[go: up one dir, main page]

JPS60119231A - 支持円板軸受 - Google Patents

支持円板軸受

Info

Publication number
JPS60119231A
JPS60119231A JP59238713A JP23871384A JPS60119231A JP S60119231 A JPS60119231 A JP S60119231A JP 59238713 A JP59238713 A JP 59238713A JP 23871384 A JP23871384 A JP 23871384A JP S60119231 A JPS60119231 A JP S60119231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing according
shaft
rotation
interrupted
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59238713A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6327454B2 (ja
Inventor
ルドルフ、エクスラー
クルト、バイツインガー
ハンス、ラントヴエールカムプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau AG
Original Assignee
Schubert und Salzer Maschinenfabrik AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6215313&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS60119231(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Schubert und Salzer Maschinenfabrik AG filed Critical Schubert und Salzer Maschinenfabrik AG
Publication of JPS60119231A publication Critical patent/JPS60119231A/ja
Publication of JPS6327454B2 publication Critical patent/JPS6327454B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • D01H4/04Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques imparting twist by contact of fibres with a running surface
    • D01H4/08Rotor spinning, i.e. the running surface being provided by a rotor
    • D01H4/12Rotor bearings; Arrangements for driving or stopping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)
  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、軸が、支持円板により形成されたくさび間げ
き内に支持されており、かつ支持円板が。
弾性被覆力\ら成る回転面を有し、ここに軸が押付けら
れる。(例えばオーブンエンド紡績ロータの軸用の〕支
持円板軸受に関する。
従来技術 支持円板によって形成されたくさび間けき内にオーブン
エンド紡績ロータの軸を半径方向に支持し、かつその際
接線ベルトまたは押イ」けローラによって支持円板にJ
IiJ (=Jけることは公知である(ドイツ連邦共和
国特許出願公開第1901453号明細書)。支持円板
は、緩衝材料1例えはプラスチックから成る被覆を備え
、それにより高い回転速度で回転する紡績ロータの静か
な回転を保証し、かつ騒音を減少するようにする。動作
中に回転u1iは。
駆動のため必要な圧力で回転面に押付けられた高速回転
軸によりかなりの負荷にさらされており。
この負荷は、存在するアンバランスおよび支持円板を介
して軸に\生じる軸線方向推力によってさらに強くなる
。この負荷により、比較的早く消耗が生じ、かつ回転面
、従ってロータ軸受が破損する。
支持円板の交換が必要であり、このことは、紡績位置が
多い場合、材料および組立てのためおよび機械の製造時
間の損失によりそのつどかなりの費用を生じる。
発明の目的 本発明の課題は1回転面の、従ってロータ軸受全体の寿
命を廷長するように支持円板軸受を改善する゛ことにあ
る。
発明の構成 本発明によればこの課題は1次のようにして解決される
。すなわち回転面tz、切欠きによって形成された少な
くとも1つの不連続部分を有し、この切欠きが、ロータ
軸の接線によって橋絡される。
おどろくべきことに支持円板の回転]111を本発明に
より形成すれば、寿命がかなり長くなるとわかつ 1.
:。
本発明の有利な実施例は、特許請求の範囲実施態様項に
記載されている。
実施例の説明 本発明の実施例を以下図面によって説明する。
第1図によれは、特に支持円板軸受を使用したオーブン
エンド紡績ロータの軸1は、軸2と3上に対になって配
置され自由に回転可能な支持円板4と5のくさび間げき
内に支持されている。支持円板4と5は1周面に弾性被
覆を有し、この被縫は、プラスチックから、・レリえは
ポリウレタンまたはその他の適当な材料から成り、かつ
軸1のために回転面4.0.50を形成している。接線
ベルト6は、所定の太さの軸lを回転向40と50に押
(’=Jげて駆動する。このような軸受は、一般に周知
であり、従って特に軸線方向軸受に押付けるため1回転
動作中に支持円板を介して軸1に作用する軸線方向推力
についても、これ以上詳細に説明するには及ばない。
すでに初めに説明したように、この軸受においてプラス
チック被覆は軸lによる大きな負荷にさらされ、この負
荷のため回転向4oと50に消耗と破損が生じる。これ
を防止しかつ回転面4oと50の寿命を延ばすため9回
転面は切欠きによって中断されている。その際これら切
欠きは、椋々の方法で構成かつ配置できる。
しかし溝形の切欠きは有利であり、この切欠きは、支持
円板4と5の回転方向に延びており、かつ回転面40と
50の中央に配置されている(第2図)。このような無
端溝の形は相違していてもよい。第2図に構成aないし
dを示すように+ij!7は1例えはくさび形、方形、
半円形または台形にすることができる。第2図の構成e
においては中火に配置した満7に並んで、中央溝に対し
て平行に延びた別の2つのm7′カ設けられているので
回転面40または500周面は、全体で3つの切欠きに
よって中断されている。
運転中に軸1は、溝7.7′の両側の回転面40および
50上に載っており、その際弾性波υにおける軸1の押
伺は力が大きい場合には接触面になることもある軸の接
線は、溝を自由に橋絡する。切欠きの両側に軸lを載せ
ることにより、軸1は一撃なくころがる。
第3図には1回転面を中断する切欠きの構成のその他の
可能性が示されている。構成aにおいてgqoは1回転
面の周にわたってらせん状に延びている。構成りは、支
持円板の回転方向に対して所定の角度をなしかつ互いに
間隔を置いて配置された複数の溝71によって中断され
た回転面を示している。ン再71の角度と幅は、軸1が
溝内にはまり込むことはなく、これら溝を橋絡するよう
に選定される。第3図の構成aKおける溝70のように
、溝71が回転面の縁にまで延びていれば、従来の知識
により紡績ロータの砲撃のない回転が簀されることはな
い。がぜなら溝が縁からはみ出す範囲におりて軸のため
の回転面は十分大きいからである。
しかし必要であるとわかった場合には、溝71または7
0は回転面の縁に達する前に終ってもよい。
さらに互いに間隔を置いて支持円板の本体にプラスチッ
ク製のフィン8をはめ込んでもよく、“それにより同様
に切欠きにより中断された回転面が得られる。第3f¥
1の構成dにおいて切欠きは1回転面の中央に互いに並
べて配置された穴9によって形成されている。構成eK
、おいて支持円板の本体は2回転…1の近くにまで達す
る橋絡片41を有し。
この橋絡片は1弾性被覆と共に切欠きを形成している。
本発明の作用は次のことに基いている。すなわち支持円
板の回転のため切欠き内に気υ1cη・生じ。
この気流は1弾性被覆の冷却を行い、かつそれにより高
すぎる熱により生じる消耗を減少する。放熱を改善する
ため、従って被棟の破損を生じる熱の蓄積を防ぐため、
切欠きは適当な寸法を持たなけれはならない。6龍の厚
さの被椋による実験の際1例えば被舒の厚さのほぼに’
sまでの深さのり欠きが特に有効とわかった。同様に切
欠きの幅については9有効な通気、従って放熱を保証す
るように考慮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、接線ベルトにより駆動されるロータ軸の支持
円板軸受゛を示す正面図、第2図は1回転面に溝形切欠
きを備えた支持円板の平面図、第3図は、切欠きによっ
て中断した回転面の別の実施例を一部断面で示す平−図
である。 1・・・・・・ロータ軸、2.3・・・・・・軸受軸、
4.5・・・・・・支持円板、6・・・・・・接線ベル
ト、7・・・・・・切欠き。 8・・・・・・フィン、40. 50・・・・・・回転
面代理人弁理士 1)代 蒸 治 第1頁の続き @発明者 タルト、パイツインガ ドイツ連邦共和国−
ヒトーデュラーー 〇発 明 者 ハンス、ラントヴエー ドイツ連邦共和
国ルカムプ トラーセ、4 .8070X インゴルシュタット、アルブレシュトラ
ーセ、49

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)軸が、支持円板により形成されたくさび間げき内
    に支持されており、かつ支持円板が1弾性被覆から成る
    回転面を有し、ここに軸が押付けられる。(例えばオー
    ブンエンド紡績ロータの軸用の〕支持円板軸受において
    。 回転面(40,50)が、切欠きによって形成された少
    なくとも1つの不連続部分を有し、この切欠きが、ロー
    タ軸の接線によって橋絡されることを特徴とする支持円
    板軸受。 (,2)切欠きが溝形(7,1’、’70. 71 )
    に形成されている。特許請求の範囲第1項記載の軸受。 (3)支持用&(4,5)の回転面X>K無端溝によっ
    て中断されている。特許請求の範囲第2項記載の軸受。 (り溝(7)が回転面(40,50)の中央に配置され
    ている。特許請求の範囲第2項または第3項記載の軸受
    。 (j) ?+’G (70)が1回転面(40,50)
    の周にわたってらせん状に延びている。特許請求の範囲
    第一項記載の軸受。 (6)回転面(40,50)が、支持円板(4,5)の
    周にわたって平行に延びた複数の溝(7,7’)によっ
    て中断されている。特許請求の範囲第2〜5項の1つに
    記載の軸受。 (7)回転面(40,503が、支持用&、(4,5J
    の回転方向に対して所定の角度をなしかつ互いに、間隔
    を置いて配置された複数のIj(’71)によって中断
    されている。特許請求の範囲第2項記載の軸受。 v)@転置(40,50)が、互いに間隔を置いて配置
    された被覆フィン(8)によって形成されている。 特許請求の範囲第1〜6項の1つに記載の軸受。 (9)回転面(40,50)が、互いに並べて配置され
    た穴(9)に゛よって中断されている。特fl’F 請
    求の;1り間第1項記載の軸受。 (10)支持円板(4,5)の本体が橋絡片(41)を
    有し、この橋絡片が1回転面(40,50)の近くにま
    で達し、かつ被覆と共に切欠きを形成している。特d′
    1:請求の範囲第1〜乙項の1つに記載の軸受。
JP59238713A 1983-11-25 1984-11-14 支持円板軸受 Granted JPS60119231A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3342768.2 1983-11-25
DE19833342768 DE3342768A1 (de) 1983-11-25 1983-11-25 Stuetzscheibenlager

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60119231A true JPS60119231A (ja) 1985-06-26
JPS6327454B2 JPS6327454B2 (ja) 1988-06-03

Family

ID=6215313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59238713A Granted JPS60119231A (ja) 1983-11-25 1984-11-14 支持円板軸受

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0146741B1 (ja)
JP (1) JPS60119231A (ja)
CS (1) CS274410B2 (ja)
DE (2) DE3342768A1 (ja)
IN (1) IN161367B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007297769A (ja) * 2006-05-06 2007-11-15 Carl Freudenberg Kg オープンエンド紡績機で使用するためのロータを支持する支持ディスク及びその製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8433579U1 (de) * 1984-11-16 1985-04-18 Stahlecker, Fritz, 7347 Bad Überkingen Stuetzscheibe fuer eine stuetzscheibenlagerung fuer oe-spinnrotoren
US4676673A (en) * 1983-07-05 1987-06-30 Fritz Stahlecker Bearing disk construction for supporting a spinning rotor shaft of an open-end spinning machine
DE3447600A1 (de) * 1984-12-07 1986-06-12 Fritz 7347 Bad Überkingen Stahlecker Stuetzscheibenlagerung fuer oe-spinnrotoren
US4892422A (en) * 1988-08-01 1990-01-09 American Suessen Corporation Support assembly for the rotor of an open end yarn spinning apparatus
DE19712916A1 (de) * 1997-03-27 1998-10-01 Novibra Gmbh Stützscheibe für eine Stützscheibenlagerung von OE-Spinnrotoren
DE19824286A1 (de) * 1998-05-29 1999-12-02 Rieter Ingolstadt Spinnerei Lagerung für einen Offenend-Spinnrotor mittels Stützscheiben
DE10018440A1 (de) * 2000-04-13 2001-10-18 Rieter Ingolstadt Spinnerei Stützscheibe für eine Stützscheibenlagerung für Spinnrotoren
CN103343772A (zh) * 2013-07-18 2013-10-09 苏州天华有色金属制品有限公司 一种滚轮
DE102015114659A1 (de) * 2015-09-02 2017-03-02 Maschinenfabrik Rieter Ag Stützscheibe mit balliger Lauffläche
DE102016108860A1 (de) * 2016-05-13 2017-11-16 Rieter Ingolstadt Gmbh Stützscheibe für eine Lagerung für einen Schaft eines Offenend-Spinnrotors und Lagerung für einen Schaft eines Offenend-Spinnrotors

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1362081A (fr) * 1963-04-19 1964-05-29 Socitex Perfectionnements apportés aux machines à broches tournantes, notamment aux machines de crêpage de fils textiles par fausse torsion
DE1901453C3 (de) * 1969-01-13 1982-12-02 Wilhelm Stahlecker Gmbh, 7341 Reichenbach Lagerung einer Spinnturbine einer Offen-End-Spinnmaschine
DE2112913B2 (de) * 1971-03-17 1975-02-27 Wilhelm Stahlecker Gmbh, 7341 Reichenbach Lagerung der Spinnturbine eines Offen-End-Spinnaggregates
DE2206237A1 (de) * 1972-02-10 1973-08-23 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Lagerung fuer schnellaufende wellen oder achsen
DE2206264B2 (de) * 1972-02-10 1974-10-17 Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt Antrieb für Spinnorgane zum spindellosen Spinnen
FR2223487A1 (en) * 1973-03-29 1974-10-25 Kugelfischer G Schaefer & Co Friction disc to drive false twist spindle - having rolling surface with peripheral groove(s)
DE2801693A1 (de) * 1978-01-16 1979-07-19 Stahlecker Fritz Lagerung fuer den spinnrotor eines offenend-spinnaggregates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007297769A (ja) * 2006-05-06 2007-11-15 Carl Freudenberg Kg オープンエンド紡績機で使用するためのロータを支持する支持ディスク及びその製造方法
US7736065B2 (en) 2006-05-06 2010-06-15 Carl Freudenberg Kg Supporting disk for providing bearing support to a rotor of an open-ended spinning machine, and method for manufacturing said supporting disk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6327454B2 (ja) 1988-06-03
CS850184A2 (en) 1990-09-12
DE3485867D1 (de) 1992-09-17
CS274410B2 (en) 1991-04-11
EP0146741A1 (de) 1985-07-03
IN161367B (ja) 1987-11-14
DE3342768A1 (de) 1985-06-05
EP0146741B1 (de) 1992-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60119231A (ja) 支持円板軸受
US6276622B1 (en) Refining disc for disc refiners
US2835355A (en) Brake disc
JPH02300095A (ja) 旋回輪軸受け
US4896976A (en) Supporting disk for a supporting disk bearing
US5178473A (en) Supporting-disk bearing
EP0067210B1 (en) Anti-friction bearing
JPS614548A (ja) 竪型ミル
ATE48160T1 (de) Mehrscheibenrefiner mit starren verbindungen.
US6033121A (en) Supporting disk for a supporting disk bearing of an open-end spinning rotor and method of making same
CA1321643C (en) Disk spacer ring having air pumps
JPH0247319A (ja) オープンエンド精紡ロータの支持円板軸受装置用支持円板
US3980333A (en) Resilient railway wheel
JP2001165215A (ja) ディスクブレーキ及びディスクブレーキ用パッド
CN113090655A (zh) 轴向气体轴承、压缩机和空调机组
JPS60220232A (ja) ブレ−キデイスク
JP2765406B2 (ja) クロスフローファン
SU1108186A1 (ru) Осева опора забойного двигател
FI69137C (fi) Skivraffinoer
KR200144065Y1 (ko) 스핀들 모터용 동압베어링
CN114593149A (zh) 一种具有开槽结构的推力盘组件及磁悬浮轴承
SU889405A1 (ru) Устройство дл креплени абразивного круга
KR20220134129A (ko) 에어 포일 스러스트 베어링
JPS5848797A (ja) 軸流圧縮機用ロ−タ
JP2000074109A (ja) ベンチレーテッドディスクロータ