衝突するとも該無端ベルト登靴ま屈曲してスイッチ
機構額鶴をオンにしも電磁石亀彰を励磁して回動好魂創
こより反発村亀鞍を急激に回駁させ〜無機ベルト溝建を
外方に叩いて衝突する球を跳ね返すのである。なお底面
部富麗上の各反発機構は上記した各実施例の総造に限定
されるものでなくも他の横造のものを利用してもよい。
補助遊技部員乳ま上記の様にしてなるので「遊技部毎を
流下する打球が特定位置電孝を通過するとズイッチ電ば
からの信号で電磁石蓬鰯を励磁しも発射位置電鼠とある
球を弾発して発射路官計から底面部鶴歌と導きも底面部
電蚤上で各反発機構鰹亀…によめ遊技させる。
そして球は検知機構露鶴を通過したとき及び反発機構孝
4尊こ当ったときスイッチ機構や懐片によって信号を発
信し「 また反発機構零鯛こ当ったとき跳ね返り「最終
的に回収路18に落下して発射位置16に戻される。回
収路18の榎斜下方には球が通過したとき感知する検出
部44を設ける。なお補助遊技部13は特定位置12を
通った球をそのま)底面部15の傾斜上方に導き、その
球で直接に別遊技をさせてもよいし、更に回収機18に
落下した後に遊技盤裏面に導いてセ−フ球としてもよい
この様な構成であれば礎発装置19と発射路17とを設
ける必要がない。一方、パチンコ機裏面の適宜位置に電
気的制御装置45を設けるとともに、補助遊技部13の
内部又は近く、望ましくは補助遊技部13の後面に遊技
者に可視表示できる様に表示部46を設ける。
電気的制御装置亀5は各種の回路からなって主にスイッ
チ27「薮片34,38、スイッチ機構41及び表示部
亀6が電気的に接続されている。また表示部46には複
数の表示単位亀7…が列状に配置されている。そして補
助遊技部13において、球の遊技で各スイッチ27、接
片34へスイッチ機構亀1が適宜にオンとなって信号を
発信すると「電気的制御装置45はその信号を受けるご
とにカウンター回路等が作動して表示部46に信号を与
え、表示単位47の表示を増加したり送らせる。
したがって補助遊技部13の1回の遊技において、球が
検知機構23を通過したり各反発機構に当る回教が多い
程電気的制御装置45の作動回数が多くなり〜また表示
部46の表示単位47の表示態様が変わることになる。
そして球が検出部母亀を通過すると電気的制御装魔亀5
により表示部46の表示がクリヤーされるが、これと同
時に装置46貴ま表示部46の表示態様に相当する出力
を発信して打球の受け入れ状態が変化する変動入賞装置
6の作動部6′に供給する。なお補助遊技部はタイマー
などにより遊技時間を制限し、その時間が経過したとき
表示態様に相当する出力を発信させてもよい。
変動入賞装置6の実施例は第9図又は第10図で示す様
に左右の可動翼片亀8,亀8を煩勤自在に軸着して付設
し、該翼片48,48の対向間隔に作動片49の先端部
50を位置させたもので、該作動片49がほゞ水平状態
となっているとき両可動翼片48,48はほゞ直立して
上方からしか打球を受け入れることができない入賞し難
い状態となっている。
しかし作動片49が、先端部50が上向きとなる様に回
動すると「先端部501こ横向きに延設した左右の爪部
51が可動翼片々8の段部48′を引接けて外方向に大
きく倒すので、変動入賞装置6は横方向からも打球を受
け入れることができる入賞し易い状態となる。そしてこ
の状態で打球が入ると、各可動翼片48は打球により下
方が押圧されるので前記した入賞し難い状態に戻る。一
方、作動部6′は電磁石52と、該電磁石52の励磁杵
53に連結した作動レバー54とからなり、作動レバー
54の一端を枢着して池端を作動片49の後方に臨ませ
る。
したがって電磁石52が瞬間的に励磁すると作動レバー
54が頭動して両可動翼片48,48を外方に題しt変
動入賞装置6を打球が入り難い状態から入り易い状態に
変換するのである。電気的制御菱鷹45は各変動入賞装
置Sの作動部6〆の電磁石52に接続されているので、
前記した表示部46の表示態様に相当する出力を発信す
ることにより適宜の変動入賞装置6を打球が入り易い状
態に変換する。
例えば表示部亀6の表示単位47が1べ5個表示してい
れば1個の変動入賞装置の作動部6rに出力を与えて打
球が入り易い状態に変換し、表示単位鶴7が6〜IN薗
表示すれば2個の変動入賞装置をも表示単位亀7が11
〜19箇表示すれば3個の変動入賞愛憎を各々変換する
。したがって遊技者は補助遊技部亀辱の遊技が終了した
後に遊技部4で遊技することにより打球が変動入賞装置
に入り易くなって遊技の興趣を高めることができる。
なお上託した変動入賞装置や作動部は本発明において限
定されるものではなく、例えば他の構造の変換入賞装置
を利用したり「作動部として電気的「磁気的〜機械的な
ものを利用することもできる。
また電気的制御袋贋からの表示態様による出力によって
変動入賞装置を変換させるのではなくt例えば一定数の
貴球を遊技者に排出する様にしてもよい。
以上で明らかなように本発明はパチンコ機の遊一技部に
補助遊技部を設け、遊技部を流下する打球が特定位置を
通過したとき補助遊技部を作動して遊技を行い「補助遊
技部の遊技態様によって遊技者に特定の利益をもたらせ
るようにしたものである。
したがって遊技に著しい変化をもたらせることができ〜
例えば補助遊技部をパチンコ球より大径な球を利用・す
れば興趣有る亀のとなり〜従来のパチンコ遊技の概念を
大きく変えるものである尊また〜補助遊技部での遊技結
果を表示部の表示で即座に判別できると共にも遊技結果
に応じて変動入賞装置を変換させたり〜鴬球を競出させ
るなど特定利益として樋為の態様に刺用できるのでも利
用範囲が広くも且つ変化に富むパチンコ機を提供できる
。図面の麓鰹な説頚 図面は本発現の実施例を示すもので第富図は概略正面図
ら第2図は特定位置の一部を欠戦した概略斜視図「第3
図は補助遊技部の斜上方から見た斜視図も簾亀図は弾発
装置の概略斜視図ち第5図は検知機構の概略斜視図も第
蟹図は第1反発機構の縦断正面図、第?図は第2反発機
構の一部の斜視図も第蚤図は表示部の概略正面図〜第蟹
図は変動入賞装置の正面図も第富Q図は同上の縦断側面
図である。
富…パチンコ機「 奪…ガイドレール〜 亀…遊技部も
6州変動入賞装置も友側アウト口も亀霧岬特定位置〜
奪S…補助遊技部「 富総−地発射位置「 重警世岬弾
発装置「 2鶴側反発機綬t 鼠蟻…電気的制御装置も
亀翁…表示部。
第亀図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第銭図 第錐図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ガイドレールで囲まれて打球が流下する垂直方向の
    遊技部内に、作動部の作動により流下する打球を受け入
    れ易い状態と受け入れ難い状態とに変換する変動入賞装
    置と、打球が通過するとスイツチから信号を発信する特
    定位置と、該特定位置のスイツチからの信号により球を
    使用した別遊技を行う水平方向の補助遊技部とを設け、
    変動入賞装置の作動部、特定位置のスイツチ、補助遊技
    部のスイツチ機構を電気的制御装置とそれぞれ電気的に
    接続し、遊技部内を流下する打球が特定位置を通過して
    補助遊技部による別遊技を行ったとき、補助遊技部での
    遊技結果を上記電気的制御装置に接続してある表示部に
    可視表示するとともに、遊技結果に応じて電気的制御装
    置からの出力で変動入賞装置の打球受け入れ状態を変換
    させて特定利益を遊技者に供与するようにしたパチンコ
    機。 2 補助遊技部には、該補助遊技部を流下する球が当っ
    たとき跳ね返して信号を発信する反発機構を有する特許
    請求の範囲第1項記載のパチンコ機。
JP15063077A 1977-12-16 1977-12-16 パチンコ機 Expired JPS6012064B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15063077A JPS6012064B2 (ja) 1977-12-16 1977-12-16 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15063077A JPS6012064B2 (ja) 1977-12-16 1977-12-16 パチンコ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5483545A JPS5483545A (en) 1979-07-03
JPS6012064B2 true JPS6012064B2 (ja) 1985-03-29

Family

ID=15501046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15063077A Expired JPS6012064B2 (ja) 1977-12-16 1977-12-16 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012064B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156182A (en) * 1980-05-02 1981-12-02 Sofuia Kk Pinball machine
JPS56156183A (en) * 1980-05-02 1981-12-02 Sofuia Kk Pinball machine
JPS56161072A (en) * 1980-05-17 1981-12-11 Sofuia Kk Pinball machine
JPS60175281U (ja) * 1984-05-01 1985-11-20 株式会社平和 パチンコ機の入賞装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5483545A (en) 1979-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389048A (en) Apparatus for playing a spectator-controlled game
US5536017A (en) Arcade type wall mounted game
US4354680A (en) Pinball game including elevated ball pathway
US5573243A (en) Water driven rotating figurine amusement games
JP2005000198A (ja) 弾球遊技機
JP5746743B2 (ja) メダルゲーム機
US5480148A (en) Water driven roller coaster game
JPS6012064B2 (ja) パチンコ機
JP5155062B2 (ja) メダルゲーム機
US3785650A (en) Manually controlled electric pinball game
JP4133162B2 (ja) 弾球遊技機
US4380335A (en) Pinball game apparatus
JP6887970B2 (ja) 野球ゲーム盤
US20030116917A1 (en) Volcano target game with scoring mechanism
CN215195360U (zh) 一种弹球游艺设备
JP2945663B1 (ja) ゲーム機
JP4041702B2 (ja) 弾球遊技機
JPH1066770A (ja) 遊技機用始動口スイッチ装置
US2239030A (en) Amusement device
JP5563040B2 (ja) メダルゲーム機
US5490677A (en) Amusement apparatus
Chad Pinball: A Graphic History of the Silver Ball
JPH08126747A (ja) パチンコ機の液晶モニタ付き役物装置
JPH11244508A (ja) ゲーム装置
JP2010179166A (ja) 遊技機