JPS60110708A - 水酸基含有ジエン系重合体の製造方法 - Google Patents
水酸基含有ジエン系重合体の製造方法Info
- Publication number
- JPS60110708A JPS60110708A JP21779783A JP21779783A JPS60110708A JP S60110708 A JPS60110708 A JP S60110708A JP 21779783 A JP21779783 A JP 21779783A JP 21779783 A JP21779783 A JP 21779783A JP S60110708 A JPS60110708 A JP S60110708A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- hydrogen peroxide
- polymer
- conjugated diene
- acidic substance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 title claims abstract description 25
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 title claims description 6
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 42
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 14
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims description 4
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 claims description 3
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000003455 sulfinic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 11
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical compound SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 abstract description 3
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 abstract description 2
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 3
- 238000013019 agitation Methods 0.000 abstract 1
- JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N isopropanol acetate Natural products CC(C)OC(C)=O JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- JEHKKBHWRAXMCH-UHFFFAOYSA-N benzenesulfinic acid Chemical compound O[S@@](=O)C1=CC=CC=C1 JEHKKBHWRAXMCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQAQPCDUOCURKW-UHFFFAOYSA-N butanethiol Chemical compound CCCCS WQAQPCDUOCURKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDKJATAIMQKTPM-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbenzenethiol Chemical compound CC1=CC=CC(S)=C1C NDKJATAIMQKTPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXUNZSDDXMPKLP-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenethiol Chemical compound CC1=CC=CC=C1S LXUNZSDDXMPKLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DILXLMRYFWFBGR-UHFFFAOYSA-N 2-formylbenzene-1,4-disulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=C(S(O)(=O)=O)C(C=O)=C1 DILXLMRYFWFBGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEKIODFWYFCUER-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenebut-3-enenitrile Chemical compound C=CC(=C)C#N LEKIODFWYFCUER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003426 co-catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N dipropyl ether Chemical compound CCCOCCC POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQIFXTOWUNAUJC-UHFFFAOYSA-N ethanesulfinic acid Chemical compound CCS(O)=O RQIFXTOWUNAUJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNEFVTBPCXGIRX-UHFFFAOYSA-N methanesulfinic acid Chemical compound CS(O)=O XNEFVTBPCXGIRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- -1 n'-propanol Chemical compound 0.000 description 1
- ICYDASAGOZFWIC-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfinic acid Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)O)=CC=CC2=C1 ICYDASAGOZFWIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- FSAJWMJJORKPKS-UHFFFAOYSA-N octadecyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C FSAJWMJJORKPKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- NBOMNTLFRHMDEZ-UHFFFAOYSA-N thiosalicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1S NBOMNTLFRHMDEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Polymerization Catalysts (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は水酸基含有ジエン系重合体の製造方法に関し、
詳しくは比較的緩やかな反応条件での低分子量の水酸基
含有ジエツ系重合体の効率の良い製造方法に関する。
詳しくは比較的緩やかな反応条件での低分子量の水酸基
含有ジエツ系重合体の効率の良い製造方法に関する。
従来より、過酸化水素を用いて共役ジエンモノマーを重
合する方法が知られている。この従来法によれば、反応
温度130℃前後の比較的高温で重合が行なわれ、また
ポリウレタンの原料として用いる場合に好ましい低分子
量ジエン系重合体、すなわち平均分子量1000程度の
重合体を多く得るためには、開始剤である過酸化水素を
大量に用いる必要があった。しかし、この場合は未反応
の過酸化水素を回収することができず、経済的に極めて
不利なものであった。
合する方法が知られている。この従来法によれば、反応
温度130℃前後の比較的高温で重合が行なわれ、また
ポリウレタンの原料として用いる場合に好ましい低分子
量ジエン系重合体、すなわち平均分子量1000程度の
重合体を多く得るためには、開始剤である過酸化水素を
大量に用いる必要があった。しかし、この場合は未反応
の過酸化水素を回収することができず、経済的に極めて
不利なものであった。
そこで、本発明者はより緩やかな条件で反応を行ない、
しかも過酸化水素の使用量を低減させて低分子量ジエン
系重合体を多量に効率良(得る方法について鋭意研究し
た結果、過酸化水素とともに特定の物質を用いることに
より、目的が達成されることを見い出し、その知見に基
づき本発明を完成した。
しかも過酸化水素の使用量を低減させて低分子量ジエン
系重合体を多量に効率良(得る方法について鋭意研究し
た結果、過酸化水素とともに特定の物質を用いることに
より、目的が達成されることを見い出し、その知見に基
づき本発明を完成した。
すなわち、本発明は共役ジエンモノマーを重合して水酸
基含有ジエン系重合体を製造する方法において、過酸化
水素および酸性物質の存在下に重合せしめることを特徴
とする水酸基含有ジエン系重合体の製造方法に関する。
基含有ジエン系重合体を製造する方法において、過酸化
水素および酸性物質の存在下に重合せしめることを特徴
とする水酸基含有ジエン系重合体の製造方法に関する。
本発明の原料である共役ジエンモノマー・とじては、特
に制限なく種々のものが用いられるが、通常は炭素数4
〜12個のジオレフィン形不飽和の非置換−12−置換
−もしくは2,3−置換〜1゜3−ジエンがある。ここ
で置換基としてはアルキル基、アリール基、ハロゲン、
シアノ基、ニトロ基などがある。具体的なモノマーを例
示すると、1.3−7”クジエン。インプレン、クロロ
クレン。
に制限なく種々のものが用いられるが、通常は炭素数4
〜12個のジオレフィン形不飽和の非置換−12−置換
−もしくは2,3−置換〜1゜3−ジエンがある。ここ
で置換基としてはアルキル基、アリール基、ハロゲン、
シアノ基、ニトロ基などがある。具体的なモノマーを例
示すると、1.3−7”クジエン。インプレン、クロロ
クレン。
2−シアノ−1,3−ブタジェン、2.3−ジメチル−
1,3−ブタジェンなどがある。
1,3−ブタジェンなどがある。
前記重合体の製造においては、基本的には上記共役ジエ
ンモノマーを単独もしくは2種以上組合せて用いるが、
必要に応じて共役ジエンモノマーの一部をエチレン性不
飽和モノマーで置き換えることができ、炭素数2〜22
個のα−オレフィン性付加重合性モノマーが用いられる
。具体的にはスチレン、α−メチルスチレン、ビニルト
ルエン。
ンモノマーを単独もしくは2種以上組合せて用いるが、
必要に応じて共役ジエンモノマーの一部をエチレン性不
飽和モノマーで置き換えることができ、炭素数2〜22
個のα−オレフィン性付加重合性モノマーが用いられる
。具体的にはスチレン、α−メチルスチレン、ビニルト
ルエン。
メタアクリル酸メチ〃、アクリル酸、塩化ビニル。
塩化ビニリデン、アクリロニトリル、アクリルアミド、
2−エチルへキシルアクリレート、n−オクタデシルア
クリレート、無水マレイン酸、ブテン、2−ヒドロキシ
エチルメタクリレートなどがある。このモノオレフィン
不飽和モノマーは好ましくは0〜75重量%の範囲で共
役ジエンモノマーと併用できる。
2−エチルへキシルアクリレート、n−オクタデシルア
クリレート、無水マレイン酸、ブテン、2−ヒドロキシ
エチルメタクリレートなどがある。このモノオレフィン
不飽和モノマーは好ましくは0〜75重量%の範囲で共
役ジエンモノマーと併用できる。
本発明の重合反応は通常、反応媒体中で行なわれ、その
反応媒体としては共役ジエンモノマーと過酸化水素の両
方に対して相溶性の良好な溶媒が好ましい。このような
溶媒としてメタノール、エタノール、n′−プロパツー
ル、イソプロパツール。
反応媒体としては共役ジエンモノマーと過酸化水素の両
方に対して相溶性の良好な溶媒が好ましい。このような
溶媒としてメタノール、エタノール、n′−プロパツー
ル、イソプロパツール。
ブタノール、プロピルエーテル、ナト2ヒドロフラン、
酢酸、エチル、セロソルブ、セロソルブアセテート、エ
チルセロンルブ、N、N−ジメチルホルムアミド、アセ
トンなどやこれらの混合物をあげることができる。溶媒
の使用量は全仕込み量(モノマー、溶媒、過酸化水素お
よび酸性物質)の5〜90重量%、好ましくは30〜7
0重量%である。
酢酸、エチル、セロソルブ、セロソルブアセテート、エ
チルセロンルブ、N、N−ジメチルホルムアミド、アセ
トンなどやこれらの混合物をあげることができる。溶媒
の使用量は全仕込み量(モノマー、溶媒、過酸化水素お
よび酸性物質)の5〜90重量%、好ましくは30〜7
0重量%である。
また、触媒として作用する過酸化水素は通常、30〜8
0%水溶液、好ましくは約50%水溶液が用いられ、い
ずれにしても過酸化水素として共役ジエンモノマーのo
sH%以上である。一般的には過酸化水素として共役ジ
エンモノマーの20重量%を著しく超えて添加すること
なく、好ましくは1〜12重量%添加する。
0%水溶液、好ましくは約50%水溶液が用いられ、い
ずれにしても過酸化水素として共役ジエンモノマーのo
sH%以上である。一般的には過酸化水素として共役ジ
エンモノマーの20重量%を著しく超えて添加すること
なく、好ましくは1〜12重量%添加する。
さらに、本発明においては酸性物質を用いる。
これは、主に過酸化水素の触媒効果を促進する助触媒と
しての役割を果している。本発明の重合反応に際して酸
性物質を加えることにより、比較的少量の過酸化水素を
用いて目的とする低分子量ジエン系重合体を収率良く得
られるのである。これは過酸化水素からのヒドロキ高ジ
カルの発生が熱による以外に酸性物質により促進される
ためであると考えられる。
しての役割を果している。本発明の重合反応に際して酸
性物質を加えることにより、比較的少量の過酸化水素を
用いて目的とする低分子量ジエン系重合体を収率良く得
られるのである。これは過酸化水素からのヒドロキ高ジ
カルの発生が熱による以外に酸性物質により促進される
ためであると考えられる。
ここで、酸性物質としては様々の無機酸あるいは有機酸
を用いることができる。具体的には無機酸として過塩素
酸、硫酸、リン酸、硝酸等があげられ、有機酸としては
スルホン酸類、例えばメタンスルホン酸、エタンスルホ
ン酸、ベンゼンスルホンM1..p−トルエンスルホン
酸、ナフタリンスルホン酸等やスルフィン酸類、例えば
メタンスルフィン酸、エタンスルフィン酸、ベンゼンス
ルフィン酸、p−トルエンスルフィン酸、ナフタレンス
ルフィン酸等、その他チオフェノール類、例えばチオフ
ェノール、チオクレゾール、ジメチルチオフェノール等
やメルカプタン類、例えばメルカプト安息香酸、n−ブ
チルメルカプタン、ラウリルメルカプタン等および酢酸
などが挙げられる。
を用いることができる。具体的には無機酸として過塩素
酸、硫酸、リン酸、硝酸等があげられ、有機酸としては
スルホン酸類、例えばメタンスルホン酸、エタンスルホ
ン酸、ベンゼンスルホンM1..p−トルエンスルホン
酸、ナフタリンスルホン酸等やスルフィン酸類、例えば
メタンスルフィン酸、エタンスルフィン酸、ベンゼンス
ルフィン酸、p−トルエンスルフィン酸、ナフタレンス
ルフィン酸等、その他チオフェノール類、例えばチオフ
ェノール、チオクレゾール、ジメチルチオフェノール等
やメルカプタン類、例えばメルカプト安息香酸、n−ブ
チルメルカプタン、ラウリルメルカプタン等および酢酸
などが挙げられる。
酸性物質の添加量は共役ジエンモノマーに対して0・0
1〜10重量%、好ましくは0.05〜5重景%である
。添加量が0.01重量%未満であると、実質的効果が
得られず、また10重量%を超えて加えても、それ以上
効果を期待できないばかりか、かえって過酸化水素を分
解するので好ましくない。
1〜10重量%、好ましくは0.05〜5重景%である
。添加量が0.01重量%未満であると、実質的効果が
得られず、また10重量%を超えて加えても、それ以上
効果を期待できないばかりか、かえって過酸化水素を分
解するので好ましくない。
本発明による共役ジエンモノマー9重合反応条件は使用
する共役ジエンモノマー等の種類、使用量などにより異
なり一義的に決定することはできないが、通常は攪拌上
反応温度80〜150℃、反応圧力5〜100気圧、好
ましくは10〜50気圧で10分間から5時間、好まし
くは0.5〜3時間反応させることによってジエン系重
合体を製造することができる。
する共役ジエンモノマー等の種類、使用量などにより異
なり一義的に決定することはできないが、通常は攪拌上
反応温度80〜150℃、反応圧力5〜100気圧、好
ましくは10〜50気圧で10分間から5時間、好まし
くは0.5〜3時間反応させることによってジエン系重
合体を製造することができる。
このようにして得られた重合体は平均分子量1000程
度の重合体を多く含み、ポリウレタンの原料として極め
て好適なものである。
度の重合体を多く含み、ポリウレタンの原料として極め
て好適なものである。
本発明の方法によれば、従来法よりも低い温度で、しか
も短時間で低分子量の水酸基含有ジエン系重合体を得る
ことができる。また、この重合反応において触媒として
用いられる過酸化水素の使用量を低減できるため、本発
明は実用性に富むものである。
も短時間で低分子量の水酸基含有ジエン系重合体を得る
ことができる。また、この重合反応において触媒として
用いられる過酸化水素の使用量を低減できるため、本発
明は実用性に富むものである。
次に、本発明を実施例により説明する。
実施例1〜14
ステンレス製3(HJ振盪式オートクレーブにイソプロ
ピルアルコール100重量部、過酸化水素酸性物質を所
定量仕込み、冷却しながらオートクレーフ内部の空気を
真空脱気した。次いで、1,3−ブタジェンを1ook
量部装入した後、]、 00℃に昇温した。その後、6
0分間、55ストロ一ク/分の振盪攪拌を行ない反応さ
せた。
ピルアルコール100重量部、過酸化水素酸性物質を所
定量仕込み、冷却しながらオートクレーフ内部の空気を
真空脱気した。次いで、1,3−ブタジェンを1ook
量部装入した後、]、 00℃に昇温した。その後、6
0分間、55ストロ一ク/分の振盪攪拌を行ない反応さ
せた。
反応終了後、反応液にイングロビルアルコール約30M
、)ルエン約6oゴおよび水約150dを加えて油層を
分離した。さらに、油層をエバポレーターにて予備脱気
したのちさらに1 mm11gで80°Cにて30分間
脱気して蒸発分を除去した。
、)ルエン約6oゴおよび水約150dを加えて油層を
分離した。さらに、油層をエバポレーターにて予備脱気
したのちさらに1 mm11gで80°Cにて30分間
脱気して蒸発分を除去した。
得られた重合体の諸性質について測定した結果を第1表
に示す。
に示す。
比較例1
実施例1において、酸性物質を用いなかったこと以外は
、実施例1と同様に反応を行ない重合体を得た。結果を
第1表に示す。
、実施例1と同様に反応を行ない重合体を得た。結果を
第1表に示す。
Claims (4)
- (1)共役ジエンモノマーを重合して水酸基含有ジエン
系重合体を製造する方法において、過酸化水素および酸
性物質の存在下に重合せしめることを特徴とする水酸基
含有ジエン系重合体の製造方法。 - (2) 酸性物質が無機酸あるいは有機酸である特許請
求の範囲第1項記載の製造方法。 - (3) 無機酸が過塩素酸、硫酸、リン酸および硝酸の
いずれかである特許請求の範囲第2項記載の製造方法。 - (4) 有機酸がスルホン酸類、スルフィン酸類。 チオフェノール類および酢酸のいずれかである特許請求
の範囲第2項記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21779783A JPS60110708A (ja) | 1983-11-21 | 1983-11-21 | 水酸基含有ジエン系重合体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21779783A JPS60110708A (ja) | 1983-11-21 | 1983-11-21 | 水酸基含有ジエン系重合体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60110708A true JPS60110708A (ja) | 1985-06-17 |
JPS6258614B2 JPS6258614B2 (ja) | 1987-12-07 |
Family
ID=16709879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21779783A Granted JPS60110708A (ja) | 1983-11-21 | 1983-11-21 | 水酸基含有ジエン系重合体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60110708A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5153287A (en) * | 1990-10-12 | 1992-10-06 | Texaco Chemical Company | Preparation of hydroxylated low molecular weight polymodal butadiene polymers |
WO1994005705A1 (en) * | 1992-09-03 | 1994-03-17 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Process for producing polymer |
WO1994019378A1 (en) * | 1993-02-18 | 1994-09-01 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Process for producing polymer |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0479613U (ja) * | 1990-11-21 | 1992-07-10 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58127711A (ja) * | 1982-01-25 | 1983-07-29 | Idemitsu Kosan Co Ltd | ポリウレタン硬化性組成物 |
-
1983
- 1983-11-21 JP JP21779783A patent/JPS60110708A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58127711A (ja) * | 1982-01-25 | 1983-07-29 | Idemitsu Kosan Co Ltd | ポリウレタン硬化性組成物 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5153287A (en) * | 1990-10-12 | 1992-10-06 | Texaco Chemical Company | Preparation of hydroxylated low molecular weight polymodal butadiene polymers |
WO1994005705A1 (en) * | 1992-09-03 | 1994-03-17 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Process for producing polymer |
US5391664A (en) * | 1992-09-03 | 1995-02-21 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Process for producing polymer |
EP0610515B1 (en) * | 1992-09-03 | 1997-10-01 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Process for producing polymer |
WO1994019378A1 (en) * | 1993-02-18 | 1994-09-01 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Process for producing polymer |
US5470930A (en) * | 1993-02-18 | 1995-11-28 | Nippon Shokubai Co., Ltd. | Process for producing polymer having hydroxyl group at both terminals |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6258614B2 (ja) | 1987-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0178988B1 (ko) | 고무의 고체상 하이드록실화 방법 | |
US2911398A (en) | Polymer hydroperoxides | |
US2378169A (en) | Esters | |
GB1013205A (en) | Polymerization processes | |
JPS60110708A (ja) | 水酸基含有ジエン系重合体の製造方法 | |
Chodák et al. | Crosslinking of polypropylene in the presence of polyfunctional monomers | |
EP0000419A1 (en) | Process for preparing copolymers, and products fully or partly made of these copolymers. | |
US4064337A (en) | Mixing of organosulfur molecular weight modifier with emulsifier for emulsion polymerization systems | |
US2911391A (en) | Polymer hydroperoxides | |
US4478986A (en) | Tri-N-substituted-s-triazine-trione chain terminator for polyvinyl chloride polymerization | |
JPS6261048B2 (ja) | ||
US2753385A (en) | Modified synthetic drying oil | |
US2485535A (en) | Ceric sulfate catalyzed emulsion polymerization of styrene | |
US4477638A (en) | Hindered phenolic esters of oligomeric glycols as chain terminators for polyvinyl chloride polymerization | |
US2877214A (en) | Polymerization of thiovinyl ethers and products | |
JPS60112808A (ja) | 水酸基含有ジエン系重合体の製造方法 | |
GB1484034A (en) | Process for the manufacture of an acrylate or styrene polymer dispersion which is substantially free from the odour of mercapto compounds | |
JPS60233112A (ja) | 水酸基含有ジエン系重合体の製造方法 | |
JPH06298862A (ja) | p−ヒドロキシスチレン重合体の製造方法 | |
US4130704A (en) | Process for producing sulfur modified polychloroprene in the presence of quaternary ammonium salts | |
US4076927A (en) | Process for producing sulfur modified polychloroprene | |
JP3247193B2 (ja) | p−t−ブトキシスチレン系重合体の製造方法 | |
JPS5817106A (ja) | ポリ塩化ビニル重合の連鎖停止方法 | |
CN109384684A (zh) | 水溶性可聚合光敏单体及其制备方法与应用 | |
US3137681A (en) | Polymerization process and product |